Net4u サービスを終了します



CAR CRAZY BBS


[ 編集 ][ 返信 ]短期入院しました〜

よしボン

JPG 1024x768 235.5kb

9月末から、走行中大きな異音がたまに発生する様になり、走りながら何が原因なのか探っていましたが、
再現しない時間も長く、「見なかったことに」しようかと思ったりもしましたが、
いきなり噴きました wwww
オーバーヒートです。
どうやら電動ファンが完全に回らなくなったようです。
以前、ヒューズが切れて回らなくなったことがあったので、まずはコンソール下のヒューズをチェックしましたが、切れてはいませんでした。

先月末、宮が瀬ツーリングの直前には、no-høzeさんがレスキューに来てくれて、電動ファンに直結したところ、元気に回りだしました。
なので、電動ファンに問題はないようで、リレーかセンサーの不具合なのかな・・・と。

そして一昨日、修理すべく江東区の石山自動車さんへ持ち込みました。

結果、またしてもヒューズが切れていました(コンソール下では無く、クーラーガス注入口近くの)
ただ、このヒューズは滅多に切れることは無いらしく、原因を探ってみます・・とのことでした。

昨日連絡があり、ヒューズを付け替えて、ファンが回る様になったが、10回に1回の割合で大きな異音が発生すると・・・
どうやら、ファンのモーターが不調なようです。

走行kmの短いドナーから外した中古パーツが有るとの事で、交換をお願いし、夜に受け取りました。

石山自動車は、過去にも2回程入院しています。
とても良い印象でしたし、やはり主治医は近いところが良いと思い、前回の車検も こちらのお世話になろうと思ったのですが、問題は営業日&営業時間。
日曜休業なのと、平日は5時半までで終了〜なのです。

自分は日祝しか休めないし、定時は6時なのでここらあたりが問題です。
もう少し遅い時間までやってくれればな〜

今回も取りに行くのが7時になるとお伝えしたら、7時までは厳しい・・と言う事で、動けたらこちらの近くまで持って行くと言われ、職場の最寄り駅まで届けてくれました。

外した古いファンを見たら、英国製ではなく、MADE IN ITARYの文字が・・・
う〜ん、ラテン品質www  なのかな?

2012/11/09 Fri 22:48 [No.330]

  1. [330] 9月末から、走行中大きな異音がたまに発生する様になり、走りながら何が原因なのか探っていましたが、
    再現しない時間も長く、「見なかったことに」しようかと思ったりもしましたが、
    いきなり噴きました wwww
    オーバーヒートです。
    どうやら電動ファンが完全に回らなくなったようです。
    以前、ヒューズが切れて回らなくなったことがあったので、まずはコンソール下  ・・・・ >> 続き
    短期入院しました〜
    よしボン 2012/11/09 22:48 *