Net4u レンタル掲示板を作る
とも
腰上OHだけ見えるようにしました。
HP放置...
ごめんなさーい。
元ねたがあるのは
ちょっとづつ直そうかな。
でも、ニーズ無いよなぁ。^^;
2013/06/19 Wed 21:55 [No.228]
のっち
> 腰上OHだけ見えるようにしました。
>
58000` バルブシートだけでも交換しようかな〜
あーでもメンドクサイ!
なんて日々です・参考に見てますよ(^_^.)
新スクリーンこれで様子見です!
2013/06/20 Thu 22:26 [No.229]
のっち
>
バルブシールでなく
ステムシールが本当ですね!
2013/06/21 Fri 20:02 [No.230]
よっちゃん
はじめまして!
またCB750に乗るようになりました。
クラッチもお願いしたいです。
2019/03/07 Thu 23:19 [No.231]
コーヂ
・15日は仕事なのでドッキングするなら夕方以降になります。
・寝袋持参なら15か16、またはその両方コーヂ宅で宿泊可っす。
・ツー目的地は
http://tabelog.com/gifu/A2101/A210106/21008270/
・コーヂは17日の予定として朝6時には出るのでご一緒いただきますよ(^^;
・その行先は
http://www.kotsu-daigaku.jp/k_message2/blog.cgi
ですが<ここまでは一緒でなくてもいいです(笑)。
それとも午前だけお付き合い下さいますか?
2012/09/12 Wed 11:53 [No.223]
のっち
ともさん
ステムベアリング交換ついでに、ハンドルをノーマルに戻したら
風当たりが 「とも号」の感覚に近ずきましたよ!
でも、体勢がつらいので丁度良いハンドルを物色中です。
とも号の具合は、いかがでしょうか?
2012/07/23 Mon 21:50 [No.218]
とも
のっちさん
そっか、ハンドルだったのかぁ。^^;
気がつかなかった。乗ったのに・・・。
とも号は
なーんにもしてません。
洗車もしてませーん。^^;
あ〜ツーリング生きたい。(T_T)
2012/07/26 Thu 23:44 [No.219]
のっち
ともさん
ご無沙汰です!
遅れながら 本年もヨロシクです
あれ以来CBの調子はどうですか?
たまたま知り合った人がエンジンのみを持っているようなのですが
必要とあらば聞いて見ます。
これまた違う知り合いが givi A760 を持っており
A755と交換してもらう事になりました。
新品で購入したので、もったいない気がしますが
手に入らないので、しょうがないか と思ってます。
2012/01/26 Thu 12:58 [No.212]
とも
とも号は完全OHかな。^^;
キャブのスタータのプランジャーも逝ってるみたいだし。
テンショナーも限界ぽいです。^^;
たぶん今回はかなり大掛かりになるので
じーくり腰をすえて、ちょこちょこちまちまやるつもりです。
セカンドバイク買わなきゃなー^^;
つーかFT86きになる〜。
2012/02/22 Wed 23:27 [No.213]
のっち
ともさん
とも号は完全OHですか〜
私にはマネ出来ませんが腰をすえて頑張ってください!
でもエンジン載せ替えで諦めてみたら('_')
フレームとか電装系は、まだ行けそうですか?
> セカンドバイク買わなきゃなー^^;
これはこれで楽しみですね。
> つーかFT86きになる〜。
昔86を乗っていたとか?
そうそう.a760物々交換で手に入りました。
白なので知り合いに紺系に塗装してもらってから
取り付け予定です。楽しみ〜(^_^.)
2012/02/25 Sat 07:42 [No.214]
のっち
ともさん
A760を取り付けとも号目指してしばらく走っていますが、
あの時乗ったとも号とは違う風の流れが気になっています。
とも号との違いはこれでナックルガード位かな?
まあボチボチと探ってきます。
とも号 腰をすえて修理中かな?
