Net4u
レンタル掲示板を作る
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[561]
マンタンニシタカラヒキツグヨ!
コピペ
このスレッドは、イラストを見せびらかしたい時に自由に使って下さい。
アナログ・デジタルを問いません。
イラスト投下スレッド パート5
椎名
2011/08/13 01:47
[569]
ペンタブれんすー
Re: イラスト投下スレッド パート5
椎名
2011/08/18 20:20
*
[576]
部活中にボールペンと鉛筆でガリガリ描いたもの。
Re: イラスト投下スレッド パート5
フィリット
2011/08/24 22:08
*
[604]
フリー素材などを用いてこりずに実験作3つほど。
前回の反省を生かして今回は黒と白のツートンカラーマーク。
ドリームメイカーズのDに、『メーカー』から連想して工場っぽい歯車マークを起用。
隠し味的な意味ではDを弓に見立てて矢となるラインを引き、弓矢のイラストにし、歯車と合わせてリーダーの『矢車(ヤグルマ)』さんをモチーフにしてみました。こじつけ、ですが……。
Re^2: イラスト投下スレッド パート5
空色
2011/08/31 00:32
*
[607]
ちょこっと考えてみたDMシンボル。
・・・てかこれマークっていえるんかな;;
>シンボルっていうかロゴですね、うん。(
Re: イラスト投下スレッド パート5
海の神竜ラプラス
2011/08/31 02:05
*
[609]
トランスフォーマーダークサイドムーンが見たくてたまらないです(^p^)
むしゃくしゃしてG1スタスクさん擬人化描いてみた。
私は残念なイケメンにはビラビラ服を着せる様だ…
Re: イラスト投下スレッド パート5
フィリット
2011/09/01 21:33
*
[612]
ボスがなんちゃら言ってる中、私は悪じゃないボスを書き殴ってました(
Re^2: イラスト投下スレッド パート5
フィリット
2011/09/01 23:47
*
[614]
星間飛行聞いてたらなんか描いてた
Re: イラスト投下スレッド パート5
フィリット
2011/09/02 21:02
*
[615]
てすとちゅうのらくがっき
Re: イラスト投下スレッド パート5
椎名
2011/09/02 21:12
*
[619]
最近デストロンしか描いてない
Re: イラスト投下スレッド パート5
フィリット
2011/09/03 00:08
*
[623]
久々に本日の落書き。たっくんだと思いたい。
Re: イラスト投下スレッド パート5
亜雲AZ
2011/09/03 21:35
*
[624]
らくがきサウンドウェーブ(G1)とジャガー(映画で言うとラヴィッジ)。
ジャガーはアニメではよくやられちゃうので女の子っぽいと勝手に想像してます^p^
Re: イラスト投下スレッド パート5
フィリット
2011/09/03 21:46
*
[625]
りくいち
Re: イラスト投下スレッド パート5
椎名
2011/09/03 22:12
*
[629]
本当に悪のボスなのかなって思う位優しいメガ様
Re: イラスト投下スレッド パート5
フィリット
2011/09/03 23:20
*
[633]
「行けっ、ゴモラ2号!」
行けっていうよか、行きなさい、かなとはくだらぬ戯言
Re: イラスト投下スレッド パート5
椎名
2011/09/03 23:56
*
[637]
ロサコンとエル椎名とソラキッスの擬人化デザイン。
気が向いたら別のでもやります
Re: イラスト投下スレッド パート5
いぬ
2011/09/04 17:11
*
[638]
ソラキッスとかいぬメノコとかゆなンデラとかトロキウスとかゆとチャモとか
Re: イラスト投下スレッド パート5
いぬ
2011/09/04 21:56
*
[653]
ヘンリエッタ…様といぬメノコ。
Re: イラスト投下スレッド パート5
いぬ
2011/09/06 22:08
*
[654]
やっぱり2人はこうでなくっちゃ
Re: イラスト投下スレッド パート5
フィリット
2011/09/06 22:27
*
[655]
フリッカーさんの誕生日ですが、年齢を間違えてしまいました。5と2が似ていたもので・・・・すみません!
Re: イラスト投下スレッド パート5
池田
2011/09/06 22:39
*
[656]
いぬめのこ擬人化
なにこのコレジャナイ感は
Re: イラスト投下スレッド パート5
いぬ
2011/09/06 22:40
*
[659]
いぬメノコ版氷の礫イメージ
Re: イラスト投下スレッド パート5
いぬ
2011/09/07 21:13
*
[662]
こんな顔本編じゃしねーしきめーし
Re: イラスト投下スレッド パート5
いぬ
2011/09/09 21:01
*
[663]
いぬメノコイメージのソウルジェム。
変わるかも
Re: イラスト投下スレッド パート5
いぬ
2011/09/09 22:42
*
[676]
お菓子ー
Re: イラスト投下スレッド パート5
フィリット
2011/09/14 20:56
*
[677]
まろーす
Re: イラスト投下スレッド パート5
いぬ
2011/09/14 21:39
*
[678]
擬人化のでっざいんー
Re: イラスト投下スレッド パート5
いぬ
2011/09/14 21:58
*
[679]
ポリンヌ2号とロサコン
やっぱりじぇs
Re: イラスト投下スレッド パート5
いぬ
2011/09/14 22:30
*
[680]
マロース擬人化仮でざいん
Re: イラスト投下スレッド パート5
いぬ
2011/09/14 22:59
*
[690]
プレジデント・ラプラス。
昼間は大統領、夜は悪人をブッ倒す正義のヒーロー!!
アイビーリーグの大学を飛び級で10歳にして主席で卒業後、ボクシングヘビー級世界王者に。その後、自身が開発したヒーロースーツを装着し、ヒーローに。
いぬさんのデザインと比べて、独創性がないですが……男性キャラは、私におまかせを!!
Re: イラスト投下スレッド パート5
池田
2011/09/15 20:22
*
[698]
あんびさんに捧ぐ。バニしゃんさん。
Re^2: イラスト投下スレッド パート5
空色
2011/10/01 21:19
*
[699]
テストという名のイラスト投下。
Re: イラスト投下スレッド パート5
海の神竜ラプラス
2011/10/07 07:49
*
[700]
初めまして!
無音富@兼です。ボードでは兼という名でやらせてもらってます。
テストあっぷで朝からザカザカやってた絵をあっぷしようと思いまして
※俺クオリティです。
Re: イラスト投下スレッド パート5
無音富@兼
2011/10/07 07:57
*
[761]
「マルクさん
マルクさん達を支えた皆様
参加した皆様
執筆者の皆様
そして、この物語の読者の皆様」
「『Dream Makers』完結おめでとうございます! そして、お疲れ様でした!」
ささやかな物ですが、祝福させていただきますっ
ドリメ3 集合絵
空色
2012/07/01 19:24
*
[471]
勝手ながら引き継ぎました。
ここは、ドリメに関係ない短編を書くところです。
ドリメ意外の、個人小説のテストアップに使っていただいても構いません!
過去の短編を貼るのもいいですし、突発的に思いついたけどどこに投稿すればいいか分からないのを貼るのも結構です。
以前別所に投稿したけど、流れてしまった小説などを貼るのも良しだと思いますナリ。
< ・・・・ >> 続き
短編スレ三冊目
氷河期の賢者
2011/07/20 22:05
[522]
※ハリーはハリー、ロンはロン、ハーマイオニーはハー、ヴォルデモートはヴォ、ベラトリックスはベラ、ナレーターはナで表す。
Aパート
ナ「分霊箱壊しの旅を続けているハリーたち。その分霊箱はいよいよあと一つになる。そう、ナギニだ。本来ならホグワーツで戦闘が繰り広げられるはずだったのだが、マクゴナガル先生の凄まじすぎる活躍によりデスイーターは全滅、ヴォルデモート卿とベラトリ ・・・・ >> 続き
ハリポタ Bパートまで
氷河期の賢者
2011/07/27 21:25
[523]
Bパート
ハリー「魔法省だ。しかし人がいないなあ」
ロン「ハリー、これを大人の事情というんだよ」
ハリー「ロン、僕たち成人しているけど今演じている人たちは子どもだよ?」
ハー「ハリー、それも大人の事情なのよ……もう」
ヴォ(声だけ)「ハリー・ポッター……ずいぶんと余裕のようだが……ここで俺様が負けるのも大人の事情だ……よく覚えておくがよい……」
> 続き
Re: ハリポタ Bパートまで
氷河期の賢者
2011/07/27 21:26
[528]
Cパート
ナ「ヴォルデモート卿はペン回しを成功させました!さあ、これがこの後の戦いにどう影響してくるか!」
ロン「いや、しないでしょ」
ハー「するのよ、ロン。ヴォルデモートがペン回しを成功させた、それはすなわちベラトリックスがペン回しを成功させることを意味する」
ベラ「わが君!できました!」
ヴォル「おお、やるなベラ」
ロン「待て、この作 ・・・・ >> 続き
Re^2: ハリポタ Bパートまで
氷河期の賢者
2011/07/28 22:35
[531]
Dパート
ナ「ヴォルデモートを倒してから19年後、ハリーは一人で暮らしていました。その手の中に杖はありません。彼が最後に魔法を使ったのは、自分を一生ペンを落とさない体にするためにでした」
ハー「ハリー久しぶりね。元気にしてた?」
ロン「これ、マルフォイからおみやげ」
ハリー「ありがとう」
ハー「すごいわね。世界チャンピオンだなんて。でも魔法の決闘で ・・・・ >> 続き
Re^3: ハリポタ Bパートまで
氷河期の賢者
2011/07/28 23:11
[529]
<ジャグフィリが旅の途中でバシャージに会う話>
+ + +
炎タイプの彼はいつも熱くて。
格闘タイプでもある彼はいつもハキハキしてて。
彼が私達側に居る時間は短かったけれど、彼はいつもそんな感じだった事を覚えている。
そんな彼から、あの熱気と明るさが消えた時はとても驚いた。
信じられなかったし、信 ・・・・ >> 続き
Re: 短編スレ三冊目
フィリット
2011/07/28 22:52
[530]
「本当に久し振りだな…ルイージ。」
「…そうだな。ジャグラー、お前とこうして話せるのも……戦争が終わってくれたおかげなんだろう。」
「………だな。」
ふとルイージがフィリットをチラッと見ると、フィリットはまだ少し赤目だった。
「…変わっちゃいないな、フィリットさん。“あの時”もこうして泣いてた。」
「………ぐすっ……そんなに、簡単に変わ ・・・・ >> 続き
Re^2: 短編スレ三冊目
フィリット
2011/07/28 23:04
[533]
「おらっ、ぐずぐずすんな!」
「だらしねえガキだ、3日飯を抜いただけですぐに倒れやがる!」
「あう・・・うあぁ・・・」
屈強なゴーリキーにまた鞭で体を叩かれ、悲鳴を上げ続ける体を無理矢理動かす。
体が成長しておらず、未発達な私はただ永遠と重荷を担ぐ道具と扱われるだけ。
私はニューラという一匹のポケモンとして扱われていない。私は、ただの奴隷・・・。< ・・・・ >> 続き
恩返し
ジャグラー
2011/07/29 15:01
[534]
「さて、ここが奴隷達が暮らしている部屋ですね。
・・・ずいぶんとカビ臭い・・・ただ壁に穴を開けてそこを部屋としてるだけの粗末な部屋みたいですね」
「奴隷の皆さん!どうか、私の話を聞いてください。
私は、貴方達を助けに来ました。どうか、私についてきてくれませんか?
私は皆さんに毎日温かい食事を出しますし、きちんとした部屋を用意します。必ず、皆さんに幸せな生活を ・・・・ >> 続き
Re: 恩返し
ジャグラー
2011/07/29 15:01
[541]
緑豊かな大地に恵まれた大陸、ラーシア大陸。
この大陸では、一つの伝説があった。
正義を持つ者だけに力を発揮し、時代を渡ることが出来る天から舞い降りた武器・・・聖槍グングニルの伝説。
その力は、山をも貫き―――海をも貫く、聖なる槍。
争いの真っただ中、その聖槍は突如舞い降りる。
その槍が持つ、絶対的な力と共に。
ラー ・・・・ >> 続き
正義の聖槍 グングニル
ジャグラー
2011/08/01 23:18
[542]
キャラ紹介。
「このグングニルの力を見せてやる!」
「シャンロットの民は、そう簡単に挫けはしない!!」
ブレオ・ギース 男 16歳
シャンロット公国のシグワース出身の少年。
生まれてすぐに母親を亡くし、父親と二人で暮らしていた。
帝国軍の侵攻の際に父親と共にマーブルへ逃げようとしたが、道中に敵の待ち伏せで父親が殺されてしまい、 ・・・・ >> 続き
Re: 正義の聖槍 グングニル
ジャグラー
2011/08/02 22:31
[543]
「森を荒らした帝国を、許しはしないわ!」
「軍を襲うだけならまだしも・・・軍とは関係ない私達を巻き込むなんて、論外よ!!帝国の奴なら女子供もやってしまえばいいのよ!」
アリス・アトヴィレッチ 女 15歳
エルフの森に住むエルフ族の少女。仲間たちと共にゲリラ活動をしており、そのリーダーを務めている。
アーガスト帝国がキャンプ地を増やす際に森を燃やされ、親や仲間 ・・・・ >> 続き
Re^2: 正義の聖槍 グングニル
ジャグラー
2011/08/02 22:31
[544]
設定。
グングニル
天界で作られた揺るがない正義を持つ者にしか扱えないという伝説の槍。
槍全体が透き通った青色になっている。
その力は山を貫き、海をも貫く。
グングニルは持ち主によりその力と姿を変える事があり、場合によっては持ち主を滅ぼすこともある。
持ち主によっては『聖槍』と『魔槍』のどちらかに代わる。
また、例え ・・・・ >> 続き
Re^3: 正義の聖槍 グングニル
ジャグラー
2011/08/04 23:16
[547]
・デュランひとり語り風です。
・捏造EDです。
・ネタバレ注意!!
あの戦いの後、それぞれ自分たちの故郷へと帰っていきました。
私ことデュランは、姫様とラッセル殿とクルス殿と共に祖国、ファンタジニア王国に戻りました。
ラッセル殿とクルス殿は途中でカローナで別れを告げ、姫様と共にパルティナへ戻りました。
その後、しば ・・・・ >> 続き
もしもユグドラ・ユニオンがハッピーエンドだったら。 略してMYH
ジャグラー
2011/08/10 01:34
[550]
ラッセル編
「おめでとう、ラッセル!フローネ!」
「二人ともお幸せに!」
ラッセル殿はフローネ殿と結婚し、正式に夫婦となりました。
ラッセル殿はカローナの総隊長となり、帝国とカローナの国境を警備しながら兵達を鍛える日々を送っています。
そんなラッセル殿を、フローネ殿は陰から支えており、非常に夫婦円満の仲だそうです。
最近では、フローネ殿が ・・・・ >> 続き
MYH ラッセル編、クルス編
ジャグラー
2011/08/10 18:16
[551]
ロズウェル&ロザリィ編
「山賊から街を守るのはあたしのゴーレム達がやるわ。」
「分かった。では攻撃は私のネクロマンサーとシモベ達に任せてくれ。」
ロズウェル殿とロザリィ殿はあのあと、黒薔薇家と白薔薇家どちらも休戦条約を結び、共に魔術の研究をしながらヴァーレンヒルズを守ることを約束しました。
アンクもない今、もう両家が争うこともないでしょう。
最近で ・・・・ >> 続き
MYH ロズウェル&ロザリィ編、オルテガ編
ジャグラー
2011/08/10 23:56
[555]
イマゲの妄想。
無理矢理隠語にして纏めてるので、わからなかったら、うん…
なんとなくで埋めてます。
王女:ソラキッス
盗賊:?
鳥乗:?
第三部隊長:ラプラス
チビウンディーネ:マコリル
北領主:エルリッカー
海領主:ジュカッター
夜襲:カポリーズ
怪しい魔女:エル椎名
> 続き
Re: 短編スレ三冊目
椎名
2011/08/11 23:24
[563]
※このエア小説は、皆さんの脳内でお楽しみください。
オレの名はミラノ。あちこちを旅しながら、生きるために盗みをやっている盗賊だ。
でも、全部の人から盗る訳じゃねえ。昔のオレと同じように苦しんでいたヤツから盗る趣味なんて持ってねえ。オレは人の生活を苦しめるようなヤツからモノを盗んで、生きてきた。
オレが今盗賊をやらないと生きていけねえのも、そんなヤツの ・・・・ >> 続き
エア小説『エア小説版ユグドラ・ユニオン ファーストシーズン:解放編』
フリッカー
2011/08/15 00:05
[564]
※台本にするので文章としてはガタガタです。
少女は、笑っていた。
アメリカ兵は、白旗を掲げた少女――白旗の少女にシャッターを向けた。少女は少し目を瞑って間を置き、笑いながら手を振った。
アメリカ兵は何故少女が笑うのかわからない。投降する直前、どうして笑っているのだろうか。アメリカ兵は不思議に思い、この写真を後世に残した。
白旗を掲げた少女が ・・・・ >> 続き
短編 白旗の少女
あんびしゃん(氷河期の賢者
2011/08/16 19:04
[565]
「父ちゃん……ネエネエ……」
その場で泣き崩れる富子を、直裕は抱きかかえた。直裕とてまだ十歳である。泣きたい気持ちは溢れているし、現に泣いている。けれど自分までもがここで泣き崩れ、この場を進まなければ、二人ともここで死ぬ。父親は子どもを守るという責任を果たして死んだ。だから自分も兄としての責任を果たさなければいけないという責任感だけを頼りに直裕は走る。
「富子、大丈夫だから、 ・・・・ >> 続き
Re: 短編 白旗の少女
あんびしゃん(氷河期の賢者
2011/08/16 19:05
[566]
一方日本不利で進む沖縄戦は、兵士だけでなく住民さえも追い詰めた。『投降すればアメリカ兵に八つ裂きにされる』という誤報が流れたりし、集団自決を迫られる事例も多かったのである。
富子は、小さなガマの近くにやってきた。富子は服を引っ張られているのを感じ、振り向くと同じくらいの年の男の子がいた。
「遊ぼ」
男の子はそう言うと走り出した。鬼ごっこを誘っているらし ・・・・ >> 続き
Re^2: 短編 白旗の少女
あんびしゃん(氷河期の賢者
2011/08/16 19:06
[567]
翌日。富子は老人に今までの話をした。
「父ちゃんはね、優しかったよ。富子が弁当を落としちゃっても、食べられるからって、ありがとうって言ってくれたの」
「優しいお父さんだなあ」
「だから、富子も優しい子なんだねえ」
「富子優しいの?」
「富子は優しい子だ。富子はいい子。いい子。お豆を食べよう」
老婆は頷き、富子を抱きかかえ、棚の方に向かう ・・・・ >> 続き
Re^3: 短編 白旗の少女
あんびしゃん(氷河期の賢者
2011/08/16 19:06
[568]
「おばあちゃん……」
「ニホンノミナサン、ワタシノハハオヤハニホンジンデス。シンジテクダサーイ! ハヤクデテキテクダサイ! ソウシナイトバクハシマス! ハヤクデテキテクダサイ! ワタシニホンジンコロシタクアリマセン!」
再び鳴り響くアメリカ兵の説得。老夫婦は富子を急かした。
「早く行きなさい。いい、富子。外に出たら、もっと南に向かいなさい。そこにたくさんのアメリカ兵 ・・・・ >> 続き
Re^4: 短編 白旗の少女
あんびしゃん(氷河期の賢者
2011/08/16 19:07
[590]
果てなく続く雪と氷。
何もかも白く染められたまっさらな世界。
凍てつく野に一輪の花が咲いた時、物語は始まる。
塹壕に根を下ろし、倒れた兵(つわもの)の生き血をすすり、鉄条網に蔓を這わせ、燃える炎で身体を温める。
その花は、戦場にたたずむ青い薔薇。
第1話「ネージュ」
その薔薇に触れる者は、刺に刺されて眠りに堕ちる。
・・・・ >> 続き
レナさんのお話を某むせるアニメの次回予告っぽくまとめてみた
フィッターR
2011/08/27 00:51
[593]
ニーチェ編
「みんなー!ニーチェ、見つけてきたよ!転生石、取り戻したよ!」
「あれは・・・ニーチェ!?」
「エ、エメローネ様!見てください、ニーチェの持ってる物を!」
あのあと、ニーチェ殿は転生石を持ってエンベリア公国へ帰っていきました。
聖剣の最後の力で、我々との戦いで散っていったウンディーネ達は生き返り、ニーチェ殿は戦いが起こる以前の平和な生活 ・・・・ >> 続き
MYH ニーチェ、イシーヌ、エメローネ編 パメラ編
ジャグラー
2011/08/27 02:44
[616]
私は運動をしたくない。
というのも、運動できるほどの体ではないからである。
まず腹が出ている。どのくらい出ているかというと、椅子に座った時に腹がたるんで、椅子の裏から一周して頭に乗っかるくらい。
何故太ったのか、未だに思いだせない。幼いころ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ポテト、ピザ、ピザ、ピザ、ハンバーガーという何とも健康的でバランスの取れた食生活を送っていた ・・・・ >> 続き
わけもわからず運動しだすとこうなる
あんびしゃん(氷河期の賢者
2011/09/02 22:19
[617]
――フリスビーである。
そうだ、フリスビーをすればいいじゃないか。ピザで。
「ちょっと待ちなされそこの巨人!」
振り返るとなんとなんと、そこにはシルクハットをかぶった紳士が空中でボディビルディングをしているではありませんか。一体私に何の文句があるというのでしょう。
「ピザじゃねえ。ピッツァだ……」
なんだ思ったよりワイルドじゃないか。
> 続き
Re: わけもわからず運動しだすとこうなる
あんびしゃん(氷河期の賢者
2011/09/02 22:20
[618]
「(と、とにかく、早くこの場から離れないと……!)」
「痛い……」
「? ……様子が……」
様子がおかしい……?
「痛い……痛い、痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い!!! あ”あ”ぁははああぁひゃああ”はっっ!!!! お兄さんの事許さないよ、絶対に飲ませて貰うから!!!」
「(飲ませる? 何を? まさか…………血を?)」
クラウドの顔の ・・・・ >> 続き
Re: 短編スレ三冊目
あきはばら博士
2011/09/02 23:59
[622]
I am the bone of my snow.
――――体は雪で出来ている。
Ice is my body, and grain is my blood.
血潮は氷で、心は結晶。
I have created over a thousand frozen body.
幾たびの人狩りを越えて不敗。
U ・・・・ >> 続き
無限の雪製
いぬ
2011/09/03 00:26
[642]
三段腹とテレキャスター 肥満の整列、アンハッピー
単身赴任で浮気 撃ち込んだ音妻の怒声
声が潰れるまで叫んで 近所の信頼を棒に振った
もう既に手に入れてたアンタ いい加減飽きたし手放すわ
「マンランライフこんにゃく畑!」
お部屋の中は少女漫画、
ミシンが既に無くなった 此処で一度返し縫いしようか
僕のお父さんの母の 曾祖父の祖父 ・・・・ >> 続き
アンハッピーリフレイン替え歌『お前の犬ラッキー』
あんびしゃん(氷河期の賢者
2011/09/05 21:31
[646]
――景色が風になる。
[スピードスター]を翼に引っ掛け[燕返し]の要領で飛ぶ。そのすごいスピードで相手にぶつかり、爆発してダメージを与える、鋼の翼を持つエアームドだからこそ出来るムチャなこのワザは後々『スカイドライブ』という名前で使われることになるのだが……
「(スゴイ! エアームドってこんなに速く飛べるんだ……)」
……新幹線並みかそれ以上の速さでめ ・・・・ >> 続き
サイサリス
あきはばら博士
2011/09/06 00:15
[647]
「ほら、着いたよっ! ここが私の家!」
エルジアのその声に若菜が見ると、目の前に小さな店があった。
ゲームでの描写通り、ここソノオタウンは花で埋め尽くされていた。その花畑の中に佇む、可愛らしい感じの店。入り口の上部にかけられた薄桃色の看板に躍る緑色の文字を、若菜は声に出して読んでいた。
「『ポロック・ポフィン・ポケまんまの店 サイサリス』……?」
「そう ・・・・ >> 続き
Re: サイサリス
あきはばら博士
2011/09/06 00:16
[648]
ジェノサイドクルセイダーズの根城である施設にある私室のベランダにて、トゲチックのツバサが連絡役らしきペラップの報告を聞いて小さく笑って要約する。
「……へぇ、それってつまり失敗したってわけ?」
「はい。レベル差から考えて当然の結果で、依頼前後の事もあっさり話していました。その事でレオードもあなたが関わっている事に気づいたようです」
「それでいいんだよ。僕のディナーは彼 ・・・・ >> 続き
Re^2: サイサリス
あきはばら博士
2011/09/06 00:19
[649]
『闘いだ! 戦争だッ! 殺し合いだッッ! それによる混乱ッ! 我々は長き刻を待ち続け、ついにこの瞬間を迎えたのだッッッ!!!』
そう、僕達の長く待ち望んでいた、殺戮の時が来たのだ。
行う意味や理由は異なるけれども、殺戮を望む部分は一致した僕等にとって待ち望み続けたその瞬間。
『戦ってッ! 戦って! 闘ってェエエエエッ! そして……殺せッ! 殺せッ! 殺 ・・・・ >> 続き
Re^3: サイサリス
あきはばら博士
2011/09/06 00:20
[661]
原曲
http://www.youtube.com/watch?v=fjWl4vVdtAY&feature=related
「ローリンガール」より、替え歌「アサシンガール」です。
アサシンガールはいつまでも 届かない夢見て
騒ぐ頭の中を掻き回して,掻き回して。
「大丈夫です」と呟いて、言葉は失われた?
> 続き
替え歌作ってみた
ジャグラー
2011/09/08 21:20
[701]
──あなたと友達になれて、嬉しかった
──みんな… 死ぬしかないじゃない! あなたも、私もッ!!
──バカな私を助けてあげて… くれないかな
──彼女だけでは荷が重すぎたんだ
──あれは誰にも倒せない。あれを解き放っては… いけない
──遅かれ早かれ結末は同じだよ
・・・・ >> 続き
Re: 短編スレ三冊目
ルナサ・クリスティ
2011/10/13 23:47
[702]
用語
・インキュベーター
20年前に襲来した宇宙人。様々な「魔女」と呼ばれる存在を従え、人類を襲った。
魔法を用い、一度は人類を窮地に追い詰めるが、人類はそれに対して徹底抗戦を仕掛ける。
その結果、人類の手によって討たれ、行方不明となる。しかし、その目的は一切の謎に包まれている。
・魔女
インキュベーターの ・・・・ >> 続き
Re^2: 短編スレ三冊目
ルナサ・クリスティ
2011/10/13 23:53
[703]
キャラ設定
・鹿目まどか
主人公。マキナに襲われていた所をマミに助けられ、彼女に憧れを持ってMDCに志願した新米隊員。
明るい性格でクラスのムードメーカー。勉強は並だが、魔力が何故かずば抜けて高い。その為に教官から一目置かれた存在なのだが当の本人は取り得がないと言っている。
両親を何者かによって殺され、魔法に対するトラウマを持っている。
> 続き
Re^2: 短編スレ三冊目
ルナサ・クリスティ
2011/10/13 23:58
[705]
※この小説は、企画中のものです。内容は本編と若干異なる場合があります。
その出会いがきっかけで、俺――久家瑞貴(くげ みずき)の日常は崩れ去った。
「お、おい! 大丈夫か!?」
「そ、そなたは……?」
(魔法、少女……? 結構かわいいなあ……)
偶然保護した小柄な女の子は、魔法の世界からやってきた王女様――< ・・・・ >> 続き
新小説『俺の家が1つの国になっちまった!』ティーザー版予告編
フリッカー
2011/10/20 00:45
[710]
デスノートが使えない今僕はリュークと今後どうやってLを殺そうかと悩んでいた
と、その時父さんが『ヨツバ』に突っ込んでいった。
「父さん!!!! 駄目だ戻ってくるんだ!!!」
「ウィィィィリィィィィイ!!!!」
父さんが殴られて意識を失った、この『ヨツバ』を止めるのが先だろうと思い。僕もLを殺す前にこの事件を終わらそうと思う。
> 続き
Re: 短編スレ三冊目
兼
2011/11/06 08:30
[723]
※この小説は、新作のテスト用に書いたものです。
どこまでも広がる、青い空と白い雲。
体のほとんどがキャノピーに覆われるこのコックピットからの眺めは最高。まるで、私の体そのものが空に浮かんでいる感覚が気持ちいい。
もっとも、最初のころはコックピットから落ちそうな気がして、怖かったけど。
私の名前は、フリーダ・ベルツ。
・・・・ >> 続き
『大集合! 愉快なヒコーキ野郎ども!』テスト用短編『前は大水、後ろは大火事』
フリッカー
2011/11/17 22:54
[724]
『あ、ああ……すまないストーン』
『そもそもあんな起こし方するからこんな事になるのよ、バカアクア!!』
『――って勝手に俺のせいにするな!!』
『その通りなんだから当たり前でしょ!!』
『ああそうかい!! そんな寝るのが好きならずっとそこで永眠してろ!!』
『あっ!! 今何気にひどい事言ったなーっ!!』
でも、ヒートの余計な一言で再びく ・・・・ >> 続き
Re: 『大集合! 愉快なヒコーキ野郎ども!』テスト用短編『前は大水、後ろは大火事』
フリッカー
2011/11/17 22:57
[725]
『3(スリー)、2(ツー)、1(ワン)、戦闘開始(ファイツ・オン)!!』
ヒートの合図で、私達は同時に散開した。
私は右へ、アクアとヒートは左へ。
ある程度距離を取ってから、反転して互いに向かい合うように操縦する。
正面に2人の機体が見えた。
まずい。高度が自分より上だ。高い位置にいるという事は、それだけ有利な位置にいるという事。ただ、こ ・・・・ >> 続き
Re: 『大集合! 愉快なヒコーキ野郎ども!』テスト用短編『前は大水、後ろは大火事』
フリッカー
2011/11/17 22:59
[726]
「機銃撃墜(トリガー・ダウン)! 私の勝ちよ!」
弾数が0になった瞬間、模擬撃墜を知らせる電子音が鳴って、勝敗は決まった。
敗北を知った2人の機体は水平飛行に戻った。私もそれに並ぶ形で水平飛行にする。
『ああくそ、また負けちまった……相変わらずストーンは強いな』
「それはもちろん、修練してるから。騎士の家系に恥じない華麗な人でいたいからね!」
・・・・ >> 続き
Re: 『大集合! 愉快なヒコーキ野郎ども!』テスト用短編『前は大水、後ろは大火事』
フリッカー
2011/11/17 23:00
[757]
※注意
・なんかもうロサラが言い過ぎ これは私が悪い
・私の発言がただの暴言なので注意して下さい
・サントさんを責めすぎないように
・「羽宮ケイ」さんはジャグラーさん
(15:46) ロサラ: ・・・さっきから何も言わずに付いてくるくらいなら話したいと素直に言えばい
(15:46) ロサラ: いいのに
(15:47) ・・・・ >> 続き
1/9のアメーバピグでの対談
ロサラ
2012/01/10 21:49
[758]
(16:02) ロサラ: …………………………
(16:03) ロサラ: 私を思う気持ちが本物なら、
(16:03) ロサラ: まず私が不快に思うような事をしないはず
(16:03) ロサラ: 正直いままであなたが「私のため」にやって来た事、
(16:04) ロサラ: R-18小説なり、お誕生日のお祝いなり、フラグなり、
(16:04) ロサラ: ・・・・ >> 続き
Re: 1/9のアメーバピグでの対談
ロサラ
2012/01/10 21:51
[759]
(16:14) ロサラ: 誰にも当たり前にできる事なのに あなたにだってできるはずなのに
(16:14) 羽宮ケイ: 無理だと思ったらほんとにできなくなります できると思えば自然にできるよ
(16:14) サントアンヌ号: そのあなたの言う「簡単」が私にはとても高い壁なんです・・・
(16:15) ロサラ: へぇ、じゃああなたはそれをできないと
(16:1 ・・・・ >> 続き
Re: 1/9のアメーバピグでの対談
ロサラ
2012/01/10 21:52
[760]
(16:33) 羽宮ケイ: ドリメって、「恋愛」が主なリレー小説じゃないですよね
(16:33) 羽宮ケイ: 「ポケモンになった人間が色々なことを経験して成長する」話じゃないですかね
(16:33) 羽宮ケイ: 「恋愛」は、そのおまけに過ぎないんじゃないですか?
(16:33) ロサラ: 小説の中でフラグが成立しても、現実でそれと同じ様になれるわけじゃないよ
> 続き
Re: 1/9のアメーバピグでの対談
ロサラ
2012/01/10 21:52
[750]
突発で思いつき、設定を組み立ててみたら意外と出来てしまったのでこちらで嘘投下だけしておきます。
これを今現在連載する気は現状ございません。ただ設定に興味を持ってくださったならば、キャラを投下してくださると嬉しいです。
ではでは設定・ストーリー・テンプレを投下していきます。
ストーリー
平凡な高校生・魚野勇介はある日、不思議な店に迷い込む。
> 続き
ドール・バトル(募集だけするね!)
ゆな
2012/01/06 22:07
[751]
ゲームルール
・十のマスターとドールによる殺し合い。
・最後の一人になるまで行う。手段は何でもあり。
・何時何処でどうやっても構わない。他者の巻き込みはあり。
・マスターもしくはドールが脱落した場合、その陣営はリタイア。
・だが片方を失った同士が新たに契約するのはあり。
・能力とドールはゲームマスターの采配によってランダムに決められる為、 ・・・・ >> 続き
Re: ドール・バトル(募集だけするね!)
ゆな
2012/01/06 22:08
[752]
マスター能力
「逃走」
文字通り逃げることに超特化した能力。勝つ事は無いが負ける事は無い生存第一の能力。
弱そうに見えるが、実は避けるという視点でいえば一番向いている能力。戦闘能力こそゼロであるが、使いこなせればジョーカーになりかねない能力でもある。
しかし戦闘に向いていないことは事実である為、戦闘そのものはドールに一任しなければならない。
本編で ・・・・ >> 続き
Re^2: ドール・バトル(募集だけするね!)
ゆな
2012/01/06 22:09
[753]
ドールごとの能力
「具現化」
どこからともなく武器を召喚したり、現実に存在する物質を変形させるよく言えば万能、悪く言えば器用貧乏な能力。人間型。
武器や防具を生み出したり、一定空間を己の領域としてトラップハウスに変えられるなどと変化に関しては随一の能力。またそれだけでなく、くだらない道具も普通に生み出せるなどとある意味ドラえもん。
一見最強に見えるものの、本 ・・・・ >> 続き
Re^3: ドール・バトル(募集だけするね!)
ゆな
2012/01/06 22:10
[754]
ドールごとの能力
「騎士」
文字通り騎士のドール。人間型であるが、姿格好も中世風の騎士。
攻撃力と防御力があり、尚且つ剣と鎧を兼ね揃えた王道ステータスの持ち主。RPGのような魔法も使用可能であり、武器も剣以外にも斧や槍に変更可能と優れている。素早さが低いのが難点か。
能力値的に見れば一番お得。特化した能力こそ無いものの、最優である。
「 ・・・・ >> 続き
Re^4: ドール・バトル(募集だけするね!)
ゆな
2012/01/06 22:11
[755]
主人公チーム紹介
名前:魚野勇介(うおの ゆうすけ)
性別:男
年齢:17
性格:ツッコミ気質でぶっきらぼうを気取っているが、実際はそれなりのお人好し且つ苦労人。良くも悪くも普通の人。
その為、甘さをもっていたり、現状認識が遅れたりと危機感がやや足りない。その分可笑しい事には可笑しいとツッコミをするタイプ。
割とオタク系のツッ ・・・・ >> 続き
Re^5: ドール・バトル(募集だけするね!)
ゆな
2012/01/06 22:12
[756]
名前:ブルー
性別:男
外見年齢:20代前半
性格:クールな皮肉屋であり、マスターを子ども扱いして遊ぶ少しひねくれた性格。一方で細かい事に気づいたり、何かと世話焼きだったりとオカン要素が目立つところがある。やや天然であるが、怒る時はしっかり怒るし報復する。
特徴:青色の長髪を黒い紐で一つにくくっており、藍色のコートと黒のブーツを着用。その下には黒色のノースリ ・・・・ >> 続き
Re^6: ドール・バトル(募集だけするね!)
ゆな
2012/01/06 22:14
[325]
ポケ書で小説を書いてる宮野です。
- Story ストーリー -
季節は春。始業式直前の金曜日。歌う事と小説を読むのが大好きな桐鐫学園高等部1年生の少女・ユウ・エトミヤは、ある夜、空を舞う黒い騎士姿と緑色の瞳をした少年に遭遇する。その後を追ったユウは幻想空間『ナイトバニシング』に入ってしまう。本来、この場所は少年だけしか入られない場所だが、ユウだけが例 ・・・・ >> 続き
KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/05/09 00:57
[326]
- キャラクター -
・主要人物
ユウ・エトミヤ(荏宮 祐)
主人公。私立桐鐫学園に通う高等部2年の16歳。歌う事と小説を読むのが大好きな少女。一人称は「あたし」か「私」。両親が海外旅行で家を開けている為に現在は弟のタクトと2人暮らし。性格は元気で明るい。妄想癖が強く、親友のイズミ・エリに呆れるほど。成績優秀だが運動は大の苦手。ひょんな事から ・・・・ >> 続き
Re: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/05/09 00:58
[327]
- 用語集 -
桐鐫市(きりのみし)
物語の舞台。ナギは隣の県から此処に引っ越してきた。
ナイトバニシング (Knight Vanishing) / 市立桐鐫図書館(しりつきりのみとしょかん)
幻想空間。普段は市立図書館になっている。夜になるとナイトヴァレリオンの騎士達が戦いを繰り広げている。本来は少年しか入れないが、少女ユウのみ ・・・・ >> 続き
Re^2: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/05/09 01:00
[328]
『通称』ヤーニングジョーズ
『名前』サメジマ・アギト
『性別』男
『年齢』17
『性格』普段は、物静かで真面目なメガネ君だが、変身すると凶暴になり、話が通じなくなる。
『口調』『一人称等』僕 君 彼(彼女)
『参考台詞』「そういう行為は、感心しないな」
「私語を慎みなさい。今は授業中だ」
「エトミヤユウ・・・・忠告して ・・・・ >> 続き
Re: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
kaku
2011/05/09 01:25
[337]
亜雲AZです。こういうのは大丈夫ですかね?なんか反則くさい気がするんですが…; 問題なければ使ったげてくださいな。ではどぞ。
『通称』ミミック☆ピコ
『名前』カンザキ ハルカ(神崎 遥)
『性別』男(普段は女を装ってる)
『年齢』16
『性格』素直で人一倍優しい心を持つ。成績は優秀で文武両道。変身するとぶりっ子で頭がちょっと(?)痛い子 ・・・・ >> 続き
Re: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
亜雲AZ
2011/05/12 20:25
[448]
プロローグ「聖戦」
遙か昔、戦争があった。後に『ナイトヴァレリオン』と呼ばれる聖戦。戦っているのは12〜18歳までの少年達。
彼らはシュルツ能力者となり、過酷な戦いを繰り広げた。敗北した者は光となり消滅する。
戦いは激化していき、やがて終わった。願いが叶う宝石エレイシアを巡って、この聖戦に勝利した者は願いを願った。その内容は
< ・・・・ >> 続き
Re: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/07/17 01:26
[449]
第一章「出会い」
★桐鐫市(きりのみし)某所 エトミヤ家・ユウの部屋(平日・夜)
「今日も徹夜で頑張るぞ……」
少女は部屋で勉強をしていた。
彼女の名はユウ・エトミヤ。16歳。春に高校2年になったばかりだ。元気で明るい性格だ。
両親は海外旅行で家を開けている為に弟・タクトと二人暮らしをしている。
・・・・ >> 続き
Re^2: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/07/17 01:27
[450]
第二章「再会」
★桐鐫市・某所 エトミヤ家・2階 ユウの部屋(土曜日・朝)
小鳥のさえずりが聞こえる。
少女はベットからゆっくりと起き上がる。とそこへコンッと音が何回も聞こえた。
「タクトでしょ、入って」
ガチャっとドアが開いた。入って来たのはユウの弟・タクト・エトミヤ。中等部3年の少年だ。
> 続き
Re^3: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/07/17 01:29
[451]
桜の舞う市立桐鐫学園。始業式が始まった。
(校長の話長いんだよなぁ〜……)
といい、あくびをするタクト。中学3年となった彼は、来年で高校生になる。一方のユウというと……。
校長のスピーチが終わり、教室に戻る生徒達。ユウはタクトと廊下を歩いていた。
「相変わらずだよね、校長の話。長くて眠りそうだったよ」
「あん ・・・・ >> 続き
Re^4: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/07/17 01:30
[452]
桐鐫学園 放課後
時刻は夕方。授業が終わり、生徒達は家、または寮に帰る。が、ユウ、リオはナギを待ってた。
「ねぇ、ナギくん」
「はい、何でしょうか?」
ユウがナギに語りかけた。
「一緒に来て!」
「え、ええっ!? 僕、これから剣道部に……」
「案内しますわ」
事情を知らないまま ・・・・ >> 続き
Re^5: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/07/17 01:31
[453]
その日の夜。シャワーを浴びた後、ユウは自分の部屋のベッドで学園でナギと再会した事を振り返る。
「まさか、ナギ君が転校生だったなんて、本当に驚いたなぁ」
髪を乾かしながら、パジャマ姿へと着替えるユウ。とその時、ゴトッという音が聞こえた。
何事か、と思い襖(ふすま)を開けるユウ。そこには5、6人の少年達がいた。
「な、何な ・・・・ >> 続き
Re^6: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/07/17 01:32
[454]
夜の図書館で始まった聖戦。シン・カミナギ君―――いや、コードネーム『神威』は、冷徹に戦いを有利に進めた。6対1という圧倒的な不利の中、彼は果敢に1人で6人の相手をしていた。あたしはただ、その戦闘をただ見守るだけだった。
自分は見ているだけで歯痒く感じる。目の前でナギ君が変身して、驚いた。それより、あの男6人組は何者なんだよ。変な技を使って、ナギ君を倒そうとした。
それよりも ・・・・ >> 続き
Re^7: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/07/17 01:33
[572]
第三章「嫉妬と襲撃」
昨夜の襲撃から1日経った。一体シュルツ能力者って何なのって良く分かんないけど、属性を操る事が出来るのは知っているけど。後エレイシア。10個集めれば願いが叶うけれど、未だに謎に包まれているのよね……。はあ、否応無しに巻き込まれてしまったあたしが馬鹿だ……。
それに、昨夜ナギ君の所持していた剣道で使っていた木刀、壊れているけど……あ ・・・・ >> 続き
Re^8: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/08/22 02:02
[697]
『……あなたに興味はありません。先に失礼します』
学校の帰り道。タクトは結局、中等部の友達と一緒に帰ってしまった。あたしはナギ君と一緒に帰った。何でナギ君にそんな態度で怒っているの? あたしにはさっぱり分からないよ……。
「……あの、タクト君ってどんな人なんですか?」
「え!? うーん……」
ナギ君がタクトの事をあたしに問いかけた。そういえば ・・・・ >> 続き
Re^9: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/09/20 02:56
[709]
タクトはあたしとの会話もなく、1日、2日も家に帰ってこなかった。すぐ帰ってくるっていうのに、と心の底から思っていた。でも、何日も家には、彼の姿がいなかった。
「……あたしのせいかな」
自分がバカだった。ナギ君が来た当初から、タクトの様子が変だった。あたしの頬に、一粒の涙がこぼれた。そして、所持していた携帯で、ナギ君に電話をかけた。
『はい、シ ・・・・ >> 続き
Re^10: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/11/01 00:04
[711]
ナギ君が変身した途端に詩樹玖の片手剣が神威に降りかかった。防御しても素早い身のこなしを誇る彼の剣術にひたすら攻撃のチャンスを伺う神威。
なんで、同じ部の人間が戦うのと、あたしは心を痛める。「そんなの、おかしいよ」とあたしはつぶやく。
「炎塵爆砕戒〈フレイム・アサルト〉!」
「衝雹異端娼〈せっひょういたんしょう〉!」
2つの技が交互に発動するが ・・・・ >> 続き
Re^11: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/11/12 18:37
[712]
「神威……俺は……」
「……何もいうな」
終了後、シンとタクトは能力者の姿で話しかける。というよりシンより年下の癖に……。
「もういいでしょ。あんた達が戦うわけないのに」
「姉さん……」
あたしはタクトを励ます。と―――――
ガチャ……という音が聞こえて、中から入ってきたのは―――――――
> 続き
Re^12: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/11/12 18:38
[747]
PHESE-03.5 「心の欠片 - 感情喪失」
『もし……あなたの欠片がなくなったら、あなたはどうするの?』
「……え?」
シンの夢に現れる謎の少女。銀――いや、プラチナブロンドの髪をしており、瞳の色はシンと同じ赤色をしている。謎の言葉を言い、最後にもう一言を言う少女。
『欠片が四散したら、あなたは何をしますか? そして――』
> 続き
Re^13: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/12/07 22:50
[748]
思い悩むシンの所に、ユウとタクト姉弟が現れる。姉はラフな格好に青色のジャケット、弟は長袖に白のジャケット。かなりラフな衣装だ。
「あ、エトミヤさん、タクト君……おはようございます」
「おっはよう、シン!」
「おはようございます、先輩」
挨拶をする3人。ちなみにシンの衣装は青いマフラー、白い上着(シャツ)、藍色のズボンに茶色のブーツ、青いジャケッ ・・・・ >> 続き
Re^14: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/12/08 03:22
[749]
(上の続きです)
「……なるほどね。夢の中で女の子が現れて、『心を失う』と言ったんだね……」
「はい……」
「でも、その女の子は何か事情があるんだと、あたしは思うよ」
夢に現れ、シンに意味深な発言を言う女の子の言葉に悩み続ける彼に、ユウはアドバイスを受ける。
「心を失うのは、そんなに簡単じゃないと思うんです」
「 ・・・・ >> 続き
Re^15: KS『Knight Turtle's Story』テストアップ板
宮野
2011/12/08 03:23
[727]
世界観&ストーリー&予定
・王道ファンタジーワールド。冒険者達が魔物と戦ったり、依頼をこなしたり、ダンジョンをクリアする世界。
・冒険者であるハルカとセイナはある日、ハルカそっくりの戦士アヤカと遭遇。
・アヤカは主人公その3を襲っており、ハルカは彼女と戦闘。結果はアヤカが退散、逃げられる。
・ハルカは己そっくりの彼女の正体を知るため、セイナと共に追いかける。 ・・・・ >> 続き
タイトルは未定!
ゆな
2011/11/26 19:27
[728]
職業
戦士
基本的にメインアタッカー。
武器を使い、確実に敵にダメージを与えていく矛でもあり仲間の盾でもある。
ただし魔法をメインに扱わない為、属性の相性によっては最も危険である。
体力:高め
魔力:低め
攻撃力:高め
防御力:高め
素早さ:やや低め
魔法使い
戦士 ・・・・ >> 続き
Re: タイトルは未定!
ゆな
2011/11/26 19:28
[729]
種族
人間:バランス型。唯一他の種族と子供が出来る。
特に特徴も無い最も種類が多い種族。無限の可能性を秘めており、良く言えば万能。悪く言えば器用貧乏。
おすすめジョブ
基本どれでもOK。
獣人:攻撃力が高い。防御力が低い。
獣の特徴を持った亜人の種族。個によって耳と尻尾のみか、全身毛皮なのかは変わってくる。
尚、基本 ・・・・ >> 続き
Re: タイトルは未定!
ゆな
2011/11/26 19:28
[730]
魔力設定
・全ての人、全ての種族が持っている。存在しない者は決していない。
・魔力があるから魔法が使える、というわけではない。魔力があるから、戦えるというのが正解。
・魔力があっても魔法を使えない者は存在している。
・魔法に関しては個人個人で違いがでる為、術者オリジナルとなる。基準は無い。
属性説明
・また人によって魔力の質が ・・・・ >> 続き
Re: タイトルは未定!
ゆな
2011/11/26 19:29
[731]
名前:ハルカ・ファルカス
性別:女
年齢:15
種族:人間
属性:炎
職業:戦士
特徴:茶色のショートカットに赤い瞳。黒いシャツの上に赤のベストアーマーを着用しており、足の付け根ほどしかない短さの短パン着用。ヘソ出し、筋肉あり。紅色の手甲と足甲を装着しており、軽装に見える。胸は、切ない。
武器:彼女の体ほどの大きさを持つ鉛といっ ・・・・ >> 続き
Re: タイトルは未定!
ゆな
2011/11/26 20:18
[732]
名前:アヤカ
性別:女
年齢:外見15
種族:外見人間
属性:水
職業:戦士
特徴:茶色のショートカットに青い瞳。白いシャツの上に青のベストアーマーを着用しており、足の付け根ほどしかない短さの短パン着用。ヘソ出し、筋肉あり。藍色の手甲と足甲を装着しており、軽装に見える。胸は、切ない。
武器:彼女の体ほどの大きさを持つ鉛といっても ・・・・ >> 続き
Re^2: タイトルは未定!
ゆな
2011/11/26 20:19
[733]
テスト的に登校。仮なので、編集の可能性大です
名前:ヒナミ
性別:女
年齢:16
種族:人間
属性:光
職業:僧侶
特徴:肩につかないくらいの黒のおかっぱに紅い組紐の髪飾り。
改造した和服のようなものを着ているが、あまり機動性に優れた作りとはいえない。
武器:扇子。ただしあくまで魔法を使う際の補助 ・・・・ >> 続き
Re^2: タイトルは未定!
椎名
2011/11/26 20:25
[734]
欲しいキャラクターの設定
ハルカパーティ側・目的
・募集メンバーは合計三人
・秘宝を全て集める事。
・アヤカを追いかけ、正体と目的を調べる事。
・一人は「錬金術師」が必須。
一人目
あなたは若い冒険者であり、ハルカ達と共に旅をする事になる。
あなたは秘宝の手がかりを持っていたのだが、アヤカの襲撃 ・・・・ >> 続き
Re: タイトルは未定!
ゆな
2011/11/26 20:37
[740]
名前:アンナマリー・ヴァレン
性別:女
年齢:16
種族:人間
属性:風
職業:戦士
特徴:黒髪のロング(肩ほどの長さ)に青い瞳。
桜の色をして桜の花びらが描かれた着物を着ている。腰に小さい物なら入るポーチをつけており、小道具やサブウェポンはそこに入れている。
頭に三度笠を被っている。胸はさらしを巻いているため分からな ・・・・ >> 続き
Re^2: タイトルは未定!
ジャグラー
2011/11/26 22:37
[741]
盛大に出遅れましたが、自分も投下です!
名前:ガナドゥール(愛称は『ガナさん』)
性別:♂
年齢:34
種族:人間
属性:土
職業:戦士
特徴:髪の色は黒、眼の色は青。無精髭を生やしている。
髪は肩まで伸びててぼっさぼさ。意外と腹出てたりする。
戦闘時は銀色の全身鎧を着こんでおり、非戦闘時は上下紺 ・・・・ >> 続き
Re^2: タイトルは未定!
リーオー
2011/11/26 23:24
[735]
名前:ミュルフ=クリュック
性別:♂(男の子)
年齢:人間年齢でいうと10歳位。
種族:獣人(トビウサギの獣人)
属性:風
職業:僧侶
特徴:
白と黄褐色の体毛をしている、リスのような耳と長いしっぽを持ったトビウサギの獣人の子ども。澄んだ緑色の目をしていて、アホ毛が1本立っているのが特徴。
・・・・ >> 続き
Re: タイトルは未定!
マコト(前HN:Makoto)
2011/11/26 21:04
[736]
とりあえず考えが固まったので投下
名前:カムラ
性別:女
年齢:17
種族:エルフ
属性:風
職業:魔法使い
特徴:ロングヘアーの緑の瞳少し長いスカートを着ており上はYシャツである。常にローブを被っている。身長は高め
スカートに魔術発動するための札が入っているホルダーを腰に付けている。耳は普通のエルフより少 ・・・・ >> 続き
Re: タイトルは未定!
兼
2011/11/26 21:25
[737]
名前:アイル
性別:男
年齢:18
種族:ホビット
属性:光
職業:格闘家
特徴:金色の髪で短髪。緑のタンクトップとジーンズをはいている。ホビットという種族からか、見た目は一般的な8歳の男児とほぼ同じで、身長は124cm程度。
武器:己の拳と脚
戦闘スタイル:ひたすら相手に向かって攻撃していく
性格:かなり気 ・・・・ >> 続き
Re: タイトルは未定!
ゆとり
2011/11/26 21:32
[738]
問題しかなさそうな奴ですがとりあえずできたので投下いたします!
名前:シド
性別:♂
年齢:外見年齢10歳程度、実際は結構ジジィ(60〜70)
種族:ホビット
属性:土属性
職業:盗賊
特徴:茶色の短髪に赤色のバンダナを被り、澄んだ緑色の瞳をしている。身長は130cm程度。服は緑色の草で出来た服。はだし。とにかく動き ・・・・ >> 続き
Re: タイトルは未定!
レア
2011/11/26 21:42
[742]
とっさに思い付いた2人目の投稿案。
名前:レイ
性別:男
年齢:15
種族:人間
属性:?
職業:錬金術師
特徴:茶髪のショートヘアー。見た目は意外とイケメン。紺色のローブを身に着けている。
武器:自衛用の盾
戦闘スタイル:体力的な問題で直接戦闘はできない。ただ、錬金術を使って仲間をサポートする事 ・・・・ >> 続き
Re: タイトルは未定!
フリッカー
2011/11/26 23:31
[744]
名前:アブゾード・オルティス
性別:男
年齢:60歳(人間換算で19歳)
種族:竜人
属性:風
職業:戦士
特徴:
全身は緑の鱗で覆われており、真紅の瞳と鼻先に短い角、竜人らしく長い尾をもつ。動きを拘束しない程度の金属製の装甲を身につけている。鱗自体にもある程度の硬度はあるが、体前面の腹部には鱗はなくプニプニしてる。
・・・・ >> 続き
Re: タイトルは未定!
海の神竜ラプラス
2011/11/26 23:34
[745]
Soraさんの代理投稿として、ご迷惑をお掛けいたします。
とりあえず、投下します。
名前:クロイゼル(略称:クロ)
性別:男
年齢:20
種族:人間
属性:水
職業:錬金術師
特徴:黒の瞳と真ん中で分けられた白髪のショートカットを持ち、髪の分け目の額に黒の楕円細長い石がはめ込まれている。藍色のハ ・・・・ >> 続き
Re: タイトルは未定!
マコト(前HN:Makoto)
2011/11/27 20:29
[746]
名前:アマリリス
性別:女
年齢:外見年齢15歳 実際年齢50歳辺り
種族:エルフ
属性:土
職業:魔法使い
特徴:色白。薄緑の髪に青と紫のオッドアイ。エルフ耳は垂れ気味。頭の横に大きなアマリリスの花飾りを付けている。
武器:大きな水晶がついた杖。
戦闘スタイル:魔法を詠唱したりたまに杖を直接振り回して殴ったりする。< ・・・・ >> 続き
Re: タイトルは未定!
ロサラ
2011/11/27 20:50
[2]
このスレッドはもしもドリメで次回作やるならば、という設定で仮想のキャラ設定を立てます。
最低限決めている事は
・現時点でやっているドリメとはパラレルワールド
・歴代ドリメとの関係はほぼ無しと見てOK
・味方側と敵側の元人間がいる
・ドリームメイカーズをどういうのにするか決めてない。
・ただ決めてるのは対決し合っている事。
> 続き
妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
Makoto
2011/01/01 00:44
[3]
これまでの投下キャラ(敬称略)とそのキャラの特性です。
括弧付けはドリメ的解釈で追加されるだろう効果です。
☆スイレン(シキジカ♀)『Makoto案主人公』 ようりょくそ そうしょく てんのめぐみ
○アルファ(コアルヒー♀)『サントアンヌ号さん案主人公』 するどいめ はとむね うるおいボディ
○eyes[アイズ](ゴチム♀ ・・・・ >> 続き
これまでの投下キャラクターリスト(最終更新日:7/23)
Makoto
2011/01/01 00:55
[7]
名前:ゆとり
性別:♀
種族:アチャモ
性格:消極的でおとなしく、人見知りが少し激しい
口調:目上の人にはですます調
一人称自分又は私
二人称あなた
三人称○○さん
参考台詞:「わ、私の名前はゆとりと申します・・・」
「すみません、べつにあなたのことが嫌いではないですが、その、自分人見知りが激しいもので・・・ ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
ゆとり
2011/01/01 02:23
[8]
名前:Makoto(通称:マコト)
性別:♂(男の子)
種族:マリル
性格:素直でおとなしく、面倒見が良い性格。
かなりマイペースで茶目っ気な所が目立つものの、本来は他人を思いやる責任感が強く、物事には積極的に行う直向きな努力家の一面を持っている。
しかし、ほんの些細な事で心にショックを受けやすいという、子供っぽさがまだ抜けきれていない純粋 ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
Makoto
2011/01/01 02:31
[9]
名前:サントアンヌ号
性別:不明
種族:ポリゴン2
性格:実年齢が高い故に、いつも落ち着いていて大抵の事を受け流せるぐらいに飄々としている。
自己のテンションに流されない事を信条としているので熱くはならないが、決して冷めてるわけでもなく、ノリが良くて冗談を言ったりする事もあったり。
適応能力が高いので、基本空気は読める方。
口調:くだけて ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
サントアンヌ号
2011/01/01 02:46
[10]
名前:氷河期の賢者
性別:♂
種族:バニリッチ
性格:ギャグ気質。穏やか
口調:関西弁。一人:わしわて 二人:あんた、自分、あんさん 三人:あいつ
参考台詞:
「今日からわしらは始祖鳥アイスクリームや!」
「すごい!一本足で立ってるで!!」
「でもな...わてのギャグは、れいとうビームよりも凍えるんじゃ1...覚悟しと ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
氷河期の賢者
2011/01/01 10:33
[11]
名前:フィッターR
性別:♂
種族:ジュカイン
性格:マイペースで面倒臭がり屋だが、自分が好きな事に関しては異常なまでの執着心を見せる。
コミュニケーションは苦手であり、見知らぬ人物に自分から話しかける事はほぼ無い。
臆病者であるが、それ故に道理に外れた事が出来ない。優しいと言えば優しい部類に入る。
口調:一人称は通常「僕」だ ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
フィッターR
2011/01/01 15:00
[12]
名前:ジャグラー
性別:♂
種族:ルカリオ
性格:いつもは冷静。テンションの上がり下がりが激しく、自分よりも他人を常に優先する。周りの状況が変化すると簡単に自分の考えを変えてしまう。普段は怒らないが、怒りが爆発したときは暴力をふるって解消する。
恋愛事に関しては結構敏感。自分の好きな異性と話したりすると顔を真っ赤にする。
口調:一人称:俺、ジャグラ ・・・・ >> 続き
妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
ジャグラー
2011/01/01 22:53
[13]
名前:あげは
性別:女
種族:色違いロコン
性格:心を許してない相手には無表情で大人しいキャラ冷静キャラを装うが、一旦心を許した相手(味方)にはキャラが一変し、明るく活発だがちゃっかりしているキャラになる。彼女の本性とも言える。
落ち着いておりちゃっかりする所はちゃっかりし、冷酷な所はとことん冷酷になる。
いたずら好きで構って欲しい面も ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
あげは
2011/01/02 22:34
[39]
名前:椎名
性別:女
種族:エルフーン(モンメン)
性格:デバガメというか、野次馬気質。他人の事情や話を聞くことが好き。割とビビリってか、臆病。
安全が確保されているときに誰かと話してたりするとハイテンション化。いきなり笑いだしたり。
一人のときとか、何か作業するときとかは割と落ち着いている。
口調:目上や初対面は敬語+「えーと」「その」 ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
椎名
2011/01/06 20:26
[165]
名前:海の神竜ラプラス
性別:♂
種族:ツタージャ
性格:
勇敢。自分が傷つくのはお構いなしだが、仲間が傷つくのを嫌う。基本的に周りが傷つく前に決着をつけようとする。
とっさの時の判断力が強く、その場にあるものでうまく窮地などを切りぬけていく。
洞察力などといったものも優れており、その活躍はかなりのもの。恋愛事に疎い、っていうのはお約束( ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
海の神竜ラプラス
2011/03/07 02:57
[170]
ドリメのBGMとか色々考えてみた。
※ジャグラーの趣味と妄想が多数混じってます。あくまでもネタです。
アイキャッチとか。
www.youtube.com/watch?v=FVsmbLjXZeU&feature=related
OPとか。
OP1
コガネ大戦まで
www.youtube. ・・・・ >> 続き
OPとかEDとかBGMとか
ジャグラー
2011/03/08 23:21
[171]
続きです。
ED1
www.youtube.com/watch?v=MeaDt-Md81c
(それでも生きる)
ED2
www.youtube.com/watch?v=5d8Ai1WkC6o
(月のツバサ)
ED3
www.youtube.com/watch?v=lMAS4YMZd6 ・・・・ >> 続き
Re: OPとかEDとかBGMとか
ジャグラー
2011/03/08 23:22
[172]
続きです。
ガウリイルのテーマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NMf055jVxdc
ゴットフリートのテーマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=0L1tqgiftEM&feature=related
ドリームメイカーズ本部
ttp://ww ・・・・ >> 続き
Re^2: OPとかEDとかBGMとか
ジャグラー
2011/03/08 23:23
[173]
続きです。
マルクのテーマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tnDt0gy_lAg&feature=related
カールのテーマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=970WctbmEAs&feature=related
ハインツのテーマ
ttp ・・・・ >> 続き
Re^3: OPとかEDとかBGMとか
ジャグラー
2011/03/08 23:24
[174]
続きです。
リディアのテーマ
www.youtube.com/watch?v=OnUA-nyNFm0&feature=related
リディアのテーマ2
www.youtube.com/watch?v=6EKwbYtE8-k&feature=related
バライバのテーマ
www.youtube. ・・・・ >> 続き
Re^4: OPとかEDとかBGMとか
ジャグラー
2011/03/08 23:25
[198]
誤字もあったのでこちらにも妄想投下。
リーダーに紋章(トレードマーク)を与えられた七幹部。
その名は『七紋将』
個人的な人選とエムブレム↓
・『紅の百合』ゆな
・『橙の楓』秋葉
・『黄金の蝶』あげは
・『翠の鷹の羽』朱鷺
・『空の巴』空色
・『蒼の水浪』クルーザ
・・・・ >> 続き
妄想敵設定
空色
2011/03/21 11:41
[206]
名前:いぬ
性別:♀
種族:ユキメノコ
性格:興味ないことには何処までも消極的で見向きもしないが根はかなりの性悪。
自分さえ良ければ他はどうなろうが構わない主義。
易々と振りかざす正義と、それを正当化しようとする奴が大嫌い。
ある意味リアリストで冷めてる。人に非常に冷たいときも。
超絶短気ですぐ手が出る。黙って殴りそんで罵る。そ ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
いぬ
2011/03/24 23:39
[213]
なんかもう一人キャラを追加したい気分になったので。
名前:セクト
性別:♂
種族:ルカリオ(色違い)
性格:冷静で哲学的。一度決めた事は徹底にやる完璧主義者。どんな相手でもニコニコ笑顔で相手をする。怒ることはまずない。
イライラしている時は語尾に「〜〜なんですよねぇ」と言う。
多少面倒くさがりなところがあり、簡単なことを部下や ・・・・ >> 続き
Re^2: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
ジャグラー
2011/03/29 21:28
[214]
次回作の敵が強敵ばかりになりそうで怖いですガクブル
名前:フィリット
性別:♀
種族:コジョンド
性格:姉御肌で皆をぐいぐい引っ張っていくタイプ。
ちょっと乱暴で、怒ったら相手を殴ったり蹴ったりもするし、馬鹿力と言うと怒る。
……かと思えば、案外涙脆く、すぐ挫折しそうにもなったり……
ニヤニヤ担 ・・・・ >> 続き
Re^3: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
フィリット
2011/03/29 22:44
[272]
巡音ルカのコスプレがしたいです
名前:ルナサ・クリスティ
性別:♂
種族:キルリア
性格:天然ボケ。重度のボケをかますが、演技らしい。本来は腹が黒い。♂か♀かわからない容姿なので時々女々しくなったりもする。というよりそっちがメイン。猫が大好き。
口調:良くも悪くも普通。敬語を使うときは使う。
参考台詞:
「ひえぇ、暴 ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
ルナサ・クリスティ
2011/04/24 01:04
[287]
名前:亜雲AZ
性別:男
種族:ペンドラー
性格:基本ネガティブで、「ホイーガに戻りたい」が口癖。でもやるときはやれる。人見知りが異常なまでに激しいが、親しくなったものには180度回転して陽気で饒舌となる。短気できれやすく、怒らせると獰猛で攻撃的となる。ちなみにかわいいものだいすき。
口調:北海道弁。一人称「俺」。ぼけたときやパニックになったりしたときに「ボ ・・・・ >> 続き
Re^2: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
亜雲AZ
2011/04/25 23:23
[315]
一応自分なりに考えた設定です
敵勢力については空さんのアイデアの一部をお借りしました
・リヒト(男) 種族(コマタナ)
普通の熱血漢溢れる男子高校生。ある日いつものようにポケ書のポケボードでいろんな所を見て回っていてあるUPRをクリックしたら、急にイッシュ地方に飛ばされてコマタナになっていた
・フラッメ(男) 種族(ゴウカザル)
> 続き
主人公とか敵勢力とか目的とか・・・・・・
ゆとり
2011/05/02 23:21
[317]
これは『もし敵側だとしたら?』という仮定を具現化した物です。
名前:TS・サジタリウス
性別:♂
種族:クチート
性格:正直者で真面目、自分の中に『これはよし』『これはだめ』の境界線をしっかりもっている。
口調:基本ですます口調、一人称:僕、二人称:貴方・貴女・○○さん、三人称:彼・彼女
参考台詞:「おお、強い強い。さすがとい ・・・・ >> 続き
ダークサイド計画!
TS・サジタリウス
2011/05/04 00:41
[329]
名前:ABA
性別:♀
種族:アバゴーラ
性格:いつも憂鬱。常にメランコリック。
口調:一人称から喋り方にいたるまで、何もかも不安定。
参考台詞:「享楽におぼれた唯物、安逸をむさぼる俗人」
「よしんば惜別の情だとして……」
「ぜ、ぜ、絶滅しろ!」
「君たちがいかに矮小な存在か、あるいは僕がどれほど無用なものであるか、ど ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
kaku
2011/05/09 01:38
[352]
●ゆな(サーナイト♀)
主に言葉責めによる精神攻撃がメインで戦闘能力は低い、アタッカーよりもサポート向き?
言うだけ言っていざ戦闘になるとテレポートで逃げ出す。
●斬(ハッサム♂)
ライトメタルの効果で速さが増したハッサム、高火力準速攻アタッカー。
そのうえ耐久が高い、戦いのプロだけあって弱点が無い。
●ロサラ(ロ ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
あきはばら博士
2011/05/23 00:12
[358]
名前:リーオー
性別:♂
種族:ゴローニャ
性格:『誰かの役に立ちたい』という意思が大体の行動原理。
後ろ向きな発言もあるが、性格自体は前向き。
が、ふとした事で落ち込みやすく、メンタル面は豆腐。
できれば、味方も敵も傷つかずに戦いを終わらせたいと考えている。
口調:仲間・中立に対しては敬語、敵に対しては強気。
僕/あ ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
リーオー
2011/05/24 17:29
[444]
敵組織案!
組織名『お花畑の会』
現在の混沌とした世界情勢を憂い、ならばいっそ自分たちで世界征服して世界平和を実現させようと思い立った集団。
ポケモンの世界がネット上に存在していることを知り、そこを拠点に世界中のネットワークをかき乱す作戦を思いつく。
そのために、まずは一旦ポケモン世界を征服しようと動き出した。
現在のメンバー数は少ない ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
架空マン
2011/07/16 01:33
[455]
名前:スイレン
性別:♀
種族:シキジカ(場面によっては、メブキジカに進化も?)
性格:
好奇心旺盛で、わんぱくな性格の女の子。
自分を強く見せようと時に強がって、他人より先にリードを持とうとする男勝りな所も見せる。しかし、根が純粋な性格のせいでイマイチ強気になれないせいか長くは保てず、いつの間にか三枚目に回ってしまうことも。また、どこか引っ込 ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
Makoto
2011/07/17 01:42
[461]
名前:アルファ
性別:♀
種族:コアルヒー(前向きイベントなどでスワンナに進化とか?)
性格:臆病で控え目で物事をはっきりと言えないほどのネガティブ思考持ちだが、心優しく友達思いな所もある。
根が純真なのであまり相手を疑う事は無いが、逆を言うと騙されやすかったり。
一度パニックになったりすると、立て直すのに時間がかかりやすい。
自分の事よ ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
サントアンヌ号
2011/07/18 23:15
[466]
名前:カオル
性別:♀
種族:チュリネ(→ドレディア)
性格:少し男勝りな性格。しかし、パニックになったりしたときに乙女チックな性格になる。
少しおおざっぱではあるが(ただ本人は全く気にしてない)自分のことよりも、他人のことを優先して助けるといった一面をもつ。
口調:一人称・俺
二人称・あんたor〇〇さん
三人称・あいつor〇〇 ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
ゆとり
2011/07/19 23:13
[473]
ストーリー案その二
ある日、主人公(投票で決定?)は友だちと一緒に渋谷でショッピングと洒落こんでいた。
すると、突然地面が揺れる。
地震か?いや、違う。
見よ、街中には、巨大なピカチュウが現れているではないか!
「なんだアレは!」
「ピカチュウ?」
「なんかのイベントか?」
道行く人々が見上げる中、じっとし ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
架空マン
2011/07/20 23:52
[477]
名前:ルミィ
性別:♀
種族:モグリュー
性格:
運動が大好きな活発な女の子。
常に前向きに物事を考えているが、たまに失敗もする。
人を疑う事を知らないので、明らかな嘘でも信じてしまう。
お化けや怖い話が大の苦手。大きな局面では尻ごみする事が多いが、
最終的には自分で立ち向かっていく勇気もある。
一度決めた事 ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
海の神竜ラプラス
2011/07/21 01:37
[480]
次回作プロローグ案。ちなみに主人公は何人か候補がありますが、とりあえずルミィ(自キャラ)で話を作ってます。
―20XX年 東京
「全員! シェルターに急げぇ!!」
倒壊するビル……亀裂の走る道路……黒煙が空を覆い、街の至る所では炎が真っ赤に燃えあがっている中を、逃げてゆく集団があった。
「逃がすな! 追え、ボ ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
海の神竜ラプラス
2011/07/21 21:32
[481]
―2011年 某所
「ごちそうさまっ!」
とある家庭のとある食卓……ショートヘアの女の子が、兄、父親と一緒に食卓を囲んでいた。女の子は早々と夕食を食べ終えて食器を片づけている。
「なんだ、もう食い終わったのか?」
「最近、夕食の後にパソコンに向かってるね。何か楽しみな事でもできたのかい?」
いそい ・・・・ >> 続き
Re^2: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
海の神竜ラプラス
2011/07/21 21:33
[482]
もう一人考えてみましたけど大丈夫でしょうか?
名前:eyes(アイズ)
性別:♀
種族:ゴチム(→ゴチミル→ゴチルゼル)
性格:一人でいる事を好み、大人しく慎重で思慮深いが、猜疑心が強いためにあまり人を信用しない。
ただし一定レベルにまで信用できる人なら普通に接する。
基本的に他人の命よりも、自らの安全を優先する傾向があり。< ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
サントアンヌ号
2011/07/21 22:38
[495]
名前:アイシス
性別:♀
種族:マニューラ
性格:セクトに忠誠を誓っており、彼のやることには何の疑いも持たず、彼の命令通りに従う。
戦いでは敵にも味方にも情けをかけず、例え味方が傷ついても手助けもせず、敵には非戦闘員にも容赦なく攻撃する。
感情を表に出さず、常に冷静でいる。
が、セクトに何かあった時のみは非常に気が動転する。
口 ・・・・ >> 続き
Re^2: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
ジャグラー
2011/07/23 23:54
[496]
【名前】アザレア
【性別】?
【種族】タブンネ
【一人称】僕
【性格】おとなしく素直でどこか気品を感じる性格、敵も味方も傷つけないように戦う。書いてて気付いた、これポケスペのイエローじゃないか。
【口調】誰にでも打ち解けるくだけた口調、はっきりと「はい」と返事をする。語尾に”ね”が付く傾向がある。
【台詞】
「ああっ! ×××× ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
あきはばら博士
2011/07/23 23:54
[497]
ラスボスキャラ案投下です。
【名前】ガイア
【性別】♂
【種族】ウルガモス
【性格】
自分の考えを常に押し通す。他人を常に見下しており、自分が常にトップにいないと気が済まない。
刃向かうものは二度と刃向かおうと思わなくなるまで徹底的に痛めつける。
他人を信用しようとせず、常に隙を見せないように立ちふるまう。しかし実力 ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
海の神竜ラプラス
2011/07/24 00:01
[499]
ラスボス投下してみます
名前:ティウス
性別:♂
種族:ボスコドラ
性格:自らの野望を実現させるために誰かを犠牲にしてでも貫き通す。
自らの考えに反する者、戦いから逃げ出した者、自分から裏切った者など、自分の思い通りに行かない事をする者はすべて抹殺するほどの自己中心。
戦いこそが野望を実現できる唯一の方法だと思っており、自らも ・・・・ >> 続き
Re^2: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
ジャグラー
2011/07/24 00:41
[500]
名前:マイナディス
性別:♂
種族:ランクルス
性格:
楽天的でマイペース、のほほんという言葉が似合いすぎるのんきな性格の持ち主。
道徳性がなく、ただ自分の面白いように世界が転がることを楽しんでいる、非常に子供っぽい性格も持ち合わせている。その性格を一切抑えることなく暴走させ、ポケモンの世界を混乱と混沌の底に落とし込んだ張本人でありながら、それ ・・・・ >> 続き
Re^2: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
Makoto
2011/07/24 01:09
[506]
ラスボス案2人目。ガイアは冷酷な独裁者タイプだったので今回は路線を変えてみました。
【名前】ベルティーナ
【性別】♀
【種族】サザンドラ
【性格】
自然をこよなく愛する自然主義者。彼女の目の前で花や木の枝でも折ろうものなら確実に雷が落ちる。
普段は物静かでおとなしいお嬢様だが、ひとたび怒ると手がつけられない。
自分に ・・・・ >> 続き
Re^3: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
海の神竜ラプラス
2011/07/25 01:36
[501]
名前:ハースト
性別:不明
種族:ゼクロム
性格:王者の気質を持つエゴイストであり、他人は自分の役に立つために生まれてきたと信じて疑わない非情で傲慢な性格。
そして手下さえも道具・部品扱いし、邪魔な利用価値の無いモノは虫ケラの如く全て踏み潰す卑劣漢。
さらにどんな困難を前にしても、自分を見失わず貫き通し、己の力を信じて戦い続ける勇敢さを持っている。 ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
サントアンヌ号
2011/07/24 12:58
[503]
チャットなど聞いたことある設定がいろいろとまじってますごめんなさい
名前:ヤグルマ
性別:男
種族:ヨノワール(アイデアを出して考えてくださったみなさん、ありがとうございます!)
性格:一度決めたことを最後までやり抜くために最善を尽くす。悪く言えば頑固者。
決意することのスケールが大きいことが多いため、最終的にそこに行きつくためならば、 ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
椎名
2011/07/24 21:23
[504]
名前:フィロソ
性別:♂
種族:サザンドラ
性格:かなり穏やかで、自分の部下には少し甘やかしてるところもある。しかし、裏切り者・自分に刃向かう者に対しては、先程の性格とは180度回転してかなり残忍な性格になる
口調:一人称・余
二人称・お前
三人称・奴
かなり威厳がありそうな感じの喋り方。
参考台詞:「いいか、あの街を ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
ゆとり
2011/07/24 22:00
[505]
【名前】アルビノ
【性別】中の人は女の人の様子
【種族】キュレム
【人称】私、主人公さん、貴方、彼、彼女
【性格】放任主義者及び余計には手を出さないスジな為か真意が読めない。
【口調】男とも女ともつかない中性的だが穏やかな口調。しかし言葉の一つ一つに重みと影がある。
稀に本人の素の口調(ちょっとした女言葉)が出ることも。
【台詞 ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
いぬ
2011/07/24 22:16
[521]
名前:巨大ピカチュウ
性別:なし
種族:なし(ポケモンではない)
性格:なし
口調:アニメ版のピカチュウと同じく、「ピカチュー」と鳴く。
参考台詞:「ピカチュー」
「ピカピー」
「ピーカーチューーーー!!!」
備考:謎の巨大ピカチュウ。
ポケモン世界に来たばかりの人間たちの目の前に現れ、突然大量殺戮を始 ・・・・ >> 続き
Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)
架空マン
2011/07/26 23:05
[706]
原案設定
・ある日人間が誘拐されて気がつくと、超強化ダンボールの中に居て
・それで自分が好きなポケモンが居て
・そのキューブの中でサバイバルを繰り広げると言う
・ポケモンバトルに負けるとキューブから落とされて元の世界に強制送還
・この実験の被害者は数知れず
・その中でただ生き抜く事だけを考えた人間達がパートナーを使いバトルする ・・・・ >> 続き
RS「キューブ」原案
兼
2011/10/30 21:29
[707]
とりあえず企画した本人が主人公を投下をば
【名前というかボードでのハンドル】凪
【年齢】21歳
【性別】男
【性格】何事にも沈着冷静でいて落ち着いている
特に何かが出ても驚かない
だがそれゆえに気づくのが遅い時もある組織に背後を取られ気絶させられる程である。
【外見】眼鏡を掛けていて、髪は銀髪
【服装】服装 ・・・・ >> 続き
Re: できるかどうかわからないけどできたRS「キューブ」
兼
2011/10/30 21:51
[708]
テンプレづくりがてら自分投下
【名前というかボードでのハンドル】うん、ボード住民が連れされる訳だし
【年齢】ガチので
【性別】これは自分ので
【性格】べつになんでもいいよ
【外見】別に自分と大きかけはなれてても
【服装】非現実的なのは駄目よぺっぺっ
【称】なんでも
【口調】どんなんでもかまわないかな
> 続き
Re: できるかどうかわからないけどできたRS「キューブ」
兼
2011/10/30 22:34
[190]
すみません、勝手に作らせていただきました。
チャットなどで画像を見せたい!という方用に作りました。
イラストから写真まで、気軽に使ってください。
画像投下用(とりあえず見せたい方向け)
TS・サジタリウス
2011/03/17 23:46
[191]
とりあえず我が家の猫を…
AZさんが猫好きと聞いて
TS・サジタリウス
2011/03/17 23:50
*
[193]
写真を張るスレ、でいいのだろうか。
手ブレがヒデェ…
早咲きの桜ですが、もうこんなになってました。
満開の日も近いかもしれません。
Re: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)
椎名
2011/03/18 00:52
*
[194]
ぴっピカチュウ!
