Net4u サービスを終了します

  1. [137] 夏休みも、残りわずかとなりました。朝晩はめっきり涼しくなり、秋めていきましたね。

    さて、都内・近県の夏祭りイベント情報をお知らせします。まだまだやっているんですね〜。知りませんでした。

    http://matsuri.enjoytokyo.jp/summer/

    このうち、本日以降開催されるイベントをいくつかを紹介します。
    <  ・・・・ >> 続き
    夏祭り情報
    大ちゃん 2010/08/12 07:21
  1. [136] 今度は、ただ(別途 要交通費)で遊べるスポットを紹介します。

    西六郷公園、通称「タイヤ公園」です。

    東海道線の車内からみえるので、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、入園料は無料、公園の随所に古タイヤで作られた遊具(滑り台、トンネル、ブランコなどなど)が所狭しと配置され、自由に転がせるタイヤも沢山置いてあります。

    一番人気は、古  ・・・・ >> 続き
    西六郷公園
    大ちゃん 2010/08/03 07:38
  1. [92] 最新の耳寄り情報をお知らせいたします。
    ヒルズに恐竜展がやってきます。今朝、有楽町の駅から見える看板広告で宣伝されていました。

    太古の生物たちとともに見おろす大都会東京の夜景は幻想的かも知れません。

    以下は、ホームページの抜粋です。是非!

    http://www.roppongihills.com/art/macg/even  ・・・・ >> 続き
    ヒルズ恐竜展
    大ちゃん 2010/06/02 10:14
    1. [93] この恐竜展いいですよね〜
      私も気になってました

      ちょうど夏休みにかかるので、前売り買って
      子どもと行こうと思います!
      Re: ホットニュース
      たまご丼 2010/06/02 19:20
      1. [94] あら、いい情報をありがとうございます

        科学博物館いって以来、ホネホネではない恐竜が見たい。
        と、息子からのリクエストがあったのでよかった。

        ホネホネじゃないのもいますよね?
        Re^2: ホットニュース
        みー 2010/06/03 15:35
    2. [135] ヒルズの恐竜展に来ています。
      乗用車でお越しの場合は、5番駐車場(P5)が最寄りとなります。
      展覧会やレストラン利用で駐車券サービスも利用可能です。大左衛門の場合、2時間20分駐車(100円/1h)して、合計1600円中、1400円のサービスが受けられました。

      会場は、夏休みの子ども連れで混雑しています。
      写真はフラツシュ撮影でなければ、OKです  ・・・・ >> 続き
      ヒルズ恐竜展
      大ちゃん 2010/08/02 12:38 *
  1. [134] 金太郎さん、まだまだ情報、ありますよ。

    日本橋三越で今年もこども博が開催されています。
    我が子は、キャンドル作りと万華鏡作りに参加し、恐竜展でアンモナイトの化石を発掘(?)してきました。
    結構楽しめます。
    詳しくは、下記ホームページをご覧下さい。

    http://www.mitsukoshi.co.jp/sto  ・・・・ >> 続き
    日本橋三越「こども博」
    大ちゃん 2010/08/02 08:44
  1. [133] みなさん、夏休み、お元気にお過ごしですか?

    大ちゃんさん、いろんな情報ありがとうございます。
    ご自分がお忙しいにもかかわらず、子供たちのことを
    常に考えていらっしゃるお姿・・・本当に感服いたします。。

    今年の娘は、全くといっていいほど発熱もなく、一学期中から
    ずっと健康でいてくれているため、安堵の日々を送っております。> 続き
    夏休み近況報告
    げげげの金太郎 2010/08/01 09:58
  1. [132] 運動会の親子競技(or保護者競技)の参考になりそうな企画を入手しましたので、お届けいたします。

    実現が可能であれば、幼稚園よりも小学校のほうが盛り上がりそうです。
    スポーツ鬼ごっこ
    大ちゃん 2010/07/27 20:11 *
  1. [131] 夏休みの自由研究に役立ちそうな情報を、2点お届けいたします。

    ◆宇宙ビューワーMitaka(ミタカ)
    Mitaka(ミタカ)は、国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクトによって制作された、太陽系・恒星・銀河データを基にした「4次元デジタル宇宙ビューワー」です。
    地球から宇宙の大規模構造までを自由に移動して、天文学の様々な観測データや理論的モデルを見ることが  ・・・・ >> 続き
    夏休みの自由研究
    大ちゃん 2010/07/27 19:42
  1. [127] ご無沙汰です!
    東京のお盆のシーズンが終わり(実際には今週いっぱいは忙しいんですが)、やっと一息つけました。
    久々に掲示板にやってきました。

    昨日公開のスタジオジブリ最新作「借りぐらしのアリエッティ
    」の実物大展覧会が、東京都現代美術館(Mo+)にて開催されています。

    Mo+では、過去にもジブリ関係の展覧会が開かれましたが、  ・・・・ >> 続き
    ありえってぃ展
    大ちゃん 2010/07/18 08:11
    1. [128] 大ちゃん、お疲れ様でした。
      本職の方も、しっかり世代交代?されたとか。先日どこからかそんな話を聞いてまたまたびっくり。
      忙しさもマックスですね。

      ありえってぃって対象はどのあたりなんでしょうか?
      ぽにょとかは、ジブリが好きな人はいろいろ思いがあるみたいですが、実際に楽しめるのは、小学校の低学年かなって感じですよね。

      さてさて  ・・・・ >> 続き
      Re: ありえってぃ
      みー 2010/07/20 08:39
      1. [129] > 本職の方も、しっかり世代交代?されたとか。先日どこからかそんな話を聞いてまたまたびっくり。

        いえいえ、まだでやんす。噂が一人歩きしちょりますなぁ。

        > ありえってぃって対象はどのあたりなんでしょうか?

        やっぱ低学年ですかねぇ。3年の息子は「行かない」と言っています。愛娘は行きたがっています。
        > 続き
        Re^2: ありえってぃ
        大ちゃん 2010/07/20 18:17
        1. [130] アリエッティ展に行ってきました。
          こびとの世界を体験してきました。

          体長50センチのゴキブリやらコオロギやらが通路頭上の壁面を動いていました。見つけた時は、ショックでした。

          10時開館と同時にたどり着けば、会場の入り口で、チケット購入のため5分ほど整列すれば、あとはすいています。
          すべての室内を見終えるのに、20分もかかりませんでした  ・・・・ >> 続き
          Re^3: ありえってぃ
          大ちゃん 2010/07/27 19:23 *
  1. 前8件
  2. ...
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. (73-80/100)
  14. 次8件