2012/04/02 Mon 21:36 [No.215]
くーまん
はじめまして
RC42にとっても興味あるおっさんでございます
やっとかみさんの許可が出て、購入できそうです
オーナーになったら仲間に入れてくださいね。
2011/10/31 Mon 23:44 [No.210]
とも
くーまんさん
はじめまして。
良かったですねぇ。^^;
納車されたら
缶コーヒーオフでも!^^;
2011/11/01 Tue 23:49 [No.211]
のっち
ともさん
A755を購入しました。
試走した感想は、風当たりが強いですね。
とも号を目指しましたが、感じが大きく違いました。
でも伏せると、風を感じにくい場所があるので冬になるまでは
このままでタメシテいきます!(^_^)
2011/09/13 Tue 18:09 [No.203]
とも
A755買ったの。
見に行く〜。^^;
実は今、とも号不調。(T_T)
いじる暇と気力が・・・。
どうも点火系ぽいような
排気系ぽいような
エンジンバラバラ言ってる〜^^;
2011/09/14 Wed 00:29 [No.204]
コーヂ
とも号、不調って、いつもあんなにメンテしてる
CB750が不調なんて信じられない!
なんかヘンなトコ弄ったりしたんじゃ?(´∀`;)
2011/09/15 Thu 13:51 [No.205]
のっち
風防見に来てくださいな(^_^)
とも号不調とはいけませんね。
のっち号 この頃バッテリー電圧が15V〜16Vと高めなんですが
異常でしょうか?
コーヂさん a755仕様ののっち号を試走してください!
スクリーンが小さくなりハンドルの操作性が軽くなりました
2011/09/15 Thu 23:08 [No.206]
とも
のっちさん
下の記事、長くなったので書き直しますね。
む〜。曲がりにくくなった。ですかぁ。
なんか僕と印象が違いますね。^^;
正しく取り付けようとすると、実はかなり面倒くさいんです。
今度やってみましょうね。^^;
とも号のスプリングは、以前ネットで買った
「モリワキアイバッハ」ってやつです。
これがよくわからなくて、且つ、胡散臭いばねで
どうも今のモリワキとは関係ないみたい。
どこのモリワキって感じ^^;
アイバッハの名前にだまされて買ったようなものです。
でも、なんだかノーマルより良い感じなので
気に入って付けてます。^^;
まだ売ってるのかなぁ。
2011/08/27 Sat 01:50 [No.196]
のっち
ともさん
せっかくスタビ頂いても取り付けがうまくできなければダメですね。
今度またご指導お願いします!
「モリワキアイバッハ」探してみます。
現在取り付けてあるリアサスに限界が来たようで、ノーマルサスを改造してみようかと・・・
2011/08/27 Sat 21:09 [No.197]
のっち
ともさん
題名とはちがいますが、ノーマルリアサスを短くしローダウンしようと思いましたが多分スプリングが遊ぶので諦めます。
実は構想は以前にしていたのですが、本来の目的とは違いますが
レイダウンを考えています。
マフラー側は良いのですが、スプロケ側に色々と付属品があり悩んでいます。
とも様・神様 何かアドバイスを(^^♪
2011/08/28 Sun 21:30 [No.198]
とも
ローダウンもレイダウンもやったことないので
わかりません。^^;
レイダウンするなら
サスの上か下を動かすと思いますが
どっち?^^;
簡単そうなのは下ですよねぇ。
だけど
車高を落すのが目的なら
サスを選んだほうが早いと思うけど。^^;
2011/08/28 Sun 23:29 [No.199]
のっち
レイダウンするなら
サスの下を動かします
車高を落すのが目的なら、やはりサスを短くですよね!
2011/08/29 Mon 12:55 [No.200]
とも
レイダウンアダプターとか?^^;
ゼファー用だったかな、webで見たことあるけど。
確かに、ノーマル長で寝かせば車高は下がりますねぇ。
と言いつつ
僕も実は前に考えてました。^^:
強度と重量増を考えると・・・。
面倒くさいなぁって所で止まってます。^^;
2011/08/30 Tue 00:02 [No.201]
のっち
レイダウンアダプターとかあると楽なんですけどね!
スクータはレイダウンアダプターで下げてます。
足つき性を気にしなければ、純正サスで良いのですが小柄な体型に加え足が短いときたもんだ!
より快適なバイクを目指して楽しんでいきます^^;
2011/08/30 Tue 12:57 [No.202]