Net4u レンタル掲示板を作る
まあしい
ガタイはGNと変わらないから、ナンバープレートのデカさが際立ちますよねぇww
みなさん、どっかで見掛けたときは、「二度見」してあげてくださいねぇ〜。
八王子バイパスで料金所のオヤジに原付料金請求されたらショックだわな?www
2012/07/17 Tue 12:45 [No.638]
まあしい
二週間ほど前に、フロントブレーキをかけてもブレーキランプが点かなくなりました。その後スイッチ付近の配線を抜き差ししたりしましたが、点くようになったり点かなくなったり・・・
Pちゃんのタオバオに便乗させてもらい、スイッチ(約120円)を購入、交換後復活しました。
フロントブレーキレバー付け根下部にあるスイッチです。
マッチ箱の半分くらいのちっちゃい部品ですw
2012/07/01 Sun 16:46 [No.622]
まあしい
私も、P's商会のタオバオに便乗させてもらい、一個ゲット予定です。不安はありますが日々通勤使用の場合、手元に置いときたいですね。国産E用は流用出来ないんでしょうかね?
2012/06/17 Sun 10:55 [No.621]
まあしい
そんなナビが発売されたら、俺より先に真っ先にゲットする人が倶楽部には二人いるよね?(笑)
Tさんとか、Sさんとか・・・
2012/05/22 Tue 11:26 [No.595]
まあしい
きんちゃん情報により、カインズホームでナビを6480円でゲットしました。カインズオリジナル製品っぽい物で「海宝トレーディングカンパニー」製CH-3504です。3.5インチと画面は小さいですが、今のところリルート反応も機敏だし衛星も問題なく捕捉してます。1年保証付きです。きんちゃんに、アルミ板でナビ取付け用台座も作ってもらい、シガライター電源も取付けて貰いました。
きんちゃんありがとう。いつもながら感謝です。(^-^)
天性のカンと紙地図とこのナビさえあれば、どこにでも行けますね。問題は入念な家庭脱出作戦の立案と体力か・・・
( ̄ρ ̄)
2012/05/21 Mon 15:54 [No.591]
まあしい
同行者です。(笑)
ストール寸前の走行時に、後から見ててもっちー号のウィンカーがホタルノヒカリ状態になっているのに気付きました。
次の信号待ちで教えてあげようと思っていた矢先に御臨終となりましたww。
俺も昼間はライト消してる方だったので、今後は常時点灯しようと思います。貴重な情報ありがと!(^^)!
もっちーのバッテリーは、ツー前の整備時にバッテリー端子が白い粉吹き状態になってたよね?それも警告ポイントかもね?
2012/05/20 Sun 09:12 [No.588]
まあしい
オールドルーキーさん、ありがとうございます。
シャフトの頭に刻みの入った線で判断するようですね。
2012/04/26 Thu 12:29 [No.582]
ココパパ
まあしいさん、のび作さん、アドバイスありがとうございます。 僕はあまりこだわりが無いのでごく普通にチューブタイプのdunlopのTT100GP(フロント)とK127(リア)にします。 サクラタイヤでもあまり不満が無かったので、きっと大満足間違い無し(^^ゞ
お得感満々な専門店も魅力的ですが、いつも(たまにですが)お世話になっているバイク屋さんに一式おまかせしようと思います。
2012/04/23 Mon 17:29 [No.578]