Net4u
サービスを終了します
1 1 - ジ ャ ン ベ 部 情 報 交 換 用 掲 示 板
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[ 編集 ]
[ 返信 ]
水と歌
マハヤ
せっかくなので集めてみました
なんとなく日本の挽歌に近いような感じもします
2012/08/27 Mon 22:04
[No.18]
残り7件
[15]
貼ります
貼るだけ
マハヤ
2012/08/27 20:45
[16]
カンボジア伝統影絵芝居スバエクトーイ
http://youtu.be/5285E9bZVgU
影絵。
カンボジアの伝統影絵スバエクは、小型の人形を使った芝居を主体とするもの(スバエク・トーイ)と、背景を含む大型の人形を使い、声や音楽、演者の動きを主体とするもの(スバエク・トム)があり、上の動画はスバエク・トムです。
Cambodia ・・・・ >> 続き
スバエク
マハヤ
2012/08/27 21:32
[17]
カンボジア伝統影絵芝居スバエクトーイ
http://www.youtube.com/watch?v=5285E9bZVgU
カンボジアの伝統影絵スバエクは、小型の人形を使った芝居を主体とするもの(スバエク・トーイ)と、背景を含む大型の人形を使い、声や音楽、演者の動きを主体とするもの(スバエク・トム)があり、上の動画はスバエク・トムです。
Cam ・・・・ >> 続き
スバエク
マハヤ
2012/08/27 21:43
[18]
せっかくなので集めてみました
なんとなく日本の挽歌に近いような感じもします
http://www.youtube.com/watch?v=pEgJhfWKq4A
http://www.youtube.com/watch?v=pXzWbmAUrrQ
http://www.youtube.com/watch?v=QwyWeM_ ・・・・ >> 続き
水と歌
マハヤ
2012/08/27 22:04
[19]
water drummingはメラネシア(オーストラリア付近の島)にある文化だそうで2個目の動画以外はバヌアツです。
女性が川で衣服を洗う時に水を打って歌うスタイルが作られたそうです。
Re: 水と歌
マハヤ
2012/08/27 22:23
[21]
三井昌志という、世界を旅行しながら写真を撮っている方がいます。
アフリカではなくアジアの写真ばかりだけど、民族の暮らしや文化に
触れられるものとしてかなり見応えがあって、衣装のヒントなど
何かの参考になるんじゃないかと思います。
ドキドキするよ!
http://blife.exblog.jp/(ブログ)旧じゃなかったわ
> 続き
参考になりそうな写真
みなみ
2012/08/28 22:56
[23]
比較的リズムの構造がわかりやすいもの、曲の構造、ダンスの構造が見えるものを紹介します
------
Dundunba
http://www.youtube.com/watch?v=KybI1IIm57U
シグナル後の入り方とドゥンの動きに注目。
------
Dundunba - ・・・・ >> 続き
ドゥンドゥンバ選
マハヤ
2012/08/29 03:07
[111]
IMG 5465
http://www.youtube.com/watch?v=eSvJXtIQG8g
さきこさんワークで教わったドゥンドゥンバのブレイクです。
キキさんがアップロードした動画です。
掲示板にも貼っておきますね。
ドゥンドゥンバ‘ブレイク’
わたかべ
2012/10/10 00:59
[42]
http://www.youtube.com/watch?v=a3XBNvPLWMs
美しいボディパーカッション
-
http://www.youtube.com/watch?v=fwaYnJ2ogQk
前に見たやつ
いかついボディパーカッション
ボディパーカッション
マハヤ
2012/09/09 02:29
[43]
http://www.youtube.com/watch?v=n0qs4_bY4vg
2:00あたりから面白い
Trash Rhthm
マハヤ
2012/09/09 02:36
[125]
お疲れ様です!
http://www.youtube.com/watch?v=n7iAzna2-98&feature=youtu.be
通し練2
トッティー
2012/10/16 08:33
上へ移動
前へ戻る
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS