Net4u レンタル掲示板を作る
24
皆様を不安を感じさせてすいません。
私は一応生きております・・・・!(^^;)
(創作活動は休止中ですが)
恐竜はやっぱり、永遠のテーマですね!
その永遠のテーマと永遠のユメ、タイムマシンを合わせるとは、
なんとすごい創造力!さすがですね!実に興味深いです。
絵柄もアメコミというか、
独特な画風で簡単にはマネできませんし、とても好みです。
チラノの意地悪そうな顔!かわいいです。
「タイムマシンにおねがい」は存じませんでしたが、
ノリのいい曲ですね。すぐに気に入りました。(*^^*)
(あっちゃんの「タイムマシンなんていらない」は知ってますよ!)
↑だからなんだって話です!
2016/11/25 Fri 21:23 [No.2189]
ピュア1st☆
水那岐さん
お考えをありがとうございます。
間を空けても、余計な心配もあるでしょうから、
自作イラストを投稿させてもらいますね。
主天童子さん、24さんも感想くださいね。
めぐさんもお気遣いありがとうございました(^o^)v
2016/11/24 Thu 23:22 [No.2184]
水那岐
ピュアさん、めぐさん、ご迷惑おかけしてすみません。
ご心労をかけるのは本意ではないので、この掲示板に今後も
顔を出させていただくことはお約束いたします。
ほんとうは主天童子さんのお返事を期待していました。
こちらもただ悪罵をぶつけようとしていたのではなく、
満足できるご回答を得られればその後の対応を決めよう、と
思っていたのです。
お答えいただけないまま数日が過ぎていますが、
今でも待ち続ける思いも抱き続けています。
しかし、その思いを共有しろと皆さんに強要するつもりはありません。
24さんのことも、その他最近顔を出されない方々のことも
気になりますが、まず自分から「離れる気持ち」に皆さんを
させたくはないので、できるだけのことはするつもりです。
ピュアさんの作品披露を楽しみに待っております。
2016/11/24 Thu 12:40 [No.2183]
水那岐
投稿をやめろ、と言っているのではないんですよ。というか、自慢くらいなさっても文句は言いません。それは自然な感覚ですから。ピュアさんへの返答にも「評判が悪くてショックだ」と書かれておられる以上、やはり評価を求めておられるんでしょう。そうお感じになるなら、他の人のことも考えていただきたいんです。
最近の24さんの作品につけられた主天童子さんのご感想について、悪意がないと言われたのは事実だと思います。でも、実に思いやりのないご発言だと私には思われました。誰だって休む暇を惜しんで作品を作っているのに、ねぎらいの気持ちをもって評価することすらできないのかと。それは私の作品もそうでした。私の作品がお気に召さないのなら批判してくれてもいいんです。でも完全に作品は無視されてご自分の昔の作品を懐かしがっておられる。正直情けない気持ちになりました。何を書かれても基本罰されるようなルールなどありませんが、「話題を提供しようと思ってるだけ」ならば、空気を読むくらいはなさってください。申しわけないんですが、それは最低限守ってほしいんですよ。
念のために、これは私の主観なのでこの掲示板の意志ではありません。ピュアさんたちにご迷惑をかけたくもないので、しばらく私はここをウォッチするだけにとどめようか、って気持ちにもなっています。自分の無責任さは承知の上ですが、気分的に今は冷静に話せませんので。
2016/11/21 Mon 20:13 [No.2180]
ピュア1st☆
主天童子さん投稿ありがとう、コメ遅くなりごめんなさい。
設定を読み込んでいたら終わりに「という妄想設定です」で目が覚めて笑いました(^_^)先は長くなりそうですね!
SFアニメは疎いのでここは、水那岐さんと24さんにお出まし願いたいところですが、ボクなりの感想でいきますね〜。
松本零士ふうの戦艦を思わせるのですが、ずっとずっとシンプルですね!前回、前々回あたりの《ウルトラ兵器》にも感じた「ミニマルアート」を思わせますね。
大胆にザックリとえぐってボリュームを減らした感じで意外と華奢なのは【アイアンロックス】的な魅力だし、艦橋部分は【プリズ魔】ですよ!【ナース】の頭部にも見える。…そうです、ボクの感性はウルトラで止まっているのです(笑)
2016/11/20 Sun 18:18 [No.2176]
水那岐
24さん、有難うです。
ルナチクスのことは考えたんですが、最終的にボツにした理由はやっぱり「カタチがつかめない」ってことなんです。「エース」に出てきた超獣でフィギュアをもってるのはベロクロンとこいつくらいですしw
それはそうと、作品のスタイルの分析感謝です!あの頃はまだ男女児童の趣味が分かれすぎていなかったんでしょうね。少女ドラマ「コメットさん」でウルトラマンタロウがからむとか、一時期は信じられないことでしたしね。今は再び時代も変わり、少女アニメファンのお兄さんも増えましたし、お姉さんはライダーに血道をあげてますしね(^^)楽しい時代ですよねえ。
2016/10/31 Mon 23:36 [No.2172]
24
こんにちは、こちらのイラストはあちらでも拝見させていただきました(^^)
やっぱりいいですね、このタッチ。
ルナチクスではなく、あえてのバキシム!
超獣の代名詞的なセレクトが嬉しいところです。
割れている空も芸コマで、その下にはお花畑。
当時の第2次怪獣ブームの最中、
ヒーローや怪獣が好きな女の子のために作られたグッズを思い浮かべるんです。
男の子には青いプラスチックのウルトラマンのお茶碗。
女の子には色違い、ピンク色のウルトラマンのお茶碗。
少女漫画風にかかれていた防衛組織の女性隊員・・・・
そいういった当時の気風や雰囲気があって、
なんだか微笑ましくなる24でした。
2016/10/30 Sun 21:40 [No.2169]
ピュア1st☆
24さん、
【ケロヨン】知ってるんですね!
ツイッターのケロヨンは公式なので、本人と思っていいでしょう。
「写真のケロヨンの中の人」と「ツイートの中の人」が違っていたとしても・・・です(笑)
2016/10/25 Tue 23:36 [No.2166]