Net4u レンタル掲示板を作る
鹿児島でTRPG・ボードゲーム暮らし用の掲示板です。
雑談や相互リンク申請、オンセ参加者さんのセッション告知や雑談、キャンペーン用のログ管理などにご利用ください。
オンラインセッションに関しては、GM持ち回りのキャンペーンということで、利用されている参加者さんのセッション参加頻度などを考え、メンバーなどは、TRPG SNS内のコミュニティ上で行っています。
コミュニティの参加は承認制とさせていただいております。アクティブユーザーさんの人数などによって、承認お断りする場合もあります。
詳しくは本体サイトをご覧ください。
たぐっちゃん
こちらのヴィッセンコミュですが、先日募集が立卓しなかったということもあり、アクティブメンバーさんを把握するために、メンバーさんを一度再確認させていただければと思います。
この案内から2週間以内に(9月いっぱい)雑談チャットやSNSのコミュ、掲示板などでお名前拝見しなかったメンバーさんをコミュから一時外させていただきます。
リアル事情で顔出せなかったなどの理由で、顔出せない方もいると思うのですが、立卓しないなら新規メンバーさん募集するかなど、いろいろ考えないといけないのと、同人誌の企画など進める際も原稿書いてくださった方には本お送りできればと思っているので、連絡取れる方など再確認できればと思っています。
急な連絡ですがよろしくお願いします。
2012/09/18 Tue 01:01 [No.290]
たぐっちゃん
フェアリーガーデンキャラメイク日程調整お願いします。
伝助用意したので記入お願いします。
http://densuke.biz/list?cd=USNAPbHyHKUGZ9p5
実際のキャラメイクは表のチャットで相談
http://bit.ly/Q0oZyY
キャラメイクのダイスはこちらできればと思っています。
http://smile-b.xsrv.jp/cchat/index.php
日にちが決まりましたら、こちらやチャットで案内しますので上記チャット部屋に御入室ください。
キャラシートはこちらお使いください。
キャラクター作成時の能力値は3回振っていただきそのなかから選択してもらう感じになると思います
http://smile-b.xsrv.jp/ytsheet_sw2/
掲示した日で参加できそうもない場合は、その旨と、どんな種族、技能構成にするかなどのだいたいのイメージ書き込んでください。
レギュレーションはこれから細かく決めるかもですが、サプリはウィザーズトゥーム、カルディアグレイスの種族や技能はなしで考えています。
今後レギュレーションの案内やクエスト履歴などはこちらのページで案内させていただきます。
http://smile-b.xsrv.jp/pukiwiki/index.php?%A5%D5%A5%A7%A5%A2%A5%EA%A1%BC%A5%AC%A1%BC%A5%C7%A5%F3%B4%C9%CD%FD%A5%DA%A1%BC%A5%B8
よろしくお願いします。
2012/09/05 Wed 23:00 [No.288]
たぐっちゃん
やはり全員参加してのキャラメイクは無理そうなので、予定ではありますが、9/8(土) 22:00〜に表のチャットでキャラメイク相談させてください。
http://bit.ly/Q0oZyY
キャラシートはこちら利用します。
http://smile-b.xsrv.jp/ytsheet_sw2/
よろしくお願いします、
2012/09/06 Thu 23:15 [No.289]
たぐっちゃん
チャットに人が集まったときに、1ミッションという感じで、ヴィッセンメンバーさんたちで、フェアリーガーデンかエターナルエンパイア遊べないかという話が出ました。
本当にできるかなどいろいろ決まるのはこれからなのですが、興味ある方、以下の質問にお答えいただけるとありがたいです。
1.こちらの企画に参加できそうですか?
2.フェアリーガーデンかエターナルエンパイアのいずれか、もしくは両方のサプリをお持ちですか?
3.お持ちの場合、GM持ち回りでできればと思っています。GMは可能ですか?
4.IRCかどどんとふのいずれかでセッションできればと思っています。こちらのルーム0に入室してどどんとふ動いたかご報告ください。
http://smile-b.xsrv.jp/dodon2/DodontoF.swf
以上です。
セッションは21時から24時の間、チャットに人がいるときに声かけてみて遊べそうだったら1ミッションとかそういう感じになるかと思います。
設問への返答よろしくお願いします。
2012/08/31 Fri 22:27 [No.279]
GDGD3
IRC ドドントフ大丈夫です
本はフェアリーのみ
GMは・・・あんまり自信ないのでそれとなく補佐してくれる人がいるとうれしいな(爆)
TRPGをやりてぇんだー!
2012/08/31 Fri 22:33 [No.280]
たぐっちゃん
私も回答
1.こちらの企画に参加できそうですか?
できます。
2.フェアリーガーデンかエターナルエンパイアのいずれか、もしくは両方のサプリをお持ちですか?
どっちももっています。
3.お持ちの場合、GM持ち回りでできればと思っています。GMは可能ですか?
できます。
4.IRCかどどんとふのいずれかでセッションできればと思っています。こちらのルーム0に入室してどどんとふ動いたかご報告ください。
どどんとふ動きます!
2012/08/31 Fri 22:37 [No.281]
鳳玄
> 1.こちらの企画に参加できそうですか?
金土日なら参加できるかと
> 2.フェアリーガーデンかエターナルエンパイアのいずれか、もしくは両方のサプリをお持ちですか?
どっちも持ってます
> 3.お持ちの場合、GM持ち回りでできればと思っています。GMは可能ですか?
可能です
> 4.IRCかどどんとふのいずれかでセッションできればと思っています。こちらのルーム0に入室してどどんとふ動いたかご報告ください。
> http://smile-b.xsrv.jp/dodon2/DodontoF.swf
動きました
> 以上です。
2012/08/31 Fri 22:50 [No.282]
秋芳
Q1.こちらの企画に参加できそうですか?
A1.参加したいですが、家庭環境的に厳しそうです。
Q2.フェアリーガーデンかエターナルエンパイアのいずれか、もしくは両方のサプリをお持ちですか?
A2.どちらも所持しています。
Q3.お持ちの場合、GM持ち回りでできればと思っています。GMは可能ですか?
A3.参加できればGMは可能です。
Q4.IRCかどどんとふのいずれかでセッションできればと思っています。こちらのルーム0に入室してどどんとふ動いたかご報告ください。http://smile-b.xsrv.jp/dodon2/DodontoF.swf
A4.動きました。ダイス振ってみたところ、特に問題はなさそうです。
2012/08/31 Fri 23:06 [No.283]
neko
> 1.こちらの企画に参加できそうですか?
> 可能
> 2.フェアリーガーデンかエターナルエンパイアのいずれか、もしくは両方のサプリをお持ちですか?
> 妖精さんのみ
> 3.お持ちの場合、GM持ち回りでできればと思っています。GMは可能ですか?
> できないこともないけど
精神エネルギーの充電が80%を超えないとGMは不可
> 4.IRCかどどんとふのいずれかでセッションできればと思っています。こちらのルーム0に入室してどどんとふ動いたかご報告ください。
うごきます
2012/09/01 Sat 20:14 [No.284]
かや
1.こちらの企画に参加できそうですか?
土日月水木なら隔週で可能。例によって1月〜3月は活動凍結の可能性。
2.フェアリーガーデンかエターナルエンパイアのいずれか、もしくは両方のサプリをお持ちですか?
妖精のみ。
3.お持ちの場合、GM持ち回りでできればと思っています。GMは可能ですか?
初心者でもよろしければ挑戦します。
4.IRCかどどんとふのいずれかでセッションできればと思っています。こちらのルーム0に入室してどどんとふ動いたかご報告ください。
動きました。ただし使い方は良く知りません。
以上です。よろ敷くお願いします。
2012/09/02 Sun 21:10 [No.285]
狸原まこと
こんばんはーです。まことです。
セッション不足気味なのでうれしいですー♪ 早速アンケートに回答しますです
1.こちらの企画に参加できそうですか?
>参加できると思いますです。もっともかなり不定期になりそうですが……。遊びたいなと思います。
2.フェアリーガーデンかエターナルエンパイアのいずれか、もしくは両方のサプリをお持ちですか?
>エターナルエンパイアのみ所持しています。
3.お持ちの場合、GM持ち回りでできればと思っています。GMは可能ですか?
>エターナルエンパイアならGMできると思います。フェアリーの方は入手できるか不明なのです。
4.IRCかどどんとふのいずれかでセッションできればと思っています。こちらのルーム0に入室してどどんとふ動いたかご報告ください。
>動作確認しました。文字入力及びダイス動作問題ありませんでした。
回答は以上です。よろしくお願いしますです。
2012/09/03 Mon 20:40 [No.286]
Lyra
> 1.こちらの企画に参加できそうですか?
タイミングが合えばできそうです。
> 2.フェアリーガーデンかエターナルエンパイアのいずれか、もしくは両方のサプリをお持ちですか?
両方持っています。
> 3.お持ちの場合、GM持ち回りでできればと思っています。GMは可能ですか?
可能です。
> 4.IRCかどどんとふのいずれかでセッションできればと思っています。こちらのルーム0に入室してどどんとふ動いたかご報告ください。
> http://smile-b.xsrv.jp/dodon2/DodontoF.swf
動きました。
2012/09/03 Mon 21:36 [No.287]
GDGD3
期間中に人数が埋まらなかったため今回はお開きとなりますー
またの機会をおまちください
2012/07/27 Fri 22:49 [No.274]
たぐっちゃん
地方在住の私にコミケなど関係ないw
ということで参加希望!
参加キャラは
ベス
http://smile-b.xsrv.jp/chara/chara.cgi?mode=seat&id=1
レオン
http://smile-b.xsrv.jp/chara/chara.cgi?mode=seat&id=12
ミネ
http://smile-b.xsrv.jp/chara/chara.cgi?mode=seat&id=13
のいずれかで、お願いします。
2012/07/28 Sat 10:30 [No.275]
まこと
こんばんはです。最近ごぶさたしています、まことです。
メールで募集の知らせをいただいたので返事を書きにきました。
久しぶりのセッションですのでできれば参加したいのですが、その日に空けられるか非常に微妙なのです。
万が一空かなかった場合ご迷惑をおかけしてしまうので、今回は辞退という事にさせていただきます。
7割、8割大丈夫だとは思うだけど(TT) あーうーセッションしたいですー
2012/08/01 Wed 20:45 [No.276]
猫
> 期間中に人数が埋まらなかったため今回はお開きとなりますー
> またの機会をおまちください
ああ、久々に見たら募集していたなんて・・・
流れるのは・・・今の面子になってからは初めて・・・
であります><
2012/08/12 Sun 07:23 [No.277]
猫
現在魔剣倉庫に入っているこの2本の販売です
アストラルソード
分類:魔法の武器、知名度:16、
形状:赤い刀身をもつロングソード 製作時期:魔法文明時代
カテゴリ/ランク:ソード/SS、
売却価格:80000G(非買)、装備部位:武器
購入必要名誉点1500
必要筋力:20、用法:1H、命中:+2、威力:39 C値:9、
追加ダメージ:+2、射程:近接・炎属性・物理
エスポワール
分類:魔法の武器、知名度:16、
形状:青い刀身を持つロングソード 製作時期:魔法文明時代
カテゴリ/ランク:ソード/SS、
売却価格:80000G(非買)、装備部位:武器
購入必要名誉点1500
必要筋力:20、用法:1H、命中:+2、威力:39、C値:9、
追加ダメージ:+2、射程:近接・水,氷属性,物理
共通効果
レイ・チャージ:1セッションに3度まで補助動作を使用することでこの2本の追加ダメージを+4し
なおかつ10m以内の対象の防御力を−2します
この効果は2本が別々の所有者によって持たれ、なおかつ半径20m以内に存在する時のみ使用可能であり、
1ターンに3回全て使うことも可能です
この効果を使用する場合双方の所有者はこのターン賦術を使用できません・なお使用回数である3回は、この2本で合計です
残りHPが自身の最大HPの10分の1未満である場合を除き
魔力撃との併用はできません
なお、効果時間は10秒(1ターン)抵抗・必中 です
エンブレイズ・チェンジ:この武器の所有者が両方ともHP10分の1以下になった場合に使用を宣言することで発動できます
この状態は戦闘終了時まで続き、なおかつ1セッションに1回までしか使用できません
お互いの種族特性、戦闘特技を使用可能になります
この状態で魔力撃を持たない方が魔力撃を使用する場合その修正値は相手側の数字を採用します(魔力撃強化があればその状態)
同一の習熟を持つ場合 その追加ダメージは合計となります
この効果を使用した状態でHPが0になった場合即座に死亡します
これらの魔剣は【〜ウェポン】の魔法の効果を受け付けません
これらを2本とも所持する場合 命中・追加ダメージは+0かつ
C値が10になり、特殊効果を一切使用することができません
現在この2本と魔犬が倉庫に入っております
そのときのセッション参加者優先、参加者以外のみ予約の場合
ダイス目対決で購入者決定
予約を入れたい方はこの記事の後ろに購入したい武器名と
購入するキャラ名を書いてください
魔犬に関しては蛮族PC製作解禁後になります
この2本に関しては期限を6月15日24時までとし
それ以降の場合は先着の即決とします
アストラルソード 80000G+1500名誉点
エスポワール 80000G+1500名誉点
が必要です
2012/06/08 Fri 22:01 [No.273]
たぐっちゃん
お世話になっております。たぐっちゃんです。
以前のSNSでは、コミュメンバーさんに一斉にメッセージを送る機能や、メッセージがきたら自分のパソコンのメールに同じものが送られてくる機能があったのですが、現在のSNSにはその機能がありません。
GMさんの募集や、私からの告知など、ご希望の方にメールで案内できると便利かなと思いましたので、連絡案内ご希望の方、以下のメールフォームから、ヴィッセンに参加しているハンドルネームと、連絡を希望するメールアドエス記載してメールいただけるとありがたいです。
http://smile-b.xsrv.jp/trpg/mailform.html
メールで案内する内容は、いままでどおりこちらの掲示板やコミュなどでも案内するつもりですが、募集や告知にいままでよりだいぶ気づきやすくなると思うのでご遠慮なくご登録ください。
よろしくお願いいたします。
2012/05/09 Wed 21:58 [No.272]
たぐっちゃん
各回マテリアルカードや魔晶石などの消費アイテム使用された方は、こちらに使用キャラ、カードの種類と金額、魔晶石の金額などをご報告おねがいします。
冒険の報酬としてカードや魔晶石貰ったキャラもいると思うので、自分で購入して消費した分だけでOKです。
各回の消費ガメルと累計消費ガメルは、キャラシートの最後にも記載お願いします。
こちらは57回以降分でOKです。
2010/09/26 Sun 00:59 [No.36]
ぐだぐださん
55回ミッションにて
