Net4u
サービスを終了します
1 1 - ジ ャ ン ベ 部 情 報 交 換 用 掲 示 板
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[8]
どうも。
演奏やダンス、演出などのイメージ作りに役立つかもしれないと思い曲の意味などを調べました。
雑な意訳なので厳密な訳は原文を参照してね☆
あとは原語の表記で歌詞を載せたので歌いたい人は発音の練習とかするといいかもね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◆マリンケ語の発音
> 続き
各曲の意味や由来などなど
たろー
2012/08/26 00:09
[9]
●Macru
スス族の男性の異性を誘惑するときの歌。
マクールが速いパート、ヤンカディが遅いパート、など、しばしばヤンカディと一組にして演奏される。
導入部の歌”バガギネ”はバガ族(アフリカ中央部らへんに住む)の女性をダンスに誘うためのもの。
A boron ma, ma boron ma, eeh,
A boron m ・・・・ >> 続き
Re: 各曲の意味や由来などなど
たろー
2012/08/26 00:13
[10]
それから中央以東のスワヒリ語圏だけどポピュラーソングっぽいのを探してみました。使えるかな。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●Jambo
Jambo!
Jambo bwana
Habari gani ?
Nzur ・・・・ >> 続き
Re^2: 各曲の意味や由来などなど
たろー
2012/08/26 00:21
[14]
http://www.youtube.com/watch?v=pXzWbmAUrrQ
これも使えますね、耳コピとかしてるのであれば誰か補足お願いします。
俺の記事は全部編集キー0000なので好きにいじってください。
Re^3: 各曲の意味や由来などなど
たろー
2012/08/27 10:35
[145]
11djembe
agdgtofw
[url=http://www.g8754dh9x7a07c329sa1lv2ogm399ffxs.org/]ugdgtofw[/url]
gdgtofw http://www.g8754dh9x7a07c329sa1lv2ogm399ffxs.org/
gdgtofw
gdgtofw
2022/05/30 16:15
[141]
2013年中ステの参考動画貼っていく用。
なんでも良さげな動画をどうぞ。
編集キーは「0000」なのでご自由に〜
2013中ステ はっていくやつ
おざん
2013/08/26 23:21
[142]
http://www.youtube.com/watch?v=6Si3eGkmmy8&feature=youtube_gdata_player
初めの30秒激推し
Re: 2013中ステ はっていくやつ
はるな
2013/08/26 23:23
[143]
http://www.youtube.com/watch?v=spJtybDfMJo
Re: 2013中ステ はっていくやつ
mahaya
2013/08/28 03:14
[144]
http://www.youtube.com/watch?v=9punfJEqq4Q
サンバ・バトゥカーダ特集
http://www.youtube.com/watch?v=jQLvGghaDbE
みんなでサンバ
http://www.youtube.com/watch?v=ik3oXn5M-K8
< ・・・・ >> 続き
サンバ・バトゥカーダ特集
mahaya
2013/08/28 03:38
[33]
イメージとしてはしっとりスロウで。しかし熱さと強さが欲しい(重要!)。
<全体の流れ>
<最初>
@ドゥンケンサン等のツッ・ドンの音。ツッでタイミングを計りドンで動き出す。観客はツッの音が聞こえず、いきなりのドン音と初動が重なって見える。この時点で1人、しっとり
A2度目のツッ・ドンの音で寝そべり待機していた(影絵的には見えてなかっ ・・・・ >> 続き
【中ステ】オープニング【テーマ別】
トッティー
2012/09/06 21:12
[40]
高木正勝 キターー(信者)
演奏陣はみえないから
手拍子、声、壷、風のかすれる音、フレームドラムとかいろいろな音を使って
見えないという高揚感とともにこれ何の音だろう?とわくわくする感じを出したいね。
Re: 【中ステ】オープニング【テーマ別】
マハヤ
2012/09/07 07:53
[56]
ワーク参加してくれた皆さん、お疲れ様です!本当にみんな上手になってくれて嬉しいです(^o^)
〜今日参加してない方へのお知らせ〜
@後半カサディボンの予定でしたが、ククになりました!みんな参加してねー!後半は踊りもククでいきます
A今日ワーク参加してなくてもオープニングのダンサー募集です!!今からでもぜんぜん平気です、教えます!気軽に声かけてね ・・・・ >> 続き
Re: 【中ステ】オープニング【テーマ別】
トッティー
2012/09/12 23:32
[58]
こんばんはトッティーです。
今日マハヤとスタジオで影絵撮ってきました!始終興奮しまくりでしたゲイじゃない。
--
で、動画を上げます
スタジオには幕がなく、自分本体も映っちゃってますがスルーして影だけ見てください。
ビデオカメラの関係で部分的にピンボケしちゃったりしてますが、実際は始終はっきり見えているのでもう少 ・・・・ >> 続き
Re: 【中ステ】オープニング【テーマ別】
トッティー
2012/09/14 22:46
[59]
めっちゃかっこいい!!!
Re^2: 【中ステ】オープニング【テーマ別】
たろー
2012/09/15 11:59
[71]
ワークお疲れです!みんないい感じ、楽しくてよかったです!
〜お願い〜
@今日の時点で踊りが5人確定しました!あと1人!(できたら女子、人数比的に半々にしたい)お願いします!今までワークでてなくても全然オッケーです!
Aオープニングの後のクク(未定、でもなんかやる)の人数がぜんぜん足りません!まだまだ、あと10人くらいほしいです笑 ドゥンケンサン ・・・・ >> 続き
Re: 【中ステ】オープニング【テーマ別】
トッティー
2012/09/19 22:48
[90]
今日はお疲れ様です!下に今日の動画を張っておきます、みんな見てね(^^)
この動画で言葉だけでなく視覚的にも流れを感じてねー!
http://www.youtube.com/watch?v=GvTet2Ds2xc&feature=youtu.be
−−−−−−−−−−
〜連絡〜
今日までで「こうしたらよい ・・・・ >> 続き
影絵全体のイメージ
トッティー
2012/10/03 22:29
[91]
とてもカッコよくなってきましたね!やはり影絵は立案時点で強度ある要素なのでとても厚みのある演出になっていると思います。
ここからはもちろんダンサー個人々々に依存する技術や意識面の発展でどんどん良くなっていくと思いますが(例えばもう少し前後の振幅のある動きを増やす、であるとか)、それと並行して演出面の工夫ももっと取り入れていけると思います。それほどの強度はあると思います。リーダ ・・・・ >> 続き
提案
たろー
2012/10/04 02:23
[92]
お疲れ様です!
いい感じになってきましたね、あとはククちゃんとやろうね笑
今日の動画張っときます。
http://www.youtube.com/watch?v=r8kT2T-mjgE&feature=plcp
たるみとかも使えそうね。
今日個人的にめっちゃアイデアが出てきたので羅列します。
< ・・・・ >> 続き
中ステ通し練<オープニング>
トッティー
2012/10/04 23:59
[117]
http://twitsound.jp/musics/tsZ89ApFR
今日やったクク部分です
ぴったり揃うとかっこういいね。
構成の説明入れようと思ったけど
上手く説明出来ないのであきらめます笑
クク・太鼓
みのり
2012/10/10 23:02
[118]
ありがとお
Re: クク・太鼓
マハヤ
2012/10/11 00:24
[119]
めっちゃかっこいい!すげ
ククの楽隊の人達本当に助かります、ありがとう!!(ToT)
Re: クク・太鼓
トッティー
2012/10/11 08:14
[120]
これで洞窟壁画やったら絶対めっちゃかっこいいねー!
背景で手でなんかやりつつ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/洞窟壁画
Re: クク・太鼓
たろー
2012/10/11 12:14
[122]
http://www.youtube.com/watch?v=dRsKJT13Rvk&feature=youtu.be
通し練2
トッティー
2012/10/15 22:36
[134]
http://www.youtube.com/watch?v=s7piyI9Lcw4
今日取った動画とおまけの写真〜
10/19動画
みのり
2012/10/19 23:21
*
[138]
http://www.youtube.com/watch?v=EgEpe1RnNeM
op影絵の動画です
10/29
かべ
2012/10/30 12:30
[36]
水 / マハヤ
一例として‥
踊りは6、7名の女性が集団になって踊る。
途中から1人が抜けソロを踊って、1:5で会話するように
踊ってみるとかどうかな‥と。
もちろん、水が流れるような清らかでしっとりとした
感じで。
舞台の端から端まで広い範囲に渡って移動する感じ。
衣装ね、白くて細 ・・・・ >> 続き
【中ステ】セクシー【テーマ別】
未来
2012/09/06 21:17
[39]
「水」をテーマにしたダンス主体の曲。
コンセプト:「きれい」
というと
静かで神秘的な雰囲気をイメージしてもらっているかと思いますが
その要素も大切に保ちながら、むしろ 無邪気で素朴な感じ を出したいです
今年の中ステ案は良くも悪くも演出的要素がメインですが
ベリー枠はアフリカンスタイルの演奏から離れる ・・・・ >> 続き
概要と原案
マハヤ
2012/09/07 07:09
[41]
考えてくれた場面構成に基づいて踊りを構成してみました。
1、ダンサー入場
バックではカリンバのソロの時
6名の踊り子とした場合(人数6、7、8名程)
1人二組を2つ作り あとの2人は個々で出てくる。
1人二組:手を繋ぎ、摺り足でゆっくり前進する。
・・・・ >> 続き
Re:踊りの構成(軽く)
未来
2012/09/08 22:04
[65]
水のメロディ(予定)
http://twitsound.jp/musics/tsC0N6KQY
Re: 【中ステ】セクシー【テーマ別】
マハヤ
2012/09/17 08:02
*
[89]
水 うた
http://twitsound.jp/musics/tsvLN9Etc
Re^2: 【中ステ】セクシー 歌
未来
2012/10/02 00:41
[98]
お疲れ様です。動画を張っておくのでこの文章を書き換えちゃってください。
http://www.youtube.com/watch?v=ppdjt5qh-DE&feature=youtu.be
中ステ通し練<水>
トッティー
2012/10/05 01:56
[102]
きょうの練習の動画です
割と固まってきたのでこれ見て覚えたり改善したりしていきましょ!
