Net4u サービスを終了します
トッティー
今日はお疲れ様です!下に今日の動画を張っておきます、みんな見てね(^^)
この動画で言葉だけでなく視覚的にも流れを感じてねー!
−−−−−−−−−−
〜連絡〜
今日までで「こうしたらよいのでは?」となった案を下に箇条書きします。
@全員になってからの動きがすこし緩慢というか似ているように感じると言われました。なるほど。そこで流れに緩急をつけます つまり全体の中で「皆速い」と「皆遅い」の流れを作ります。音とか聞いて
A途中に全員で動きをそろえ静止する瞬間をすくなくとも2回つくります。
B僕のソロから全体に切り替わるとき、[戸田静止 → 暗転1秒 → その間に皆スタンバイ → 明るくなると同時に皆動き出す]でしたが、「暗転」から「皆動き出す」の間にフラッシュを2回入れます。その2回で皆で2度違うポーズを見せることをします。
つまり全体として[暗転1秒 → フラッシュ(1)でポーズ → フラッシュ(2)でポーズ → 明るくなると同時に皆動き出す]という流れになります。
−−−−−−−−−−
明日の通し練習では@だけ意識してやってみましょう!
ほかにも意見があったらBBSに書き込んでください!
ではではお疲れ様です、ゆっくりやすんでください(^_^)
2012/10/03 Wed 22:29 [No.90]