Net4u
サービスを終了します
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[68]
幼稚園同窓会が6月12日(土)13時30分〜15時30分に開催されます。
皆様のお越しをお待ちしております。
同窓会
大ちゃん
2010/05/20 08:19
[70]
三月に同窓会の手伝いを・・・と申し出ていましたが、申し訳ないのですが、小学校同窓会と同じ日になり、卒対の私はそちらに行くことになってしまいました。
事前のお菓子購入などはお手伝いできますが、当日のお手伝いは出来なくなってしまいました。
たまご丼さん、もうもう5さんごめんなさい
あと当日は息子をひとりで行かすことになってしまうんですが、大丈夫だよ ・・・・ >> 続き
Re: 同窓会
みー
2010/05/20 08:35
[78]
みーさん、了解よ( ^ー゚)b
気付けば密度の濃い1日ですね。
でも、昼間だけでも留守番をさせなくてすむのはよかったと
思っています。
子ども達も、それぞれの学校になじんできて
幼稚園・小学校に通っていたのがたった2ヶ月前とは思えないわ〜
Re^2: 同窓会
もうもう5
2010/05/20 22:05
[71]
12日ですね。了解いたしました。
うちの娘も楽しみにしているようです。
もうもう5さん、当日のお手伝い、参加できますので
なんなりとお命じ下さいませ。
そして、、、6月から例のこどもクラブ、入会できそうです。
パートの方も何とか6月からの内定がいただけた状態で・・・。
ちなみに平日は朝から3時半までですので、事前の準備はその時 ・・・・ >> 続き
Re: 同窓会
げげげの金太郎
2010/05/20 08:59
[79]
金太郎さん、同窓会のお手伝いよろしくです(=^_^=)
6月から入れるなんて、よかったねー!
夏休みとかも、面倒見てくれるから安心なんだよね
なにより、お子が楽しみにしてくれていると
親は心配せずに働けるしね。
面接のときの姿が浮かぶわ www
Re^2: 同窓会
もうもう5
2010/05/20 22:23
[72]
早いもので同窓会ですね
みーさん、一人で参加大丈夫だよ^^
結局みんなきて わいわい遊んでいるだけだから
わが家も兄弟で参加します
もうもう5さん
学校とダブルで忙しい一日だね^^;
幼稚園の歓送迎会もいよいよ来週ですね
大ちゃん、みーさん楽しんできて下さい(笑)
今日は雨だけど、先 ・・・・ >> 続き
Re: 同窓会
たまご丼
2010/05/20 09:12
[75]
大左衛門も、当日午後は、大学の公開講座の担当のため、同窓会には行けないのですが、娘が、違う小学校に通っているほかの友達にも会いたいそうですので、行かせます。
宜しくお願いいたします。
ところで、他校に通学している元ゾウの皆さんには、連絡は行っているのでしょうか。
もしかすると、連絡網で回さなければならないような気がしますが、どうなんでしょう。
Re^2: 同窓会
大ちゃん
2010/05/20 10:23
[76]
大ちゃんの質問にお答えします
他校に通学している子には
各学年の幹事さんが宛名を書き、
同窓会案内をご自宅に郵送してます
ただし、海外は無理ですが・・・
チケットはおそらく、仲のいいお母さんが立替購入するか
もしくはご自分で幼稚園に買いに来るかだと思います
今年の1年生は他校への通学が多いですよね
> 続き
Re^3: 同窓会
たまご丼
2010/05/20 13:51
[77]
それで安心しました。
ところで、ここ数年、同窓会主催で、手品やお囃子の出し物がありましたが、どうやらネタが尽きたそうで、今年は、園長の縁故で、フルートの演奏会を10分ほど予定しているそうです。
できるだけ、子供同士の遊びの時間をたっぷりと取りたいと言うことでした。
フルート奏者は、何でも、かつて幼稚園の教員をされていた方で、子供たち ・・・・ >> 続き
Re^4: 同窓会
大ちゃん
2010/05/20 16:14
[80]
重なるときは重なるんですね〜
先日、面談に行ってきました。
何日か、浮かれ気味だった息子は先生から
やんちゃ系と思われていたようです。。。
遠足は楽しかったようで、うちもずっしりと荷物が重かったですよ〜
この雨も、明日にはやむようでよかったです。
週末は中学の運動会、すっきり1日で終わらせた ・・・・ >> 続き
Re^2: 同窓会
もうもう5
2010/05/20 22:46
[67]
大ちゃんが紹介してくれた『うごきのことばえじてん』
図書館で借りてきました〜
今日、借りてきたばかりですが何かと本を開いて見ています。
うーん、これはいいかも
かわいいイラストでその言葉の状況が描かれているので
とても子どもにはわかりやすいですね。
さっそく、本屋さんで予約します!
> 続き
うごきのことばえじてん
もうもう5
2010/05/19 23:15
[74]
私もこの本
図書館で借りてます
子どもに聞かれて易しく具体的に教えるのが
難しいんですよね
私もこの本 買おうか迷ってます
大ちゃんこれからもお勧め本の紹介お願いします
Re: うごきのことばえじてん
たまご丼
2010/05/20 09:25
[64]
いよいよ歓送迎会が来週にせまってきましたが、さきほど会長から電話をいただきました。
みーさんもご出席とのこで、宜しくお願いします。
わずか数ヶ月離れていただけで、とても縁遠くなった気がするのは、私だけでしようか。
ところで、退任役員代表で大左衛門が挨拶をするのですが、中締めをどなたかにお願いできないでしょうかとのことです。
顧問の出席 ・・・・ >> 続き
歓送迎会
大ちゃん
2010/05/17 22:19
[65]
こちらに伝言頂いていたんですね。
ごめんなさい。
電話でもおはなししましたが、中締めはいやでーす。
北村先生にお願いしてください。
縁遠くなった気はしますね。
昨日頂いたお電話も懐かしいーーーーってかんじでした。
これで歓送迎会なんて行ったら、ひとりで寂しい感じだわ。
ほんとみんな新たな生活って感じですね ・・・・ >> 続き
Re: 歓送迎会
みー
2010/05/19 11:35
[66]
どうも、行事部会計の資金不足のため、会計が困っているそうです。
4・5月分の本会計会費は、都区連合会費の支払い他があったため、ほぼそこをついてしまっているようです。
一般Pの歓送迎会費はトントンというところだそうですが、まだいただいていない来賓の会費の補填にあてる分がないそうです。
昨年度の行事部の通帳の繰越金がほとんどなかったということなのか ・・・・ >> 続き
Re: 歓送迎会
大ちゃん
2010/05/19 22:13
[69]
会計関係はいまいちわからないのですが、行事関係の繰り越しは行っていないように思うのですが、いかがでしょうか?
だいたいぎりぎりか、足りない分の補填は本会計でまかなうぐらいの感じだったような。
来賓分私ひとり分でよければ先にお渡ししますけど・・・・
やはり人数が少ないけれど、決まった分の支出はあまり変わらないんですよね。
Re^2: 歓送迎会
みー
2010/05/20 08:31
[73]
行事部会計に関しては
みーさんの言うとおりです
ほとんど使い切りで、繰越金は0円に近いです^^;
昨年もこの問題で悩んだ覚えが・・・
修了式、入園式の式菓子などの請求もあったりして
本会計も厳しいんですよね
6月には保険の更新もあってお金が出ていくばかり〜
Re: 歓送迎会
たまご丼
2010/05/20 09:21
[62]
だいちゃん、そうなんです。
母ににて繊細でか弱くて・・・おほほほほ
今日は、体育があるってだけで学校行きました。
行きには信号のところから戻ってきて、連絡帳入ってるかみて?
宿題は?っと心配ムード。
きっとお疲れなんですね。。。みなさん
ドコモは携帯にきたメールが、PCで確認出来るって事ですよね?
あたしは逆がほしい ・・・・ >> 続き
その通り
みー
2010/05/13 08:57
[63]
PC宛のメールを携帯に転送する設定は、大抵はできることが多いようです。
紹介したドコモのwebメールては、相互で自動転送が可能だったような気がしますし、webメールの最大の利点は、携帯上でwebメールそのものを閲覧・送受信できてしまうところです。
携帯だけでなく、日本語フォントさえ入っていれば、世界中のどのPCからでも、パスワードとメールアドレスさえ入力すれば、閲覧 ・・・・ >> 続き
Re: その通り
大ちゃん
2010/05/14 00:06
前8件
...
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
(97-100/100)
次8件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS