Net4u
レンタル掲示板を作る
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[86]
6/4に天竜区の方にある気田川に遊びに行ってきました
なかなか流れが速く船を持ってたら楽しそうだったので今度行くときは船を持って行きたいです
日焼けがマジで痛い
川遊び
コジマ
2012/08/05 17:14
*
[85]
遅くなりましたが6/30,7/1に南アルプスの茶臼岳に登山に行ってきました
本来は上河内岳まで行く予定でしたが雲やら雨やらで撤退してきました
稜線あたりからは高山植物のパラダイスでした
9月あたりにリベンジに行くつもりです
下山中の沢で妖精さんを4人ほど見かけました
茶臼岳登山
コジマ
2012/07/04 01:13
*
[83]
奇食の旅として、名古屋周辺の変なもの食べてきました!
詳細は報告書にて。
この写真は、「中華料理かえる」さんのかえるの唐揚です。
奇食の旅
大将
2012/06/26 19:30
*
[84]
写真間違えました><;
> 奇食の旅として、名古屋周辺の変なもの食べてきました!
> 詳細は報告書にて。
>
> この写真は、「中華料理かえる」さんのかえるの唐揚です。
Re: 奇食の旅
大将
2012/06/26 19:31
*
[82]
伊藤(二年)、樋口さん、近澤、肩スマの四人で立須の斜洞と竜ヶ岩洞にあるSRT訓練に行ってきました。午前中はSRT訓練をし、樋口さん以外は未経験者だったので、樋口さんに1から教えていただきました。初めての割には3人とも上手いと言われたので、また学校などで練習してもっとうまくなれたらいいと思いました。午後の立須の斜洞では、近澤が入った瞬間に「きゃーーー!」と叫んで出てきたりして、まるで女の子みたいでし ・・・・ >> 続き
立須の斜洞&SRT訓練@竜ヶ岩洞
いとー
2012/06/23 21:09
[81]
焼津市のスペシャルフォースというサバイバルゲーム場でサバゲーしてきました。
屋内の施設で天候、時間を気にせずいつでも遊べます。装備のレンタルもあります。これ宣伝です。
12人2チームで対戦しました、みんなノリノリで気持ち悪い動きしてました。なんかサバゲー中って英語でしゃべっちゃいますよね。クリア!!クリア!!って無駄に叫んでました僕。
いとうさ ・・・・ >> 続き
サバゲーin焼津
T.T
2012/06/17 19:55
*
[80]
愛知県北部に位置する古戸の風穴に行ってきました!入洞時間五時間の大ボリュームのケイビングになりました。新ルート「保田の近道」では、穴の半分以上が水で埋まっていて、保田さんが死にかける目にあい、洞窟の楽しさと恐ろしさを思い知らされました。最奥に辿り着いた時の感動と興奮は忘れられません。まだ行ったことない人は是非聖地の滝?を目指してモグラのように突き進んでみてください。
古戸の風穴
いとー
2012/06/17 13:08
[79]
浜松城にて鬼ごっこをやってきました
計20人くらいでいろいろルールを変えつつ何回かやりました
カップルが何組みかいて気まずかったです
鬼ごっこ
コジマ
2012/06/15 01:14
[78]
6月8日に毎年恒例探検部フードファイトを行いました。
始まる前から店長さんに注意されるという状況でしたがなんとか最後まで続けることができました。
食べているときはもうハンバーガーなんて見たくないと思っていたはずなのにFFの2日後には朝マックに出かけるカワカミの姿が・・・!!!
以下結果。
順位/名前/個数(ハンデ)
1 /hsmt/ ・・・・ >> 続き
フードファイト
おみそ
2012/06/11 22:38
*
前8件
...
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
(73-80/100)
次8件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS