Net4u レンタル掲示板を作る
空色
◇登場キャラクター
味方勢力
・夜明アサヒ(よあけ あさひ)♀
主人公もといヒロイン。
太陽のように明るい性格。のんびり屋でのんきな所も多く、よくブーストに引っ張られがち。優しい天然。
しかしこれと決めた事は譲らない頑固なところもある。
闇鍋(食べ物ではない)を探していて、彼の野望を阻止しようとしている。
水、草の混合デッキだが得意タイプは氷、つまりは水タイプ。
・ブースト(ぶーすと)♂
夜明の相棒、またはもう一人の主人公。
やや素直ではないが基本的にはお人好し。ツッコミ全般担当。
はじめは夜明の闇鍋探しに巻き込まれる形で行動を共にするが、次第に彼女に惹かれ積極的に協力していく。
バイクで配達屋の真似事をしている。身長が低い事が悩み。夜明につけられた愛称は「ビー君」
多色系デッキを使っている。得意タイプは闘タイプが目立つ。
“五属性”
王国があった頃から存在する炎・水・草・電気・闘の五種類のタイプのエキスパート達の事。
幻のポケモンのカードの守護者。
闇隠し事件の生き残りでもあり、滅んだ王国を復興しようと密かに賞金首カードハンターの討伐や環境調査などの依頼をこなす活動している。
ちなみに少人数である団体だがエキスパート達以外の弟子も数人いる。
夜明も昔は彼等の弟子だった。今でも仲間意識の強い家族的な存在である。
・水(みず)♂
五属性をまとめるリーダー。水のエキスパート。
荒っぽい兄貴分。突っ走る傾向がある。
炎に口喧嘩で勝てない。
水デッキを使用。得意タイプは水タイプ。
・炎(ほのお)♀
炎のエキスパート。
元気たっぷりの姉御肌。母性的な面も強い。
無茶をする水をいつも心配している。
炎デッキを使用。得意タイプは炎タイプ。
・草(くさ)♂
五属性の中では最強の実力の持ち主。草タイプのエキスパート。
飄々としていて掴み所が無いが肝が座っている。笑顔が印象的。
夜明の実質的師匠である。
現在行方不明。
草デッキを使用。得意タイプは草タイプ。
・電気(でんき)♀
電気タイプのエキスパート。
つっけんどんな態度が多い、ひねくれ者。
様々な発明品を開発する発明家。
ブーストと同じく身長の事を気にしている。
電気デッキを使用。得意タイプは電気タイプ。
・闘(とう)♂
闘タイプのエキスパート。
静かで落ち着いた性格。責任感が強い。
ポケモンと共に己も鍛えている。
闘デッキを使用。得意タイプは闘タイプ。
敵勢力
・闇鍋ユウヅキ(やみなべ ゆうづき)♂
夜明の探し人。闇隠し事件の元凶。
基本、必要な事しか話さないので何を考えているのか謎に包まれている。
己の野望の為に“五属性”が所持する幻のポケモンのカードを狙う。
幻のポケモンのカードを狙いはするものの、カードハンターという訳ではない。
多色系デッキを使用。得意タイプは超タイプが目立つ。
・アンノウン鋼(あんのうん はがね)♀
闇鍋の協力者。元超タイプのエキスパート。
気が強く、やや自信過剰な性格。
元々は“五属性”の隠れた六番目、超タイプを司っていたが裏切った。
鋼・超の混合デッキを使用。得意タイプは鋼タイプと超タイプの両方。
またアンノーンを駆使した戦法も得意分野。
・虹(れいんぼー)♂
闇鍋の協力者。
冷静沈着で、どこか余裕を持っている。
根は意外と真面目。空中戦が十八番。
とことん多色系のデッキを使用。得意タイプはドラゴン、つまりは無色タイプ。
・モンスターボール(もんすたーぼーる)
闇鍋に雇われた隠密部隊。
その実態は6人の兄弟姉妹のグループ。
各人それぞれの得意分野がある。が、主に戦闘を行うのが多いのは長男。
長男はブーストのライバル。
多色系デッキを使用。得意タイプは悪タイプ。
その他
・周辺心千代(まわりあたり ここちよ)♀
ドリンクバー“energy〜エナジー〜”で働くウェイトレス。
闇隠し事件の生き残り。
店に集まる様々な噂や情報、依頼などを教えてくれる。
・有卦津華乃(うけ つけの)♀
自称“世界の受付のお姉さん”。
公式のトーナメントの司会から窓口まで、ありとあらゆる受付をこなす神出鬼没
なお姉さん。
何歳になってもお姉さんはお姉さんである。
……ウソ予告を目指したら、予告にならなかったでござるの巻。
あくまでもウソ予告なので執筆予定はありません。所詮妄想です。
ただ、前々から持っていた世界感なので登場キャラクターに見覚えがあったらこの設定がモデルだったりします。
ちなみに何故か第二部第三部設定もあります。キャラもいます。
だけど全ては虚構だ(爆
2011/02/23 Wed 20:32 [No.140]