Net4u レンタル掲示板を作る



全国GN125ミーティングの会


GN倶楽部 ガレージ



GN倶楽部のサイトがリニューアルされました。このページは参照用の旧コンテンツとなります。

メンバー登録は引き継がれませんので、こちらでメンバー登録されていた方もお手数ですが新サイトhttp://www.gnclub.org/にて改めて各自でメンバー登録頂くようにお願いします。






メンバーのための共有ガレージとして使ってください。メンテ情報、部品情報、などなど、よろしくお願いします。

ただし、交換、売買、などの取引はすべて当事者間の自己責任でお願いします。

  1. [476] タオバオで海老茶タンク・燃料コック・ゴムブッシュをデビュー戦でポチリ、買い付け完了発送待ち状態です。全てGN125用となっていました。ついてはこちらでご経験談読み、経験お持ちの方も多いため以下の件アドバイスお願いしたく初めて書き込み致します。

    1.タンク内の汚れ等ですが目視確認のみで行けましたでしょうか?洗浄等必要だった等ありましたら。

    2.CAPは現在  ・・・・ >> 続き
    タオバオタンク換装-教えて下さい
    きーぼっく 2012/02/16 16:01 *
    1. [478] 1.画像左上のように、厚紙で蓋をした状態で届くと思います。
      丁寧に髪を取り除いて、目視でゴミ等が入っていなければ特に洗浄の必要はないと思います。

      2.キャップはそのまま使えますが、使わない黒タンクの保存には注意してください。ガソリンを乾燥させたのち、湿気が入らないようにラップ等で厳重に密閉してから保管してください。

      3.ビスとゴム付きワッシャー  ・・・・ >> 続き
      Re: タオバオタンク換装-教えて下さい
      Sugar 2012/02/17 00:14
      1. [479] Sugarさん 早速に丁寧なご説明本当に感謝します。

        1.蓋、紙製なのですね、丁寧にやります。タンク内は最悪灯油洗浄?と思ってましたが目視で良く確認、了解です。

        2.黒タンク保存の件も助かります。内外温度差による内部結露させると錆びるなと思ってました。布団乾燥機を処分したのを悔んでますが、ラップ巻き作戦&密封袋了解です。

        3.トルク  ・・・・ >> 続き
        Re^2: タオバオタンク換装-教えて下さい
        きーぼっく 2012/02/17 12:24
    2. [480] きーぼっくさん
      こんにちは

      > タオバオで海老茶
      この海老茶のタンクは購入して取り付けました。
      が タンクの取り付けボルト2本のネジ穴がわずかに合わなくて
      苦労しました。結局ネジ穴にタイラップを2本通して仮止めして
      しばらく使いましたが特に不都合は有りませんでした。
      しかしタンクの取り付けがしっかりしていなか  ・・・・ >> 続き
      Re: タオバオタンク換装-教えて下さい
      南白亀 2012/02/20 07:56
    3. [481] ゴムパッキンは、耐ガソリン性のものをライコラや二輪館で探すと良いと思います。Re: タオバオタンク換装-教えて下さい わだっち 2012/02/20 17:44
      1. [482] >南白亀さん ありがとうございます。

        拝見して参考になりました。やはり個体差があるんだなあ、と思いました。寸法的にかなりずれましたでしょうか?
        実は画像の一部にゴムのブッシュがあるのですが、多分タンク前面とフレーム間のかな?と思い買ってみました。
        後ろにずれたら加工し対処とも思いますが、あまりにズレが大きい場合今度は前が干渉しそうですね。
        > 続き
        Re^2: タオバオタンク換装-教えて下さい
        きーぼっく 2012/02/20 22:31
  1. [470] 100円にしてはクオリティの高いものができました。
    是非自慢したく、投稿いたしました。

    あと自分でヘッポコステッカーを作りました。
    興味のある方は是非、僕のサイトにおいでくださいませ。
    100円ツールボックス
    shin 2012/02/11 19:31 *
    1. [472] 上手く付いてますね。私も100円ショップへ行くと、ついつい何か付けられるものないかなー?なんて見てしまいます。まあだいたい買っただけで満足して取り付けまでいかないことがほとんどですが、、、
      shinさんちゃんと付けてエライ!
      Re: 100円ツールボックス
      やまちゃん 2012/02/14 22:06
  1. [465] 1.発生年月  2011年 12月
    2.車種 GN125H
    3.年式 2008年式
    4.発生時の総走行距離 26,500Km
    5.トラブル内容 クラッチケーブル損傷(切れかけ)
    6.対応、対策
     完全に断絶した訳ではなかった為、何とか自走出来たのでGN購入店へ行き、確認してもらい交換依頼。2〜3日後に部品、工賃他チェーン張り等諸々で\5,  ・・・・ >> 続き
    クラッチワイヤーケーブル損傷
    クロナオ 2012/02/05 12:39
    1. [466] >クロナオさん

      ご報告ありがとうございます。後ほどトラブル事例集に登録しますね。

      >ご存知の方がいらっしゃったら

      僕の印象としては、GNは走行距離の割りにメーターケーブル切れが頻発するように感じるのですが、メンテナンスって簡単に出来ますかね。

      ケーブルが露出しているところは無いみたいなので、メーター下あたりを外  ・・・・ >> 続き
      Re: クラッチワイヤーケーブル損傷
      のび作 2012/02/07 15:43
      1. [467] >のび作さん
        スピード及びタコのメーターケーブルはそれぞれのメーター下に、多分、周りがギザギザしている部品で固定されていて、
        その部品はプライヤーなどで外せると存じます(違ってたらスイマセン)。
        そのケーブル(黒い外の保護層)の中にワイヤーが通っているので、潤滑油やグリースを充填するのが良いと存じますが、
        どでしょう?!
        あと、クラッチワイヤ  ・・・・ >> 続き
        Re^2: クラッチワイヤーケーブル損傷
        マルスジ 2012/02/07 18:11
        1. [469] >マルスジさん

          早速のアドバイスありがとうございます。もう一度良く見てみます。
          しっかり留まっていたので、むりやり回してぶっ壊してはいけないと思いお尋ねしました。
          よろしくお願いします。
          Re^3: クラッチワイヤーケーブル損傷
          のび作 2012/02/08 06:45
  1. [468] 発生年月 2011年2月5日
    車種 GN125H
    年式 不明
    発生時の総走行距離 21000km
    トラブル内容 ギヤインジケーターの球切れ(1速)
    対応、対策 球交換
    その他
    ツーの帰り道に1速が点灯しないことに気付きました。
    ネットやチャットでの情報を元に2りん館にてT5ウェッジ球(12v2w210円)を購入しました  ・・・・ >> 続き
    ギヤインジケーターの球切れ
    たーぼ 2012/02/08 01:14
  1. [432] GN125のホイールをスポークホイール化したので報告させて頂きます。
    画像は貼り方が分からなかったのでブログで確認して下さい(笑→http://yuurinn723.blog.fc2.com/

    用意するもの
    ・GT125用前後ホイール
    ・GT125用メーターギア

    フロントホイールの取り付け方法です。まずGN125のホイールを  ・・・・ >> 続き
    スポークホイール化しました!
    ゆうりん 2011/12/09 20:53
    1. [435] >ゆうりんさん
      ブログ見ましたよ!
      オラ的にはダートラっぽくて、カッキー!とおもいますた。
      あと、リヤサスとマフラーも変えてるんだすな!?
      なかなか、渋いね!がんばれー!

      ※画像はコメント入力欄下の「他の入力項目を表示」をクリックで
       入力欄が出てきますよ!
      Re: スポークホイール化しました!
      マルスジ 2011/12/10 10:29
      1. [463] マルスジさん、遅くなり申し訳ありません(滝汗。

        しょっちゅう方向性が変わってしまいますが、GNカスタム頑張ろうと思います!
        Re^2: スポークホイール化しました!
        ゆうりん 2012/01/25 21:42
        1. [464] 先ほど、ブログをみましたが、Fブレーキを左右逆にしたんだすな!
          Z風にする予定なのかな?!ガンガレー!
          Re^3: スポークホイール化しました!
          マルスジ 2012/01/26 12:41
  1. [458] フロントスプロケットの後ろあたりにある、エンジンとフレームを固定している、横向きの直径3センチくらいのゴム製円柱形の部材に亀裂が入っていました。
    振動軽減の緩衝材のように思われますが、何か応急処置が必要でしょうか?
    どなたか、アドバイス頂けたら幸いです。
    亀裂
    まあしい 2012/01/18 15:50 *
    1. [459] アップ画像です。Re: 亀裂 まあしい 2012/01/18 15:51 *
    2. [460] アップ画像その2です。Re: 亀裂 まあしい 2012/01/18 15:52 *
    3. [461] ああコレはスイングアームのブッシュじゃなくて、ただのチェーンスライダーです。その場所の亀裂なら全然気にしなくて大丈夫ですよ。ちなみにブッシュもスライダーも消耗品なので、数年ごとに(消耗具合を見て)交換が望ましいですね。Re: 亀裂 Sugar 2012/01/18 16:41
      1. [462] シュガーさん
        有難うございます。

        だれか消耗品リストをアップしてくれないかな〜
        交換時期含めて・・・
        そんでもって、
        もっちー商会で消耗品ストックしてくんないかな〜(-_★)
        Re^2: 亀裂
        まあしい 2012/01/18 21:26
  1. [456] しばらく前にココパパさんの「冬の一発目」というすれがありましたが、改めて、バッテリチャージについて書いてみます。

    冬はバッテリ-が放電過多になりがちです。
    みなさんはメンテナンスをどうしてますか?
    バッテリ液のチェックと補充は簡単に安くできますが、問題は補充電ですよね。
    私はこんなものを作って充電してます。廃品利用のため制作費はタダ。
      ・・・・ >> 続き
    バッテリーのチャージを安く
    箱根西麓 2012/01/14 20:41 *
    1. [457] >箱根西麓さん
      なるほど!こんな使い道があったのですね!
      早速、「伊東家の食卓」に投稿しようと思います。
      Re: バッテリーのチャージを安く
      やまちゃん 2012/01/15 20:10
  1. [350] 皆さん、こんばんは。
    新入部員の「ともよし」です。
    突然ですが、IRC WF910 3.00-18フロント用タイヤ欲しい方居ませんか?
    300Km位しか走っておりません。まだ髭が残っている状態です。
    タイヤ自体は、全く問題無いのですが、私にとってはいわく付きのたいやなのです。
    詳しくは、http://sexyred.osakazine.net/e4  ・・・・ >> 続き
    GNのフロントタイヤ
    ともよし 2011/11/20 18:37
    1. [351] いいですねぇ。気持ち的には凄く欲しいです。

      でも自分で交換できないので、近所のショップが持ち込みでも交換してくれるかどうか確認してからじゃないと、はっきりお返事できません。(TロT)

      それに取りに行くこともできませんので、他に欲しい方がいらっしゃったらそちらを優先してあげて下さい。

      キャンセル待ち的なポジションにちょっと名前を載せて  ・・・・ >> 続き
      Re: GNのフロントタイヤ
      のび作 2011/11/20 21:29
    2. [352] こんばんは!
      はじめまして、たーぼです(^^)
      IRCのタイヤうらやましいです。
      自分のGNは中古で購入したのですがリアタイヤだけお店で購入したときにIRCのタイヤにしてもらっていてフロントだけ初期のままなんですよ笑
      取りに伺いたいのですがお住まいは東京ではありませんよね?
      当方は、東京になります。
      Re: GNのフロントタイヤ
      たーぼ 2011/11/20 21:56
      1. [357] たーぼさんへ
        はじめまして、ともよしです。
        当方は、大阪在住です。
        ちなみに、後輪のタイヤは何を履いているのですか?
        Re^2: GNのフロントタイヤ
        ともよし 2011/11/21 08:43
        1. [362] ともよしさんへ

          はじめまして!
          大阪ということは譲っていただけるなら取りに行くことは出来なさそうですね(^^;;
          後輪は、IRCのNR21というタイヤを履いています!
          前輪がサクラタイヤなのでどうせなら前後輪ともIRCに出来たらいいなと思い書き込みさせてもらいました!
          Re^3: GNのフロントタイヤ
          たーぼ 2011/11/22 05:43
        2. [382] ともよしさんへ

          お久しぶりです。
          度々連絡して申し訳ありません。
          タイヤの件どうなりましたでしょうか?
          タダでは申し訳ないので多少であればお金もお支払いします(^^)
          Re^3: GNのフロントタイヤ
          たーぼ 2011/11/30 17:51
          1. [383] たーぼさんへ
            奈良メンバーにも聞いてるので、もう少し待って下さい。
            Re^4: GNのフロントタイヤ
            ともよし 2011/12/01 04:40
            1. [384] ともよしさんへ

              分かりました!
              何度もすみません。
              Re^5: GNのフロントタイヤ
              たーぼ 2011/12/01 08:36
              1. [454] たーぼさんへ
                着払いで良ければ送りますよ。
                メールくださいね。
                Re^6: GNのフロントタイヤ
                ともよし 2012/01/05 15:47
                1. [455] ともよしさんへ
                  先程メールにて連絡を入れさせてもらいました。
                  よろしくお願いします。
                  Re^7: GNのフロントタイヤ
                  たーぼ 2012/01/07 11:07
    3. [353] あ、たーぼさんを少なくとも僕よりは優先してあげて下さい。
      僕は、他に誰もいなかったら、で、結構です。
      Re: GNのフロントタイヤ
      のび作 2011/11/20 22:21
  1. 前8件
  2. ...
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. 11
  13. ...
  14. (41-48/100)
  15. 次8件