Net4u サービスを終了します



CAR CRAZY BBS


  1. 114DAY?(5)
  2. 短期入院しました〜(0)
  3. 宮が瀬ツーリングオフレポ(2)
  4. 宮が瀬ツーリングまで2週間(6)
  5. 誰か勇者はいませんか? Vol.2(1)
  6. 高額収入(0)
  7. 宮が瀬ツーリングオフ 秋の陣(1)
  8. 114車高調整宮が瀬ツーリング2012秋(3)

[ 編集 ][ 返信 ]114DAY?

no-hoze('94GSi)

と、ワザと間違えたりしてみる。

4日だったのですが、忙しさにかまけてスッ飛ばしてしまいました。

年明け14日は何曜日でしたっけ?

カレンダー見てみます。

2012/11/14 Wed 21:03 [No.331]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 114DAY?

no-hoze('94GSi)

1月14日は月曜日、祝日です。

マツモトさんの CKM 3 も開催予定です。

さて…

2012/11/15 Thu 08:04 [No.332]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 114DAY?

よしボン

> 1月14日は月曜日、祝日です。
>
> マツモトさんの CKM 3 も開催予定です。
>
> さて…

1114dayな本日、誰か来るかな?

2012/11/15 Thu 19:51 [No.333]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 114DAY?

よしボン

何気に「埼玉県民の日」だったりもしたんだな〜

2012/11/24 Sat 22:14 [No.334]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 114DAY?

no-hoze('94GSi)

似非ケンミンなので その辺り全く気付きませんでした。

お子様方は 浦安方面の出銭関連施設へ行く日だそうです。
混雑必至?

2012/11/25 Sun 20:40 [No.335]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 114DAY?

よしボン

なんか、浦安のテーマパークに行くと、顔見知りと数人は出会うくらい埼玉県民が集まるそうな・・・・

2012/11/26 Mon 19:59 [No.336]

[ 編集 ][ 返信 ]短期入院しました〜

よしボン

JPG 1024x768 235.5kb

9月末から、走行中大きな異音がたまに発生する様になり、走りながら何が原因なのか探っていましたが、
再現しない時間も長く、「見なかったことに」しようかと思ったりもしましたが、
いきなり噴きました wwww
オーバーヒートです。
どうやら電動ファンが完全に回らなくなったようです。
以前、ヒューズが切れて回らなくなったことがあったので、まずはコンソール下のヒューズをチェックしましたが、切れてはいませんでした。

先月末、宮が瀬ツーリングの直前には、no-høzeさんがレスキューに来てくれて、電動ファンに直結したところ、元気に回りだしました。
なので、電動ファンに問題はないようで、リレーかセンサーの不具合なのかな・・・と。

そして一昨日、修理すべく江東区の石山自動車さんへ持ち込みました。

結果、またしてもヒューズが切れていました(コンソール下では無く、クーラーガス注入口近くの)
ただ、このヒューズは滅多に切れることは無いらしく、原因を探ってみます・・とのことでした。

昨日連絡があり、ヒューズを付け替えて、ファンが回る様になったが、10回に1回の割合で大きな異音が発生すると・・・
どうやら、ファンのモーターが不調なようです。

走行kmの短いドナーから外した中古パーツが有るとの事で、交換をお願いし、夜に受け取りました。

石山自動車は、過去にも2回程入院しています。
とても良い印象でしたし、やはり主治医は近いところが良いと思い、前回の車検も こちらのお世話になろうと思ったのですが、問題は営業日&営業時間。
日曜休業なのと、平日は5時半までで終了〜なのです。

自分は日祝しか休めないし、定時は6時なのでここらあたりが問題です。
もう少し遅い時間までやってくれればな〜

今回も取りに行くのが7時になるとお伝えしたら、7時までは厳しい・・と言う事で、動けたらこちらの近くまで持って行くと言われ、職場の最寄り駅まで届けてくれました。

外した古いファンを見たら、英国製ではなく、MADE IN ITARYの文字が・・・
う〜ん、ラテン品質www  なのかな?

2012/11/09 Fri 22:48 [No.330]

[ 編集 ][ 返信 ]宮が瀬ツーリングオフレポ

よしボン

JPG 1024x768 295.4kb

1週間近く経過しましたが、オフレポです

今回は残念なことが二つありまして、一つ目は「悪天候」
せっかく気持ちの良い季節に野外でBBQを楽しむ予定でしたのに・・・

今回は114乗りだけど、114以外で登場の方が多く、no-hoze号も病欠。
たかし君さんのGTiは、モディファイ中にて欠席。
kw3君は、ご家族所有の114がお留守番、自分のGSiも冷却系(電動ファン不調)
の為、欠席・・・てな、感じです。

逆に嬉しかったのが、114乗りで初参加の方が2組もいらっしゃったことです。
遠路はるばる神戸からご参加の「レイケンさんファミリー」は、なんと生後2ヶ月半のお子さんを連れてGSiでの登場です。

DピラーのROVERバッジが可愛い
先日まで所有されていた「ROVERストリートワイズ」は、新しいオーナーが見つかったそうで、今度は「MG6」を 新たに所有されるとのことです。
是非、次回のオフ会でお披露目を期待します。

そして、静岡から参加された「イサロック」さん。
静岡ナンバーのSLiでしたが、実は東京にお住まいで、114は静岡のご実家に置いてあるので、静岡まで運転してから 新幹線で東京に向かう(戻る)という強行軍です。

第一集合所の「アリオ橋本店」で先発隊集合後、足の無い自分は、流木ウッディーさんの「MGF」に便乗して、 第二集合所「セブンイレブン津久井青山店」へ向かいます。
そして、セブンイレブンでしばし歓談後、H沼邸へ移動。

美味しい紅茶やコーヒー、ケーキをガレージで頂きながら歓談&記念撮影。
H沼さんとお母様、今回もごちそうになりました〜有り難うございます。

生憎の悪天候も良い面があります。
それは行楽渋滞が無いのと、行楽地の飲食店が空いているということです。
てなわけで、空いてるどうし道を40km程走り、山中湖近くの「グータン」というカフェレストランにてランチを取りながら再び歓談タイム

あっという間に夕方で、とりあえず解散です。
75チームの3台を見送ったあと、114部隊は「車高調整」を開始します。
場所を「どうし道の駅」に移し、降りが激しくなった中、no-hozeポンプ班長が手際よく、たかし君とのコンビで 調整していきます。

さらに場所を再び「H沼邸ガレージ」に戻って、H沼号の車高上げ
大分遅くなってしまいましたが、話は尽きることも無く、完全に夜になってしまいました。

今回の参加者(車) は:(代車含む)
黒猫のみゃーサン     ROVER75
フクさん         ROVER75
リリーさん        ROVER75
H沼さん親子       ROVER114GS
たかし君さん       ROVER114GTi(モディファイ中の為、エスティマで)
リザードさん       ROVER114GTi
no-hozeさん        ROVER114GSi(病欠の為リザード号で)
レイケンさんご家族    ROVER114GSi
流木ウッディーさん    MGF(ボルケイノ君病欠の為、白号で)
よしボン         ROVER114GSi(病欠の為、京王9000系)
kw3さん達        セレナ
イサロックさん      ROVER114SLi

2012/11/03 Sat 18:10 [No.327]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 宮が瀬ツーリングオフレポ

kw3

遅くなってしまいましたが、オフ会の時はありがとうございました。
セレナでの参加になってしまいすいませんでした。
電動ファンの不調・・・ウチの114もそんなトラブルありました。
うちのはファンスイッチ?のトラブルでしたがミニの物が形状が同じだったため、ミニのを流用した覚えがあります。
温度の設定は違うようですが・・・(114の物より早くファンが回ります)

次は114で参加できたらと思ってますので、よろしくお願いします。

2012/11/06 Tue 15:14 [No.328]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 宮が瀬ツーリングオフレポ

no-hoze('94GSi)

よしボン隊長、
今回はお互いにクルマ無しでしたが、始めから終いまでお疲れさまでした。
きちんと記録をとるタイプでは無いので、レポートは人任せでスミマセン。オフレポからは外れますが、裏話を。

>kw3クン、
直前まで、2台ともジタバタとなんとかならないかやっておりました。

電動ファン単体運転では正常でした。加えて、ファンのサーモスイッチは、"宇都宮"謹製の国産のものが追加されてます。クーラーオンで回らないので、そっち関連の制御系が原因かな?というところまで、絞り込んでます。

翻って青号のほうは、もっと単純な原因です。
ついにヘッドガスケット抜け、時間切れで復帰ならず…

よしボン号だけでも路上復帰してもらって、同乗参加したかったのですが、力及ばず両車共 一回休みになりました。

2012/11/06 Tue 22:24 [No.329]

[ 編集 ][ 返信 ]宮が瀬ツーリングまで2週間

よしボン

今月28日の「宮が瀬ツーリング」まで、あと2週間となりました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1871862827&owner_id=10757577

現状の参加表明状況と、当日のランチ以降の予定をUPします。

14:00頃  BBQランチ終了後、ミニツーリング出発

今回は秋の観光シーズンで、どうし道方面の渋滞が予測されるので、
距離はかなり短めですが、宮が瀬湖畔を周回した後、服部牧場を目指します。

15:00頃  服部牧場着
http://kanagawa-hattoribokujou.com/

クルマを並べての写真撮影後、中締めとします。
以降、ハイドラガス車の車高調整、歓談(美味しそうなジェラートもあり)
こんな感じを予定しています。

現在までの参加表明者(車)です。

黒猫のみゃーサン     ROVER75    第二集合所から
フクさん         ROVER75     第二集合所から
リリーさん        ROVER75 or 220
H沼さん親子       ROVER114GS
たかし君さん       ROVER114GTi
リザードさん       ROVER114GTi
no-hozeさん        ROVER114GSi
レイケンさんご家族    ROVER114GSi
よしボン         ROVER114GSi
ペタンコさん       車種未定

油断していると、急に車高が落ちる季節になります。
この機会に一冬の安心を確保しましょう〜
車高調整希望者は、ポンプ班長のno-hozeさんの準備もありますので
なるべく事前の希望表明をお願いします。

(車高調整希望者)
よしボン

引き続きのご参加をお待ちしていま〜す。

2012/10/14 Sun 21:06 [No.320]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 宮が瀬ツーリングまで2週間

kw3

今回も参加したいと思っているのですが、家族のほうは都合が悪く参加できないとのことでした。
なので114ではいけませんが、彼女と参加しようと思っています。
ホンダのモンキーとトゥデイ(両方とも原付)での参加ですがよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに第二集合場所から考えています。

2012/10/15 Mon 10:27 [No.321]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 宮が瀬ツーリングまで2週間

よしボン

kw3さん、モンキー&Today、全然OKですよ〜
モンキー、懐かしいなぁ・・・

2012/10/15 Mon 22:53 [No.322]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 宮が瀬ツーリングまで2週間

よしボン

いよいよ、明日です〜

参加予定者はこんな感じです。
(*は、第二集合所からの参加です)

*黒猫のみゃーサン     ROVER75
*フクさん         ROVER75
*リリーさん        ROVER75
 H沼さん親子       ROVER114GS
*たかし君さん       ROVER114GTi(病欠の場合、エスティマで)
 リザードさん       ROVER114GTi
 no-hozeさん        ROVER114GSi(病欠の為リザード号で)
 レイケンさんご家族    ROVER114GSi
 流木ウッディーさん    MGF(ボルケイノ君病欠の為、白号で)
 よしボン         ROVER114GSi(病欠の為、京王8000系?)
 ペタンコさん       車種未定
*kw3さん達        HONDAモンキー&トゥデイ
*イサロックさん      ROVER114SLi

と、言う訳で、病欠(故障中だったり、モディファイ中)のクルマが多いので、
参加者の割に参加車は少なめです(笑)

集合予定に変更はありませんが、H沼邸到着後の計画は雨天対応に変えることを考えています。

ランチのBBQは困難なのと、牧場は泥でぬかるむ事が予測されますが、逆に悪天候だと
行楽渋滞は発生しないので、どうし道を中山湖方向に向かった先にあるカフェでの
ランチの案が出ています。

宮が瀬は、気温が10度を切っていますので」、暖かい装いがマストのようですよ〜

(車高調整希望者)
イサロックさん

2012/10/27 Sat 22:36 [No.323]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 宮が瀬ツーリングまで2週間

ふく

よしボンさん。皆さん。
こんにちは。ふくです。初めての投稿です。
宮が瀬ツーリングオフの企画、ご苦労様でした。楽しかったです。
ほえだんなさんの掲示版「BBS SYNCHRO」に沢山写真をアップしましたので、ご覧ください。
また、ミーティングなど 参加させて頂きますので 今後とも よろしくお願いします。

2012/10/29 Mon 20:18 [No.324]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 宮が瀬ツーリングまで2週間

よしボン

ふくサン、こちらへのご投稿ありがとうございます。

ほえだんなサンのところの「オフレポ」、楽しませていただきました。
自分もオフレポ書き込みたいのですが、今週は仕事でバタバタしてまして、未だUPできません。

2012/10/31 Wed 00:03 [No.325]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 宮が瀬ツーリングまで2週間(了)

no-hoze('94GSi)

色々ありましたが、アクシデントもなく、無事に終わりましたね。

参加の皆さん、お疲れさまでした。

よしボンさん、H沼ファミリー ありがとうございました。

ポンプ班 支援いただきました、lizardさん たかし君にも感謝です。

今回は準備不足で、ポンプ作業場所の下見はモチロン B地点も決めずに雨中決行(強行?)となってしまいましたが、新発見もあり めったに出来ない楽しい経験でした。

初参加の方々、期待の若手…
ROVER(MG含む)もまだまだ行けそうな気がします。

病欠、作業中の皆様の次回参加を願います。

2012/10/31 Wed 08:13 [No.326]

[ 編集 ][ 返信 ]誰か勇者はいませんか? Vol.2

よしボン

兵庫県の114GSiオーナーの方が、他の所有車を手放すことになりました。
かなりレアなROVER車です。
その名は・・・
「ROVER ストリートワイズ」

経営破綻寸前のMGローバーが、200のマイチェン版「25」をリリースし、それをベースにして、SUV風にアレンジしたモデルです。
今をときめく「レンジローバー イヴォーグ」の先取りと、言えない事もないか・・と

日本にも、当時、少数の25が入って来たと聞いた事はありますが、ストリートワイズも入って来ていたのですね〜

このクルマは後席もバケットシートで、定員が4名なのですが、3人目のお子さんの誕生で、ご家族5人となる為、泣く泣く手放されるそうなので、大事に乗られる次オーナーを探されています。

走行kmは、約13万kmで、ヘッドガスケットとオルタは、11万km時に交換済です。

もし、興味のある方は、ご連絡先 (と、言ってもみんカラのメッセになりますが)を、 お知らせしますので、勇気を絞って如何でしょう?

ちなみにこの方、この秋に「MG6」を並行輸入で購入される予定だそうです。
勇者さまですね〜

2012/08/08 Wed 21:28 [No.295]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 誰か勇者はいませんか? Vol.2

no-hoze('94GSi)

再出品されてます。

CVT T/B W/Pも予防整備されて、手が入っているようです。

2012/10/05 Fri 17:09 [No.319]

[ 編集 ][ 返信 ]高額収入

web

セクロスしたい女たちはココ!(人・ω・)→ http://home.32yt.net

2012/09/30 Sun 11:22 [No.318]

[ 編集 ][ 返信 ]宮が瀬ツーリングオフ 秋の陣

よしボン

年2回ペースが続いていた114のオフ会ですが、前回のオフ会で「気候の良い時期も良いね〜」という声が出て、インターバル短めですが来月開催です

開催日時: 10月28日(日)10時集合

集合場所:第一集合所 アリオ橋本店 駐車場 10時集合
    http://www.ario-hashimoto.jp/web/about/access.html#a03

     第二集合所 セブンイレブン津久井青山店駐車場 11時30分
         神奈川県相模原市緑区青山827-1

第一集合所では、アリオ内のイトーヨーカドーで、食材&紙皿等BBQランチの買い出しをします。(悪天候の場合は、お弁当とかかな?)
ここでは長居はせず、お買い物終了後、第二集合所である「セブンイレブン」を目指します。(なので、駐車する場所は適当でOKです)

第二集合所は、前回集合した場所です。
遠方の方や、前日遅くまで起きていた方は、無理せずにここからご参加ください。

12時くらいまで歓談して、H沼さんのROVERガレージに移動して、ランチ&歓談

ランチ終了後(14時くらいでしょうか?)ツーリングに出発します。
行き先は、前回同様「どうし道の駅」にするか?違う場所にするか?
現時点では未定ですが、1時間程度で到着する範囲で決めたいと思います。

参加費用:BBQ費用の頭割り分をお願いします〜
    (ランチ以降のご参加の場合はもちろん無料です)

車高調整:車高調整は、調整希望者の多寡により、ポンプ提供者を募りますので、
     ご希望の方は予めお申し出ください。
    (今は大丈夫〜と安心していると、寒くなって急に落ちますよ〜)
      (車高調整費用は、フルード代実費でお願いします)

ドタ参OKですが、参加表明を頂けると助かります。
その際は、第一、第二、どちらの集合所からのご参加か明記してください
参加車両に縛りはありませんので、英国車が好きな人の幅広い参加をお待ちしています。
OBのみなさんも是非!!

2012/09/20 Thu 23:18 [No.316]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 宮が瀬ツーリングオフ 秋の陣

no-hoze('94GSi)

早めの告知ありがとうございます。

諸々調整して参加の予定です。

第1集合場所から 車両1台(たぶん114) 1名でお願いします。

OBの皆さんもぜひ!

2012/09/22 Sat 16:37 [No.317]

[ 編集 ][ 返信 ]114車高調整宮が瀬ツーリング2012秋

よしボン

114車高調整オフ、前回の宮が瀬ツーリング時に、次回は気候の良い10月に再び「H沼さん秘密基地」で、という話になっていましたが、9月も間もなく中旬になりますので、日程を決めたいと思います。
H沼さんに伺った所、10月の日祭日では、7・8日以外は大丈夫とのことですので、候補日としては、10月14・21・28日のいずれかになります。 参加を考える方で、希望日やご意見等ありましたら、是非ご投稿ください。

2012/09/08 Sat 21:58 [No.312]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 114車高調整宮が瀬ツーリング2012秋

黒猫のみゃー

よしボンさん、こんばんは。
14日か28日でしたら今回も参加させていただこうかと思います。前回は、急な呼び出しがあって道の駅までのツーリングには参加できませんでしたが、そのようなことが無いよう、ひたすら祈ります。
(=^ェ^=)

2012/09/09 Sun 21:49 [No.313]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 114車高調整宮が瀬ツーリング2012秋

黒猫のみゃー

よしボンさん、付け足しです。
H沼さんにあまりご負担をおかけしないようにしたいと思うのですが。具体的に書けなくて申し訳ありません。
ヾ(^-^;)

2012/09/09 Sun 21:59 [No.314]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 114車高調整宮が瀬ツーリング2012秋

よしボン

黒猫のみゃーさん、
21日以外ならOKのようですね〜
実は自分も21日がNGになってしまいましたので、14日、28日を押したいと思います。

H沼さんのご負担を軽くすることは考えたいですね〜

2012/09/13 Thu 22:54 [No.315]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. (65-72/100)
  14. 次8件