ちゃんと動画があげられているのかが不安。。(´-`).。oO(
http://www.youtube.com/watch?v=nBAoKIGWPqo
水 踊り動画 10/5
絵理
2012/10/05 20:51
[124]
お疲れ様です!
http://www.youtube.com/watch?v=gH1M4aQqE9U&feature=youtu.be
通し練2
トッティー
2012/10/16 08:24
[133]
蓮からのメロディー
IMG_3094 1:37 1
Re:
未来
2012/10/19 19:17
[137]
きのうのダンス練の動画です
http://www.youtube.com/watch?v=a-fKQcYfBy8&sns=em
Re: Re:
絵理
2012/10/22 10:06
[4]
愛です
ラブなんです
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●鳥ギネについて
アフリカのジャングルの奥、どんな捕食者にも見つからない水辺。
鮮やかできれいな鳥の精霊たちが集まって集団で婚姻の儀を執り行います。
"婚姻の儀"といっても、彼 ・・・・ >> 続き
【中ステ】鳥ギネ・結婚式【テーマ別】
みのり
2012/08/25 12:20
[6]
Yankadi-Guinee Fare-Kassa Medley
http://www.youtube.com/watch?v=osdsQE73BSM
この動画気に入ったので 置いときます
- - - - - - - - - -
みんな、企画の内容はみのりに一任しているはずなので
場面のスケッチなどを ・・・・ >> 続き
Re: 鳥ギネファリ
マハヤ
2012/08/25 15:33
[7]
りょうかい!
イメージボード?っぽいのとか設定とか描いてくるね〜
ただ、曲作り自体に関しては、合宿3日目にやったやつ見た限り
みんなでいろいろ考えた方が確実に型にはまらないいいものが出てくるので
あまりわたしひとりで固めてはいかないつもりです 頭固いんじゃよわたし...
わたし骨組みを考えるので、みんなに肉付けをしてほしい〜
・・・・ >> 続き
Re^2: 鳥ギネファリ
みのり
2012/08/25 16:10
[13]
とりさんの求愛ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=L54bxmZy_NE
変なもの見っけたのでおいときます
http://www.youtube.com/watch?v=CkRxbkt6d98
木琴で結婚行進曲とかやったらおもしろいかなw
動画メモ
みのり
2012/08/26 22:04
[24]
求愛ダンスみてたら、扇とか、いいんじゃないかと思って少し探してみました。
韓国の舞踊なのでシステマチックですが。
くるくる回って衣装が膨らむのも、なんだかすごくそれっぽくて、参考になったら嬉しいです
Puchaechum (Fan Dance) - Korea House
https://www.youtube.com/watch?v=rz7sG ・・・・ >> 続き
Re:
ちゃんくる
2012/08/29 22:10
[25]
きれい!鳥の羽根っぽい雰囲気あるね!
途中で指輪交換、というか、誓いの証を交換するシーンをいれるので、
羽根に見立てた扇をペアで交換してもいいかも(´▽`)
それか男の子が女の子にプレゼントするとか
いろいろ膨らませときます、ありがと〜〜
Re: Re:
みのり
2012/08/29 23:28
[28]
○浅草橋界隈は問屋街なので、安く購入できる
http://blog.livedoor.jp/chiroly/archives/1392421.html
○羽専門店のサイト
http://www.jin.ne.jp/k-tac/ornament.html
もっと安く手に入らないか、探してみるね〜
羽を売ってるところ紹介
たみこ
2012/09/04 23:21
[31]
うお!!!思ってたよりかなり安い!!!
まじで助かる〜〜ありがとう(´▽`)羽根の写真参考に衣装もっと練ってみるね
Re: 羽を売ってるところ紹介
みのり
2012/09/05 14:20
[45]
ついに文字数オーバーしたのでコメント欄で
ここには新しいことは書いてません
一番最初の書き込みを更新したのでよかったら見てね
- - - - - - - - - -
●ギネファリについて
言葉どおりの意味は「女性のダンス」である。
ギニア、バッサ (Bassa)地方の発祥。
結婚式や洗礼の祝典などで ・・・・ >> 続き
【中ステ】鳥ギネ・結婚式【テーマ別】
みのり
2012/09/09 19:10
[68]
●構成
1:声or楽器で鳥のざわめき
2:入場(マスターを中心に)
D入場 → 最初の肩回す踊り
→ くるっと回転(メス退場) → ブレイク
3:オス・求愛ダンス
お辞儀 → E跳んで右腕 → @腕回す
→ C右腕、左腕、両腕 → A後ろ、前(これでメスを呼ぶ) ・・・・ >> 続き
Re: 【中ステ】鳥ギネ・結婚式【テーマ別】
みのり
2012/09/17 23:29
[77]
ギネファリの衣装参考になる画像を
夢の国にて撮りためてきたのでご紹介します。
bbsだと画像が1レスに1枚程度しか添付できないようなので
自分のブログに1記事でまとめました。
この添付画像のようなのが6枚ほどあります。見てみて下さい。↓
http://usugitanagi.jugem.jp/?eid=30
ギネ以 ・・・・ >> 続き
ドハデ衣装参考画像!!
ナギ
2012/09/23 16:53
*
[94]
お疲れ様です。動画を張っておくのでこの文章を書き換えちゃってください。
http://www.youtube.com/watch?v=zJ523ts-uNM&feature=youtu.be
中ステ通し練<鳥ギネ>
トッティー
2012/10/05 01:06
[96]
ありがとー!!!
