Net4u レンタル掲示板を作る
24
めぐさんおめでとうございます!
やっぱり、自分の作品がかたちになるのはいいですよね。(きっと)
私もこのご報告を聞き、なんだかとても微笑ましく思いました。
いやいや、素晴らしいです。
こうなりますと、私もとても「よし!頑張ろう!」となるんです。
こういった場で、いい刺激し合いになったらいいですよね!
(パソコンの前でガッツポーズ)
めぐさんの作品が店頭に並ぶことを想像すると、
自分のことみたいに本当、嬉しくなっちゃいますね!(*^^*)
2017/03/20 Mon 21:01 [No.2236]
24
>めぐさん
ありがとうございます。
そうですよね、やっぱり心理状況を読み取り、
そこに漬け込む悪い怪物、そういうのをかいてみたくこうなりました。
その辺は怪物をかかなくても成立はしそうですね、
ウルトラQや怪奇大作戦の世界かも。
>水那岐さん
ありがとうございます。
喪黒福造、おおう、まさしくそんな感じです!
藤子不二雄A先生もダークなお話が多く幼心に怖かったのですが、
今見ると参考になるものも多いでしょうね。
またコイツも心中が読めない顔にしたのも正解だったかもしれません。
>ピュアさん
ありがとうございます。
こちらはシュールももちろんですが、「ハドソン・リバー派」という、
風景画の流派をちょこっと、逆手に取ってみました(^^)
風景写真集見ていて思いついただけの絵ですが、
よくよく注意深く見てくださるのはやっぱり嬉しいです!
2017/03/11 Sat 21:20 [No.2233]
水那岐
24さん、有難うございます!
ミクラスは近年の作品で取り上げられることが多く、なじみ深いキャラクターみたいですね。ゼットンやグドンの魅力とはまた違った親しみやすさがありますしね。
個人的には使用のたびに再構成される「マケット怪獣」ではあっても、食事のつきあいはあってほしいな、と思われての描画だったんです。可愛い印象が導き出されるためには、やっぱり生きるためのお世話あってのことですしね。コノミ隊員も世話好きでしょうし。
2017/01/19 Thu 15:01 [No.2223]
24
こんばんは。
平成ウルトラは威張れるほど見ていませんでしたが、
このふたりはよかったです!
それがもう、水那岐さんのイラストで拍車がかかりました!
やっぱりよかったというより、好きだったんだなあ、この組み合わせ。
思ってみれば、このようにマケット怪獣にご飯の係、
あってもよかったですよね。
(ゴルドンが復活しなくてよかった!)
総集編のようなお話の時、マケット怪獣に
ゼットンやグドンも検討されていましたね。
ですがそれではこんな愛らしい怪獣の図は見れなかったと思います。
いやいや、素敵なイラストでした。
2017/01/18 Wed 20:45 [No.2219]
24
>めぐさん
ありがとうございます。
こちらは大きさ、てっぺんのヒレまでで23cmほどです。
ではでは、一問一答いたします!
使い勝手は非常にいいです。密度はエポキシパテくらい。
焼きでは、大きさ5mm未満で110℃、3分焼くと焦げます。
それ以上焼くと溶けてしまうようです。
本来ですと、焼く→熱くなり柔らかくなる→冷えると固まる
といった感じですね。
一旦オーブン(によりますが)内を3、4分保温し、
その後焼いた方がうまくいきそうです。
塗装前、サフを乾かそうと思い暖房の近くに置いたらフニャフニャになりました。
完全硬化後の強度はエポキシパテくらいですね。
けっこう強いです。
長々すいません、他山の石(?)としてくだされば嬉しいです・・・・。
2017/01/18 Wed 20:36 [No.2218]
24
ありがとうございます!よろしくおねがいします。
>ピュアさん
ありがとうございます。
私も実は、尊敬する原型師の方が作っているのをみて、
同じことを思いました。わ!かっけええ!って。(^−^)
手元には立体物がなかったので資料探しからでしたが、
完成したのでよかったです。
デストロイア。確かに似ていますね。私好みです。
>水那岐さん
ありがとうございます。
超獣はそういうの、多かったので、少々心配でしたが、
いらぬ心配でしたね、ほっとしました。
友人も、ベロクロンの体表が苦手だったんです。
そうですね、やはりあまり上品ではないクリーチャーゆえ、
なかなかの苦戦でした。ちょっとリビドー的(?)ですし、ね。
2017/01/09 Mon 20:20 [No.2214]
ピュア1st☆
24さん
あけましておめでとうございます!
新年の第1号ありがとうございます。
【ユニタング】いいですね〜。
こんなにカッコ良かったのでしたっけ?と思って画像検索しましたよ(=^_^=)実際のスーツより出来がいいくらい。
放送時に、たしか女子大生が合体した超獣だと思うのですが、どうにも強そうに感じなくて…ネガティブなイメージを持ち続けてました(∩。∩;)ゞスンマセン。
しかし24さんの造形を見ると、むしろ「正統派の造形」だったんだなあ〜って今更思います。円谷的ではないですが、東映の『キャプテンウルトラ』『仮面の忍者赤影』か、東宝の70年代『対ゴジラ』の後期や平成の『ゴジラVS』シリーズの【デストロイア】に通じるデザインですよね。
顔のアップも迫力あってカッコイイ。
首回りの毛並みもうまく表現しましたね。
2017/01/08 Sun 15:37 [No.2212]