Re: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)
ゆとり
2011/03/18 14:40
*
[195]
Pixivのとある企画の為に捧げる、マコリルのコスアップVer.絵。
ちょっとFFを意識して、杖と一角獣のツノっぽいものに工夫をこらしてみた結果がこれです…。;
うーん、もうちょっと手を加えた方がいいのかな?
Re: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)
Makoto
2011/03/20 23:45
*
[205]
先日、ドリームメイカーズ専用チャットへのアクセスを禁じられる運びとなりました、veinこと架空であります。
その件につきまして、管理者であるラプラス殿とお話させていただきたく、伝言をお願いした次第でございます。
つきましては、明日12日水曜の夜、若しくは14日金曜の夜あたりの、貴殿の都合の良い方において、お話をさせていただきたく思います。
お話をさせて頂く場に関しては ・・・・ >> 続き
Re: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)
kaku
2011/03/24 22:59
*
[704]
架空さんへ
本日、23時ごろに会話の場を設けたいと思います。
時間が来ましたら改めてどこで話し合うのかはこの書き込みを編集して連絡します。
>>追記
こちらでお待ちしてます。入室パスは「act131」です。
http://www2.x-feeder.info/parallel/
Re^2: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)
海の神竜ラプラス
2011/10/14 22:28
[212]
こんにちワン!
ありがとウサギ!
おはよウナギ!
いただきマウス!
こんばんワニ!
おやすみなサイ!
さよなライオーン!
いってきまスカンク!
ただいマンボウ!
挨☆拶☆合☆体
グレートACジャパン!
Re: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)
ゆとり
2011/03/29 19:15
*
[244]
ここからすすめん
Re: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)
椎名
2011/04/16 23:57
*
[248]
今日買ってきたばっかのヘッドフォンを晒してやる
Re: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)
ゆとり
2011/04/17 21:44
*
[254]
とあるPixivの企画の為に捧げる、椎名さん(シャンデラ)と他のユーザーさんの交流絵ですナリ。
←の部分はまだ線画の状態ですので、ゆっくりと時間をかけて描いていこうと思ってます。
Re: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)
Makoto
2011/04/19 23:56
*
[484]
昨日、チップスターを自販機で売ってる事に驚いていた方々がいたので証拠写真。
Re^2: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)
海の神竜ラプラス
2011/07/23 16:43
*
[507]
生きててよかったな〜 と思った瞬間 地元の川の中で一番大きい川の河原沿いで撮りました
Re: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)
ゆとり
2011/07/25 20:52
*
[562]
ユグユニの激しいネタばれを含んでいます、注意。
クルスェ…
Re: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)
椎名
2011/08/13 22:56
*
[645]
あたらしいアバター絵。
Re^2: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)
あんびしゃん(氷河期の賢者
2011/09/05 23:41
*
[667]
こちら僕の書いている小説サイトのマイページのリンクです。基本感想は無制限で受け付けているので、お気軽にどうぞ!
http://mypage.syosetu.com/166836/
マイページリンク
亜雲AZ
2011/09/12 00:06
[243]
前スレが満杯になったので勝手ながら引き継がせて頂きました。
以下、前スレからのコピペ。
ここは、ドリメに関係ない短編を書くところです。
ドリメ意外の、個人小説のテストアップに使っていただいても構いません!
過去の短編を貼るのもいいですし、突発的に思いついたけどどこに投稿すればいいか分からないのを貼るのも結構です。
以前別所に投稿したけど ・・・・ >> 続き
短編スレ 二冊目
ロサラ
2011/04/16 11:48
[250]
――この世界は、どう表現するべきなのだろうか。一体何が変わっているというのだろうか。
学校から様々な生徒が自宅に向かって帰る時間、その中で仲が良さげな五人の女子生徒が門を通っていく。
「お前等、遅ぇーぞ! 早くしねぇとお菓子売り切れちまうぞ!」
一番手は赤色の少女。短いスカートだというのも気にせず、ワクワクした表情で急かしている。確か彼女は ・・・・ >> 続き
どうしてこうならなかった
ゆな
2011/04/19 00:04
[264]
レヴィが二次幻想入り
東方二銃談 〜 2hand of 2nd xanadu.
【登場人物】
*メインメンバー
★レヴィ
本名はレベッカ・リー。ウルトラ短気だが面倒見は良いかも。
今回幻想入りしてきた。スタートは旧都から。
ただし弾幕は二挺拳銃から出る。ってか銃弾を加工しても ・・・・ >> 続き
レヴィが二次幻想入り
いぬ
2011/04/21 22:42
[288]
命祈祷は、先程から何者かの気配を感じていた。
しかし、彼女が持つのは“白を操る程度の能力”。気配を感じる要素に白は連想出来ない。つまりは能力で感じ取ったのではない。
単純に言わば「直感」。
人ではあらず者達と共に住み、彼女自身も人外である故に、勘が冴えてるというのだろうか。それに、その直感は正解と言えよう。
理由は簡単。祈祷の目の前には――
> 続き
文章力を見てもらいたくて
いぬ
2011/04/26 00:06
[289]
* * *
「そうですか為らばやって御覧なさい、――命祈祷ッ!!」
続いて女――永江衣玖も、閉ざされていた口を解き放つ。
更には右手に持っていた、細長い帯に柄をくっ付けたような、奇妙な得物も“解き放つ”。
蛇のように、鞭のようにしなり祈祷に迫るそれ。
薄刃乃太刀(はくじんのたち)。
“刀狩”と呼ばれる ・・・・ >> 続き
Re: 文章力を見てもらいたくて
いぬ
2011/04/26 00:08
[293]
「もうすぐ、この世界は終わるだろうな」
――時は2114年。
人間の細胞を変形させるウィルスが、突如出没した。
その悪魔とも呼べるウィルスは瞬く間に日本中を覆い、2年後の2116年には、既に日本は崩壊状態となってしまった。
その中で、健気に生きてゆく、化物に浸食された人間達。
「やだ………化物になるなんて嫌だよ……あ ・・・・ >> 続き
ロストラスト 予告編的な
ロサラ
2011/04/26 22:45
[297]
「どうして……どうして誰も私を認めてくれないの……!? みんな私をバカにして……!
力が、もっと力が欲しい……! 今度こそ、誰が本当に一番なのかを……!!」
私の名前は、暁美ほむら。
まどかが全ての魔女を打ち滅ぼす概念となって消滅してから、3年が経った。
高校生になった私は、小学生になったまどかの弟、タツヤの面を見る毎日を送っていた。
> 続き
エア小説『魔法少女ほむら★マギカ』予告編
フリッカー
2011/04/30 01:06
[300]
キャラ紹介
暁美ほむら
主人公。唯一改変前の世界の記憶を持つ魔法少女。クールな雰囲気はそのままに、芯の通った強さと優しさを持つ少女へと成長した。
高校生になった現在も仲間達と共に魔法少女として戦う一方で、いなくなった姉代わりにとまどかの弟であったタツヤの面倒を見ている。しかし体に何らかの異常を抱えているらしく……
以前の世界とは異なり、弓矢 ・・・・ >> 続き
Re: エア小説『魔法少女ほむら★マギカ』予告編
フリッカー
2011/04/30 12:16
[306]
設定を読んでいてタツヤを戦わせてもいいんじゃないのか?という思いと、杏子は展開上出す必要がないんじゃないかと思ったのでそれを元に設定を書いてみました。
暁美ほむら
主人公。無かったことにされた世界の記憶を持つ魔法少女。クールな雰囲気で芯の通った強さと優しさを持つが、病弱さは治ってない。
高校生になった現在も仲間達と共に魔法少女として戦う一方で、必要以上 ・・・・ >> 続き
さっそく妄想して楽しんでみます。
あきはばら博士
2011/04/30 23:13
[313]
「ほむら。魔法少女がどうして『魔法少女』と呼ばれるか、知ってるかい? ソウルジェムで生み出せる魔力は、二次性長期の少女が一番強いんだ。でもその時期を過ぎると、魔力の強さは次第に衰えてきて、ついには戦闘レベルに達しなくなってしまうんだ」
「私の名前は、五月スズ。あんた達にも見せてあげるわ、私の力をね!!」
突如として現れた、魔獣を操る『悪の魔法少女』五月 ・・・・ >> 続き
エア小説『魔法少女ほむら★マギカ』予告編その2
フリッカー
2011/05/01 22:51
[309]
ワスも妄想したので、投下します。
魔法少女まどか☆マギカ それぞれの願い
世界観
はるか未来の地球を舞台にした物語。
文明が崩壊した後の世界であり、我々の世界とは違った科学技術が発展している。どちらかというと、スチームパンク風の世界。
用語
魔法:この世界における『魔法』とは、『ソウルジェム』という ・・・・ >> 続き
Re: 短編スレ 二冊目
kaku
2011/05/01 21:23
[310]
キャラ紹介
カナメ・シャルロッテ
ワルプルガ魔法女学院ミドルスクールの2年生。
14年前、魔獣たちによって滅ぼされた国、ジャポネーゼの出身である。カナメを除く同国の国民は全て殺されており、カナメの家族などの血縁者は、その死体すら発見されなかった。
当時、兵士としてジャポネーゼの戦いに参戦していたマミに保護され、今に至る。
明るく天真爛漫な性 ・・・・ >> 続き
Re^2: 短編スレ 二冊目
kaku
2011/05/01 21:24
[311]
マミ・シャルロッテ
ワルプルガ魔法女学院の教師。
元クリームヒルト王国の兵士であり、ジャポネーゼにて行われた魔獣掃討作戦にも参加した。
「首を落としても死なない」と言われ、不死身とすら思われていたが、ジャポネーゼの戦いを最後に、兵士を引退する。その後は学院にスカウトされ、教師として働きながら、カナメを育てる。
学院ではミドルスクールで対人格闘術と基礎魔 ・・・・ >> 続き
Re^3: 短編スレ 二冊目
kaku
2011/05/01 21:24
[334]
風来ピカチュウの戦闘スタイル
・ピカ自体は(固体値的意味合いで)普通の個体で、レベルが高い+電気玉持ってる+ボルテッカー覚えてるから通常より強いだけ。
・逃げ足はベラボォに速い。特性「にげあし」なのかと錯覚するぐらい高確率で逃げ出せられる。
・人間の知恵を持っている為、その辺を最大限利用する。どっちかっていうと精神的攻撃の方が得意。でも傍観者スタイルが好き。
> 続き
短編というか自分用の設定?
ゆな
2011/05/11 23:15
[335]
風来ピカの手持ちポケモン ※全員レベルは高い為、油断してると潰されます。
フライゴン♀:子供を人間に殺されて以後、闇堕ち。基本クール無関心だが、人間相手のバトルになると鬼・修羅化。
憤怒と憎悪のままに暴れ狂う。自分の命に執着を持って無い為、ある意味使いやすい。ヤンデレファビオラといえば分かるかな。
フライゴン当人は仇さえ取れれば何時死んでも構わないし、ピカチュウを悪魔 ・・・・ >> 続き
Re: 短編というか自分用の設定?
ゆな
2011/05/11 23:16
[347]
なんでも、そのペンダントを持っている者は、「空巡の旅人(そらめぐりのたびびと)」って呼ばれてるとかなんとか。
生まれた時から持っていた、気づいたら手元にあった。
如何なる経路でそのペンダントを手にした者は、色々な世界を自由気ままに旅をできる資格があるって事。
つまりそのペンダントは、その「空巡の旅人」への招待状みたいな感じだね。
世界は、本当にたくさんある。 ・・・・ >> 続き
RS 空巡の旅人 仮設定
ロサラ
2011/05/15 21:45
[360]
ポケモン戦記 ブルーローズ・リポート
○あらすじ
1944年12月、劣勢の続く第2次欧州大戦の西部戦線。士官養成所を卒業したばかりの空軍陸戦隊ポケモン士官、レナは、最前線の丘の上に位置する小さな教会、ネージュ教会を防衛する任務を与えられる。
率いることになった小隊は、全ての隊員がポケモンで構成され、その特異性から「ツオー小隊」――動物園小隊と呼ばれる小 ・・・・ >> 続き
Re: 短編スレ 二冊目
フィッターR
2011/05/26 00:10
[362]
言うなれば運命共同体
互いに頼り
互いにかばい合い
互いに助け合う
1人が6体のために
6体が1人のために
だからこそ戦いを勝ち残れる
ポケモンは友達
トレーナーは家族
嘘を言うなッ!!
猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う
無能!
> 続き
Re: 短編スレ 二冊目
フィッターR
2011/05/26 22:51
[395]
ユグドラ達が去り、ヘヴンズゲートはまたいつもの静けさを取り戻した。
マリエッタは、ユグドラが封印した聖剣、グラン・センチュリオの元に近いた。
「ユグドラ王・・・あなたがこの地上世界を武力のない平和な世界を築き上げる・・・それは、誰もが成し遂げれなかった偉大な事です。
しかし、あなたは誰からにも言われたわけでもなく、自らの決断でこの聖剣を手放しました。
あなた ・・・・ >> 続き
もしもユグドラ・ユニオンがハッピーエンドだったら
ジャグラー
2011/06/21 23:13
[396]
「死者が蘇る・・・しかも、スケルトンや屍兵のような形ではなく、生前と同じ状態で・・・。だけど、ネクロマンサーでもこんな高度な魔術は扱えないのに、誰がやったのかしら?」
ミラノとキリエの二人を見て、ロザリィは呟く。
彼女の脳裏には、かつてお互い争うこともなくロズウェルと話していた事が思い浮かぶ。
彼女の知ってる中でネクロマンサーは彼が一番だった。
だから彼女は ・・・・ >> 続き
Re: もしもユグドラ・ユニオンがハッピーエンドだったら
ジャグラー
2011/06/21 23:14
[397]
「姫様」
ブロンキア城を眺めていたユグドラに、デュランは声をかける。
ユグドラは一瞬体を震わせ、彼の方に体を向ける。
「どうしました、デュラン?」
「いえ・・・先ほど、クルス殿が何故死んだはずのキリエ殿達が生き返ったのか予測していたのを聞いて、少し思う所がありまして。」
「思う所・・・?」
「はい。クルス殿は、これは聖剣が封印される前に最 ・・・・ >> 続き
Re^2: もしもユグドラ・ユニオンがハッピーエンドだったら
ジャグラー
2011/06/21 23:14
[398]
あ、あのさロズウェル」
「なんだ、ロザリィ?」
ロザリィの声にロズウェルが反応し、ロザリィの方に顔を向ける。
ロザリィの少し赤く、下を向いている。
「あたしさ、この王国軍と一緒に行動して分かった事があるんだ。
アンクは、帝国軍が奪ってアンクカノンっていうあたし達のアンクを組み合わせた砲台になってたわ。
でも、あのキリエとかいうクリフライダ ・・・・ >> 続き
Re^3: もしもユグドラ・ユニオンがハッピーエンドだったら
ジャグラー
2011/06/21 23:15
[399]
・《B・R・C(ブースター・ローリング・クラッシュ)》(炎の渦×『もらい火』+電光石火=火炎車)
すべてはここから、炎を纏い貰い火を発動させつつ突進する、つまり火炎車の強化バージョン。
・《火の玉スカイアッパー》(炎の渦+炎のパンチ×スカイアッパー)
火炎昇竜拳。汎用性を求めたのに作中では2回しか使われなかった、しかたないね主人公の必殺技だし。
・《スーパー ・・・・ >> 続き
ドリメの必殺技
あきはばら博士
2011/06/22 23:24
[400]
・《貫刀・兼光》(ブレイブバード×すてみタックル)
一本槍、まっすぐ突進。亜種として《貫刀・兼光―斬》もあり。
・《双刀・元重》(両方の翼で鋼の翼×翼で打つ)
二本刀、二方向同時で命中率倍増。亜種として《双刀・元重―鋏》もあり。
・《連刀・真長》(電光石火→乱れ突き×追い討ちの連続攻撃)
三連撃、突き飛ばした相手を追い討ちで連撃を重ねる。
> 続き
Re: ドリメの必殺技
あきはばら博士
2011/06/22 23:26
[402]
・携帯サイトで活躍させる予定の六人主人公。混合夢小説だよ。
・特性は一つ。第三特性に関してはあまり細かく考えてません。
・性格による強さは無しとします。そこまで小説に反映できません。
・技のシステムはドリメ順序。そのポケモンが覚えるものならば、ほぼ何でもあり。
・各人の性格とこだわり、特徴はそれぞれの項目で書いていきます。
・最大目的:各ポケモンの ・・・・ >> 続き
六人の乙女達
ゆな
2011/06/26 22:52
[403]
ハジメ 15歳イメージ 女性 一応カントー地方出身
十年以上無人島で育った野生児。素直で純粋、ド・ストレートな価値観持ち。ぼさぼさに伸びまくった青い髪+汚れた黄緑のノースリーブワンピース着用。チビ、ぺたんことガキ体系。
ガルーラ達に育てられながら、弱肉強食の野性の世界で育ってきた。なので素直な一方、心身ともに『強さ』を重視する誇り高い一面を持っている。また手先が器用で武器も作れ ・・・・ >> 続き
Re: 六人の乙女達
ゆな
2011/06/26 22:52
[404]
アユミ 17〜18歳イメージ 女性 ホウエン出身
明るく元気な勢いのあるハイテンションガール。紅色の髪をツインテールにしており、花の髪飾りをつけてる。黄色の上着とピンクのミニスカ着用。スタイルは素晴らしいに尽きる、特にくびれ。
お菓子やダンス、お洒落が大好きな今時の女の子。やや我侭だが夢や目標の為ならば努力を続けられるタイプで、ノリノリで動きまくれる方。手先が器用であり料理・裁 ・・・・ >> 続き
Re^2: 六人の乙女達
ゆな
2011/06/26 22:53
[405]
どこか大人びていて、でも大人じゃなくて、子どもみたいにはしゃぐことが出来ないからこそ、子どもなのであって。
いつもアンニュイ、何かと毒舌。病弱で、低血圧。ときどき逆上して、貧血。
物憂げな表情で、同年代の女の子たちの恋をあざ笑いつつ、心の奥では憧れている。
そんな彼女が、勇気を振り絞って、子どもになって、そして……ちょっとだけ ・・・・ >> 続き
楽園乙女 鉛色コンプレックス
架空マン
2011/06/26 23:23
[407]
ポケモンは、我々が最も簡単に心を通わせる事の出来る生物であり、我々が最も簡単に手に入れる事の出来る殺戮兵器である。
――ポケットモンスター・ジャーナル誌――
「寒い……」
雪を被った木々を眺めながら、彼女は独りごちた。
寒い、という感覚を直接肌で感じたのは、これが生まれて初めてだ。
生まれてから季節も1巡り程度しかして ・・・・ >> 続き
ブルーローズ・リポート 第1話冒頭
フィッターR
2011/06/28 23:57
[408]
「よー。なにしとるん?」
「お、キリヤだ」
「うわっ」
「……おいおい、まさかのゲームか。さすがカオス部、ゲームまでできるとは」
「文芸同好会さまさまだよね、ほんと。見てる側も楽しいわこれ」
「いまめっちゃビビった……いや、一部のセンセーにバレたらヤバいよ?」
「あー……うん、まあ、そうだな。……ところで、それってポケモン?」
・・・・ >> 続き
Re: 短編スレ 二冊目
椎名
2011/06/29 13:04
[411]
鬼伝説
今は昔。具体的には2006年頃の京都での話である。
当時、京の都に鬼がいた。
鬼の名は坂本祐二と言い、亀岡にある己の巣に篭もり、気が向けば外に出、女を金で買っていた。
ある日、そのようにして買った女と脳内で情事に耽っている時のことだ。鬼と同じ巣に住む鬼婆が、耳障りな声で叫んだ。
「ゆうちゃん、ごはんやで。早う降りといで」 ・・・・ >> 続き
コンテスト短編 \鬼伝説/
架空マン
2011/06/30 23:51
[412]
なんと余計なことをするのだ!
祐二は、憤った。勢い余って、手に握りしめたエロ本を破った。
ビリ、というかすかな音が、ドアの外にも聞こえてきた。明らかに、なにか紙を破いた音だ。
祐二は子供の頃から、気に入らないことがあると暴れた。自分を制御できない部分があったのだ。そのくせ、人見知りをするものだから、そういった衝動はもっぱら家の中で暴走するようになっていた。
> 続き
Re: コンテスト短編 \鬼伝説/
架空マン
2011/06/30 23:51
[413]
今頃になって一応本編の続き物を作ってみましたけど、まだ本調子じゃないなぁ…… 唐突で申し訳ないですが、アドバイスや意見などがありましたら是非とも御願いします。;
――――――――――――――――――――
道端の野良猫とすれ違いながら、ゴミ箱に乗って高い塀と屋根を伝って渡り、そして飛び降りまた回り道。旧市街の細道を越え、ユウキは道なりにどんどん小さな道の ・・・・ >> 続き
スカメモ 本編用見本 (第1章 2)
Makoto
2011/07/01 23:53
[423]
コンテスト用シナリオの途中経過にて。
少しずつ、シナリオのボリュームを増やしてくつもりですナリ。
まずは序盤から……
――――――――――――――――――――――――
そよそよと風が草を靡くとある小さな森の中。
水色のポシェットを左肩にかけた一匹の“こねずみポケモン”がしきりに辺りを見回しながら、二つ足でパタパタと走って ・・・・ >> 続き
コンテスト用シナリオ (微調整予定 1)
Makoto
2011/07/12 23:59
[436]
――――――――――――――――――――――――
周囲が少しずつ暗くなって、明かりの欲しい位に森は静けさに包まれた。遠くではヨルノズクの鳴く声がこだましているようだ。
「あれ、ここってさっきも通らなかった? 何か同じところをぐるぐる回ってるような……」
「そんなはずないと思うけど…… ねぇ、止まってないでとにかく帰ろうよ。ここ、何か気味が悪いも ・・・・ >> 続き
Re: コンテスト用シナリオ (微調整予定 2)
Makoto
2011/07/15 00:27
[437]
――――――――――――――――――――
「ふぅ、助かった…。こんな所に洞穴があったなんて」
滑りこむようにして洞穴に入ったリュカたちは、ホッと安堵のため息をつく。偶然見つけたとはいえ、それなりに人並みの大きさであったため、隠れる場所にも打って付けとなっていたからだ。
「と、まずその前に…… “フラッシュ”!!」
> 続き
Re^2: コンテスト用シナリオ (微調整予定 3)
Makoto
2011/07/15 00:29
[438]
――――――――――――――――――――
しばらく眠っている時、洞穴の中でぽつりと水滴が落ちる音がした。
その音に、むくっとシフォンが起き出し、ふわぁーと大きくあくびをした。事前に足の傷を治してもらった際に体力を回復したおかげもあってか、体が自然に軽くなっているのを感じた。
リュカは横になって寝息を立ててまだグッスリだ。そっと近付いて顔を見てみると… ・・・・ >> 続き
Re^3: コンテスト用シナリオ (微調整予定 4)
Makoto
2011/07/15 00:31
[439]
「う… うーん…。寝てたのか、ボクたち……」
しばらくして、もぞもぞとリュカが起き出した。
何で、涙なんか流してたんだろう。こんなの、兄としてみっともないじゃないか。リュカはしきりに顔を拭って涙を振り払った。
「やっぱり…… 無いか、きのみバッグ……。きっと雨の中でどこかに落としちゃったんだ……」
先ほどの雨で気が動 ・・・・ >> 続き
Re^4: コンテスト用シナリオ (微調整予定 5)
Makoto
2011/07/15 00:34
[440]
――――――――――――――――――――――――
洞穴の中、思い思いにリンゴやきのみなどを口に頬張りながら、3匹はそれぞれ状況を説明し、その後簡単に自己紹介を済ませていた。
「どうして、キミみたいな幼い子がこんな森の中に?」
「この森の…… どこかにね、ねがいぼしがいるって聞いてね…… おかあさんと一緒に探してたの……」
「ねがいぼ ・・・・ >> 続き
Re^5: コンテスト用シナリオ (微調整予定 6)
Makoto
2011/07/15 00:35
[458]
――――――――――――――――――――――――
「……行ったわよ、あの子どもたち」
「あの隠し階段、ようやく気付いて降りて行ったか……。幾ら何でも鈍くさ過ぎだろ、おい!」
「ホントなりよ。呑気に自己紹介なんかやってる場合じゃないなりって! それにここジメジメしてるし… 隠れるオイラたちの身にもなれって言いたいなり」
「言い合うのも結構だけど、感 ・・・・ >> 続き
Re^6: コンテスト用シナリオ (微調整予定 7)
Makoto
2011/07/18 22:09
[459]
個々のパートは専らセリフだけになってますね…。; 少しずつ地の文を加えるつもりです。
――――――――――――――――――――――――
『ううっ…… ここから出してよぉ……』
「? 今何か聞こえた?」
「ううん、何もしゃべってないよ?」
『お願い……だから…… だれか…… 助けに来て……』
・・・・ >> 続き
Re^7: コンテスト用シナリオ (微調整予定 8)
Makoto
2011/07/18 22:11
[462]
――――――――――――――――――――――――
どれ位時間が経ったのだろうか。確かボクたちは後ろから不意を突かれて、それから強い風に飛ばされて……
「うぅっ…… 一体どうしちゃったんだろ……」
リュカは痛む体をこらえながら、ゆっくりと起き出して辺りを見回そうとした。ところが腕を動かそうとしても、思うように動かない。
・・・・ >> 続き
Re^8: コンテスト用シナリオ (微調整予定 8)
Makoto
2011/07/19 02:02
[469]
王道っぽくなるよう頑張ってみた。
+ + +
〜これまでのあらすじ〜
先立ってしまったダンブルドアの意思をつぎ、ヴォルデモートの残機っていうか命の欠片(計7個)をつぶすために旅をしてきたハリー、そしてロン、ハーマイオニー。彼らはヴォル残機を探すため、世界各地を飛び回っていた。
ある時は呪われた島、ある時は魔物が好く海、またある時は一 ・・・・ >> 続き
Re: 短編スレ 二冊目
椎名
2011/07/20 21:56
前10件
1
2
3
4
(1-10/36)
次10件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS