Net4u レンタル掲示板を作る

・「怪獣の事」お話ししてください♪愛のあるお話大歓迎です。
・「はじめまして」の方も遠慮なく…。
・管理人はレスの義務を負いませんが、ご了承くださいませ〜m(_ _)m。
 管理人が登場しなくても、自由に書き込んでください。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 230件
  • 所要時間 0.005秒
キーワード

  1. Re: ありがとうございます(-)
  2. Re^3: 快獣(-)
  3. Re: 快獣(-)
  4. 快獣(-)
  5. 鬼の角(-)
  6. Re: 〜熱海の大怪獣〜 霊巨獣オヌヒ(おぬい)(-)
  7. Re: 始まりましたね!(-)
  8. Re: 怪獣あいうえお(-)

Re: ありがとうございます

https://rogueblox.net mail web

> ●24さん。
>
> 元気ということで何よりです。
> 創作休止中という事ですが、また復活したら見せてくださいね。
>
> 「恐竜が永遠のテーマ」とは、謎解きが尽き無いわけですしね。
> 「人間の歴史」とは比較にならない繁栄をしていたわけですしね。
>
> >永遠のテーマと永遠のユメ、タイムマシンを合わせるとは、
>
> 評価いただけるとうれしいです〜。
> このマンガを描いていたのは小学3〜6年の間の事です。小学生の発想ってバカに出来ないですね〜。(きっと何かしらのヒントがあったに違いないとも思いつつ)
>
> 「恐竜がタイムマシンを操作する」というシチュエーションはその当時も無かったと思うし、現在に至るまで無いかもしれません。それが「面白いかどうか?」は作品化してみなければ判らないですけど(^_^;
>
> >独特な画風で簡単にはマネできませんし、
>
> ブラッシュアップしたので当時のデザインとは違いますけどね。で、さらに現代(いま)風にしようと思ってからも相当な時間が経過してしまいました(笑)こうなったらマンガ化したいですねえ!
>
> 『タイムマシンなんていらない』聴いてみました♪
> ノリが良くカワイイ歌です〜。
> 「タイムマシン系の歌」っていくつかあるので、それを集めたコンピレーション‐アルバムなんてあったら楽しいでしょう♪

2025/08/03 Sun 00:41 [No.2613]

Re^3: 快獣

24

>めぐさん
ありがとうございます!
ガレージキットのファルシオンさんのブースカが非常にかわいかったので(^^)、
参考にさせていただきました。シッポは漫画設定ですとブタだそうですね。
お仕事にするには・・・・まだまだなのですが、
いつかは、ワンフェスデビューを夢見て頑張っていますよー。
得意を売りたいココナラ♪も、いいかもしれないですね。
調べると立体はなかなかなさそうなので!

2021/11/02 Tue 21:49 [No.2518]

Re: 快獣

24

JPG 912x684 143.1kb

後ろ姿はこんな感じです。
後頭部のシワと模様は、コダワリました。
大きさは13cmほどで現在のバンダイ、
ウルトラ怪獣シリーズとおなじくらいですが、
驚異の1パーツでけっこう重たいです。

2021/10/05 Tue 21:59 [No.2516]

快獣

24

JPG 912x684 136.3kb

こんにちは、24です。
今回はちょっと前に作ったデジタル造形のデータがあったので、
出力して塗装してみました。「ブースカ」のAタイプです。
着ぐるみのAタイプは非常に愛らしく、私好みなのですが、
なかなかフィギュアやガレージキットは高価なものが多く、
ならば作ってしまえー、と制作にいたりました。

2021/10/05 Tue 21:56 [No.2515]

鬼の角

リョーキ

JPG 1252x1754 470.6kb

24さん

 どうもありがとうございます(^^)!

 ツノが目に留まっていただけたようでうれしいです。
 鬼の怪獣っていかにも鬼!ってのが多かったので、なんとかもう一ひねり二ひねりできないかと模索していて、フと、「ツノをカブトムシみたいにしたら恰好良いんじゃね? 男の子にもゲキウケ!!」などと思いつき、そうしてみました。
 カブトムシのツノを基にしつつ、自分なりの格好良さを目指してアレンジを加えていき、このようなツノになりました。
 色や質感は琥珀をイメージしていたのですが、力量不足でした(--;)…

 名前入りの画像もアップしておきます。同じ画像が続いてしまいうっとうしくなり申し訳ありません。

 おそらくお気づきのとおり、左端最上段がオヌヒです(^^)

 メスは、残念ながらたぶんいません。←冷酷

2021/09/19 Sun 17:22 [No.2512]

Re: 〜熱海の大怪獣〜 霊巨獣オヌヒ(おぬい)

24

下のスレッド画像で、「これかな?それともこれかな?」と探していました(^^)
リョーキさんなら名前の書体も作品の一部になりますので、
あ!これか!と飲み込めたような気がしました。

さてさて、怪獣オヌヒです。
いや〜、霊長類モチーフ怪獣って、ただ巨大化だけでないとしますと、
多いようで思い出すと・・・・メタモルガくらい?
大きなカブトムシのようなツノと、大きなツメが目を引きますね!
俊敏そうな姿でこれはもう、しっかり「かっこいい怪獣」が確立されていると感じました。
これは言っていいのかわかりませんが、動いている姿が浮かぶんですよ、
そんな風に活躍する姿が見たい!と素直に思えるいい作品になっています。

ツノの小さいメスの個体もいそうですね(  ̄ー ̄)

2021/09/16 Thu 22:42 [No.2511]

Re: 始まりましたね!

24

私はあまり地理とか、土地ならでは、のものは詳しくないので、
課題はそこからですね〜・・・・(ー_ー;)
温泉とか、お城とか・・・・。
単純ですが、ちょっと頭をひねるくらいがいいのかもですね。
企画者様側の怪獣(スレッド画像)のがかっこいいので、
まだまだ時間もありますし、考えてみます!
お知らせありがとうございます!(^^)ノ

2021/05/27 Thu 19:23 [No.2504]

Re: 怪獣あいうえお

24

めぐさんありがとうございます!
(リョーキさんのスレッドでごめんなさい)
いえいえ、アフターレポートを楽しみにしてくださっていたので、
いい報告ができたのでよかったですよー。
不思議と絵をみてくださる方々も、悪い声はなく、
ひとまずは安心しております。(ー_ー)セーフ。
絵にしろ、造形にしろ、もっともっと、
精進したいと思いました日々でした。

2021/04/06 Tue 21:24 [No.2500]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (1-8/230)
  14. 次8件