家帰ったらしっかりみる(^。^)
Re: 中ステ通し練<鳥ギネ>
みのり
2012/10/05 01:42
[101]
メモ
・前半、グダグダ長いかんじ
・ダンスの陣形や向き、細かいところちゃんとつめる
・男女入れ替わりの振りをもっと変える
・最初の鳴き声部分もっと変える
・アコンパのズレ、速さの狂い、表情の硬さ
・ペアごとのソロダンス入れる
・ダンサーみんなニコニコしてていいね
・ちょっとやっぱり結婚式感が薄いのは構成の問 ・・・・ >> 続き
Re: 中ステ通し練<鳥ギネ>
みのり
2012/10/05 11:51
[126]
お疲れ様です!
http://www.youtube.com/watch?v=dO_Q2VDEUJ4&feature=youtu.be
通し練2
トッティー
2012/10/16 20:13
[131]
衣装作り方
Re: 【中ステ】鳥ギネ・結婚式【テーマ別】
みのり
2012/10/17 01:34
*
[132]
衣装作り方2
Re^2: 【中ステ】鳥ギネ・結婚式【テーマ別】
みのり
2012/10/17 01:35
*
[136]
胸当て・こしみの
衣装用
みのり
2012/10/21 10:27
*
[37]
ソファ / のりこ
〜のりこの脳みそ〜
・太鼓は神様や儀式的なものを想像させる
・ジャンベのリズムには満月の夜に演奏するものが多い。
・満月の夜は妊娠・出産の確率が高い
・ソファのダンス狩りっぽくね??
・動物…狩るしかなくね??
・洞窟壁画(洞窟内は子宮と見たてられそこに描かれた動物は満月の夜に生まれるといわれてた ・・・・ >> 続き
【中ステ】狩り【テーマ別】
のり
2012/09/06 21:18
[46]
イタリア オッターナの豊作を祝うカーニバルの衣装が
牛や牛追いをモチーフとしていて素敵だったので参考までに!
http://terrasole.exblog.jp/12181020/
衣装の参考など・・・
みなみ
2012/09/10 22:44
[57]
http://www.youtube.com/watch?v=xqZEEd0iULk&feature=player_detailpage
一応むずかしいバージョンの参考動画ね
M'baraka felenkoee, N'doro mamuna komna
M'baraka feleko n ・・・・ >> 続き
Re: 衣装の参考など・・・
たろー
2012/09/14 01:19
[73]
バックコーラスもできましたー
どうでしょか
録音や編集雑ですいません
※さすがにズレなど気になったのでちょこっと修正(9/22/8:29)
うた
たろー
2012/09/22 00:29
*
[75]
コーラスのみ
Re: うた
たろー
2012/09/22 08:51
*
[76]
バックのみ
Re: うた
たろー
2012/09/22 08:51
*
[99]
お疲れ様です。動画を張っておくのでこの文章を書き換えちゃってください。
http://www.youtube.com/watch?v=1lEwLDTFZm8&feature=youtu.be
中ステ通し練<狩ソファ>
トッティー
2012/10/05 08:35
[123]
お疲れ様です!
http://www.youtube.com/watch?v=82XHwpyg8YQ&feature=youtu.be
通し練2
トッティー
2012/10/15 22:39
[135]
http://www.youtube.com/watch?v=mda-bJguhdo&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=fnOWGash9TM&feature=youtu.be
10月17日 練習記録
みなみ
2012/10/20 09:03
[34]
ケチャ/ディリバ 輪廻 生と死
不気味で怖ろしい雰囲気の演目にしたいです。
でもリズミカルでダンサブルです。
ワクワクするような演目が多い中で、振り幅としておそろしい感じの演目になるとアクセントとして効くんじゃないかと思います。
【中ステ】輪廻【テーマ別】
たろう
2012/09/06 21:14
*
[62]
とりあえず今日のワークに持ってきてた参考音源です。
全部あわせてみるとこんな感じ。
また後で記事の追記もします。
参考音源
たろー
2012/09/16 20:56
*
[63]
木琴のみ
未来ちゃんお願いします!
未来用
たろー
2012/09/16 20:58
*
[81]
◆マニュアル
1−1 ケチャ スローパート
(1) ボディパ(ストンプ) IN ……●
(2) ボディパ(クラップ) IN ……●
(3) ドゥンケンサン IN ……●●
(4) ケチャ IN ……●●●
(5) ケチャ OUT(ケンケニ ・・・・ >> 続き
マニュアルその1
たろー
2012/09/25 15:56
[82]
1−2 ケチャ トリッキーパート
(1)a ケチャ(ジャンベ) OUT ……●●●
(2)a 同 IN ……●●●●
(マスターとDKS各々任意のタイミングのシグナルで変則的にスイッチ)
(1)b ケチャ(小楽器) OUT ……●●●
(2)b 同 ・・・・ >> 続き
マニュアルその2
たろー
2012/09/25 16:08
[83]
2−1 ティリバ パート
・ジャンベをやっていた人は引き続きジャンベでアコンパをお願いします。(アコンパ1〜4)
・小楽器勢とボディパ勢は音に迫力を持たせるため適宜演奏をお願いします。
とりあえずここまで
マニュアルその3
たろー
2012/09/25 16:10
[84]
長いのでわけました。参考動画です。
ジャグリング
http://www.youtube.com/watch?v=ftI74RrFvUs&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=vASRXZVlBpA
http://www.youtub ・・・・ >> 続き
参考動画
たろー
2012/09/25 16:12
[86]
この演目のイメージです。
特にダンサーさんとジャグラーさんは読んでもらえると動きの所作のイメージを作りやすいかと思われます。
これはどれがどの役でどういう意味とか、そういう感じではなく(あるいはそうかもしれませんが)、空気感のイメージのようなものです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ふと気づ ・・・・ >> 続き
生と死、輪廻 イメージ
たろー
2012/09/29 11:28
[112]
ジャグラーの男性陣が主体のイメージ文章があると助かるという意見があったので、男性陣向けに書いてみました。
前回の空気感、情景感で概ね心地よいのですが、あまりそれに縛られて身動きとれなくなるのも嫌なので、もう少し懐を広げて深める目的で男性陣には別のアプローチで書いてみました。前回よりミクロな描写です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−< ・・・・ >> 続き
生と死、輪廻 イメージ パターンB
たろー
2012/10/10 01:10
[87]
衣装のイメージはこんな感じです。
顔が隠れる系。
もうちょっとドローイングして練ってみようと思います。
衣装
たろー
2012/10/02 00:05
*
[88]
細かいところ、まだ決まっていない要素などを備考的に列挙していきます。
・ケチャのシグナルをもうちょいカッコよく
・ティリバの古楽器のリズムの処理
・ティリバへのブレイクのダンサーたちの振りの処理
・ダンスと合図の兼ね合い、現時点では入りの合図が俺を見ないとわからないので振りが制限される ←便宜的にケチャ ・・・・ >> 続き
諸備考
たろー
2012/10/02 00:17
[93]
お疲れ様です。動画を張っておくのでこの文章を書き換えちゃってください。
http://www.youtube.com/watch?v=69qYxcmbd1A&feature=youtu.be
中ステ通し練<ケチャ>
トッティー
2012/10/05 00:44
[95]
ありがと!仕事はやくて助かります。
Re: 中ステ通し練<ケチャ>
たろー
2012/10/05 01:11
[103]
http://www.youtube.com/watch?v=YMUEo8RHcwA&feature=youtu.be
後半速かったかもね…
たろーのダンス例
http://www.youtube.com/watch?v=hz4jvUwR-A4&feature=youtu.be
編集キーは0000です
練習動画
みや
2012/10/07 22:20
[104]
今日のケチャ練でのメもを順不同で。
★inのシグナルを誰でもランダムに出せるようにしたい
・楽隊ごちゃごちゃ
・長すぎはダレる
→ケチャ2分半、ティリバ1分半程度?
・視覚的にずっと一緒で飽きる
・見せ場がわからない
?人数の調整をしたらいいと思う
?太鼓の音量で調節を図るか?
→太鼓は音量キープ ・・・・ >> 続き
Re: 練習動画
ちゃんくる
2012/10/07 23:26
[105]
二人ともありがとう!助かります!(^▽^)
Re^2: 練習動画
たろー
2012/10/08 00:08
[106]
たろーダンスうまいな笑
Re: 練習動画
マハヤ
2012/10/08 00:47
[107]
たろううましw
たろうがうまくみえるのって、ケンケニ(だっけ?)の合図の反応がよいからじゃね?
「入り」と「終わり」がパシッと見えて、観客はスカッと気持ちよい、みたいな感じがする。
私的感想ですまん!
Re: 練習動画
トッティー
2012/10/08 23:24
[109]
確かに。
ジャグリングに入る合図の直前に動き始めて、動きを止めることで推進力を出してる。
Re^2: 練習動画
マハヤ
2012/10/09 00:20
[110]
遅くなりました!
http://www.youtube.com/watch?v=y_fLo4I6nkk&feature=youtu.be
ドゥンケンサンの音がかっこいい笑
10/9練習
みや
2012/10/09 23:27
[113]
宮ちゃんいつもありがとうー!(⌒▽⌒)
Re: 10/9練習
たろー
2012/10/10 01:14
[115]
今日決まった構成の変更
※ダンサーのフリースイッチが入るまでの構成が回数固定に戻りました!(変則的ですが)
◯DKSのみ ●ケチャON
◯◯◯◯、●●●●、(×3)
◯◯◯◯、●●●、◯◯◯◯、●●●●、◯◯◯、●●、全止め1回目
44 44 44 43443 2 です。(雑
> 続き
Re: 10/9練習
たろー
2012/10/10 03:09
[114]
一応ティリバのダンス順番めもっときます
@ 小走りで手を後ろ→前に開く
A 上、上、上、下 x4
B 後ろ、上、右、上 x4
C 開く、開く、上、手拍子(他の1/2の長さ) x4
D 左に傾く、右に傾く、左に傾く、後ろにすーっ
E 左右の手交互に上に手を伸ばして一回転
F C〜Eをもう一回
I 前、後ろ、く ・・・・ >> 続き
ティリバダンス
みのり
2012/10/10 01:41
[116]
ありがとー!助かります!!(⌒▽⌒)
擬音が多すぎて爆笑した。
Re: ティリバダンス
たろー
2012/10/10 12:13
[127]
お疲れ様です!
http://www.youtube.com/watch?v=DlQSYwkNCtg&feature=plcp
通し練2
トッティー
2012/10/16 20:31
[129]
http://www.youtube.com/watch?v=lchXnyQrllc
ティリバ
http://www.youtube.com/watch?v=__vamNDU6Wo
ケチャ1
http://www.youtube.com/watch?v=hS7D9V1hXp4
ケチャ2
http://w ・・・・ >> 続き
16日練習
みのり
2012/10/16 22:57
[130]
お疲れー!みのりありがとう!(⌒▽⌒)
Re: 16日練習
たろー
2012/10/16 23:32
[38]
エンディングのリズムはドゥンドゥンバです
太鼓のリズムと構成についてはキキと3年のみなさんがメインになって尽力してくれるそうなので、確認事項や練習について取り上げます。
【中ステ】エンディング【テーマ別】
マハヤ
2012/09/06 21:19
[54]
Dununba Traditional Guinea 2008 Sangbarala, Guinea
http://www.youtube.com/watch?v=1x9nEAM02Fs
わかりやすい動画があったので紹介します。輪舞スタイルのドゥンドゥンバ。
エショフマン(echauffement)はドゥンドゥンバの中でも曲を盛り上 ・・・・ >> 続き
ダンス・エショフマン
マハヤ
2012/09/11 07:33
[55]
クラブなイメージなら、部室にある長い笛とか拡声器とか、歪んだ音のするもの使ってみたらグルーブ感あるカッコいいサウンドにならないかな、と思ったのですがいかがでしょうか。
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=fEwlcp8RlrY
Re: ダンス・エショフマン
たろー
2012/09/12 09:52
[100]
お疲れ様です。動画を張っておくのでこの文章を書き換えちゃってください。
http://www.youtube.com/watch?v=r14hwPNcwJc&feature=plcp
中ステ通し練<ドゥンドゥンバ>
トッティー
2012/10/05 09:27
[108]
●ブレイク
カタクラッ カタクラッ クルルッパッ×2
クルルック カララッカ クルルック
パラッドンドン パラッドンドンパッ パパティパパパ
ドギンドンドンギドンドン、ドギンドンドンギドンドパッパッパッパッ×2
パパティパパパ
→でいつもの始まりへ
●バダのパディバジャビディ
ヘイパディバジャッ ・・・・ >> 続き
ブレイクメモとパディバジャビディ(10/8)
ちゃんくる
2012/10/08 23:50
[121]
大久保さんワーク
一応貼っておきます
http://www.youtube.com/watch?v=d4btCw0xi44&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=2Pv38-gfoGA&feature=youtu.be
http://www.youtube.co ・・・・ >> 続き
ンファカバ
みや
2012/10/11 23:55
*
[128]
お疲れ様です!
http://www.youtube.com/watch?v=u61erngVJYA&feature=youtu.be
通し練
トッティー
2012/10/16 22:17
[15]
貼ります
貼るだけ
マハヤ
2012/08/27 20:45
[16]
カンボジア伝統影絵芝居スバエクトーイ
http://youtu.be/5285E9bZVgU
影絵。
カンボジアの伝統影絵スバエクは、小型の人形を使った芝居を主体とするもの(スバエク・トーイ)と、背景を含む大型の人形を使い、声や音楽、演者の動きを主体とするもの(スバエク・トム)があり、上の動画はスバエク・トムです。
Cambodia ・・・・ >> 続き
スバエク
マハヤ
2012/08/27 21:32
[17]
カンボジア伝統影絵芝居スバエクトーイ
http://www.youtube.com/watch?v=5285E9bZVgU
カンボジアの伝統影絵スバエクは、小型の人形を使った芝居を主体とするもの(スバエク・トーイ)と、背景を含む大型の人形を使い、声や音楽、演者の動きを主体とするもの(スバエク・トム)があり、上の動画はスバエク・トムです。
Cam ・・・・ >> 続き
スバエク
マハヤ
2012/08/27 21:43
[18]
せっかくなので集めてみました
なんとなく日本の挽歌に近いような感じもします
http://www.youtube.com/watch?v=pEgJhfWKq4A
http://www.youtube.com/watch?v=pXzWbmAUrrQ
http://www.youtube.com/watch?v=QwyWeM_ ・・・・ >> 続き
水と歌
マハヤ
2012/08/27 22:04
[19]
water drummingはメラネシア(オーストラリア付近の島)にある文化だそうで2個目の動画以外はバヌアツです。
女性が川で衣服を洗う時に水を打って歌うスタイルが作られたそうです。
Re: 水と歌
マハヤ
2012/08/27 22:23
[21]
三井昌志という、世界を旅行しながら写真を撮っている方がいます。
アフリカではなくアジアの写真ばかりだけど、民族の暮らしや文化に
触れられるものとしてかなり見応えがあって、衣装のヒントなど
何かの参考になるんじゃないかと思います。
ドキドキするよ!
http://blife.exblog.jp/(ブログ)旧じゃなかったわ
> 続き
参考になりそうな写真
みなみ
2012/08/28 22:56
[23]
比較的リズムの構造がわかりやすいもの、曲の構造、ダンスの構造が見えるものを紹介します
------
Dundunba
http://www.youtube.com/watch?v=KybI1IIm57U
シグナル後の入り方とドゥンの動きに注目。
------
Dundunba - ・・・・ >> 続き
ドゥンドゥンバ選
マハヤ
2012/08/29 03:07
[111]
IMG 5465
http://www.youtube.com/watch?v=eSvJXtIQG8g
さきこさんワークで教わったドゥンドゥンバのブレイクです。
キキさんがアップロードした動画です。
掲示板にも貼っておきますね。
ドゥンドゥンバ‘ブレイク’
わたかべ
2012/10/10 00:59
[42]
http://www.youtube.com/watch?v=a3XBNvPLWMs
美しいボディパーカッション
-
http://www.youtube.com/watch?v=fwaYnJ2ogQk
前に見たやつ
いかついボディパーカッション
ボディパーカッション
マハヤ
2012/09/09 02:29
[43]
http://www.youtube.com/watch?v=n0qs4_bY4vg
2:00あたりから面白い
Trash Rhthm
マハヤ
2012/09/09 02:36
[125]
お疲れ様です!
http://www.youtube.com/watch?v=n7iAzna2-98&feature=youtu.be
通し練2
トッティー
2012/10/16 08:33
[35]
私がやりたいことのイメージは
http://www.youtube.com/watch?v=-PR6W436RDo
に近いです。もっとど派手にジャンベもドゥンケンサンも踊りも動き回りたい。とにかく大人数でパフォーマンスしたい。
お酒を酌み交わしてドンチャン騒ぎしているときに、
ジャンベを誰かが持ち出して、あ、それいいじゃん ・・・・ >> 続き
【中ステ】歓喜【テーマ別】
たみこ
2012/09/06 21:16
[66]
http://www.youtube.com/watch?v=llvrSMC5IXs
うわ〜もう馬鹿だな〜(笑)な動画を発見したので貼っておきます。
3:55ぐらいからのおっさんのケツドラムとかもう最高ですw
この動画くらい皆がつねに笑顔、楽しそうを演奏したいです
Re: 【中ステ】歓喜【テーマ別】
たみこ
2012/09/17 09:05
[79]
1 たろーのオエオエオエオーーというかけ声でスタート!
たろー、りょうたろう、かに、かべ、みやがママリエを歌いながらがやがやと入ってくる。飛び跳ねてもよし側転してもよし。導かれるように他のアコンパと踊りの人たちもバラバラの動きをして入ってくる。
3 ティリバのブレイクをマスターが入れ、アコンパの人たちが勇ましく最前へ出てくる。チャンチャランチャララン(叩かずに出てく ・・・・ >> 続き
全体の流れ
みや
2012/09/23 22:40
*
[80]
1.でてくる
・掛け声を皮切りにママリエを歌いながらたろう、りょうたろう、かにかべ、みやちゃんが入る
・タイミングをずらしてその他勢が入る
2.ジャンベ ラインパフォーマンス
・マスターがティリバのブレイクをはさみ、アコンパ勢がステージへりまで歩み出る
・アコンパ勢がジョレのソロ@を演奏(パフォーマンスつ ・・・・ >> 続き
Re: 全体の流れ
たろー
2012/09/24 00:08
[85]
http://www.youtube.com/watch?v=oiUdGOWWwdk
mamaliyeです
Re: 【中ステ】歓喜【テーマ別】
たろー
2012/09/29 08:30
[97]
お疲れ様です。動画を張っておくのでこの文章を書き換えちゃってください。
http://www.youtube.com/watch?v=KIl4iPObIYY&feature=youtu.be
中ステ通し練<ジョレ>
トッティー
2012/10/05 01:51
[2]
主に中ステに向けてのジャンベ部情報交換用掲示板です。
アイデアのメモや質問相談、画像や動画の提供等 自由に利用して下さい!
[掲示板の特徴]
・PC、携帯で閲覧が可能(URLは同一)
・画像アップロード可能
PC( jpg gif png jpeg bmp pdf 約4.8MB以内)
携帯( jpeg png gif 5 ・・・・ >> 続き
初めに
みなみ
2012/08/25 01:29
[3]
やっぱり合宿中に掲示板の話もでたようで!はやとちってしまってすみません
スレッド式にして曲ごとに資料分けて見れたほうがいいんじゃないかという
意見が出たそうなので、そのシステムを頭に置いて書き込んで下さい。
例えば"この掲示板の決まりについて"の書き込みをしたかったら、
親記事である"初めに"に[返信]する形をとるんだ ・・・・ >> 続き
[追記]初めに
みなみ
2012/08/25 10:58
[5]
おおー!すげー!みなみありがとう!!
Re: 初めに
みや
2012/08/25 13:27
[20]
イイネ!
Re: 初めに
おにぎりシャイガールNORIKO
2012/08/28 16:34
[22]
Chromeから書き込もうとすると、
”文字色は7文字以上にしてください”
みたいなエラーメッセージが出て書き込めないケースがあります。
原因を調べてみていますが解明できておりません…。
もし何かわかった人いたら教えて下さい〜
safariでは問題ないようです。
あとChromeではURLを書いただけではリンク繋がらないけど< ・・・・ >> 続き
エラーについて
みなみ
2012/08/28 23:00
[78]
この掲示板はひとつの書き込みに対してひとつの画像しか載せられないシステムになっていて、少々不便なので対策を考えてみました。
1、パソコンからアップロード
この掲示板用のアップローダーを作りました。
http://yui.oopsup.com/11djembe/
携帯からの動作確認はしていないので一応パソコンから用ということで・・
・・・・ >> 続き
画像の掲載について
みなみ
2012/09/23 18:27
[26]
メーリスでも回しますが会議日と練習日を書き込んでいきますよ!
今のところ
9月6日放課後 会議
全学年に何をやるか伝えられるようにします
曲とそれぞれのテーマは決定させます
一年生にその様子を見せるといいかも
9月10日以降の練習日に皆さんを呼んで説明をします
あと日曜の夜は学校でできないので ・・・・ >> 続き
【中ステ】諸連絡スレ【連絡】
みや
2012/09/02 18:31
[64]
ジャンベ中ステの登板表を作りました。
自分の出る演目やリーダー向けのメンバー確認などに使ってください。
また、練習日程も記載したのでスケジュールなどのチェックにも使えます。
あくまで現段階での暫定なので、今後適宜変えて行くと思われます。
登板表
たろー
2012/09/17 01:17
*
[72]
来週からの練習の予定を反映しました。
また、登板表の更新もしたいので、リーダー各位はお早めに現時点の登板メンバーをメールください。
登板表更新
たろー
2012/09/21 08:56
*
[74]
・現時点の確定メンバーを反映しました。
・練習日程のミスを修正しました。(水曜放課後練ソファ→OPからOP→ソファへ)
登板表更新Ver.4
たろー
2012/09/22 01:16
*
[47]
さて、今年度の中ステで「ジャグリング」をどのように構成、組み込んでいくか、
恐らくまだこれだ!という案を出すには至っていないと思われます。
私曰く、個々のテーマを引き立たせるのに、
ジャグリングによるパフォーマンスはきっと大きな助力になるでしょう。うん。
しかしスタッフやポイの扱いがわからないよ〜となるかも、
そこで私のお気 ・・・・ >> 続き
【中ステ用】Staff,Poi,Buugeng,flag,performance【ジャグリング動画】
詩織
2012/09/11 03:47
[48]
Contact Staf Act
http://www.youtube.com/watch?v=VZ6uYCC7HDc&feature=related
ゆっくりとした動作で幻想的。なによりこの人はかなりキチ狂った技巧と表現力の持ち主だ。彼の技が生み出す不思議な空気を前に、私達ただ息を呑むしかない。うん。
Fire Wand & Contac ・・・・ >> 続き
@Staff編
詩織
2012/09/11 04:03
[49]
GLOWStaffs act
http://www.youtube.com/watch?v=Zd23-ljevpI&feature=related
LEDスタッフの見え方の手本としてはちょうど良い。彼が使用しているのはConcentrate社のハイスペックLEDスタッフだ。私が一本所持しています。
FIREStaffs act
http: ・・・・ >> 続き
ADouble Staff編
詩織
2012/09/11 04:23
[50]
Veil poi
http://www.youtube.com/watch?v=0lMAh0dnQ-s&feature=related
フラッグポイと似ているが、実は一味も二味も違うんだ。
これはベリー等で用いられるヒラヒラ(ヴェール)をそのままポイにしたものだ。これにより、ベリーの演技中にポイの複雑な動きを可能にしただけでなく、ベリー以外の演技になんと、ベリ ・・・・ >> 続き
BPoi編
詩織
2012/09/11 04:32
[51]
大 武幻Act
http://www.youtube.com/watch?v=ded7QMOL7G4&feature=related
これは、近々私が個人的に購入を考えている如何にも面妖な道具、武幻だ。見てくれるとわかるのだが、スタッフをS字に曲げたものだ。しかもこの武幻、そこらの盆暗スタッフには出来ない、折りたたんで形を変える事もできるのだ。変形も加え、さまざまなアプ ・・・・ >> 続き
CBuugeng(武幻)編
詩織
2012/09/11 04:47
[52]
イタリアンフラッグ
http://www.youtube.com/watch?v=jD1t75NPZyo
主にマーチングなどで見られるColorguardにはなかった、自由かつハイレベルな技がここに詰まってます。なかなかレアな動画。
powerbomb フラッグアクト
http://www.youtube.com/watch?v=zyc4Cdqr ・・・・ >> 続き
DFlag編
詩織
2012/09/11 05:00
[53]
その他いろいろな動画を紹介。参考になれば、、
イルミネーションサーカス
http://www.youtube.com/watch?v=989ZiTXEHlY&feature=related
とにかく完成しているものとして一例。
少林寺モンキースタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=G7 ・・・・ >> 続き
Eperformance編
詩織
2012/09/11 05:51
[60]
ポイ動画載っけておきます。
おれが参考にしてきたものや、すげーと思ったもの、おもれーと思ったものを置いときます。
参考にしてください。
□ウェブサイト
ポイコミュニティ オンラインレッスン
http://poicommunity.com/online_lesson/
基礎、初級から上級、超上級まで網羅的に動画で教え ・・・・ >> 続き
FPoi回そうと思っている人は参考にしてみてください:動画、ウェブサイト等
祥太直弼
2012/09/16 05:39
[61]
ジャンベ部ジャグリング課のお二方とも、愛と情熱に満ち溢れた記事ありがとうございます。最高です。笑
Re: 【中ステ用】Staff,Poi,Buugeng,flag,performance【ジャグリング動画】
たろー
2012/09/16 20:43
[29]
曲名も入れたので参考に是非!
2008年度2009年度です!
2008年度〜まなぶおにいさん、大学2年生でこのクオリティですか…!編〜
http://www.youtube.com/watch?v=Qoyp9g-iGN4
↑opening→ジョレ→ヨレ→貞子
http://www.youtube.com/watc ・・・・ >> 続き
【中ステ】ジャンベ部歴代の中ステ【メモ】
たみこ
2012/09/05 00:07
[30]
2011年度〜ひゃあ〜なつかしいな去年だよ編〜
<a href="http://v.youku.com/v_show/id_XMzIyMzA1NjUy.html" title="ウェブサイト" target="_blank">http://v.youku.com/v_show/id_XMzIyMzA1Nj ・・・・ >> 続き
ジャンベ部歴代の中ステ
たみこ
2012/09/05 00:19
[32]
ありがとー!探すの大変だったからたすかる(´▽`)
ごっちゃスープみたいなノリのところあったら
本当にジャンベ部らしくて素敵だなあと思いました
あほみたいなことをいかにもなかんじで
みんなであほみたいに全力で歌い上げる
ってかんじ 勝手なイメージ
Re: ジャンベ部歴代の中ステ
みのり
2012/09/05 15:33
[27]
中ステ構成案(仮)
演劇のようないくつか(ここでは仮に5つとする)の場面に分けて緩急、起承転結、序破急、の流れを作る。
ダイナミックな場面転換でめまぐるしく変化させる。
■場面イメージ案と一段具体的な要素
(以下、順は未定)
1.生と死のイメージ
・スローテンポ
・・・・ >> 続き
【中ステ】中ステ構成のためのトピック【メモ】
たろー
2012/09/04 10:50
前15件
1
2
(1-15/16)
次15件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS