Net4u レンタル掲示板を作る
ゆな
「まーさか、こんなところで縁があるとは思わなかったよ。ってか君も器用に生きてるねぇ、ルカリオじゃないと見破れないよ」
『大方は貴様の悪知恵から貰ったようなもんだ。それに人間にも時折見破られそうになる』
「あぁ、勘の良い奴は気づくって奴? こっちの世界、戦が関わってる分そーゆー感覚強いんでしょうね」
『幻影までは見抜けないようだがな』
「ポケモンについては幼稚園児未満の連中ばっかだから、仕方ない」
『ねーねー、ゾロ質問していーいー?』
「メタモン、リを忘れてる」
『リは関係ないだろ。寧ろそれはルカリオの方が似合う』
「ははは、ナイスツッコミ」
『……貴様、俺で遊んでるだろ? ったく、何でこれと縁が出来てしまったんだか』
『で、質問OK?』
『あぁ、構わん。何だ?』
『ゾロはこれからもこうやって生きていくつもりなの?』
『今のところはな。一応金を奪う方法自体は見つけてあるし、幻影をちょっと弄れば人間の目なんて簡単に誤魔化せられる。ゾロアークの事を何も知らない連中の顔、中々面白いぞ?』
「うーん、ゾロアークのそれは普通にある事だからなぁ。リアクションが面白くなる以外はつまんなさそう」
『あー、良くある一発芸で一時期流行るけど、暫くすれば「あ、まだいたの?」って言われそうな消えかけの芸人みたいな?』
「そーそれー」
『……好き勝手言いまくる性格の悪さは変わってないな、貴様等』
「君が無自覚だからだよ。ねー?」
『ねー!』
『(この人間顔負け腹黒悪党コンビが……!)それでこれからどうするつもりだ?』
「何も変わらないさ、と建前をのべておきますかね」
『は?』
「……人間による人間の為の人間の戦、それを最期まで眺めたいんだよ。それこそこの世界でなければ堪能できないような、複雑怪奇に絡み合う戦国だ。背徳に満ちていながらも、無限の人々を魅了してならない力の果て、文明の果て、それが見れるんだ。平和を手にする為、大きな戦が開幕されるんだ。こんなに素敵なエンターテイメントは存在しないよ!」
『あらら、ヒートアップ。でもメタもピカと一緒、元の世界じゃ見れないもの!』
『意味が分からん。何でポケモンなのにそんな考えになれるんだ? どうして人間が起こす戦が面白いといえるんだ? 何で一々細かい事を考える必要がある?』
「……興ざめな事、言わないでくれないかな。それに至った考えの理由、教えてくれない?」
『無駄に痛いし、人間もポケモンも腹が減るからだ。それにポケモンならば、人間と共に生きていくと思うのは当然の事だろ』
「…………」
『…………』
『どうした、ピカチュウ、メタモン』
「……ごめん、忘れてたよ。そうだった、そうだったよ。君はそういう奴だった、とてもとてもポケモンらしいゾロアークだ」
『はぁ?』
『ピカに同じく。うん、ポケモンってそーゆーもんだよね』
『何を言ってるんだ、貴様等?』
「ゾロアーク、君に質問。君は人間を襲った事がありますか?」
『何故襲わなきゃいけない? 驚かしたり、騙したりする事はあるが、怪我をさせる理由が見つからない。人間に理不尽に襲われたりすれば、やり返すがな』
「オーケー。やっぱり君はポケモンだ、ポケモンらしいポケモンだ」
『……その言葉自体が理解できんのだが? 何でそんな同じ意味の言葉を続ける必要がある』
「人間なら深読みして気づくもんだよ」
『貴様はピカチュウというポケモンだろ?』
「あぁ、やはり君はポケモンだよ。僕とは違う、ポケモンだ」
『わけが分からん。貴様の言葉は何時も難しくて、理解するのが大変だ。……ただ』
「おっとそれ以上は言わなくていい。その言葉は前にも聞いているんでね」
『……』
「ホント、ゾロアークと話してると思い知らされるよ。ポケモンが人間よりもずっとずっと優しくて、無垢な存在だっていう事を」
『ピカ……』
「メタモン、余計な言葉はいらないよ」
『……ピカチュウ』
「なんだい、ゾロアーク」
『貴様は俺をポケモンだと何度も口にしてる。俺からすれば貴様もポケモンで、大切な友達だ。……だから、異界の地で貴様が何かをしたいというのなら力になりたい。ボールを持っているのは知っているから、手持ちにしてほしい』
「は!? おいおい、どういう流れでそーなるんだよ!?」
『友達の助けになりたいと願う事は、どんな存在だろうと変わらない。そうだろ?』
「……うん、やっぱりポケモンだよ。君のような友人を持てて光栄だ」
『俺は当たり前の事を言ったまでだ』
「それじゃゾロアーク、ゲット……させてもらうよ?」
『あぁ』
『ピカ、質問』
「何?」
『ゾロアークゲットできて嬉しい?』
「……正直に言うと、嬉しいね。でもその反面、思い知らされるよ」
『ピカ、人間は悪意だけで生きてる生き物じゃない。ポケモンも善意だけで生きてる生き物じゃない。忘れないで』
「何を今更」
◆
ピカチュウとゾロアークの会話。ゾロアークはピカの手持ちの中ではまとめ役のリーダーポジションですが、賢くは無いです。正確に言えばピカと深く会話できるほどの複雑な思考回路は持ってません。
ポケモンの思考回路を持っていたからこそ、ゾロアークはピカチュウの友人になれました。理解者にはなれませんが、良い友人です。
メタモンはピカチュウに比べればポケモンらしい。でもゾロアークに比べると人間らしいです。
とあるサイト様の三次創作作品。この話には私なりのポケモンに対する考え方が入ってます。
悪戯してやろうという考えはある。嫌いな奴は倒そうという考えはある。でも悪意そのものは存在しない、無垢で優しい存在。そして人間が大好き。良心的存在。
そんな感じです。動物とは異なり、力を持ってるけど人間と共に生きていけるのはここに理由があるのかなーって考えです。
逆に「悪意」が存在するのが人間。ピカは人間側に近い存在なので、悪意を持ってます。でも普通のポケモンはそれが無い。
だからこそどんな人間でも共にいようと思うし、人間の言葉を無視できない。
ポケパークWiiとかそういうのを見てると、明確な悪党があまりいないのでこんな考えになりました。後、連載させてもらってるサイト様の影響もあります。
2011/01/15 Sat 00:36 [No.51]