トルテが
SS級3枚
S級1枚
A級8枚
計63600G
消費いたしました
2010/09/26 Sun 01:07 [No.38]
たぐっちゃん
ご報告は使用PC名もそえていただけるとありがたいです。
リビルド時のガメルチェック用なのでよろしくお願いします。
こちらはトルテということでメモしておきますね。
2010/09/26 Sun 12:10 [No.44]
鳳玄
> 各回マテリアルカード消費された方は、こちらに使用キャラ、カードの種類と金額をご報告おねがいします。
ラルド
白B 1枚 【エンサイクロペディア】
金A 3枚 【クリティカルレイ】
2010/09/26 Sun 20:38 [No.48]
たぐっちゃん
金のA級カード×2消費 400G
15点魔晶石2個消費 9000G
合計 9400G
けっこう魔晶石もお金かかってしまいました。
2010/10/27 Wed 23:39 [No.104]
鳳玄
金のB級カード×2消費 40G
5点魔晶石1個消費 500G
魔香水 ×1 600G
合計 1140G
いつものことですが・・・消費人よりかなり少ないですな
・・・あ、ダークはしっかりと回収していますw
2010/11/01 Mon 21:29 [No.121]
かや
ルナルスが消費しました。
20点魔晶石2個 16000ガメル
2010/11/05 Fri 02:32 [No.125]
鳳玄
57回 爺ちゃん消費アイテム
Sカード2枚
Aカード2枚
計 4400ガメル 也
2010/11/07 Sun 22:58 [No.127]
猫
シェロ
魔晶石20点 3個
大地の恵み 1個
です
2011/09/11 Sun 22:58 [No.182]
GDGD3
58回分のアイテム購入、消費報告です
PC:トルテ・レイカッツェ
Sカード7枚、SSカード3枚
妖精のランタン
ホーリーウォーター3つ(2つ村人に渡し、使用済み)
命のタリスマン一個(ティシアに譲渡中)
保存食1週間分購入
宿代25G
セッション中にて粗製・金S1カード入手
支出は合計で94975G
セッション収入が21246G
合計で -73729Gの減算となります
2011/09/12 Mon 20:47 [No.183]
鳳玄
サフィ
20点魔晶石 1個
Aカード 1枚
ホーリーウォーター&ビーンズ 4セット
宿 30ガメル
これぐらいかな?忘れてたら後で追加します
2011/09/15 Thu 23:39 [No.188]
まこと
第60回のミッションにてクライドの消費
魔晶石10点を4つ消費。赤のマテリアルカードA級1枚。ロープ20m
合計8820G
以上です。
2011/11/15 Tue 22:12 [No.247]
鳳玄
Bランクカード 2枚 40ガメル
Aランクカード 6枚 1200ガメル
Sランクカード 1枚 2000ガメル
防弾加工修理費 3回 2700ガメル
合計 5940ガメル
コアいじって何作ろうかな〜♪
2012/05/06 Sun 11:44 [No.271]
たぐっちゃん
キャンペーン管理用情報投稿スレッドです。
各話セッションが終了しましたら、GMさんはこちらにその回の
各話経験点・報酬、名誉点
その話数で出た設定やNPC、オリジナルアイテムで、ヴィッセンの公式設定として採用して欲しいものをこちらに投稿お願いします。
設定やNPC、オリジナルアイテムなどは、内容によっては、一度保留し、チャットや掲示板などで、他の方の意見など聞きながら調整し、その後採用とさせていただく場合があります。ご了承ください。
記入例はこちらの秋芳さんの登校が、整理されていたので、こちらご参照ください。
第42回セッション結果
・経験点 :1,670点(ミッションクリア1,000+モンスター640+旅程ボーナス30)
・名誉点 :72点(剣のかけら18個分)
・取得金 :11,050G(依頼料8,000G+戦利品12,200÷4)
・特殊称号?:「騙神を暴きし者」(名誉点0点)>参加者全員、「サーシャの想い人」(名誉点0点)>ゲインのみ
シナリオ参加の称号?です。1つの称号として扱い、分割利用不可。
PCの称号を眺めると参加シナリオが思い出せる、というような効果を狙っています。
・GM名誉点:38点(11d6分)
○モンスター経験点内訳
リザードマンデススピーカー(Lv9)、リザードマントルーパー(Lv10)×3、リザードマントループスコマンダー(Lv12)、リザードマンディバインウォリアー(Lv13)
○NPC
・“世界を見聞する”サーシャ(人間・女性・20代半ば)
ヴィッセンの賢者の学院の若き賢者。“双王”の伝承を調査研究する。
机上の学問に終始する学院をよしとせず、知識や伝承を、ひいては世界そのものを自身の目で見て確かめたいと考えている。
リザードマンの部族“翡翠の鱗”を調査した際、儀式の生贄にされそうになったが、冒険者の活躍により難を逃れた。
その事件によって、紅蓮の炎亭のある冒険者に恋心を抱いたようだが、果たしてその結果は?
今回、二つ名を設定してみました。
※一見さんのリザードマンは省略
○設定関連
・“鱗の守人”ヤースリツァ(分類:小神/信仰範囲:リーゼン地方)
リーゼン地方のゾマ湿原周辺でリザードマンに信仰される小神。虹色に輝く鱗で長槍と丸盾を持った屈強なリザードマンの姿で描かれる。人族における知名度は極めて低く、子供向けのおとぎ話では「鱗の邪神」など醜怪な半人の姿で描かれることがある。
古代魔法文明の末期、力及ばず部族を守ることのできなかったリザードマンの英雄が戦神ダルクレムの手により小神に列せられたと伝えられる。何かを護るために力を得ることを奨励する。
あらゆる鱗持つ生き物の守護者として位置づけられ、リザードマンのみならずサハギンやラミア、バジリスクにも信者がいるが、ドレイクはこの信仰を毛嫌いする傾向がある。
ヤースリツァとダルクレムの関係をザイアとライフォスの関係に比較したり、ヤースリツァとザイアの神話的スタンスを比較する学者もいるが、ライフォス及びザイアの神殿はこういった論説を激しく非難する。
2011/09/10 Sat 21:22 [No.180]
Lyra
◆経験点3190 21246ガメル 名誉点52 GM名誉点37
◆アトゥムタービン
魔動機文明時代に建造されたエネルギーを生む装置です
タービンが生むエネルギーは、さまざまな物に利用されていたようです
タービンのある地で、人々はそのエネルギーの恩恵を受けて暮らしていました
ただ、問題となったのがアトゥムタービンがエネルギーを生み出した後に残る廃棄物でした
廃棄物はアトゥムタービンの動力と同様、生物や土壌を汚染する毒を発し、長期的に、何世代にも渡って蝕むというものです
この毒は、近隣の土地に穢れをもたらすものだと言われており、その為にこの村ではナイトメアが生まれ続けたようです
◆ゼゼルベック
30年程前、不死の研究に熱心な余り、魔術師ギルドから破門された狂気の人物です
ルキスラのコンジャラーで、相当な実力者だったようです
破門騒動のときもひと事件あったらしく、ゼゼルベック自体は逃亡した形になっています
一行が出会ったとき、彼はデスロードとなっていました
彼はアトゥムタービンを求めてラクアイル村に現れたようです
◆ティシア(エルフの神官戦士)
彼女はエルフの村人でしたが、あるときザイアの声を聞いた為、神官戦士としての道を歩む事になりました
ストーリーライン上は極端な幸運体質らしく、窮地に立たされてもそれには救いがあり、意味のある事だとされています
(幸運体質については、ゲームルール部分とは無関係です)
※ アップローダーに画像追加しました
声は必要な時に語りかけて来て、彼女に道を示すといいます
また、戦いには勇ましく立ち向かう、という誓いを立てています
この為、戦闘においては矢面に立とうとします
セッション終了時にティシアが同行し、かつ生存していた場合、次セッションが発生します(達成)
HP 67/67 MP 32/32 防13
2d6+13 回避
2d6+13 生命抵抗
2d6+14 精神抵抗
2d6+6 神聖魔法
バスタードソード 2d6+13
r17+12@10
3000 / 33000
成長回数 30
ファイター10
プリースト(ザイア)2
バード1
器用 19
敏捷 19
筋力 17
生命 22
知力 25
精神 26
魔法拡大/数
かばう
防具習熟T/金属鎧
防具習熟U/金属鎧
足さばき
フルメタルアーマー
カイトシールド
月光の指輪
信念のリング
ヒーリングポーション+1 x5
2011/09/10 Sat 21:28 [No.181]
猫
タイトル「とある魔法爺の憂鬱」
名誉点50
お金23000
経験点2190
新NPC アドバーグ・エルド
古代魔法文明時代のエルフのウィザード
時間に関する魔法を研究していたらしいが、
ある時期に突然住処ごと姿を消している
最近になって 当人が作ったと思われる魔導書が
まれに出回るようになったが・・・
年齢は途中で数えるのがめんどくさくなって覚えていないらしい
黒のローブ、とんがり帽子、モノクル、長くて白いひげと いかにもな姿の魔法使いである
GM選択ルール・魔導書
http://u4.getuploader.com/wissen/download/159/%E9%AD%94%E5%B0%8E%E6%9B%B8%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E4%B8%AD.txt
アイテム関連
http://u4.getuploader.com/wissen/download/158/%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E8%A3%BD%E9%80%A0.txt
カリス武器関連
http://u4.getuploader.com/wissen/download/157/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B9.txt
ログ
http://u4.getuploader.com/wissen/download/160/%EF%BC%95%EF%BC%99%E3%83%AD%E3%82%B0.txt
2011/09/25 Sun 21:17 [No.211]
猫
シークレットフォビドゥン(カリス所有)
分類:魔法の武器、知名度:16、
形状:つけていると精神が安定する小手、製作時期:魔法文明
カテゴリ/ランク:格闘/SS、売却価格:取引不可
装備部位:武器
必要筋力:10、用法:1H、命中:+1、威力:30、
C値:10、追加ダメージ:+1、射程:近接
特殊効果
この装備を装備している場合、強化魔力撃によるペナルティが
精神抵抗のみー1で済みます
特殊効果
新たな境地:魔力撃使用時、一日に一度のみ、
2回転以上のクリティカルをした魔法を受けた場合に
任意のタイミングでそのダメージを0にできます
この能力を使用したとき、使用者は金色に輝きます
この効果を発動するたびに威力が1ずつ上昇しますが
その限界は40です
限界に突入したときになにかがおこるかもしれません
この武器は専用の魔法の武器+1として扱います
この魔拳が作る迷宮は
ひたすらに集中力を要求する類の迷宮になります
明鏡止水の境地にたどりつくことができるレベルの人を
求めるため、敵自体は配置されていない場合が多いです
2011/11/15 Tue 22:48 [No.248]
猫
フェザー・グローブ 基本取引価格:40000(個数制限2)
知名度:19、形状:白くて長い手袋
装備可能部位:両手 製作時期:古代魔法文明
持ったものを軽くする効果のあるグローブです
それぞれの手にもつ武器は必要筋力が5低いものとして扱います
手袋は両手にはめねばならず右手左手ともそれ以上の装飾品をつけることはできません
この効果は二本の武器を持つ場合
両手に別の名称の武器を持たなければ発動しません
似たような効果の魔法との相性が悪いため、
フェザー・エッジとの併用はできません
マナ収集の指輪 基本取引価格:20000(個数制限2)
知名度:14、形状:白銀の指輪、装備可能部位:手、
製作時期:古代魔法文明
この装備をしている場合 10分ごとに1ポイントmpが回復します
癒しの指輪と同時に装備する場合 効果を発揮しません
癒しの腕輪 基本取引価格:20000(個数制限2)
知名度:14、形状:金の指輪、装備可能部位:手、
製作時期:古代魔法文明
この装備をしている場合 10分ごとに1ポイントhpが回復します
マナ収集の腕輪と同時に装備する場合、効果を発揮しません
黒き猫の耳
基本取引価格40000(非売品) 知名度18
制作時期:古代魔法文明 形状:黒い猫耳(人族サイズ〜
装備部位:頭
効果;黒い猫耳です つけている間
スカウト技能による判定に+1のボーナスを得ます
ただし、この効果は語尾に
にゃ、ニャーなど猫っぽい語尾にしなければ得られず
また、語尾を付け忘れた場合
1週間の間常に判定にー1のペナルティを得ます
つけ忘れでこのペナルティを得ている状態のときは
この装備をはずすことはできません
そのセッションにおいて普通の頻度で会話すること、
戦闘開始前につけて効果を得ようとしないことが使用の条件です
魔法文明時代の研究資料
知名度21(おじいちゃん)
制作時期:古代魔法文明時代 形状:本
値段:40000ガメル(非売品
おじいちゃんのための研究資料です
古代魔法文明時代の様子が見てきたかのように記されています
主に、ディーラと魔法文明時代の人々との交流について
記されています
魔法の栗爆弾
知名度15
制作時期:魔法文明時代 形状:栗 値段:20000(非売品)
投げると爆発する栗です あまりに火力を追求しすぎた結果
投げてもほとんど飛ばず・・・
投げた当人すら巻き込まれる危険物になっています
(範囲5m・射程3m・威力80+レンジャー技能・衝撃属性・生命抵抗/半減)達成値2d6+レンジャー技能+知力
犠牲のネックレス 基本取引価格:20000(個数制限2)
知名度:14、形状:小さい本のついた首飾り、装備可能部位:首、製作時期:古代魔法文明
この装備をする場合、全ての魔力が−1されるかわりに
好きな系統の魔法をひとつだけ選び、その達成値を+2することができます
ただし、この効果は2つ以上のAランク系列の魔法技能を持たない限り使用できません
かつ、最初に選んだ系統を変更することはできません
2011/11/18 Fri 21:08 [No.250]
GDGD3
第60回セッション結果
セッション名「大神(おおかみ)さまの楽園」
・経験点 :4500点(ミッションクリア1,000+モンスター3360+NPCお持ち帰り160)
・名誉点 :97点(剣のかけら25個分)
・取得金 :7627G(依頼料7000G+戦利品1500*5+アイテム売却327)
GM名誉点 :36(12d6)
新規NPC
「元伝説の」犬八
名前:犬八 種族:コボルト
技能
フェンサー:5
ファイター:5
レンジャー:5
一般技能
パシリ:8
執事:3
料理:2
雑務:2
概要
とある魔剣のせいで、望んでもいない犬生を進んでいたコボルト
セッション60において、魔剣の呪いから解放され、しかし行き場所もなく悩んでいたところPCたちに誘われ
ヴィッセンにやってきた、臆病な性格はそのままに、分不相応な剣を背負わずに済むようになったため
周囲のコボルトにいじられながらも、それなりに気楽に過ごしている、今は冒険者の共同邸宅てお手伝いをしているようだ
実はわりと怪力だったりする(筋力値30ほど)
「で、伝説のとかつけないでくださぃいいいい〜!」(半泣き
「狼たちの大神」テリオン
名前:テリオン 種族:幻獣
神起文明時代から生きているらしき元はただの狼、
ひょんなことから半狼半神的な存在になり、長い旅路ののち任意の迷宮を作ることができる魔剣を入手し、
それ以来犬や狼たちの隠れ家としてこの場所を提供し、
のんびりと生きているらしい
割とグータラ、昔はグラスランナーの絵描きと旅をしていたとかしていなかったとか
セッション60においてPCたちと邂逅し、彼らとは比較的仲が良くなり、ヴィッセンの仲間たちも、とりあえず嫌な奴らではないと思っているようだ
「ふむ・・・次に来るのはいつかなぁ、50年後くらいかな・・・?」
2011/11/13 Sun 23:30 [No.244]
GDGD3
新規アイテムデータ
魔狼の守護血石<アドバンスド・ウルブス・ガーディアンブラッド>
http://mb1.net4u.org/bbs/trpg/article/id199
魔犬:ムサラメ
ランクB・形状:ソード(魔法武器)・用法:1H両・必筋:25・命中:+1・威力:1H30/2H40・C値:10 備考:物理、魔法防御+1
特殊能力
魔犬
犬族のキャラクターしか扱えない(コボルト、ライカンスロープ(狼)等)
魔力サーチ
5MPを消費し、18Rの間、知覚が五感/魔法になる
カマイタチ:ソード習熟を取得すると使える
HPを最低10点消費し、射程15mの真空刃(風属性物理)を命中判定に-3のペナルティで飛ばすことができる余剰にHPを消費した場合は、その数値の4分の1の追加ダメージを得る
退魔結界(補助動作):ソード習熟Uを取得すると使える
HPかMP、またはその両方を消費し、1Rの間、消費した数値の5分の1の物理、魔法防御力を挙げる
かなりに幅広なバスターソード
遥か昔に存在したという退魔剣ムサラメをめざし、とある鍛冶師が作成したもの、しかし作成途中呪いにより犬になってしまい、それでもその意地と根性と汗と涙によって完成した魔剣。
しかし、呪いとその意思が混ざり合ってしまったのか、退魔の力を持つとともに犬族しか使えないという呪いを併発してしまったという残念な魔剣、もとい魔犬
所有者を縛る呪いも後付されていたようだが、そちらは解呪済みのようだ
ひたすらに耐えしのぐ根性のいる部屋とトラップ満載のいやらしい部屋のハイブリットな迷宮の奥にあったらしい
つかいっぱぐれモンスター
101匹狼
Lv:15 HP 後述 MP:0 生命抵抗 22 精神抵抗 22
知能:特殊 知覚:五感 反応:敵対的 言語:犬語 生息地
知名度 18/24 弱点:達成値-3でコア部位攻撃可 先制:20 移動:23
回避:22 防護点:12
5部位モンスター、指令塔を倒されるとみんなして逃げる(倒した換算)
攻撃手段
群れA HP:40 爪:命中23、ダメージ2d6+15
群れB HP:50 爪:命中26、ダメージ2d6+13
群れC HP:40 爪:命中22、ダメージ2d6+20
群れD HP:80 爪:命中20、ダメージ2d6+13
狼リーダー HP:60 爪:命中24、ダメージ2d6+17
特殊能力
群れC かばう:仲間をかばう
オールラウンドカバー:1Rに一度、群れ全体を守ることができる
狼リーダー 総攻撃:射程10m、命中25、ダメージ(群れの数×15)使用すると全体行動終了
防御を固める:3Rの間防護点+4、魔法防御+3
傷の舐めあい:全体のHPを2d6+25回復させる
群れの中の一匹オオカミ:群れが生き残っている間、直接攻撃を受けない
群れABCD 集団威嚇:精神抵抗:21/消滅、乱戦状態の相手に群れごと威嚇、
抵抗に失敗した場合は次の手番補助動作が使用不能
群れ:あらゆる「武器」による攻撃でクリティカルを受けない、又、この魔物を含む乱戦エリアへの、【精密射撃」「魔法誘導」「魔法制御」は効果を失う
リーダーを核とした狼集団、リーダーへの忠誠心は高い、昔は老夫婦に飼われていたことがあるらしい
戦利品・・・
1〜6:大量の毛皮(20G×d99
7〜12:大量の上質な毛皮(50G×d99
13〜:大量の最高級毛皮(90G×d99
2011/11/13 Sun 23:34 [No.245]
まこと
こんにちは、まことです。第60回のセッションのGM、お疲れ様でした。楽しいセッションありがとうです♪
セッションでの追加データを拝見したのですが、ちょっと強すぎるかも? と思いましたので、意見を書いておきます。
あくまでボク個人の感覚によるバランス取りなので、参考意見程度にみてもらえると嬉しいです。
○参照データ
魔犬:ムサラメ
ランクB・形状:ソード(魔法武器)・用法:1H両・必筋:25・命中:+1・威力:1H30/2H40・C値:10 備考:物理、魔法防御+1
特殊能力
魔犬
犬族のキャラクターしか扱えない(コボルト、ライカンスロープ(狼)等)
魔力サーチ
5MPを消費し、18Rの間、知覚が五感/魔法になる
カマイタチ:ソード習熟を取得すると使える
HPを最低10点消費し、射程15mの真空刃(風属性物理)を命中判定に-3のペナルティで飛ばすことができる余剰にHPを消費した場合は、その数値の4分の1の追加ダメージを得る
退魔結界(補助動作):ソード習熟Uを取得すると使える
HPかMP、またはその両方を消費し、1Rの間、消費した数値の5分の1の物理、魔法防御力を挙げる
○意見
1・魔力サーチについて
知覚/魔法というのは、魔法や特技などによってPCが得ることが難しい知覚です。
さらにこれは、実質知覚によるペナルティをほぼ受けなくなることを示します(ぱっと見つかる範囲ではコンシールセルフくらいしか影響を受けません)。
言ってみれば「暗視」「透明無効」「幻影無効」「煙幕無効」の全部なのです。MP消費とはいえこれを得られるのは「破格の便利さ」だと考えます。
2・カマイタチ
射程を持った白兵攻撃というだけで「かなり便利」なのですが、さらにHP消費でダメージのブースト、属性付与とかなり強いです。
SWでは遠距離攻撃は制限移動しかできないというのがあるので、かなりゲーム的にバランスを変えるといえますです。
3・退魔結界
物理防御だけでも、プリースト(ザイア)の13レベル魔法アーマー・オブ・ザイアの効果の倍です。さらに魔法防御力もあがるのですから、破格どころではありません。
1Rだけというのも補助で使えるのですから、問題は薄いです。明確なバランスブレイカーな能力だと思います。
○具体的な改案
どれも基本的に強い能力であるのに、習熟による制限があるとはいえ使えるのだから、WTで追加されたネームドに引けを取らない魔剣だと思います。
固定メンバーによるキャンペならば、PC強化ということでいいのですが、ヴィッセンのように大勢参加型だと明らかに他の方との差が生まれると危惧されます。
なのでいくつか改案をだしてみます。あくまで案ですので、これが正解でも義務でもないと断わっておきます。
案1:種族制限をコボルトだけにする。
コボルトに対する補填ということです。コボルトのレベル制限はきついですから、これほどの武器でもバランスが壊れることはないでしょう。
ただ、それでもコボルトPCのセッションへの参加自体が厳しいですから、実質使う人がいない可能性もあります。
案2:能力をどれかひとつにする。
3つのどれも強いものですから、どれか一つに絞る案です。
その場合、武器そのもの性能も上げたほうがいいでしょうから、Aランクソード系のデータにして能力をランク効果にするといいと思います。
・魔力サーチ。そのままでOK。
・カマイタチ。HPによるダメージブーストは削るか+2くらいで制限した方が良いとおもいます。また移動が制限移動になるのもいいかもしれません。
・退魔結界。MP10消費で、呪い毒精神以外のダメージ軽減-3に固定でどうでしょうか? これでもSS級の防具効果なのですから十分強いと思います。
案3:使用できるGMを制限する。
具体的にいうとGMの許可がなければ使用できないと制限するということです。派手な戦闘なシナリオや、「どんなPCでもかかってこい」というGMさんならば、この手の武器でもかまわないかもしれないですから。
長々と意見を書きましたが、セッションで手に入れた魔剣が活躍というのは、プレイヤーとしても大変うれしいものですw
どなたかの手で振るわれて活躍すること楽しみにしていますです♪
2011/11/15 Tue 21:50 [No.246]
GDGD3
魔犬:ムサラメ
ランクB・形状:ソード(魔法武器)・用法:1H両・必筋:25・命中:+1・威力:1H30/2H40・C値:10 備考:被ダメージ減少1点
特殊能力
魔犬
犬族のキャラクターしか扱えない(コボルト、ライカンスロープ(狼)等)
魔力サーチ
5MPを消費し、半径50mの魔力を帯びた物体を表示します(大マギスフィアマナサーチと同等
カマイタチ:ソード習熟を取得すると使える
ファイター・フェンサー技能とこの武器を使用して射撃攻撃を行える。誤射はしない
HPを最低5点消費し、射程(消費したHP)mの真空刃(最大射程15m、風属性物理)を飛ばすことができる
静止または制限移動時は-2、通常移動時は-4の命中ペナルティが発生する、尚、宣言特技系は同時使用できないものとする
退魔結界(補助動作):ソード習熟Uを取得すると使える
HPとMPを20点消費することによって、1Rの間、被ダメージを5点減少させることができる、又、この効果は乱戦範囲内の味方にも効果がある
備考:これらの特殊能力のコストは魔晶石で代用することは不可能とする
かなりに幅広なバスターソード
遥か昔に存在したという退魔剣ムサラメをめざし、とある鍛冶師が作成したもの、しかし作成途中呪いにより犬になってしまい、それでもその意地と根性と汗と涙によって完成した魔剣。
しかし、呪いとその意思が混ざり合ってしまったのか、退魔の力を持つとともに犬族しか使えないという呪いを併発してしまったという残念な魔剣、もとい魔犬
所有者を縛る呪いも後付されていたようだが、そちらは解呪済みのようだ
ひたすらに耐えしのぐ根性のいる部屋とトラップ満載のいやらしい部屋のハイブリットな迷宮の奥にあったらしい
2011/11/16 Wed 21:09 [No.249]
たぐっちゃん
特に問題ないようなら、猫さんのアイテムと合わせて週末作業して、サイトに掲載してしまおうと思います。
こういうのはどうでしょう?みたいな案あれば、12月3日までに書き込みかチャットで提案お願いします。
2011/11/28 Mon 20:26 [No.251]
ねこ
61回セッション
「機械竜的な要塞を解体しよう♪」
おかね37500
名誉98+52(GM)
経験点3400
取得魔剣仮組みデータ
一対の魔剣SS+2 どちらも80000G(購入必要名誉点1500)(非売品)
アストラルソード
分類:魔法の武器、知名度:16、
形状:赤い刀身をもつロングソード 製作時期:魔法文明時代
カテゴリ/ランク:ソード/SS、
売却価格:80000G(非買)、装備部位:武器
必要筋力:20、用法:1H、命中:+2、威力:39 C値:9、
追加ダメージ:+2、射程:近接・炎属性・物理
エスポワール
分類:魔法の武器、知名度:16、
形状:青い刀身を持つロングソード 製作時期:魔法文明時代
カテゴリ/ランク:ソード/SS、
売却価格:80000G(非買)、装備部位:武器
必要筋力:20、用法:1H、命中:+2、威力:39、C値:9、
追加ダメージ:+2、射程:近接・水,氷属性,物理
共通効果
レイ・チャージ:1セッションに3度まで補助動作を使用することでこの2本の追加ダメージを+4し
なおかつ10m以内の対象の防御力を−2します
この効果は2本が別々の所有者によって持たれ、なおかつ半径20m以内に存在する時のみ使用可能であり、
1ターンに3回全て使うことも可能です
この効果を使用する場合双方の所有者はこのターン賦術を使用できません・なお使用回数である3回は、この2本で合計です
残りHPが自身の最大HPの10分の1未満である場合を除き
魔力撃との併用はできません
なお、効果時間は10秒(1ターン)抵抗・必中 です
エンブレイズ・チェンジ:この武器の所有者が両方ともHP10分の1以下になった場合に使用を宣言することで発動できます
この状態は戦闘終了時まで続き、なおかつ1セッションに1回までしか使用できません
お互いの種族特性、戦闘特技を使用可能になります
この状態で魔力撃を持たない方が魔力撃を使用する場合その修正値は相手側の数字を採用します(魔力撃強化があればその状態)
同一の習熟を持つ場合 その追加ダメージは合計となります
この効果を使用した状態でHPが0になった場合即座に死亡します
これらの魔剣は【〜ウェポン】の魔法の効果を受け付けません
これらを2本とも所持する場合 命中・追加ダメージは+0かつ
C値が10になり、特殊効果を一切使用することができません
専用効果は削除されました
2012/04/29 Sun 08:07 [No.270]