Net4u レンタル掲示板を作る

・「怪獣の事」お話ししてください♪愛のあるお話大歓迎です。
・「はじめまして」の方も遠慮なく…。
・管理人はレスの義務を負いませんが、ご了承くださいませ〜m(_ _)m。
 管理人が登場しなくても、自由に書き込んでください。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 118件
  • 所要時間 0.005秒
キーワード

  1. Re^2: 始まりましたね!(-)
  2. 始まりましたね!(-)
  3. Re: 怪獣あいうえお(-)
  4. 暗黒魔獣アラグニア(-)
  5. Re^2: 怪獣あいうえお(-)
  6. Re: オレモン大募集(-)
  7. Re^2: オレモン大募集(-)
  8. オレモン大募集(-)

Re^2: 始まりましたね!

めぐ

リンク貼るのを忘れてました(^^;)
こちらです↓
https://atamikaiju.com/?p=398

>リョーキさん
>  しかしナンですよ、昨年投稿した海巨獣ニンギュオは、まさしく熱海の守護怪獣として足りない無い頭をしぼって描いたものなので、現時点では正直ナンにも思い浮かびませんデス(T:T)…!

私も今の所まったく思い浮かびませんが、せっかくなのでこじつけでもいいから出してみようかと(^^;)
熱海と言ったら温泉しか浮かびません(笑)
これからネタ探しです(^^)

2021/05/26 Wed 16:35 [No.2503]

始まりましたね!

めぐ

JPG 680x383 73.9kb

以前ここでリョーキさんに教えて頂いた「熱海怪獣お絵描きコンクール」今年もやるみたいです!
私も今年はコミケも無いし、ちょっと考えてみたいと思います(^^)
皆さんもどうですか?

2021/05/23 Sun 13:06 [No.2501]

Re: 怪獣あいうえお

24

めぐさんありがとうございます!
(リョーキさんのスレッドでごめんなさい)
いえいえ、アフターレポートを楽しみにしてくださっていたので、
いい報告ができたのでよかったですよー。
不思議と絵をみてくださる方々も、悪い声はなく、
ひとまずは安心しております。(ー_ー)セーフ。
絵にしろ、造形にしろ、もっともっと、
精進したいと思いました日々でした。

2021/04/06 Tue 21:24 [No.2500]

暗黒魔獣アラグニア

リョーキ

JPG 1203x1422 482.7kb

>24さん

 どうもありがとうございます(^^)!
 お察しのとおり、「快奇展」にてお会いした際に見ていただいた怪獣の一つです。
 アラグニアは、おじさんが勝手に妄想した、楽しいことや気持ちいことがとにかく大好きな、渋谷の黒ギャルのイメージでデザインしました。

>めぐさん

 どうもありがとうございます(^^)!
 上記のとおり、アラグニアはポッチャリ女子です。 実は、以前ヌルヌルに便乗させていただいた“沼蛭怪獣ヌルキュラー”は、「ぬ」の怪獣でした(^:^;)

 なお、息子は怪獣が好きどころか、むしろ嫌っております。
 幼稚園の頃に息子が放った言葉は今でも突き刺さっております。 「おトウさんがスきなモノと、ボクがスきなモノはチガうんだ!」

2021/04/03 Sat 18:00 [No.2499]

Re^2: 怪獣あいうえお

めぐ

これはまたユニークなデザインですね!
頭にクモの脚というのが斬新です。なかなかこういう発想はないですね。
またクモのモチーフだとひょろひょろとした感じになりがちですが、これはマッチョな感じで意外性もあります。
少なくとも私にはないセンスだと思いました(^^)
それと設定がなかなかそそります〜

あと、息子さんがいたのですね!
息子さんは怪獣好きなんでしょうか?

>24さん
こんな所でナンですが初個展の成功おめでとうございます!
私は何もできずにすみませんでした(^^;)
しかしながら良い経験にもなったようで、創作のエネルギーもいよいよ高まったのではないでしょうか。
やはり反応があるというのはいいですよね(^^)
これからもますます素敵な作品を紡いでいって下さい。

2021/03/29 Mon 23:47 [No.2498]

Re: オレモン大募集

リョーキ

>24さん

 オレモンへの一つ一つのコメント、どうもありがとうございます(^^)!
 いる名前、ガブモンですね。これを描いていた当時、まだVer.2発売前で、本家ガブモンもいなかったのです。このガブモンと違って、本家はオオカミ型の格好良いヤツでしたね。
 投稿していてナンですが、実はデジモンのことはよく知りません(^^;)

>めぐさん

 どうもありがとうございます(^^)!
 まあ、前述しましたとおり、オレモン大募集は子供向けの催しだったので、これでよいと思います。誌上発表を見ましたが、大人の採用はありませんでしたし。
 でも、自分でも丁寧に描いていたなあと、ちょっと思ったりします。

 キャラクターデザインでワンダーメガをゲッツ! さすがですね
(^o^)!!

 熱海怪獣映画祭の怪獣募集は昨年で2回目だったので、今年も第3回が行われると思います。詳しくは公式ツイッターをご覧ください。https://twitter.com/atamikaiju1027

2021/02/07 Sun 17:45 [No.2489]

Re^2: オレモン大募集

めぐ

>リョーキさん
わわ、これはすごい!
デジモンは実はあまり見てなくてよく知らないので24さんのような詳しいコメントは出来ないのですが、正直どれも素敵なデザイン過ぎてなんで不採用なのか分からないくらいのハイクオリティだと思いました。
個人的に一番好きなのはカゲモンですね。
フォルムとしても完璧な気がします。羽の描き方とか好みです(^^)
他のも含めて細部にこだわったデザインと設定はそのまま捨てるには勿体ないくらい。
なんとかどこかに活用出来ないものでしょうか…
自分なら自作の漫画に使っちゃえ!って思っちゃいます(^^)
私もジャンプでこんな募集を見つけたら絶対応募してましたね(笑)

…ていうか、それより随分前にやはり週間少年ジャンプで募集していた「ワンダーメガゲームキャラクターデザイン」に応募し、上位20名に入賞して誌面に載った事があります(^^;)
(ここの旧掲示板に以前そのことを書いたような…)
賞品としてワンダーメガのゲーム機をもらいました。
今も部屋の隅に鎮座しています(笑)

2021/02/06 Sat 23:24 [No.2488]

オレモン大募集

リョーキ

JPG 2866x4054 2861.9kb

>24さん

 どうもありがとうございます(^^)!
 ニンギュオは、ガッパの世界で熱海を守護する怪獣として考えてみました。ガッパが河童なら海は人魚であろうという次第です。

 デジモンで思い出したのですが、今から20年以上前、まだ私が20代だった頃、週刊少年ジャンプでデジモンを読者から募集する「オレモン大募集」が開催されました。
 自分も画像のオレモンどもを応募してみたのですが、全て不採用。まあ、子供向けの企画に空気を読まない大人が招いた然るべき末路でありましょう(^^;)…
 そしてここにもやっぱりタコがモチーフのヤツが。

>めぐさん

 どうもありがとうございます(^^)!
 ニンギュオを色々とほめていただき、本当に嬉しいです。
 ただ、自分の理想に技術がついていっていないなあと、このニンギュオを描きながら痛感した次第です。
 まあ、もっとも、自分は怠け者で勉強も嫌いなので、これが限界かなとも思うのです。

>ピュア1st☆さん

 どうもありがとうございます(^^)!
 ニンギュオは、人魚がモチーフとなっているので、たなびくブロンドと魚の下半身でこうなりました。
 熱海の怪獣募集なので、少しエッチなモチーフも取り入れてみようと、頭部は北斎のタコっぽくしてみたらこうなったのですが、自分ではこれで一つの生物だという解釈です。

2021/01/31 Sun 21:29 [No.2485]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (9-16/118)
  14. 次8件