Net4u レンタル掲示板を作る
英 満(はなぶさ みつる)
ワイドタイヤは車輌販売店に無事に届いていました。
→店長さんが分かりやすくタイヤ装着について説明してくれました(^o^)v
向こうに送ってつけてもらうようにして正解でした☆
納車迄まだ期間があるようなので自分なりの下準備をさらに進めています( ^ー゚)b
前回の続きになりますが、7.「ディープサイクルバッテリー」を楽天市場内から購入しました。現在車輌に積んであるものと同様のM31MFになります。(115Ah 20h)
→購入した「バッテリィーボックス インジケーター付」にはこれをそのまま入れて使えるようになっています。
9.「コンパクトインバーター」、10.「バッテリー充電器」も楽天市場内で検討して購入しました。
その後、11.「バッテリー切替スイッチ(120A)」も楽天市場にでていたので購入しました。
電源供給のことを自分なりに勉強した結果、バッテリーだけではまかないきれない、との結論から12.「インバーター発電機」を購入することにしました。
→楽天市場内で中々手頃なものが見つからなかったのですが、検索項目をインバーター発電機から発電機だけにしてみたらいいのにでくわしました。値段も手頃でこれでよし!、と思い注文を入れました。
あまり大きい容量でなくていい、と思ったのですが、小さ過ぎても困る、と考え、1.2kwのものにしました。1200Wあればエアコンもいける、とのことでしたので。
→乾燥重量24kg、4.2リットルで連続使用「6h」との説明でした。「6h」という数字は私にとってはいい感じのものでした。
ただ「60dB」ということで、これが「59dB」までものでなかったことは残念なことです。
例えば、57dBと60dBでは数字の差は3ですが、騒音レベルは1.4倍にもなります。
後部内のクーラーについては当初パーツカタログにあった「ポータブルクーラー」にしようかと思いましたが、車輌をなるべく傷つけたくない思いからとりあえず8.「どこでもクーラー」で扇風機より涼しい風で過ごしてみることにします。これも楽天市場での購入となりました。(購入前にメーカーに直接電話をして商品についての問い合わせをしました。)
「Semiry45」の準備を通していろいろ本当に勉強になります。まだまだ知らないことがたくさんあることに改めて気づかされています(;^_^A
2011/06/23 Thu 15:22 [No.138]