Net4u
レンタル掲示板を作る
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[582]
ここでは自由にドリメのプロローグを投下しても構いません
次回作ドリメ プロローグ用スレッド
ゆとり
2011/08/26 21:37
[583]
テキストファイルで失礼。
スイレンプロローグ
http://pokemonfiles.web.fc2.com/dream_makers/prologue_suiren.txt
ラプージャプロローグ
http://pokemonfiles.web.fc2.com/dream_makers/prologue_laplas.txt
Re: 次回作ドリメ プロローグ用スレッド
海の神竜ラプラス
2011/08/26 21:40
[588]
そこは多くの家が並ぶ住宅街だった。道路が真っ白で、3階建ての家がずらりと並ぶその町を初めて見る人にとっては綺麗だなと感じるかもしれない。
そしてその町の中の噴水がある広場に一匹の眼鏡をかけた生き物がいた--
(ここは・・・・・・どこ?)
その生き物はこう疑問に感じていた。
(一体どこなんだろここ・・・・・・。さっきまで電車の座席に座って携帯の ・・・・ >> 続き
一つの冒険の始まり
ゆとり
2011/08/26 23:46
[598]
そしてゆとりは歩き出した。が、すぐに違和感を感じた。
彼女がそう感じた理由としてひとつは、普通に立っているのに目線がありえないぐらい低いこと。そしてもうひとつは、歩き方が何だかいつも歩いているときと違うこと。
(いったいどういうことなの。もしや、もしかしたら・・・・・・)
ゆとりは大きな不安を抱えながら顔を下に向けた。すると黄色の小さな鳥のような足が見 ・・・・ >> 続き
Re: 一つの冒険の始まり
ゆとり
2011/08/27 23:27
[594]
そよ風が優しくなびき、川も穏やかに流れている青空の下… 森の手前に立っている立て看板には人間が書いたと思われるような字で『〜6ばんどうろ〜』と書かれている。
一匹の“ラッコポケモン”がパタパタと川沿いに走りながら、周りをしきりに見渡していた。その小さな右手には青く丸いきのみを抱えている。
「おーい、こっちだよー! この先に進めばホドモエシティへ出られるはず!」
> 続き
旅立ちの風… 奇遇なる“交錯”!1 (マコリル&シェイクス=プロログス)
Makoto
2011/08/27 22:13
[595]
――――――――――――――――――――
遠い意識の中…… どこからともかく、声が聞こえた……。
その最中、聞き取れたのは確か、こんな言葉だった。
『あなたをポケモンだけの世界へ導きます』
『ドリームメーカーズが、人間の世界へ干渉してくる前に』
『あなたたちがそれを阻止して、世界を救ってくだ ・・・・ >> 続き
旅立ちの風… 奇遇なる“交錯”!2 (マコリル&シェイクス=プロログス)
Makoto
2011/08/27 22:15
[596]
――――――――――――――――――――
「ねぇ、キミ? 大丈夫?」
「…………」
誰かが僕を呼びかけてる。鈴のように高い声……子どもの声みたいだ。
「ねぇ… 起きてよ、起きてってば」
「…………うぅ……」
今度は体を揺さぶっているようだ。それも、強く力を込めてユサユサと。
・・・・ >> 続き
旅立ちの風… 奇遇なる“交錯”!3 (マコリル&シェイクス=プロログス)
Makoto
2011/08/27 22:19
[597]
「そうだ、自己紹介がまだだったね。ぼくの名前はシェイクスっていうの。よろしくね!」
「僕はマコトだよ。えっと… シェイクスくん、さっきは起こしてくれてありがとね」
「へへ、どういたしまして。それと、ぼくのことは呼び捨てでいいよ? “よぉ、シェイクス”って感じでさ」
「それだったら、僕のことも同じくでいいよ。その方がお互い呼びやすいでしょ」
自己 ・・・・ >> 続き
旅立ちの風… 奇遇なる“交錯”!4 (マコリル&シェイクス=プロログス)
Makoto
2011/08/27 22:20
[599]
音楽が好きだ。
俺の周りには常に音楽が流れていた。親父も、母親も音楽家というわけじゃない。でも音楽が好きや。おそらく遺伝子やろ。最初は子どものための歌。次はポップス。洋楽、ロックと来て今はR&B。音楽を聞いている時の俺は普段とは何か違うものがあった。なぜか、それを考えたことはないんやけど。
音楽を聞いている時の俺が自然体。そして歌っている時の俺は進化形。自分に酔っていると言 ・・・・ >> 続き
大阪かヒウン、どっちが都会やと思う?
あんびしゃん(氷河期の賢者
2011/08/27 23:42
[601]
助けてください
簡単な文章、開けば青い文字、もといURS。
………………カチッとな。
暗転、ならぬ白転。
* * *
優しい風が吹く。さわさわと木の葉がすれ合う音。心地よいぬくもりの日差し。
まどろむ目をこすり、上を見る。青い空に白い雲、なるほど、自然は素晴らしい。 ・・・・ >> 続き
Re: 次回作ドリメ プロローグ用スレッド
椎名
2011/08/28 21:27
[605]
「…………さてと、そろそろ思考を現実に戻そうかな」
そんな事を呟きながら私はゆっくりと閉じていた目を開き、もう一度周囲に視線を向けた。
相も変わらずどこかの百貨店内の映像が目から入り込み、脳内で『これが今見ている光景だ』という情報が嫌でも正確に処理されていく。
テンションに流されずにじっくり思案する性格ゆえか、友人から良く『お前の思考はプ ・・・・ >> 続き
電脳戦士の異邦人
サントアンヌ号
2011/08/31 00:50
[606]
そんなとんでもない失態をやらかしてしまった自分の不甲斐なさに呆れたものの、今更あがいてもどうしようもないと判断するや否や、すぐにこれからどうするかと切り替えていける自分は、確かに脳がプログラムの人間かもしれない。
余談だが、最初に鏡を見て自分の姿がポリゴン2になっていた事に驚愕した時に思考を数分間だけ二次元世界へ飛ばして(正確には『現実逃避』である)いた事は、墓場まで持って行こうと考え ・・・・ >> 続き
Re: 電脳戦士の異邦人
サントアンヌ号
2011/08/31 00:51
[610]
とある一室。ゆらりゆらりと頭と手の炎を燃やし、部下が持ってきた情報に彼女は半目気味に尋ねる。
「……各地に元人間が多数出没、ねぇ。それってマジ?」
「はい。彼らの行動を観察していった結果、まず間違いなくあなた様方とは異なる元人間でしょう」
「うち等に関する情報は?」
「いえ、ほとんど知らない状況のようです。……どうします?」
> 続き
Re: 次回作ドリメ プロローグ用スレッド
ゆな
2011/09/01 23:01
[613]
時計を見れば、すでに日付は変わっている。そうか深夜か。
ただ、眠りについて『今日』を終わらせることがなんとなく惜しいので、コーヒーを一口。ぬるくなってしまった。
立ち上げたばかりのディスプレイに視線を向け、メールボックスを起動させると、受信箱に三件。
一件目、まあおなじみの通販会社。なんらかのキャンペーンが始まったらしい。削除。
二件目、同窓会のお誘 ・・・・ >> 続き
Re: 次回作ドリメ プロローグ用スレッド
椎名
2011/09/02 20:50
[620]
「本当に俺はポケモン世界に来たのか・・・?夢じゃないのか・・・?」
イッシュ地方、ライモンシティ。
遊園地にミュージカルにスポーツ場にジムと言った、テーマパークのような街。
そんな街に、ある一匹のルカリオ。
彼―――ジャグラーは、ライモンシティを見て呆然とする。
何故なら彼は元人間。このポケモン世界の住人でも何でもないのだ。
そんな彼が、 ・・・・ >> 続き
放浪者現る
ジャグラー
2011/09/03 00:24
[621]
「じょ、冗談だろ・・・。こんなの聞いてねえぞ・・・」
やがて、彼の体から意識は消えていき・・・彼の目の前は真っ暗な闇に包まれていった――――
『あなたをポケモンだけの世界へと導きます……』
――は?ちょっと待ってくれよ。何を唐突に・・・。
『ドリーム・メーカーズを……彼らの暴走を……』
――ドリーム・ ・・・・ >> 続き
Re: 放浪者現る
ジャグラー
2011/09/03 00:25
[626]
・ヤグルマが謎の人物アルビノからの依頼を受けてポケモン世界に設立した組織。その目的はポケモンのいる世界を現実にする。
・正式名は「DreamMakers」 計画名は「ドリームメイカーズ計画(proj.DreamMakers)」
・目的を実現する手段は、アルセウスかジラーチに願うためプレートやうたごえのいしを集めることだろうが、そこは本編では一切触れない。
・ヤグルマが ・・・・ >> 続き
敵組織ドリームメイカーズについてとその他の設定
あきはばら博士
2011/09/03 22:47
[627]
ドリームメイカーズ。
とあるきっかけからヤグルマが人間世界でオンの知り合いに声を掛けて有志を募り、彼らにメールで異世界アクセスプログラムを伝えることで構成メンバーを集めて、ポケモンのいる世界を現実に変えるべくポケモン世界を拠点として活動をする組織である。そのため元人間のポケモンが中心となっている。
ポケモン世界にどうこうして害を及ぼす組織ではないため知名度は低い謎の組織で、 ・・・・ >> 続き
そして矢車が動き出す
あきはばら博士
2011/09/03 23:05
[628]
「見事だ」
DM本拠地、最後の部屋、そこにヨノワールのヤグルマはたった独りで静かに佇んでいた。
「よくぞここまで来たものだ。ここまでの道筋は艱難辛苦の道だっただろう、ゲームの中でしか無かったポケモンバトルもお前達にとっては未だに慣れないものだと思う。ゲームみたいにたった4つのワザから1つだけ選んで指示を出すという甘いものじゃない、一秒一秒を争う剥き出しの ・・・・ >> 続き
最後の…
あきはばら博士
2011/09/03 23:19
[630]
(これで良しっ)
スイレンは素早く地面を前に蹴ってバックステップをする。
相手の回復手段が限られているからあの時の戦いのようにやどりぎのたねを植えつければ回避と回復に徹していれば良い、例え鬼火と毒々を使われてもアロマセラピーがある。
「あ、れ?」
十分な距離を取るための2回目のバックステップはうまく決まらなかった、まるで着地直前に相手に引き寄せられたかのよう ・・・・ >> 続き
最後の…
あきはばら博士
2011/09/03 23:20
[631]
そこに一筋の水流がヤグルマとスイレンの間を貫いた。
「スイレンさん!」
「マコトさんっ!」
スイレンが入り口を見るとそこにはマリルのMakotoが立っていた、スイレンは力を振り絞り立ち上がり、改めてよく見ると、彼はボロボロで先ほどまで繰り広げされていた激戦の跡が見て分かる。
「加勢ですか、ふっ 構いません、いいでしょう掛かって来なさい」
> 続き
これはいくらなんでもあんまりです。
あきはばら博士
2011/09/03 23:25
[632]
クルーザは自称最速である。
いや、言い直そう。
クルーザ様は自称最速である。
彼は昔から何事も一番でなければ気がすまないタチで、小さいときは片っ端から勝負を挑み続けて、どんなことでも一等を取るまでは絶対にあきらめず、何度も何度もチャレンジをしていた。
とにかく負けず嫌いで、現在ではだいぶまるくなったと本人も思いかえすが、その本質は変わってない。
そ ・・・・ >> 続き
俺様の新たな最速伝説の始まり
あきはばら博士
2011/09/03 23:37
[634]
「すげーな……ホントにポケモンになってんのか」
自分の両手を見ながら、ミュウツーが呟いた。
彼は、バトーというHNを名乗る人間。他の元人間と同じように、プログラムを用いてこの世界にやってきたのだ。
「さて、どうするかな……」
ポケモンの世界に行って、ポケモンになれる方法がある。そんな噂を聞き、ネット上に拡散していたurlを踏んで来てみたのはいいものの、 ・・・・ >> 続き
Re: 次回作ドリメ プロローグ用スレッド
池田
2011/09/04 00:06
[639]
※テーマ曲のなかにはニコニコ動画の曲もあります。
もしアカウントを持っていない場合、その動画の名前だけをコピペしてにこさうんどで入力すると聞けます。
なお、次回作設定スレの方に投稿されているキャラにのみ反映しています。ご了承ください。(他の方が投稿したら追加することもあります)
敬称略、お許しください!
DMのテーマ
www.youtu ・・・・ >> 続き
テーマ曲考えてみた(仮)
ジャグラー
2011/09/04 22:15
[643]
雪の塊の上に眠りこけているのは、一匹のユキメノコ。
周りは巨大な氷柱に囲まれているが、その中に閉じ込められているのは――
「……ふが」
――と、不意に彼女から寝息混じりの寝言がこぼれる。
そんな彼女が眠っている雪の塊……と言っても新雪であり、ふかふかの布団と似た感触。
そう、この眠っているユキメノコは感想を述べていたようだ ・・・・ >> 続き
赤ずきんは嗤う、
いぬ
2011/09/05 23:05
[644]
柔らかな陽射しが降り注ぐ雲海にポツリと顔を覗かせる、タワーオブヘブンのその頂上。
無機質なタイルの上で、一匹の白い生き物が何やら小さな機械を片手に呟いていた。
「――えっ、元人間? そ、それはどういう意味ですか?」
『申し上げた通りでございます。貴方達とは別の存在とみられる、多数の元人間の出現が、確認されました』
「……わあ」
『感嘆し ・・・・ >> 続き
Re^2: 次回作ドリメ プロローグ用スレッド
空色
2011/09/05 23:22
[650]
東方原曲で当て嵌めてみました。
まだまだあなだらけ。
.
スイレン: www.youtube.com/watch?v=NxFQEJF4fPk&sns=em
ヤグルマ: www.youtube.com/watch?v=8EUeYkXnkYw&sns=em
アルビノ: www.youtube.com/watch? ・・・・ >> 続き
便乗
いぬ
2011/09/06 01:51
[652]
顔に「疲れた」と書いてある様に、学校からグッタリと帰ってくるとノートパソコンを起動させる。
そして、スカイプを開いてオンラインしている一人の親友と会話をする。
宿題なんか忘れて親友とネットを使い話しをする、それが最近、私の日常へと化して来ていた。
親友と呼べる彼女と会話をしていると、疲れなんて吹き飛ぶ気がする。
彼女はマイペースなのか、いつも威勢の良い返事を ・・・・ >> 続き
Re: 次回作ドリメ プロローグ用スレッド
フィリット
2011/09/06 21:39
[664]
この光景はある意味夢のようだと、スイレンは思う。いや、ポケモンになってからも夢のようだと思った事はあった。だけどそれは驚きという意味合いであり、目の前にあるのはそういう意味じゃない。言うなれば御伽噺に近い。
ライモンシティにたどり着き、興味が湧いて入ってみたポケモンミュージカル。今、自分はその観客席に座ってミュージカルを眺めていた。舞台の上では西部を連想させる衣装を身につけた見知らぬル ・・・・ >> 続き
夢の世界とは(途中)
ゆな
2011/09/11 23:14
[665]
だが元人間以外では数少ないこちらの世界で仲良く出来そうなポケモンに出会えたのだ。これで会話を終わらせたくないと思い、スイレンはミュージカルに顔を向けたシャンデラに別の話題を吹っかける。
「ねぇねぇ、そんなシャンデラのお勧めはある?」
「お勧め? 強いて言えば、このミュージカルそのものかな」
「ミュージカルそのもの?」
目だけ己に向け ・・・・ >> 続き
Re: 夢の世界とは(途中)
ゆな
2011/09/11 23:15
[666]
偶然あのときのログを保存していたので参考にアップします。
執筆の手助けにしてください
「おぉぉ……! うわぁ、凄い……。本物のミュージカル、こんなに綺麗だったんだ……」
「そーだよ。ここのミュージカル、中々でしょ?」
「え? ……うわっ!?」
「人を見て驚かないでほしいな、うちはただのシャンデラだよ。同じ観客同士じっくり眺めようじゃない ・・・・ >> 続き
Re^2: 夢の世界とは(途中)
あきはばら博士
2011/09/11 23:21
[668]
「正義の反対は何か、分かりますか?」
メガネを付けたルカリオが、目の前のマニューラに問いかける。
「正義の反対・・・悪、でしょうか?」
マニューラがルカリオの問いに答える。
マニューラの答えを聞いたルカリオは、机の上に置いてある紅茶を飲み、再びティーカップを机に置く。
「違いますよ、アイシス。正義の反対はまた正義。悪なんて存在しないので ・・・・ >> 続き
哲学者と暗殺者
ジャグラー
2011/09/12 01:07
[685]
スイレンはその顔につられて、彼女の夢を肯定した。
「素敵な夢だね」
「ありがとさん。……夢が現実になる時は多分遠くないと思う」
「え、そうなの?」
「うん。それを目指してる人が色々いるし、結構実現も近いんだよ。まっ、最悪の場合うち一人になってもやり通すけどね。でなけりゃ、何の為に頑張ってきたんだって思うもの」
「……すっごい叶えたいんだ ・・・・ >> 続き
Re^2: 夢の世界とは(途中)
ゆな
2011/09/15 00:44
[686]
連れられる形でミュージカルの外に出た後、すぐ傍の路地裏に入ったシャンデラをスイレンは追う。あの華やかな舞台から打って変わり、人が見向きもしない暗い場所だ。
こんなところで話す理由が分からず、スイレンが己に背を向けるシャンデラを見つめる。するとシャンデラは立ち止まり、そのままの状態で名乗った。
「そういえば自己紹介が遅れたね、うちの名前はゆな。あんたの探しているドリ ・・・・ >> 続き
Re^3: 夢の世界とは(途中)
ゆな
2011/09/15 00:45
[688]
だけど、スイレンはその答えを口にしようとしなかった。
「……かない。……いくもんか……」
恐怖でがくがく震える体に鞭を打ち、弱々しくも声を出す。それは生まれたての赤子のように頼りないものであるが、それでもゆなの耳には聞こえていた。
スイレンは感覚と知識で目の前の炎の化身に「負ける」と理解している。でも、だからって命惜しさに何もせずに従えるほ ・・・・ >> 続き
Re^4: 夢の世界とは(途中)
ゆな
2011/09/15 18:23
[669]
ー無くて七癖、という言葉がある。
人は誰でも多かれ少なかれ何らかの癖を持っている、という意味である。
一人の青年が部活から帰ってきて無意識にノートパソコンを開くのは癖の一つだろう。
そのパソコンのインターネット画面のタブがいくつも開かれてるのもよくある癖である。
パソコンの画面を見ながらいつのまにか咥えている鉄の棒は多分珍しい癖だろう ・・・・ >> 続き
無くて七癖!(書きかけ
TS・サジタリウス
2011/09/13 01:05
[671]
とりあえず書いてみました
『助けてください』
「……あんじゃこりゃ?」
それから数分後、僕の奇妙な運命が動き出す――
亜雲AZプロローグ【俺様と女狐と僕惨状】
彼は亜雲AZ。どこにでもよくいそうな高校生だ。今日も学校が終わり、さっさとパソコンをつける。最近は某魔法少女や仮面騎士だのを ・・・・ >> 続き
Re: 次回作ドリメ プロローグ用スレッド
亜雲AZ
2011/09/13 21:19
[674]
「大きくなったら何になりたい?」
「あのねわたしはおはなやさんになる!!」
だって花が大好きだから!!
目が覚めるとさっき休憩しようと降り立ったところだった。そうか、うたたねしてたのか……あんな夢もう語れるほど私は幼くないわ……こっちに来たことよりは現実味あるかも知れないけど、そのうちそうとも言っていられなくなるよね。うん。
こっちに来て地 ・・・・ >> 続き
Re: 次回作ドリメ プロローグ用スレッド
仙桃 朱鷺
2011/09/14 13:01
[675]
「ららら、ららら、らららっらー」
ちゃんと言葉になった歌詞でも歌えばいいのだが、彼女が口ずさんでいるのは見事に「ら」の一文字だけだった。
彼女は廊下を歩いて行く。六つに分かれてボリュームを増した金色の尾を揺らして、足音も立てずに四足歩行で廊下を歩いて行く。
歩く度に、首にかけられたペンダントが揺れる。金色の毛並と対照的になるような銀色である。
> 続き
Re: 次回作ドリメ プロローグ用スレッド
ロサラ
2011/09/14 16:56
[684]
自分はよくこう言われる。
「せっかち」「おっちょこちょい」「怖いもの知らず」
――いっつも何でだろう、って思ってたのだけど
「…嘘」
――自分の性格をちょっとだけ理解した気がした………
* * *
私には、小学校からの親友が居る。
六年生の時転校してきた私に、一番に話 ・・・・ >> 続き
Re: 次回作ドリメ プロローグ用スレッド
まかろん
2011/09/15 00:27
[687]
「…へぇ。で、詳しい事は聞かなかったのかよ?」
「聞きましたですでふよ」
「教えてくれよ」
そう尋ねると、ロサラは素早くケイタから目を逸らした。
「………? おーい?」
「…聞いたことは聞いたんですけど、ややこし過ぎて私の口から完璧に説明できる自身はありませんでふ」
「なんだそりゃぁあぁぁ!!!」
まったく持って ・・・・ >> 続き
Re: 次回作ドリメ プロローグ用スレッド
ロサラ
2011/09/15 07:01
[689]
「ふー、今日も一日頑張った!ただいまー!」
学校から帰り、玄関で気の抜ける声をあげる少年がいた。
「さて、更新されてるかなー?」
彼の名はリーオー。
掲示板『ポケボード』に入り浸る、一応中学3年生である。
仮にも受験生とはとても思えない能天気さだが。
「…ん、何だこれ」
> 続き
Re: 次回作ドリメ プロローグ用スレッド
リーオー
2011/09/15 18:53
[692]
「おわったの……全て……やっと」
ヤグルマを屠り、ポケモンの世界にも、人間の世界にも平和をもたらしたスイレンは、ホワイトフォレストのポケモンセンターにて、しばしの休息を得ていた。
「凄まじい……戦いだったの……」
強大な敵を、振り返る。ヤグルマとの死闘は凄まじいものであったが、街を焼き尽くしたゆなや、エアスラッシュの連射でタワーオブヘブンを粉末にした空色、そしてス ・・・・ >> 続き
ドリームメイカーズ4最終回先行公開!
池田
2011/09/16 21:13
[693]
再び、爆発音が響き、白い閃光が瞬いた。
「何!?」
スイレンは、光のほうへと走った。
幸い、洞窟の中の至る所に照明が置かれているので、目指す方向を見失うことはない。
そして、建物からかなり離れたところまで来た時、スイレンの目に飛び込んできたのは、驚くべき光景であった。
そこでは、なんと、戦闘が行われていたのだ。
「うおおお!!よく ・・・・ >> 続き
Re: ドリームメイカーズ4最終回先行公開!
池田
2011/09/16 21:14
[694]
「本当に分からないのよ……いきなり基地に出てきたと思ったら、皆を殺し始めた。全員で対処しても、全くかなわない……とにかく、デタラメに強い。いまはもう、あの場で戦っていた者しか、残ってはいないの」
「そんな……!!」
スイレンは、言葉を失った。
ドリームメーカーと戦っていたとき、レジスタンスは、かなりの規模を持った組織であった。そして、各々のメンバーは、強かった。ド ・・・・ >> 続き
Re: ドリームメイカーズ4最終回先行公開!
池田
2011/09/16 21:15
[695]
快諾したキュレムに、スイレンは、疑問を1つずつ追求していく。
「えっと、あんた、何しにここに来たの?」
「あんたを誘うため。あんたの仲間の残りを襲って回ってるんだけど、なかなか出てこないからさ。ま、こいつら皆殺しにしたから、もう仲間は残ってないんだけど……いやあ、調度良かったよ、あんたが出てきてくれて!これで来なかったら、正直どうしようか考えてなくてさ!!」
今、恐 ・・・・ >> 続き
Re: ドリームメイカーズ4最終回先行公開!
池田
2011/09/16 21:16
[696]
「さて……こうやって、アンタをこっち側に連れてきてる間に、アタシの手下の男がアンタのパパを犯してるよ。アンタのママの目の前でね。ついでに、不倫してる時のいろんな写真とかも、プレゼントしてるはず。これで……アタシの復讐は終わり。後は、アンタを現実に戻してやるからさ。この世界で死んだら、向こうに戻るんでしょ?だったら、後はアンタを殺したら……全部終わり」
「ちょ……ちょっと、待って」
> 続き
Re: ドリームメイカーズ4最終回先行公開!
池田
2011/09/16 21:16
*
[524]
前回のスレッドがもうじき埋まる寸前に入りましたので、新しく立てさせていただきましたナリ。基本的なルールはほぼ同じです。
このスレッドはもしもドリメで次回作やるならば、という設定で仮想のキャラ設定を立てます。
最低限決めている事は
・現時点でやっているドリメとはパラレルワールド
・歴代ドリメとの関係はほぼ無しと見てOK
・味方 ・・・・ >> 続き
創造せよ! 次回Dream Makers!
Makoto
2011/07/28 01:09
[525]
これまでの投下キャラ(敬称略)とそのキャラの特性です。
括弧付けはドリメ的解釈で追加されるだろう効果です。
―主人公☆―
☆スイレン(シキジカ♀) ようりょくそ そうしょく てんのめぐみ
Start a spot:ホワイトフォレスト
―味方○―(*は主人公が来た時に既に世界に入ってるキャラたちを指す)
○ゆとり(ア ・・・・ >> 続き
これまでの投下キャラクターリスト:主人公サイド(最終更新日:9/13)
Makoto
2011/07/28 01:15
[526]
これまでの投下キャラ(敬称略)とそのキャラの特性です。
括弧付けはドリメ的解釈で追加されるだろう効果です。
―DMリーダー★―
★ヤグルマ(ヨノワール♂) プレッシャー ???
―敵●―
●ゆな(シャンデラ♀) もらいび ほのおのからだ かげふみ(にげあし以外の敵キャラの脱出を防ぐ)
●セバスチャン(ア ・・・・ >> 続き
Re: これまでの投下キャラクターリスト:敵&中立サイド(最終更新日:9/13)
Makoto
2011/07/28 01:42
[556]
名前:Makoto(通称:マコト)
性別:♂(男の子)
種族:マリル
性格:
素直でおとなしく、面倒見が良い性格。
かなりマイペースで茶目っ気な所が目立つものの、本来は他人を思いやる責任感が強く、物事には積極的に行う直向きな努力家の一面を持っている。
しかし、ほんの些細な事で心にショックを受けやすいという、子供っぽさがま ・・・・ >> 続き
現段階における参戦予定キャラ(Makoto.ver)
Makoto
2011/08/11 23:51
[557]
名前:シェイクス
性別:♂(男の子)
種族:ミジュマル
性格:
純粋かつ勇敢な性格。
見かけによらずかなりマイペースで、おちゃめな性格も重ね持っている。また、信頼できる味方の前で甘えたり、子供染みたイタズラを好むといった年相応の子供っぽい所を見せる事も。
第六感が優れていて、危機をすばやく察知できる能力を持っている。マコ ・・・・ >> 続き
Re: 現段階における参戦予定キャラ(Makoto.ver)
Makoto
2011/08/12 00:54
[558]
名前:スイレン
性別:♀(女の子)
種族:シキジカ(場面によっては、メブキジカに進化も?)
性格:
好奇心旺盛で、わんぱくな性格の女の子。
自分を強く見せようと時に強がって、他人より先にリードを持とうとする男勝りな所も見せる。しかし、根が純粋な性格のせいでイマイチ強気になれないせいか長くは保てず、いつの間にか三枚目に回ってしまうこと ・・・・ >> 続き
Re: 現段階における参戦予定キャラ(Makoto.ver)
Makoto
2011/08/12 00:58
[570]
「何か……遺言とか、あるか?」
老人の額に拳銃を突きつけつつ、少女は言った。
「そうだな……じゃあ、最期にお前の名前を聞かせてくれ」
少し間を開けて、少女はこたえる。
「地獄の門番に……アンタを送った者の名を聞かれたらこう言いな。“Water Lilyが咲いた”……ってね」
「分かったぜ、お嬢ちゃん。じゃ、ごきげんよう。俺を殺す以上、No1の殺 ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
池田
2011/08/20 01:35
[571]
新作KSの設定。まだ中身すかすかですけどね;;
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ポケモンとトレーナーは、互いに心を通い合わせる事で合体できる。
・合体後の強さは、トレーナーとポケモンの信頼関係・ポケモン自身のステータスにより左右される。
・合体後は3つの形態となる事が可能。各フォルム合体したポケモンの技や特殊能力、特性などは使用できる ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
海の神竜ラプラス
2011/08/21 21:37
[575]
【名前】ゆとり
【性別】♀
【種族】アチャモ
【外見】フレームが紫の眼鏡をつけてる
【性格】消極的でおとなしく、人見知りが少し激しい
しかし心を許せば、かなりはっちゃけちゃう
またかなりの心配症で少し嫉妬深いところがある
【口調】とくになんも変哲のない落ち着いた女の子らしい口調
目上の人にはですます調
一人称 ・・・・ >> 続き
現状把握的な何か(一部修正)
ゆとり
2011/08/24 22:04
[579]
【名前】ジャグラー
【性別】男
【種族】ルカリオ
【性格】いつもは冷静。テンションの上がり下がりが激しく、自分よりも他人を常に優先する。周りの状況が変化すると簡単に自分の考えを変えてしまう。普段は怒らないが、怒りが爆発したときは暴力をふるって解消する。自分の好きな異性と話したりすると顔を真っ赤にする。
自分のせいで失敗したりすると、かなり自責してしまう。
> 続き
最終調整用
ジャグラー
2011/08/26 02:23
[580]
【名前】セクト
【性別】男
【種族】ルカリオ(色違い)
【性格】冷静で哲学的。一度決めた事は徹底にやる完璧主義者。どんな相手でもニコニコ笑顔で相手をする。怒ることはまずない。
多少面倒くさがりなところがあり、簡単なことを部下や他人を使ってやらせることもある。
たまに腹黒い一面も見せる。
【外見】色違いなため、普通のルカリオとは色が違う。マ ・・・・ >> 続き
Re: 最終調整用
ジャグラー
2011/08/26 02:24
[581]
【名前】アイシス
【性別】女
【種族】マニューラ
【性格】セクトに忠誠を誓っており、彼のやることには何の疑いも持たず、彼の命令通りに従う。
戦いでは敵にも味方にも情けをかけず、例え味方が傷ついても手助けもせず、敵には非戦闘員にも容赦なく攻撃する。
感情を表に出さず、常に冷静でいる。
セクトの前だけ感情を出す。
【外見】両手に鋭い ・・・・ >> 続き
Re^2: 最終調整用
ジャグラー
2011/08/26 02:28
[578]
名前:あんびしゃん
性別:男
種族:バニリッチ
性格:明るく、攻撃的。恋病にかかりがち。
口調:関西弁 一俺 二お前 三あいつ
参考台詞:
「聴け...俺のジャズビート!」
「お前、ホンマにそれでいいんか?何も奏でんと、ここから去ってええんか?」
「これが恋なんやろうか。胸が痛い。音が奏でられへん」
備考:も ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
あんびしゃん(氷河期の賢者
2011/08/25 21:37
[585]
自キャラ再投下。種族変えただけだけども
【名前】海の神竜ラプラス
【性別】♂
【種族】ツタージャ
【性格】
勇敢。自分が傷つくのはお構いなしだが、仲間が傷つくのを嫌う。基本的に周りが傷つく前に決着をつけようとする。
とっさの時の判断力が強く、その場にあるものでうまく窮地などを切りぬけていく。
洞察力などといったものも ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
海の神竜ラプラス
2011/08/26 21:46
[586]
名前:サントアンヌ号
性別:不明(本人の意思で隠している)
種族:ポリゴン2
性格:実年齢が高い故に、いつも落ち着いていて大抵の事を受け流せるぐらいに飄々としている。
空気は読めるタイプだが、本当に間違ってる事にはハッキリと言うタイプ。
自己のテンションに流されない事を信条としているので熱くはならないが、決して冷めてるわけでもなく、ノリが良くて冗談 ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
サントアンヌ号
2011/08/26 23:13
[587]
名前:ヒカル
性別:不明
種族:ロトム
性格:精神年齢が低くて短気かつ負けず嫌いだが、根は単純。
誰にでも分け隔てなく接し、常に明るく前向き。
口調:言葉使いが悪く、子供っぽい。そしてこいつもNO敬語。
ボク/オメー、呼び捨て/あいつ
参考台詞:
「ボク、ヒカル! つーか、オメー誰?」
「泣いてない! 泣いて ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
サントアンヌ号
2011/08/26 23:13
[589]
とりあえず大雑把にこんな感じで! 部下はありかなしか考え中でございます!
【名前】ゆな
【性別】女
【種族】シャンデラ
【性格】敵対者には容赦はしない自他共に認めるドS。一方で己の決めた事はやり通そうとする頑固者。
自分の考えこそが正しいと思い込み、相手の考えを否定する偏った部分がある。
でも味方は信頼し、実力が合うと判断した ・・・・ >> 続き
最終調整!
ゆな
2011/08/27 00:01
[591]
とりあえず基礎
【名前】空色代吉(そらいろだいきち、略称空色、空orソラ)
【性別】女。
【種族】トゲキッス。
【性格】堅物と大雑把を足して二で割ったような性格。自分に正直でマイペースだが変な所で真面目。
基本的には物静かだが、話すときは自分の思った事をズバズバと遠慮なく言う傾向が強い。
他人の意見は聞いて、柔軟に考える方だが ・・・・ >> 続き
Re: 最終調整!
空色
2011/08/27 01:16
[640]
名前:クルーザ
性別:♂
種族:フローゼル
性格:
自称『最速の男』、何事にも一番を目指し負けず嫌い、自分の速さにプライドを持ち、速そうな相手には勝負を挑む、義理堅く良い人ではあるが、気が短い荒くれ者。
自尊心が高く自分のことを様付けで呼ぶかっこつけたがり屋、高いタフネスを持ち攻撃を受けても気合と根性で起き上がる。自分が最速で有り続けることへの努力 ・・・・ >> 続き
Re^2: 最終調整!
あきはばら博士
2011/09/04 23:17
[592]
名前:仙桃 朱鷺
性別:♀
種族:トロピウス
性格:普段は明るい。人見知りをするが慣れればおしゃべりになる。自分が判断したことをやる。できないことはしない。(邪魔になるだけだから)「にゃー」というのは口癖。ちょっとテンポが人いりずれている。
口調:初対面には敬語。ひたすら敬語。年下とかでも関係なし。仲の良い人にのみ友達口調。(年上を除く)「〜です」「〜かな」 ・・・・ >> 続き
最終調整
仙桃 朱鷺
2011/08/27 01:43
[600]
ちょいと編集。
【名前】椎名
【性別】女
【種族】エルフーン
【性格】野次馬気質をもち、他人の事情や話を聞くことが好き。無駄にはっちゃける。俗に言うツイッターテンション。
素の性格はビビリで引っ込み思案だが、今回は現実じゃない世界にいるということで調子に乗ること多々。
ただし、素は前述した通りなので、思わぬ地雷もある……かも、 ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
椎名
2011/08/28 17:48
[602]
最終調整的なもの
【名前】いぬ
【性別】♀
【種族】ユキメノコ
【性格】興味がないことにはとことん目も向けないが、自分が一度気に入ったものには手に入れるまで執拗に追い詰める。
手に入れるまでには手段を選ばない為、周りに居る者の排除だって迷わない。
男(♂)に触れられるのが大の苦手通り越して大嫌い。手先を触れられるのですら咄嗟に ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
いぬ
2011/08/29 21:14
[603]
【名前】ピンサロ太郎
【性別】♂
【種族】ゴルーグ
【性格】どこか抜けているが、前向きで、男気にあふれる。
【外見】色違い
【口調】力強く、常に語尾が『!』で終わるような話し方。
【台詞】「いいぞ!ここを拠点に使う!」
「あのボケ!!ぶっ殺す!」
「畜生!!この恨みは忘れんからな!」
「人間!?あんたらも人間 ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
池田
2011/08/30 22:45
[611]
仮としてゆなの部下を投下。例によって種族をどうしようか悩んでおります。
【名前】セバスチャン
【性別】男
【種族】アギルダー
【性格】温厚で柔和、仲介役を務める紳士……見た目は。しかし上司だろうが部下だろうが華麗に毒舌を吐くという強かさと腹黒さを持っている。
常に冷静沈着で暴走しやすいDM幹部を止めるのが仕事。ただし余計な一言も結構多く ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
ゆな
2011/09/01 23:04
[635]
遅くなってすみませんでしたあああああああああ!
名前:ロサラ
性別:女
種族:色違いロコン
性格:冷静で大人しいという第一印象を植え付けられやすい。
表情の変化はあまりないが、ちゃんと笑うしちゃんと怒る。無表情じゃないよ。
心を許した相手には積極的に関わるようになり、活発に振る舞う。
本性は嫉妬深く ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
ロサラ
2011/09/04 12:00
[636]
やばいやばいよマジやばいよプロローグ全く書けてないよどうしよう(
名前:フィリット
性別:♀
種族:コジョンド
性格:初見の人にはぶっきら棒だけど慣れたら明るくツッコミやらする感じ。
色々と思い込んでしまう面があり、些細な事でも自分から追い詰める事が多かったりする。
恋愛とかそういうの諸々が大好き。いつか自分もでき ・・・・ >> 続き
最終調整ー
フィリット
2011/09/04 12:43
[651]
【名前】ヘンリエッタ
【性別】女
【種族】★ミルタンク
【性格】無表情であり物事に無関心。
無表情で相手を弄りまくるのでドS疑惑が持たれている。
気に入らないことがあると顔よりも言動行動に出る。
【外見】色違い。頭に白地に赤十字のナースキャップを被っている。
珠の色がターコイズのロザリオをぶらさげている。
【口調】無口 ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
いぬ
2011/09/06 09:50
[657]
名前:まかろん
性別:♀
種族:グレイシア
性格:仲のいい人以外とはあまり話さない。ぶっちゃけ人見知り。
常日頃マイペースのせいで、他の人を困らせる事もしばしば。
恋にひっそり憧れてはいるものの、そこら辺に関しては鈍い。
極度の面倒臭がり屋。
口調:親しい相手に対しては標準だが、初めての相手には敬語 ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
まかろん
2011/09/07 00:01
[658]
名前:フィッターR
性別:♂
種族:ジュカイン
性格:マイペースで面倒臭がり屋だが、自分が好きな事に関しては異常なまでの執着心を見せる。
人見知りな所があり、見知らぬ人物に自分から話しかける事は少し苦手。
臆病者であるが、それ故に道理に外れた事が出来ない。優しいと言えば優しい部類に入る。
口調:一人称は通常「僕」だが、気分によ ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
フィッターR
2011/09/07 00:13
[660]
【名前】saku
【性別】♂(男)
【種族】コモルー
【外見】
【性格】常に物事を冷静に判断するが激情化すると周りに手がつけられないほどの凶暴な性格に変貌する。
【口調】常に敬語で話すが相手が時々敬語が外れる。
【備考】恋人が行方不明になり、彼女を探すために皆と同行している。
【台詞】「さぁ、お前の魂を狩らせてもらおうか。」
> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
saku
2011/09/08 00:20
[670]
設定変更+新キャラで↓
名前:亜運AZ
性別:オス
種族:ペンドラー
性格:基本ネガティブだが、ツッコミ役の常識人(?)。戦闘は好まないが切れると戦闘を吹っかけてきたりする。調子に乗っていると饒舌だが滑舌は悪い。
口調:一人称は「僕」、切れてると「俺」。目上や知らない人には敬語を使う。それ以外は基本呼び捨て。
参考台詞:「僕寄り道好きなん ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
亜雲AZ
2011/09/13 15:42
[672]
男の娘をぶちこむ暴挙ナーーーー
【名前】マロース
【性別】めs…♂
【種族】グレイシア
【外見】目付きが穏やかで垂れ目気味。
いぬとお揃いの赤ずきんを被っており、垂れ耳である。
普通のグレイシアよりも若干小さく、どっからどう見ても♀にしか見えない。だが男だ
【性格】穏やかで大人しく、そこんじょそこらの女よりも女らしい ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
いぬ
2011/09/14 00:15
[673]
最終調整用です。
名前:TS(トルコストーン)・サジタリウス
性別:♂
種族:エアームド
外見:見た目は普通のエアームドだが口に鉄の棒を咥えており、それが彼のトレードマークになっている。
性格:真面目だが甘い。自分の意見をしっかり持ち、流されない。怒ることは少ないが怒りは心の内に溜め込まれ ・・・・ >> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
TS・サジタリウス
2011/09/14 00:24
[681]
モブですが
名前:カシル
性別:♀
種族:エーフィ
性格:強気で些細な事は別に気にしない姉御肌。
ちょっと頼りない旦那が居る。けど愛してる。
口調:ハキハキとしたお姉さんの喋り方。
参考台詞:
「ほら、キルスー。もう大丈夫よ。」
「こらーシルフィー、パパにそんな事言っちゃいけませんー」
> 続き
Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!
フィリット
2011/09/14 23:07
[683]
いそいでぽちった
【名前】キルス
【性別】♂
【種族】トゲキッス
【性格】やる時はやりやがるかっこいい人(ポケモン)。
…のはずなんだけどへたれな面が思いっきり足を引っ張っている。
割と邪道なこともする。急所狙ってみるとか卑怯なことしてみるとかえとせとら。でもやさしいよ
嫁と娘のためなら何でもする、そんなかっこいい( ・・・・ >> 続き
Re^2: 創造せよ! 次回Dream Makers!
椎名
2011/09/14 23:49
[485]
次回作の運営スレのテスト版を作ってみました。
これがそのまま本運営になるとは限りませんのでご注意ください。
・・・自分が作らない場合もありますからね。
《ストーリー》
ポケボードに突如として乱立するURL1行だけのスレッド……。荒らしともとれるそのスレッドのURLをクリックしたポケ書住人は突如として意識を失い、目が覚めるとなんとポケモ ・・・・ >> 続き
次回作ドリメ運営スレ下書き※本気にしないでねっ
海の神竜ラプラス
2011/07/23 21:23
[574]
8/23深夜の話し合いにより修正・加筆した運営テンプレです。
普通に投下すると字数制限に引っ掛かるためテキストファイルで上げてあります。
http://pokemonfiles.web.fc2.com/dream_makers/administration.txt
Re: 次回作ドリメ運営スレ下書き※本気にしないでねっ
海の神竜ラプラス
2011/08/24 02:15
[608]
本編開始までのスケジュール
9月5日 運営スレをラティオス部屋へ投下
:
:
(9月5日〜9月14日は告知期間とし、この期間中は質問のみ受け付け、キャラ投下はNG)
:
:
9月15日 本編スレをラティアス部屋に設立
(このタイミングで自キャラ投下と自キャラプロローグをそれぞれラティオス部屋とラティアス部屋 ・・・・ >> 続き
Re: 次回作ドリメ運営スレ下書き※本気にしないでねっ
海の神竜ラプラス
2011/09/01 01:56
[389]
マンタンミタイダカラヒキツグヨ!
コピペ
このスレッドは、イラストを見せびらかしたい時に自由に使って下さい。
アナログ・デジタルを問いません。
イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/06/15 22:47
[390]
>イラスレで見本にした奴。
Re: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/06/15 22:48
*
[391]
最近メタナイトにはまり過ぎて自分が気持ち悪いお\(^0^)/
Re^2: イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/06/16 22:28
*
[392]
連続投稿すいません
カービィをたまに『カーブィ』って間違える(
Re^3: イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/06/16 22:42
*
[394]
某企画の交流絵途中経過。
もうおれそうです
Re: イラスト投下スレッド パート4
いぬ
2011/06/19 21:37
*
[401]
なんとなく、授業課題。
・・・・・・。うまくいかないじゃんねぇ
Re: イラスト投下スレッド パート4
仙桃 朱鷺
2011/06/24 12:57
*
[414]
名称:リンドドレイク 形式番号は未定。というかデザイン自体が未完成。
体高1.8〜2.3m程の大きさのポケモンの着用を前提とした大型機。ドライバーが中に入っていなくても自立可能。
飛行能力は無い完全陸戦用。腕の先端は作業用のマニピュレータや、技を繰り出せる爪や銃に交換できる。背中の武器も着脱可能。
また、腕と脚のパーツも、ドライバーの体型に合わせた者に容易に交換できる ・・・・ >> 続き
Re: イラスト投下スレッド パート4
フィッターR
2011/07/02 02:11
*
[415]
しばらくおとこばっかかいてたせいでおんなのひとかけなくなttバタッ
Re: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/07/02 22:21
*
[416]
れなさん
Re: イラスト投下スレッド パート4
架空マン
2011/07/02 22:56
*
[417]
> れなさん
Re^2: イラスト投下スレッド パート4
架空マン
2011/07/02 22:57
*
[418]
久々のUP。劣化してるのか進歩してるのか…。
Re: イラスト投下スレッド パート4
亜雲AZ
2011/07/05 22:49
*
[419]
本日は全身を描いてみた。腕は上がっ…た?
Re: イラスト投下スレッド パート4
亜雲AZ
2011/07/06 22:15
*
[420]
何年たっても 大好きな あの作品。
Re イラスト投下スレッド パート4
空色
2011/07/09 00:06
*
[424]
未だにメタさんブーム。
ダークメタナイトがちっさくなってしまった;
Re: Re イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/07/13 21:48
*
[428]
人が描きたくなったので・・・
勝手ですがフリッカーさんとフィッターRさんお借りしました。
Re^2: Re イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/07/14 21:26
*
[429]
PQRさんのリクエストで最速のクルーザー様をば。
本編ではアクアジェットをエーフィリに喰らわせてましたが最速様格好良くて好きです^^
Re イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/07/14 21:56
*
[430]
キーミハダレットキッスヲスールー
とっても書きたいトライアングラー
Re: イラスト投下スレッド パート4
フィッターR
2011/07/14 22:17
*
[431]
ホァンちゃんをパオパオリンリンしたい!!
ホァンちゃん!ホァ!ホァアアアアア!!ホアアアアアアア!!!!ヒーローの時はぺったんこだけど実は隠れ巨乳らしいじゃないですかじゃあ揉むしか無いやん!!それいがいに何をしたらいいというのですか汗流したあとのシャツをこうまくりあげてだなホァアアアアアアア!!ホアアアアアアアアアアア!!
Re: イラスト投下スレッド パート4
架空マン
2011/07/14 22:24
*
[432]
勝手にお借りしました。ジャグラーさん!
Re^2: イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/07/14 22:40
*
[433]
勝手に( ゆなさんお借りしましたー!!
Re^3: イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/07/14 23:02
*
[441]
勝手ながらお借りしました。すーぱー秋葉さん(違
Re: イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/07/15 23:20
*
[442]
「私の愛しい主よ」
ゆなさんリクエスト、最終決戦でのアイビスとクールです。
Re^2: イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/07/15 23:49
*
[443]
架空マンさんからのリクエスト、ゴットフリート・ガウリイルの擬人化です。ちょっとマルク君はまた別でします、すいません;
・・・中年男性って難しいですね
Re^3: イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/07/15 23:53
*
[445]
おでかけさきでかいたヴィっくん。
一発勝負はやっぱり難しいね…
Re: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/07/16 20:47
*
[446]
本当に自分が描いたのかと疑ってしまった;;;
Re: イラスト投下スレッド パート4
亜雲AZ
2011/07/16 22:58
*
[456]
ラクガキですが投下
もう超リア充な程のリア充な2人(2匹?)
イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/07/18 21:16
*
[457]
声を揃えて さん はいっ
リア充爆発しろー
>本当はもっとCP描きたかったんですが気力が無くてorz
Re: イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/07/18 21:46
*
[460]
短編の主人公のイメージです。
Re: イラスト投下スレッド パート4
架空マン
2011/07/18 22:52
*
[465]
なんとなく落書き。
Re: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/07/19 21:57
*
[467]
ゆなさんのリクエスト「アクアマーダーのシーン」です。
…ミロカロスが印象あったので描いて見ましたが、なんかラスボスみたいになってる…
Re: イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/07/20 21:14
*
[468]
架空マンさんのリク「リディアの擬人化」
椎名さんのリク「DCのコラッタの擬人化」
秋葉さんのリク「ラプチュウの擬人化」
この3つを纏めさせていただきました。
Re: イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/07/20 21:39
*
[472]
架空さん陸!
Re: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/07/20 22:47
*
[474]
がんばった。
Re: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/07/20 23:58
*
[475]
フィッターさんのリクエストで、レナさん(擬人化)。
う〜ん、なんかひょろくなってしまった…;
Re: イラスト投下スレッド パート4
亜雲AZ
2011/07/21 00:18
*
[476]
ブルロのシャルロッテさん。ラフ。
耳が消えとるがな……
Re: イラスト投下スレッド パート4
フィッターR
2011/07/21 01:24
*
[483]
久しぶりのついった診断ネタ。
やっぱジュプトルの正面アングルは魅力を出しづらい……
Re: イラスト投下スレッド パート4
フィッターR
2011/07/22 00:16
*
[494]
杏子トレス
レヴィでやってみたら違和感がログアウトした
Re: イラスト投下スレッド パート4
いぬ
2011/07/23 23:23
*
[527]
「空から女の子が降って来たら、両手を前に出して受け止めてあげるのが常識だと思います」
アキジョンはいいCP
Re: イラスト投下スレッド パート4
フィリット
2011/07/28 22:17
*
[532]
もうすぐ渋初めて1年なので書きすすめてるレナさん。
この1年で画力もかなり上がったよなあ……
Re: イラスト投下スレッド パート4
フィッターR
2011/07/28 23:43
*
[535]
スマブラ1話消したのでマリオをこっちに。
勝手ながら、これまで書いた予告編やら設定やら削除しました。それで…ディケイド小説の返信扱いで書かれてたものまで消えてしまったようで…大変申し訳有りませんでした!
Re: イラスト投下スレッド パート4
亜雲AZ
2011/07/30 14:03
*
[536]
初心に帰ろうと思ったけど別に帰っていなかった件。
Re: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/07/30 20:24
*
[539]
swordカトラスの形状はわからん!!
しかも全然似てないし!
一応、資料アリで描いたんだぜ!
Re: イラスト投下スレッド パート4
架空マン
2011/07/31 01:36
*
[540]
総勢集めてみた。
人間関係もあるけど、一部はぐらぐらして固まっていないためあってないようなものだったり。
縮小してつぶしているのは仕様(キリッ
Re: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/08/01 22:59
*
[545]
キャーデュランサーン
…グリフライダー相手にはどう頑張っても無理っぽいです。
Re: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/08/06 20:56
*
[548]
調子よくなっていたのでおとしなおし
Re: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/08/10 09:28
*
[549]
調子よくなっていたのでおとしなおし・その2
Re^2: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/08/10 09:29
*
[552]
りくいち
Re: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/08/11 00:13
*
[553]
りくに
Re^2: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/08/11 00:14
*
[554]
りくさん なんかそえてないきがす
Re^3: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/08/11 00:15
*
[559]
もはやだれてめ
さああててみろ
Re: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/08/13 01:36
*
[560]
じゃっかんゆぐゆにのきゃらばれあるのでごちゅうい
Re^2: イラスト投下スレッド パート4
椎名
2011/08/13 01:42
*
[508]
これは現在計画中の新ドリメのラスボスを投票によって決める為のスレッドです
一人の持ち票数は3票です
・ルール
これがいいと思ったラスボス候補を3匹選び、その番号をこのスレッドに書くだけでOKです。
ただし、1キャラに2票分以上使うのはNGです。
またラスボス候補のキャラを投下した人は、自分の投下したキャラに票を入れるのもNGです。
・・・・ >> 続き
新ラスボス投票スレッド【ラスボス決定!】
ゆとり
2011/07/25 21:30
[512]
3のアザレア(タブンネ 不明)
7のベルティーナ(サザンドラ ♀)
10のアルビノ(キュレム ♀)
この3体に一票ずつ入れますー
Re: 新ラスボス投票スレッド
フィリット
2011/07/25 22:26
[513]
5 10 11に票を
Re: 新ラスボス投票スレッド
ゆとり
2011/07/25 22:27
[514]
アルビノとヤグルマかなあ。
Re: 新ラスボス投票スレッド
架空マン
2011/07/25 22:29
[515]
8番のヤグルマ、11番のハーストに一票っとな
Re: 新ラスボス投票スレッド
いぬ
2011/07/25 22:30
[516]
4、6、8にそれぞれ
Re: 新ラスボス投票スレッド
サントアンヌ号
2011/07/25 22:34
[517]
投票に参加いたしますー。
僕は3(アザレア、タブンネ♂)と7(ベルティーナ、サザンドラ♀)、11(ハースト、ゼクロム)にそれぞれ一票を入れさせて頂きますナリ!
どれも皆魅力があって、強力だから苦戦を強いられそうだ……。さすが敵キャラにふさわしい強さを持ってるというか何というか。
では、失礼いたしました!
Re: 新ラスボス投票スレッド
Makoto
2011/07/25 22:45
[518]
3、7、8に一票ずつ。
Re: 新ラスボス投票スレッド
フィッターR
2011/07/25 22:54
[519]
3、8、10に投票します。
Re: 新ラスボス投票スレッド
空色
2011/07/26 20:39
[520]
7と8で。
Re^2: 新ラスボス投票スレッド
あきはばら博士
2011/07/26 22:45
[486]
これは現在計画中の新ドリメの主人公を投票によって決める為のスレッドです
一人の持ち票数は2票です
・ルール
これがいいと思った主人公候補を二匹選び、その番号をこのスレッドに書くだけでOKです。
ただし、1キャラに2票分使うのはNGです。ちゃんと2キャラ選びましょう。
また主人公候補のキャラを投下した人 ・・・・ >> 続き
新主人公投票スレッド【主人公決定!】
ゆとり
2011/07/23 22:04
[487]
1 7に票を入れます
Re: 新主人公投票スレッド
ゆとり
2011/07/23 22:07
[488]
私は1のスイレンさんと4のカオルさんに一票ずつ入れますー。
Re: 新主人公投票スレッド
フィリット
2011/07/23 22:10
[489]
1のスイレンちゃんと4のカオルちゃんに1票ずつ。
Re: 新主人公投票スレッド
海の神竜ラプラス
2011/07/23 22:12
[490]
5に入れる!!
別に、A票使わんでもええんやろ?
Re: 新主人公投票スレッド
架空マン
2011/07/23 22:15
[491]
投票に参加いたしますー。
僕は、BとFにそれぞれ一票ずつ入れさせて頂きますナリ。
理由としては、双方ともキャラの特性が細かく描かれていて、物語を盛り上げるのに一役買ってくれる事に期待して、です。
他のキャラも、みんな魅力はありますけどね……。
それでは、失礼いたしました!
Re: 新主人公投票スレッド
Makoto
2011/07/23 22:18
[492]
1と2で!
シキジカっていいよね!
Re: 新主人公投票スレッド
氷河期の賢者
2011/07/23 23:10
[493]
1と4で、
セリフが浮かびやすくて、最終決戦で戦う成長をすることを考えてしまうと、どうしても王道っぽいキャラになってしまうなぁ。
Re: 新主人公投票スレッド
あきはばら博士
2011/07/23 23:16
[498]
5のオリカと7のルミィに1票ずつ。
Re: 新主人公投票スレッド
フィッターR
2011/07/24 00:19
[502]
1と5に一票ずつ投票します。
Re: 新主人公投票スレッド
椎名
2011/07/24 15:03
[303]
勝手に引き継がせていただきました。
以下、過去スレからのコピペ。
このスレッドは、イラストを見せびらかしたい時に自由に使って下さい。
アナログ・デジタルを問いません。
イラスト投下スレッド パート3
ロサラ
2011/04/30 18:16
[304]
パート3一番手行きます!もしかしたら先こされてるかもしれんけど;
おそらく助太刀にきたんでしょうんね。パースとかもろくに分からんし、ポーズもあってんのかあってないのか…。こんなラクガキですみませんorz
Re: イラスト投下スレッド パート3
亜雲AZ
2011/04/30 21:38
*
[305]
かんけつきねん
Re: イラスト投下スレッド パート3
kaku
2011/04/30 21:51
*
[307]
AZさんにしょくはつされたはずがどうしておそくなった。
書きすぎだからです寝そうですね!!
Re: イラスト投下スレッド パート3
椎名
2011/04/30 23:39
*
[308]
魔法雪女むかう☆マギカ(大嘘)
の設定画
Re: イラスト投下スレッド パート3
いぬ
2011/04/30 23:47
*
[312]
今描いてるもの
Re: イラスト投下スレッド パート3
フィッターR
2011/05/01 22:40
*
[314]
Pixiv企画絵として捧げた、僕クオリティのフタチマルですー! ちょっとシェルブレードの書き方に悩んだのもありますけど……
よし、何でも来い! です!
Re: イラスト投下スレッド パート3
Makoto
2011/05/02 23:11
*
[322]
こんなんでました
Re: イラスト投下スレッド パート3
kaku
2011/05/04 23:36
*
[324]
はいけーれんすー
Re: イラスト投下スレッド パート3
椎名
2011/05/06 23:24
*
[331]
パースの練習も兼ねて描いたラフ。
Re: イラスト投下スレッド パート3
フィッターR
2011/05/11 00:43
*
[332]
タッチパネル練習にれヴぃかいた
Re: イラスト投下スレッド パート3
いぬ
2011/05/11 21:54
*
[333]
KS『Knight』のヒロインさん、シン・カミナギのもう一つの姿、神威。色は付いてないよッ!
Re^2: イラスト投下スレッド パート3
宮野
2011/05/11 22:06
*
[336]
ソラキッスとイヌメノコ
ソラキッスのデザインがまとまらん
Re: イラスト投下スレッド パート3
いぬ
2011/05/12 00:05
*
[338]
うーうーマジ天使
Re: イラスト投下スレッド パート3
いぬ
2011/05/13 00:11
*
[339]
デフォルメレヴィさん
Re: イラスト投下スレッド パート3
いぬ
2011/05/13 00:16
*
[340]
「アタリ革命」という本を見ながら描いたラクガキ。出来はひどいです;;;
Re: イラスト投下スレッド パート3
亜雲AZ
2011/05/13 21:52
*
[341]
こいつってイケメン?美形設定なんだけど…。
Re: イラスト投下スレッド パート3
亜雲AZ
2011/05/13 21:59
*
[342]
5ふんでできるもんてきななにか
Re: イラスト投下スレッド パート3
椎名
2011/05/13 22:12
*
[343]
Pixiv企画絵として捧げる予定の、壁紙企画をイメージしたマコリルの顔グラもどきです。
こんなのはどうかしら?
Re: イラスト投下スレッド パート3
Makoto
2011/05/14 00:30
*
[344]
アズペ練習
最初はルカリオかいてたのに
Re: イラスト投下スレッド パート3
kaku
2011/05/14 22:42
*
[345]
今更ながらフィッターさんに送った年賀イラUP。この日初めてこの二匹を描いたんですよね。
Re: イラスト投下スレッド パート3
亜雲AZ
2011/05/14 22:54
*
[346]
衝動描きサントさん。
イラスト投下スレッド パート3
空色
2011/05/15 21:13
*
[348]
昼放課にザカザカいじってみたもの。
10分もかかってはいないと思う。
Re: イラスト投下スレッド パート3
椎名
2011/05/17 22:07
*
[349]
男キャラを描いた。ただそれだけです。
Re: イラスト投下スレッド パート3
亜雲AZ
2011/05/17 23:33
*
[350]
女の子描いてみた。…かわいい…ですかね?
Re: イラスト投下スレッド パート3
亜雲AZ
2011/05/17 23:37
*
[351]
全員わかったら椎名。
Re: イラスト投下スレッド パート3
椎名
2011/05/21 22:41
*
[353]
※通常運転です
Re: イラスト投下スレッド パート3
いぬ
2011/05/23 00:28
*
[354]
厚塗り練習
あずにゃんペインター使用
Re^2: イラスト投下スレッド パート3
いぬ
2011/05/23 21:41
*
[357]
皆様絵がお上手で羨ましい限り…
遊戯王のモンスターを模写。
メカなら簡単だろうとタカをくくってたら思いの他難しすぎて挫折しかけました
Re: イラスト投下スレッド パート3
ルナサ・クリスティ
2011/05/23 23:18
*
[359]
突発的に描きたくなったすーぱーうるとらはいぱーうろ覚え衝動らくがき。
構図的にはカールさんが一番間違っていると思う。
Re イラスト投下スレッド パート3
空色
2011/05/25 00:59
*
[361]
支部の某企画用に描いたウー
下書きも何もせずに一発描きしたほうがうまく行くってどういうことなのorz
Re: イラスト投下スレッド パート3
いぬ
2011/05/26 22:03
*
[363]
黒歴史の象徴である3人。ポケボに来てすぐだから、2年前くらい?
でもこいつらが生まれなかったら創作に興味を示すこともなかったのよね…
上から気づけばおいしいポジションにいる人と気づけば死亡フラグバリバリな人と気づけば空気な人。
Re: イラスト投下スレッド パート3
椎名
2011/05/27 19:45
*
[364]
かいてみた
Re^2: イラスト投下スレッド パート3
椎名
2011/05/28 00:08
*
[365]
『セーラースターズ』のエターナルセーラームーン。懐かしくて描いてしまった。でもうろ覚え(((
Re^3: イラスト投下スレッド パート3
宮野
2011/05/29 00:30
*
[366]
短編スレに載せてるレナの過去小説のイメージイラ。
テオは突撃銃使いと書いたな、アレは嘘だ。
……StG44は描くの面倒くさいのでKar98kにしたんです、ハイ……
Re: イラスト投下スレッド パート3
フィッターR
2011/05/29 22:20
*
[367]
全てポケモン擬人化。誰か分かるかな
お気に入りの子をあげました
Re^2: イラスト投下スレッド パート3
フィリット
2011/05/29 23:15
*
[368]
今日も今日とて遊戯王模写。
影が上手く描けません。どうすればいいんでしょうか…
Re: イラスト投下スレッド パート3
ルナサ・クリスティ
2011/05/31 22:00
*
[369]
まどまぎかいてみたけどいろいろちがう
Re: イラスト投下スレッド パート3
椎名
2011/05/31 22:10
*
[370]
メカデザイン第3弾。ザクリにおけるザクポジション、エインヘリアル。
量産型という設定なので、曲面は控えめに、線が多すぎないようにデザイン。
飛行は出来ないものの、背中・肩・腕にマウントラッチを装備しており、様々な装備をマウントする事で多種多様な運用が出来るという設定。
この絵は今回出てきたクラウディオさんの装備。背負っているのは75mm無反動砲2門を備えた「カノーネザ ・・・・ >> 続き
Re: イラスト投下スレッド パート3
フィッターR
2011/06/01 22:39
*
[371]
授業中に右手があらぶっちまったぜorz
Re: イラスト投下スレッド パート3
椎名
2011/06/02 22:04
*
[374]
ぶかつでぬってたやつ
Re^2: イラスト投下スレッド パート3
椎名
2011/06/02 22:56
*
[372]
今回は現在作成中の小説「ロストフロンティア」の主人公シウ・リオードを描きました!
服は完全なる配色ミス;;;
設定を一緒に投下する予定だったけど椎名さんに触発されたので。
Re: イラスト投下スレッド パート3
亜雲AZ
2011/06/02 22:12
*
[373]
またもや「ロストフロンティア」からキャラ絵投稿!こんどはメインキャラの「アスナ・リマーノ」。
15歳の女武道家。ただしその胸は無いに等しい。てか発育してるのかすら疑問符;
作品中のバトルヒロインです!
Re: イラスト投下スレッド パート3
亜雲AZ
2011/06/02 22:21
*
[375]
オクタヴィアちゃん鬼畜デザイン過ぎて死ぬかと思った
Re: イラスト投下スレッド パート3
ロサラ
2011/06/07 19:45
*
[376]
最近オジサンかバニーちゃんばっかり描いてる気がすr
Re: イラスト投下スレッド パート3
椎名
2011/06/07 20:21
*
[377]
模写。
全体は描くのが面倒になったので省略。
これだけでも約5時間かかってます。アホでねーの、私
Re: イラスト投下スレッド パート3
ルナサ・クリスティ
2011/06/07 21:18
*
[378]
ついったのお題で出たのを即興で描いてみた。
iPodに初めて触れるレナさんせんきゅうひゃくよんじゅうさんねんうまれ。
Re: イラスト投下スレッド パート3
フィッターR
2011/06/07 22:49
*
[379]
ボーカロイドのコスプレをした遊戯王のモンスター。
髪のボリュームがちょっと足りないかも。
胸をどう描けばいいのかわからなかったし眼もアニメを参考に描いてみましたが、正直微妙。
眼はともかくとして胸はどう描けばいいのか。それが問題だ…
Re:※ダブルラリアットをしているわけではありません
ルナサ・クリスティ
2011/06/11 00:00
*
[380]
ついったお題第2段。
こんなお題出されたうえに「見たい」と言われたら描かない訳にはいかなかった。
Re: イラスト投下スレッド パート3
フィッターR
2011/06/11 02:09
*
[387]
黒板に描いたらくがき
Re: イラスト投下スレッド パート3
椎名
2011/06/14 21:16
*
[388]
ついったお題第3段。
かわいいは正義(?)
Re: イラスト投下スレッド パート3
フィッターR
2011/06/15 01:18
*
[330]
KS『Nnight Turtle's Story』の世界観と同じのリレー小説です。
用語集・キャラクターは↓
ttp://mb1.net4u.org/bbs/mew28164/article/id325
・Story
豊かな土地が広がる街、桐鐫市。
この街に住む私立桐鐫学園高等部2年のユウ・エトミヤはごく普通の ・・・・ >> 続き
RS『Relation's Knight World』テストアップ版
宮野
2011/05/09 22:32
[154]
長く、過酷な道を辿りながらも決して諦めることなく…… 最終決戦がついにピリオドを打たれて、ホッとされてる方も多くいると思います。
そこで、各自のファイターがどのようにエピローグを迎えるのか、練習ついでに途中経過でも、投下して下さると幸いです。
期日が指定された模様です… 4月末には完成して下さると嬉しいです。
第3代ドリメ エピローグ設置所
Makoto
2011/03/03 23:47
[156]
ガウリイルが死に、デパートコンクエスタはリーダーを失うことになった。
そのリーダー不在になったその場に、朱鷺さんがあるポケモンを連れて現れた。
「ふぉっふぉっふぉっ ワシじゃ、長老じゃ」
フスベの長老の、老カイリュー。
なるほど。DMとも関係が無くDC内部からの反発も無い、尚且つあのドラゴン四天王達も従わせるこ ・・・・ >> 続き
マルク君のエピローグ(?)
あきはばら博士
2011/03/04 00:13
[169]
どなんエピローグポケモン世界編がとりあえず書き終わりましたので投下します。まだ推敲してませんのでご了承を。
気がついたのは全てが終わってからずいぶん後だったらしい。おそらく二日ほどの間、僕は死んだように寝ていたそうだ。ただ、そろそろ元の世界に戻らなきゃいけない時が来て、椎名さんが起こしてくれたそうだ。『めざましビンタ』で。それならもっと早く起こしてくれてもいいのにな、と思い少 ・・・・ >> 続き
Re: 第3代ドリメ エピローグ設置所
氷河期の賢者
2011/03/08 23:19
[175]
草むら茂る道路の途中、布の上に商品を置いただけの小さな露店から小さなポケモンのグループが走り去っていく。
その後姿に向かって店員であるヨマワルがぶんぶん手を振って、見送っていった。
「毎度ありー! ジョウト地方のいろんなとこ見に行ってなー!!」
「はーい! ありがとうございまーす!」
「早く行こっ。あたし、コガネ行きたいコガネ!」
「 ・・・・ >> 続き
猫旅堂のエピローグ(前編)
ゆな
2011/03/09 00:46
[176]
※このエピローグは、フィリットさんとの合作です。
フィリットさんからはすでに許可を頂いてます。
何故フィリットがコガネデパートの屋上に向かっているのか。
それはジャグラーの一言がきっかけだった。
「今日の夕方、コガネデパートの屋上に来てくれないか?・・・待ってるよ」
一体何のつもりでジャグラーはフィリットを呼んだのかは分から ・・・・ >> 続き
ジャグリオとエーフィリットのエピローグ
ジャグラー
2011/03/09 21:42
[177]
先ほどの告白のエーフィリット視点です。(フィリットさん執筆)
「今日の夕方、コガネデパートの屋上に来てくれないか?……待ってるよ」
そうジャグラーに言われて、コガネデパートの屋上への階段を上っていくフィリット。
――だけど、一段一段上がるごとに、足が重くなっていく
――どうしてだろう?彼が待ってるのに
> 続き
ジャグリオとエーフィリットのエピローグ
ジャグラー
2011/03/09 21:44
[178]
「私も好きだよ、ジャグラーさん」
「フィリットさん・・・」
この言葉を聞いて、ジャグラーは照れくさそうに笑う。
―――これで、思い残すことはない・・・。
ジャグラーは机の上に置いてあったデパートのフロアから取っておいたテンガロンハットを被る。
そのテンガロンハットはなんとなく、温かく感じた。
不思議そうに見つめるフ ・・・・ >> 続き
Re: ジャグリオとエーフィリットのエピローグ
ジャグラー
2011/03/09 21:44
[179]
品物そのものが目的ではないのか、と思いながらもレオードは無下にせず、冷静に対応する。
「……特徴を言ってもらわないと捜す事は出来ないし、教える事も出来ない。それにポケモンが何か分かるのか?」
「うん、ちゃんと覚えとるよ。一人はだなだな口調のカラカラで、名前はマルク」
「へ? 君、あのガラガラ君の知り合い?」
「ガラガラ? カラカラじゃなくて? … ・・・・ >> 続き
猫旅堂のエピローグ(中編)
ゆな
2011/03/09 23:30
[181]
いきなりの展開に暫くの間、モウカザルとマヨは固まっていた。が、次の瞬間揃って驚愕の雄叫びを上げた。
「う、うえ、うえええええええええええええ!?」
「はああああああああああ!? ちょ、おま、マジかああああ!?」
「大マジだ。あぁ、そうだ。マルク探しをするついでに、二つ条件を出していいか?」
「え、え、え!?」
「行商『猫旅堂』に加われ。 ・・・・ >> 続き
猫旅堂のエピローグ(後編)
ゆな
2011/03/10 00:03
[271]
ガヴイリルが、死んだ。
それが意味するのはつまり、終わりというわけで。
たくさんの犠牲を出した長い長い戦いに、終止符が打たれたということだ。
「……」
私がその知らせを聞いたのは、デパコンの医務室。
そのとき感じたのは達成感……っていうか、なんだかふわふわした実感というか。
いざ終わってみると、なんだかす ・・・・ >> 続き
Re: 第3代ドリメ エピローグ設置所
椎名
2011/04/23 22:27
[286]
――太陽
太陽は、とても温かい。どれくらいか分からない程、暖かい。
皆を照らす、太陽。
私は、そんな太陽になれたのかな?
少しでも、皆の為に何かできたのだろうか
私は、泣いてばっかりで。いつも泣いて、泣いて、泣いて。
沢山の事を抱えたのは私だけではないのに、私はそれに耐え切られずに泣いた。< ・・・・ >> 続き
Re^2: 第3代ドリメ エピローグ設置所
フィリット
2011/04/25 22:35
[290]
戦いが終わり、朱鷺が連れてきた長老さんがDCの立て直し仮リーダーになった。動けなかったから朱鷺が秋葉さんの指示を受けて飛び立つのを見送って待ってたアタシと今2人でいる。
朱鷺は何でか目を合わせない。
「……朱鷺」
「なんでしょうか有留ねぇ様。」
そんなに挙動不審にならなくても……訳は一応聞いたし。あんなに自信満々に動き回っていたの ・・・・ >> 続き
第3代ドリメ エピローグ設置所 有留朱鷺編
仙桃 朱鷺
2011/04/26 15:00
[298]
DCの本リーダー、ガウリイルが倒れて散ってから、それから数日が経とうとしていた……
タンバシティの海岸付近にて――
「どうもありがとうー! 船長さんー!」
「あいよ〜、若いの! 旅中気ィ付けてなァ〜!」
渡り船を操縦して送ってくれたヤドキングにお礼を言って、その場を後にしたマコト。彼は花束を左手に持ちながら、駆け足であ ・・・・ >> 続き
リオMakotoのエピローグ (前半墓参りチャート)
Makoto
2011/04/30 01:28
[299]
しばらく時間が経ってから、やっと悲しみから立ち直って涙をぬぐい直したマコトは、一先ず深呼吸をしながら花束を、かつて入口であったであろう場所に置き直し、手を合わせた。これでいくらかは、安らかに眠りに付けることだろう(といっても、既に現実世界に戻っていることを知らないのだが……)。
「ふぅ、これで大丈夫だよね?」
マコトは一息ついて、本部跡地から立ち去ろう ・・・・ >> 続き
Re: リオMakotoのエピローグ (後半墓参りチャート)
Makoto
2011/04/30 01:34
[301]
この世界を、自分達を混乱に陥れたガウリイルは、打ち破られた。
あの時出会った気弱そうな、だがどこか芯の通ったマルクと名乗るガラガラによって。
ガウリイルの、DCの野望は阻止され、両世界に平和と安息がもたらされた。
だけど。
「――ラプラスさん…」
あの後聞いた話によると、私の知らない所でラプラスさんは犠牲となっていたのだ。
> 続き
あげリスエピローグ
ロサラ
2011/04/30 17:57
[302]
風の噂によれば、どうやらジャグラーさんやフィリットさんは、二人で旅に出てしまうそうだ。
なので、私が人間世界へ帰っても、もう彼らと掲示板で談笑する事など、出来ないのだ。
寂しくない、と言えば嘘になる。
ジャグラーさんは昔から掲示板での付き合いがあったし、フィリットさんも同い年、という事が判明して打ち解けたばかりだったのだ。
もう、あの二人とは会えない ・・・・ >> 続き
あげリスエピローグ その2
ロサラ
2011/04/30 18:15
[316]
DMとDCの戦いから数カ月・・・
咥えた鉄の棒が印象的なクチートはシンオウ地方のとある森にいた。
「おお、これはいい甘さ。甘党の僕にはたまらないなぁ。」
『彼』がかじっているのはこの地方では有名な「森のヨーカン」である。
森のヨーカンを食べながら『彼』はシンオウ地方観光マップを取り出してチェックを入れ始めた。
< ・・・・ >> 続き
??????:終ワリ
サジタリウス
2011/05/03 20:22
[318]
「DJマグナpresents radio
“LEGENDALY WINGS”!!」
―――――――――――――――――――――――――
「長く、苦しい戦いが……ついに、終わりを迎えました。
マルクとガウリイル。2人の壮絶な闘いはまさに最終決戦に相応しい死闘と言えるでしょう。
ほどなくして現れた長老 ・・・・ >> 続き
1/2
あさぎり羅一
2011/05/04 01:04
[319]
既にラジオスタジオ内にスタッフの姿はなく、明かりも全て消えていた。
それでもスタジオの中が完全な暗闇と化していないのは、外の通路の明かりが僅かに入り込んでいるからである。
DJマグナは1人、電磁浮遊でふわふわと移動しながら機材等の最終確認を行っていた。
といっても手も足も無いマグナに出来る事といえば流し見する事くらいだが。
―――コ ・・・・ >> 続き
2/2
あさぎり羅一
2011/05/04 01:47
[320]
この世界を混乱に陥れていたデパート・コンクエスタ。
そしてそのデパート・コンクエスタを率いていたガウリイルは死亡し、長きに渡って行われていたドリーム・メイカーズとデパート・コンクエスタの戦いは収束した。
その後、この世界と元々人間達のいた世界に平和が戻り、セレビィによる空間移動術によって2つの世界は繋がった。
・・・
あの後。< ・・・・ >> 続き
すべてのおわりにしてはじまりなるもの
ルナサ・クリスティ
2011/05/04 10:54
[321]
「……」
ルイージが質問をすると同時に、べビィポケモンたちは一斉に黙り込んでしまった。まさかとは思っていたが…
「ぼくたちのおかあさんは… でぱーとこんくえすたにころされたんだ…」
「でも、おれたちだけは…」
「……」
彼らの親はDCによって殺されていた。彼らは戦災孤児だったのだ。
彼らのリーダー格であろう、ピチューは他のポケモン達 ・・・・ >> 続き
すべてのおわりにしてはじまりなるもの
ルナサ・クリスティ
2011/05/04 10:57
前10件
1
2
3
4
(11-20/36)
次10件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS