Net4u レンタル掲示板を作る

・この下のメニュー「新規投稿」から新しいトピックを投稿出来ます。
・投稿記事記入欄下に表示される「他の入力項目を表示」をONにすると画像登録欄等が表示されます。
・タグによる動画貼り付けは無効です。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 757件
  • 所要時間 0.005秒
キーワード

  1. Re^2: 海楽フェスタ・その2(-)
  2. Re^2: 海楽フェスタ・その2(-)
  3. Re^3: 海楽フェスタ・その2(-)
  4. Re^2: 海楽フェスタ・その2(-)
  5. Re^2: 海楽フェスタ・その2(-)
  6. Re^2: 海楽フェスタ・その2(-)
  7. Re: 海楽フェスタ・その2(-)
  8. Re^2: 海楽フェスタ・その2(-)
  9. Re^2: 海楽フェスタ・その2(-)
  10. Re^2: 海楽フェスタ・その2(-)

Re^2: 海楽フェスタ・その2

管理人

JPG 640x480 270.4kb

ホビーショーのブースを見て回ります。

こちらはピットロード。

実は手前から2つ目に展示されている「あんこうチームW号D型エンディングver」は私の仕事用PCディスプレイの前に飾ってあります(笑)

2017/03/29 Wed 11:02 [No.366]

Re^2: 海楽フェスタ・その2

管理人

JPG 640x480 65.6kb

九七式中戦車チハ、57mm砲搭載の旧砲塔型です。
こちらも突っ込み所は多いですが間違い無くチハに見えます、と言うかチハ以外には見えません。

2017/03/28 Tue 22:13 [No.365]

Re^3: 海楽フェスタ・その2

管理人

JPG 640x480 65.5kb

おお、チハが中戦車に見える(中戦車です)

2017/03/28 Tue 22:05 [No.364]

Re^2: 海楽フェスタ・その2

管理人

JPG 640x480 81.3kb

カルロ・ヴェローチェCV33です。
何か家の駐車場に停めて置けそうなサイズで可愛いです(笑)華さんが「お花を生けたくなる」と言い出すのも判る気がして来ます(笑)

2017/03/28 Tue 22:03 [No.363]

Re^2: 海楽フェスタ・その2

管理人

JPG 640x480 76.8kb

W号戦車D型です。

いや、細かい事を言ったらキリが無いのですが(笑)
ともあれW号戦車に見えるポイントは抑えてあると言う事で。

本気でリアルなW号戦車のレプリカは「ハートフルタンクディスク2」でも紹介されています。


2017/03/28 Tue 21:58 [No.362]

Re^2: 海楽フェスタ・その2

管理人

JPG 640x480 75.7kb

アエロサンRF-8です、スケール1/1の模型と言う事でいいのかな?(笑)

プロペラ推進の雪上ソリですが、ガルパンの中ではカチューシャがベッドとして使っています。

2017/03/28 Tue 01:12 [No.361]

Re: 海楽フェスタ・その2

管理人

JPG 640x480 100.4kb

トークライヴが終わった後はブルーホークスのマーチング演奏を聴きつつ、カワマタさんの出店でハムカツにビールなどを頂きました。

ちなみにブルーホークスは県立大洗高校のマーチングバンド部です。
大洗高校は普通科の他に音楽科があり、音楽科=ブルーホークスでもあります。
その実力は全国大会上位の常連と言う超強豪校なのです。

その後、大洗港の埠頭で開催されている「ガルパンテント村ミニミニホビーショー」に行ってみました。

こちらの画像はドリフト走行を競技化した「D1グランプリ」に参加しているパシフィックレーシングの使用車両、日産のS14シルビアです。
ガワはガルパン痛車ですが、中身は別物と言う位にチューンされた競技用車両です。

2017/03/28 Tue 01:01 [No.360]

Re^2: 海楽フェスタ・その2

管理人

JPG 1280x757 234.7kb

ある日たまたま子供と一緒にガルパンを見て大ハマリしてしまったと言うプロレスラーの蝶野正洋氏。
縁あって「ガルパン応援大使」に就任して様々なイベントに登場、現在ではガルパンの名を外し「大洗大使」として大洗町のプロモーション活動に参加しています。
活動を共にするのは大洗町のマスコットゆるキャラ、アライッペです。

今回はキャストの皆さんに大洗特産の「生しらす丼」が振る舞われました。
(体がしらすで出来ているアライッペ的には目の前で眷属が食べられている形なのですが(汗))
ちょうどお昼時だったと言う事も有って、キャストの皆さんガチ食事モードに(笑)

そしてその後、前代未聞の出来事が!!

今回新規に製作された着ぐるみの「ボコられグマのボコ」が紹介され、アライッペと相撲で対決する事に!!

蝶野氏はアライッペに「おい、判ってんな!?」と接待を強要(笑)
何とボコが勝ってしまい、続いて蝶野氏まで破ってまさかの連勝!!

ああ、瞳のハイライトが消えたみほと愛里寿の画ヅラと「ボコ勝っちゃった」「こんなのボコじゃない」と嘆く様子が思い浮かびます(笑)
まったく何て面倒くさいキャラクターでしょうね、ボコ(笑)

2017/03/27 Mon 11:56 [No.359]

Re^2: 海楽フェスタ・その2

管理人

JPG 960x540 464.7kb

渕上舞さんはもはやガルパンそのものと言う立ち位置で、この方が居ないと始まらないと言うレベルの輝きを得たかも知れません。
みほ役を射止める前には「これがダメだったら声優やめよう」と考えていた程だったとの事ですが、みほとの出会いが最大の転機だった訳ですね。

尾崎真実さんは「おかみさん」タイプですね、エプロンより割烹着が似合いそうです(笑)
リアルに放っている雰囲気では、五十鈴華と言うより小山柚子かぴよたんに近いかも?

吉岡麻耶さんは小柄で屈託の無い雰囲気で、もしかしたらアンチョビと言うキャラクターはこの方に近付けたのかな?と思ったりも。
この時の衣装は全員大洗女子のパンツァージャケットを着用していたので近藤役のはずで、ドゥーチェコールはおかしいのですがそんな事は気にしない(笑)
ちなみに「ドゥーチェ」のコールは5回が公式な回数だそうです(笑)そうか回数決まっていたのか(笑)

井澤詩織さんは可愛かった!(笑)
一度聴いたら耳に残る個性的な「ケロケロ声」の持ち主ですが、ルックスが結構可愛い系でビックリです。
この時は双眼鏡を持参して見ていたのですが、持って行って良かった(笑)

実はこの海楽フェスタに合わせ、ガールズ&パンツァーのネットラジオで「カモさんチーム、生活指導中!」と題したスペシャル番組が配信されています。
このケロケロ声、クセになるかも知れません(笑)

http://www.onsen.ag/program/gup-r/

風紀委員の絶妙な演じ分けを傾聴されたし!
あ、水島監督はゴモヨの声が嫌いらしいです(笑)

2017/03/27 Mon 02:33 [No.358]

Re^2: 海楽フェスタ・その2

管理人

JPG 481x687 83.1kb

集まったファンお待ちかねのトークライヴは無事定刻通りにスタートとなりました。

今回出演されたのは渕上舞@西住みほ、尾崎真実@五十鈴華、吉岡麻耶@近藤妙子&アンチョビ、井澤詩織@園みどり子&後藤モヨ子&金春希美の声優4名と大洗大使のプロレスラー蝶野正洋。

今回ついに解禁となった情報が、まず「最終章」第一話の劇場公開開始予定日とティザービジュアル。
(本トピックの画像は公式の物を拝借致しました)

まず公開日は12月9日と明記されていますが、これが何年の12月9日かは書かれていません(笑)土曜日とは書かれていますが(笑)
まあ、今までもそうでしたし「良い物が出来るなら待つ」と言うのが殆どのファンの気持ちではないかと思います。

第1話の通常上映館は全国59館。
4DXやMX4Dと言った上映形式は第2話の完成後に1話2話をまとめて上映するとの事。

そして気になるのがこのティザーヴィジュアルではあんこうチームの面々が皆明るい屈託のない笑顔である事。
渕上さんはこれが気になったようでして「劇場版は悲痛な雰囲気のみほが描かれていた(「とりもどせ」のポスターですね)今度もウソ予告かもしれない」と不穏な発言(笑)

2017/03/27 Mon 01:58 [No.357]

  1. 前10件
  2. ...
  3. 38
  4. 39
  5. 40
  6. 41
  7. 42
  8. 43
  9. 44
  10. 45
  11. 46
  12. 47
  13. ...
  14. (411-420/757)
  15. 次10件
・最上段のメニュー「新規投稿」から新しいトピックを投稿出来ます。
・投稿記事記入欄下に表示される「他の入力項目を表示」をONにすると画像登録欄等が表示されます。
・タグによる動画貼り付けは無効です。