Net4u
レンタル掲示板を作る
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[115]
3月の5、6日に愛知と岐阜を流れる木曽川でラフティングをしてきました!木曽川でラフトをするのは初めてのことだったので、スタート地点とゴール地点を探してからスタートしました。感想としては、ものすごい良かったです!木曽川は一年を通して水量が豊富なのが魅力的な川で、瀬の具合も良く、ファンラフト、競技ラフト共に漕ぐにはとてもいい川だと感じました!ただやはり水飛沫を受ける度にとても寒く、こぎ始めて序盤にみん ・・・・ >> 続き
木曽川ラフト
いとー
2013/03/18 21:00
[114]
2/20に静岡県にある十枚山に登ってきました
本来は同じ安倍奥にある大谷嶺に登るつもりでした、しかし、車の運転中に見える安倍奥の山々の樹氷にテンションが上がり、俺らの日ごろの行いが良いんじゃないかと調子に乗っていたら、道路が凍結し車で進んでいくのが無理だったので撤退しました
時間的に余裕もあったので、代わりに同じ安倍奥の山であり、展望が良く時間的にもそんなにかからな ・・・・ >> 続き
十枚山
コジマ
2013/02/23 10:51
*
[113]
2/14,15に静岡県にある山伏に雪山合宿に行ってきました
標高1500mあたりから、雪が膝のあたりまで積もっていて、トレースもなく、また雪の状態が新雪であったために、一歩一歩歩くたびに足が埋もれてしまい、毎回膝の高さまで足を上げなくてはならないために、大分体力を消費してしまいました
本来ならば1時間半程で行ける道が3時間半程かかってしまい、雪の状態によって大分歩行時間が変わる ・・・・ >> 続き
山伏雪山合宿
コジマ
2013/02/23 00:56
*
[112]
今年も耐寒合宿に行きました。場所は来年から使ってはいけない場所になったので伏せますが、標高1400m程度の山でテント泊しました。
昼過ぎにテン場に着いて、日が暮れるまで少し山に入ってみたり、服を脱いではしゃいだりしました。マイナス5度の中1年生2人が半裸で雪玉キャッチボールをしてたのが印象的でした。
寝袋などの装備が充実していて気温も高かったので、眠れな ・・・・ >> 続き
耐寒合宿
てら
2013/01/07 23:09
*
[111]
12月16日静岡県の安倍奥にある山伏に行ってきました。
メンバーは伊藤,Jr,近澤,樋口さん,クソムシでした。雪は日が当たらないところにちらほらある程度だと思っていましたが、1400mあたりからしっかりと積もっていて驚きました。結局アイゼンは使わなかったのですが、雪の積もった登山道を歩くのは久しぶりだったので楽しかったです。そして何よりも素晴らしかったのが、雲一つないまさに快晴の天気の下 ・・・・ >> 続き
山伏登山
いとー
2012/12/19 17:52
*
[110]
遠くの山々も澄みきった青空に映え、温かい鍋が恋しい季節となりました。そこで、山の上で鍋をして泊まろう!そんな企画。
1時過ぎに登山口を出発したこともあり、山頂近辺では丁度夕暮れの時間で、普段とは違った雰囲気や景色を堪能できました。山頂近くの避難小屋はかなり綺麗で、つめれば20人は泊まれるといった感じでした。気温も最低マイナス2、3度だったので、耐えられないほどの寒さではなかっ ・・・・ >> 続き
竜頭山避難小屋泊
ひぐち
2012/12/03 01:14
*
[109]
11/24.25に中央アルプス第二の高峰,空木岳に行ってきました.
とてつもなく美しい景色,温泉,ソースかつ丼,満足度過去最高の登山ができました.
空木岳
たいへー
2012/11/28 18:45
*
[108]
11月17日にサバゲーに行ってきました。
OBさんにも来ていただき総勢24人の大規模な活動となりました。
どこに敵がいて狙われているかわからないスリルと、敵を見つけて撃つ快感はここでしかあじわえません。
とても楽しく、熱い、そして痛い(笑)3時間でした。
サバゲー
Jr,
2012/11/19 12:28
*
前8件
...
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
...
(49-56/100)
次8件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS