Net4u レンタル掲示板を作る
仙桃 朱鷺
感想・・・とは言えないですかね。あとがきとかにもなんないかもです。
参加できて楽しかったです。次参加できそうだったらまたかけそうなら書きたいなぁ。
人物設定はピクシブからの転移になります。アーティとフランシィはここが初出。
アーティ/ジャローダ♂
友達と話している時はツンデレキャラというポジションにいたはずが書きだし蓋を開けてみるとトレーナーに対してのデレデレキャラと化した子。ジムリーダーと名前かぶるとは思わなかった。名前の由来はアーサーの愛称から。
フランシィ/スワンナ♂
アーティだけだとどう考えてもオチがでない!!と思い召喚したブラック手持ちの一羽。名前の由来はフランシスの愛称から。元ネタは分かんないと思われます。
以下トレーナー設定です。ぶっちゃけ短編には名前しか出てこなかったから必要ないっちゃないです。あるのでもったいない精神で上げます。
後悔しない方のみお読みください。設定改造捏造オンパレードです。
トレーナーたちが出張っている話はピクシブにあるので興味があるお方はぜひ(宣伝(笑)
トウコ外見
名前:乙葉 咲 (おとは さき)
パートナー:ツタージャ
説明
生まれた時からポケモンの言葉が分かるという特技を持っている。そのことが周りに知れたわった時に気持ち悪いと言われいじめにあっていた。5歳のとき隣に同い年の叶(トウヤ外見参照)が引っ越してきて初めて人間の友達ができた。そして親友になった。
ツタージャにアーティという名前を付ける。のちにとあるジムリーダーと出会い驚くことになる。旅を始めて出会った尚(N外見参照)が同じ特技を持っていることを知り興味を持ちかかわっていくうちに惹かれていく。
尚がいなくなった後は情報を得て4年間彼を探し回っている。
※咲、叶、尚の名前がなぜ漢字かと言うとイッシュの舞台となった地域をこの時の私が知らなかったからである。
トウヤ外見
名前:松韻 叶 (しょういん かの)
パートナー:ポカブ
説明
シンオウ生まれイッシュ育ちの少年。人思いの穏やかで優しい性格。引越しのトラックのフロントガラスにぶつかったマメパトを保護したが、マメパトがご飯を食べてくれないことに悩み咲(トウコ外見参照)がポケモンの言葉を理解できるという話を聞き咲に会いに行く。マメパトは元気になった後、叶と咲の友達となり家によくくるようになる。のちに咲がフィンと名付けた。
咲とは親友。旅も途中まで一緒にした。咲が悩んでる時困っている時などいつもここぞと言う時に手を差し伸べてくれる存在。ゲームとは違い我が家設定は叶のみが幼馴染。
N(ハルモニア)外見
名前:尚・セゾンフィールド (なお・―)
パートナー:ミジュマル
説明
人間はポケモンの敵だと信じて疑わなかった青年。だったが、咲(トウコ外見参照)と出会い徐々にそのことに疑問をもつようになった。少し思い込みが激しい?(一直線?)な考え方をする。同じ特技を持った咲が気になってきている様子。イメージとしては咲と5歳差。ハルモニアなんて名字があると知らなかった頃にすぐさま名前を考えだしたキャラ。ピクシブにアップした人魚パロに出てきた青年の子孫(by我が家設定)
配達事故で落とし物(ポケモン)になったミジュマルを拾い保護する。咲とのバトルの後ゼクロムだけを連れて世界各地を旅して回っている。ただいま世の中勉強中。
チェレン外見
名前:メラン・シーウェル
パートナー:チョロネコ
説明
ピクシブにアップした人魚パロの魔法使いだったキャラの転生後(by我が家設定)確かうろ覚えになってしまったが名前の由来はギリシャ語の黒から。咲(トウコ外見参照)より2歳年上。レウコン(ベル外見参照)とは同い年で仕事の同僚。前世の記憶がある。瞳は濃い藍色をしている。
アララギ博士の研修所で助手として働いている。レウコンの事は好きだが、気まずくなるのも嫌だし一緒にいられればいいかなんて考えているせいで告白しようって考えてない。生まれ変わっても同じ人を好きになった。
ベル外見
名前:レウコン・アーシェル
パートナー:ヨーテリー
説明
ピクシブにアップした人魚パロの声を引き換えに人間になったポケモンの生まれ変わり(by我が家設定)生まれた時は原因不明で声が出なかった。のちに出るようになった。名前の由来はメラン(チェレン外見参照)と同じく確かギリシャ語の白から。前世の記憶はない。海が好き。瞳は青色。
ヨーテリーにウーというニックネームを付ける。同僚のメランは頼れる人と思って信頼している。実はメラン→(←)レウコンで無自覚で好きだと思っていたり。早く自分の心に気づいて欲しい。
ーーーーーーーーーーーー
ここまで読んでいただきありがとうございました。
2011/01/17 Mon 01:34 [No.58]