Net4u レンタル掲示板を作る


◆新規投稿は「新規投稿」をクリックしてください。
◆画像や絵文字は「他の入力項目を表示」にチェック。

  1. はやぶさ(13)
  2. ビーコン音で・・・・(10)
  3. 素晴らしい講談(9)
  4. 嬉しさ爆発(16)
  5. 5万人収容で3万人関係者(6)
  6. 英語解説付き発見w(5)
  7. 最新プラネタリューム(3)
  8. ジャスミン茶(16)

[ 編集 ][ 返信 ]はやぶさ

そめちゃ(^-^)ノ web




上乗せ料金は1万円
それでも人気は高そうな予感
快適空間に高級弁当にドリンクサービス
車両専門のサービスアテンダント付き

2010/12/16 Thu 02:11 [No.289]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: はやぶさ

mona♪ web

(*^▽^*)わぁ♪
ここにも「はやぶさ」が
グランクラスだっけ?
豪華だし、ゆったり寛げそう
来年からだけどお花見とか賑わいそう
東北は桜の名所も多いから

いつも楽しい動画ありがとうございます

2010/12/16 Thu 21:51 [No.290]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: はやぶさ

そめちゃ(^-^)ノ web



こんなのもあったんだね
ハヤブサを葱降りなが見送るミッション!!
この発想力はたいしたものです

2010/12/17 Fri 05:47 [No.291]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: はやぶさ

mona♪ web



ネギパワー全開
何だか某3Dオンラインゲームのキャラ勢揃い
はやぶさがみんなから愛されてるのが伝わります
泣けちゃう
泣けちゃうついでに日本技術者の変態力をアンコール
もう一度泣いちゃいましょう

2010/12/17 Fri 20:54 [No.292]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: はやぶさ

そめちゃ(^-^)ノ web



私は絶対にこっちの完結編がいい
ゾクゾク出来る場面が多すぎる♪

ちなみに某オンラインゲームはあくまでコラボ
オリジナルはボーカロイドとMMDです
知名度的にはいい勝負かもね

2010/12/18 Sat 01:19 [No.293]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: はやぶさ

mona♪ web

何度見ても鳥肌が立つ
ヤマトの音楽が尚一層引き立ててる
見るに連れ涙がじわ〜
いつの間にかポロポロ
確かにこちらがいいですネッ

いまやボーカロイドは侮れない分野
皆さんお上手でプロ級
一般の方かしら?

2010/12/18 Sat 20:44 [No.294]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^6: はやぶさ

そめちゃ(^-^)ノ web




ナマオケの素晴らしさ
曲の良さ
元気に楽しそうに指揮する姿
なんかいいですよね

2010/12/19 Sun 01:48 [No.295]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^7: はやぶさ

mona♪ web

何度も聴きました
親子で作曲・編曲・演奏って素敵
お父さん、嬉しそうでしたね

佐々木さんの歌とか、ミクが歌うヤマトとか
ヤマトのPVなど思わず朝まで聴き入ってしまいました
ヤマト組曲、曲調がガラリと変わるところとかいい
こうしてみると「はやぶさ」動画作者は素晴らしい
実にピッタリの曲をピッタリなシーンに選曲
これ以上はないぐらい素晴らしい
動画大賞に推薦したいっていうの頷けます

2010/12/19 Sun 16:50 [No.296]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^8: はやぶさ

そめちゃ(^-^)ノ web

ヤマトを知り尽くしてるからこそ
選曲もずばりと決まり感動を与えるのでしょう

アニメのヤマトシリーズはいくつか出ていますが
各シリーズは冒頭に「無限に広がる大宇宙〜」
このナレーションがおなじみなんです
実写版の映画もコレだけは決めたようで
某レビューで出だしで感動したんだとか聞くと
割り切って観てみたい気持ちがちょっぴり♪

2010/12/20 Mon 04:58 [No.297]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^9: はやぶさ

mona♪ web

http://www.veoh.com/collection/usy/watch/v172219605yExKaXK

これはこの動画掲示板では再生できないと思います
アドレスバーに入れてEnterで再生するはずです
これってアニメじゃないですか?
冒頭に流れるのは「さらば地球よ 旅立つ船は 宇宙戦艦ヤマト〜♪」
決めナレーションのは見つけられなかった

映画評は賛否両論があるようです
感動した人も多かった
が出たって
見たい気もするけど「はやぶさ」の動画を越えられるかな

2010/12/20 Mon 19:22 [No.298]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^10: はやぶさ

そめちゃ(^-^)ノ web

紹介してもらったのは元祖TVシリーズです
こんな貴重な作品をよく見つけましたね
これを劇場版にしたのがこの下の動画です



いくつかのシリーズを経てこの下の動画が完結編
どちらもお時間ある時に最後まで見てください
はやぶさ動画と見事にリンクしてますよ

2010/12/21 Tue 09:13 [No.299]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^11: はやぶさ

mona♪ web

ありがとうございます
劇場版の方を見ました
またゆっくりと拝見いたします
新たな感動が湧き上がります

ヤマト世代のそめちゃ(^-^)ノさんが羨ましい
お父上様に連れられて出かけられたプラネタリウム
ヤマトのアニメとあいまって宇宙大好きになられる筈
幸せな子供時代を過ごされたのですね

2010/12/21 Tue 22:55 [No.300]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^12: はやぶさ

そめちゃ(^-^)ノ web

私も先日の夜に
ココでパート1をついつい視聴
数時間見て眠くなり更新もせず寝ちゃった記憶
TVシリーズに比べると随分短く編集されて
当時は賛否両論だった劇場版です

完結編までに
@宇宙戦艦ヤマト    ガミラス帝国
A宇宙戦艦ヤマト2   彗星帝国
B宇宙戦艦ヤマト永遠に 暗黒星団帝国
C宇宙戦艦ヤマト3   ボラー連邦
D宇宙戦艦ヤマト完結編 ディンギル

@とDの動画が私の紹介したものです
映像技術の進化等も楽しめる要素かと♪

2010/12/22 Wed 07:56 [No.301]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^13: はやぶさ

mona♪ web

ヤマトで寝落ちって
風邪引かれませんでした?
くれぐれも用心してくださいね

そのお気持ちはよくわかります
見嵌って止められない
つい朝まで見てしまいました(*^^*ゞ
まだA〜Cまで残ってるんだぁ
楽しみかも
アリガト エヘ♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^-^*) ポッ

2010/12/23 Thu 22:47 [No.302]

[ 編集 ][ 返信 ]ビーコン音で・・・・

そめちゃ(^-^)ノ web



無理やり替え歌にしてるのかと
最初は笑って見れたけど
終盤の作りは上手いの一言
コレはこれでアリかなと思っちゃった

糸川教授と川口コーチがパパなんだね

2010/12/04 Sat 12:27 [No.278]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: ビーコン音で・・・・

mona♪ web

歌があるのと無いのと
どちらもはやぶさ愛に溢れてる
糸川教授がイトカワの父
川口教授が地球の父かな
如何に糸川教授が尊敬されてるかわかりますね

川口淳一郎教授って穏やかで、それでいて決めたことはやり遂げる!
夢に向かって真っしぐら
大ファンです

2010/12/04 Sat 17:37 [No.279]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: ビーコン音で・・・・

そめちゃ(^-^)ノ web

ビーコン音だけを加工して歌にするなんて
ニコイチ運用と同じくらい奇天烈な発想
原曲はコレだと思います
ギー太とはお気に入りのギターの名前なんですね

2010/12/06 Mon 00:34 [No.280]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: ビーコン音で・・・・

mona♪ web

けいおんですね
よく出来てる〜
え?
これが上の動画の元になってるんですか?
気付かなかった(*^▽^*)
後で聞きなおしてみよう
ギー太への愛が溢れてて楽しい気分になりました

2010/12/07 Tue 01:15 [No.281]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: ビーコン音で・・・・

そめちゃ(^-^)ノ web

カラオケバージョンにビーコン合成音を付加
この手の製作者って素人のはずなんだけど
あの手この手と良く思いつくなあと
またそれがそれなりに合ってるから
見ている方も楽しいのかもね

2010/12/07 Tue 05:57 [No.282]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: ビーコン音で・・・・

そめちゃ(^-^)ノ web




寝床の取り合い
意外にマジですね
可愛いけど♪

2010/12/07 Tue 23:03 [No.283]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^6: ビーコン音で・・・・

mona♪ web

仰る通りです
セミプロ以上かも知れませんね
気に入った作品を発表するのが楽しくて仕方ないのでしょう
動画サイトがあるから簡単
お陰で楽しい作品を見れます

ワンちゃんと猫ちゃん
シビアな闘いですね(*^▽^*)
やられながらもシッカリ確保するワンちゃん
何度も追い出しながら寝床に入れない猫ちゃん
ワンちゃん優位かな(*^▽^*)
可愛い〜

いつも楽しい動画ありがとうございます

2010/12/08 Wed 21:35 [No.284]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^7: ビーコン音で・・・・

そめちゃ(^-^)ノ web

猫は立派な大人っぽいですが
ワンちゃんはまだお子様に見えます
少々遠慮しているのが
なんとなく猫側に感じられます
普段から仲がよいのでしょうね

2010/12/09 Thu 01:35 [No.285]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^8: ビーコン音で・・・・

mona♪ web

ほんとだぁ
ワンちゃんは真剣だけど、ニャンコは遊んでやってる感じ
相手が小さいのがわかるのでしょう
きっと疲れたらお互い凭れて眠るのかも
ワンちゃんが遊ぼうよぉと誘いにいくのかな(*^▽^*)
可愛い〜

2010/12/09 Thu 22:37 [No.286]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^9: ビーコン音で・・・・

そめちゃ(^-^)ノ web

猫同士の喧嘩って凄い鳴き声
それに比べたら可愛いものです
家庭内順位では譲れない気持ちかな
しかし相手も引かないから困ったもんだw
そんな感覚でしょうかね

2010/12/12 Sun 08:58 [No.287]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^10: ビーコン音で・・・・

mona♪ web

どちらが上位か?
これは絶対譲れないみたい(*^▽^*)
ソファだって幅150cmあるんだから寝る場所ある筈なのに(*^▽^*)
その時々で上位者が占める場所が決まるみたい
今はわたしのキルティングガウン(*^▽^*)
木綿の生地に綿入れ、温かい手触り
ソファに広げてやってるけどお気に入り
そこの背もたれ側がいい場所みたいなの
手前は凭れるものがないから、我に返ったら喧嘩してる
寝てる間は忘れてるみたいだけどo(*^▽^*)oあはっ♪

2010/12/12 Sun 22:05 [No.288]

[ 編集 ][ 返信 ]素晴らしい講談

そめちゃ(^-^)ノ web



IT講談
いやー素晴らしい
このネタ作りにニコニコ動画参考にしたな!
そう思える箇所がいくつかw

2010/11/28 Sun 04:05 [No.268]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 素晴らしい講談

mona♪ web

まさか講談と思ったけど素晴らしかったあ
ハイテク駆使してこそのイトカワネタ
仰る通り
ニコイチ運用まであって笑った(*^▽^*)
もしかして二個動ファンでコメントしてるかも
宇宙好きな人って多いんですね
何だか嬉しくなってしまいました

いつも本当にありがとうございます

2010/11/28 Sun 20:11 [No.269]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 素晴らしい講談

そめちゃ(^-^)ノ web

ハヤブサへの愛を感じられる講談です
使っている動画も相当探した末に決めたのでしょう
私も沢山探しましたが
NASA提供のあれが一番わかりやすいと思う

2010/11/30 Tue 05:26 [No.270]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 素晴らしい講談

mona♪ web



この動画の一番最後にあのNASAのがあります
何度見ても感動です
おかえり、はやぶさ
ほんとによく頑張ったね

2010/11/30 Tue 22:40 [No.271]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 素晴らしい講談

そめちゃ(^-^)ノ web

日本のマスコミは政権に気を使ったのか
世論を読めなかったのか生中継はおろか
現場まで出向いた局はひとつもなし
逆にネット中継は大盛況で地上波の終焉を感じた日

sengokuで投稿された衝突映像を
各地方局に日本TVが止めていた問題が発覚
表向きは真贋だとか
最初にフジ系が放送
次にNHKが大々的に放送
その後各局が流した流れなんだとか

どっちの映像にも言えそうですが
政府が必死に止めていたのが見えてきそう

2010/12/01 Wed 08:08 [No.272]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: 素晴らしい講談

mona♪ web

確かに仰る通りです
地上波はなくてもネットで生中継されるから便利
BSは行ってたみたいですけどね

Σ(^∇^;)えええええ〜
何であそこが止める訳?
何だか政治的な動きが多くないですか?
TVや新聞の情報を100%信じるのは危険ですね
建前と本音があるのは理解できますが。。。
wikireeksのを見るといろいろ凄い

2010/12/01 Wed 22:41 [No.273]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: 素晴らしい講談

そめちゃ(^-^)ノ web

最近人気がある暴露番組
たかじんのそこまで言って委員会
日曜13時30〜なんて時間ながら
凄い視聴率を毎週叩き出しています
贔屓にしてるざこば師匠が出てる関係で
毎週録画で楽しんでいます

あくの強いパネラー陣と強烈なゲスト
言論で徹底的に戦わせるスタイルは
時に爽快で、時に見苦しい事もたびたび
ただ全国ネット番組では流せない内容が山盛りで
そこがまた興味深い一面も持っています




こちらは音声だけですが絵があると消されるようですw

2010/12/02 Thu 03:48 [No.274]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^6: 素晴らしい講談

mona♪ web

前からやってますね
この番組は日テレ系じゃない?
何回か見たことあります
ひな壇みたいに並んで各自が言いたいことを侃々諤々
論戦を戦わせている
あまり好きでない人も出るので最近は殆ど見てません

ざこば師匠のファンなんだ
一本筋の通った方のようですね
60歳でテレビは引退して落語三昧との話もあるとか
もう少し続けられたら楽しみ

2010/12/02 Thu 17:57 [No.275]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^7: 素晴らしい講談

そめちゃ(^-^)ノ web

日本TV系だけど関東では放送されていません
讀賣テレビ放送で大阪本社制作です
東京で流さないので編成権は関西にあり
番組作りの拘りでもあります
sengoku流失の際に上(関東)が止めたと暴露
他局が流してから許可が下りたようです

片寄った思想の持ち主の意見もあれば
宥めようとする意見もある
本当の意味でタブーに挑戦するお題など
視聴率が高いのも頷けます
全国ネットの有名な討論番組って
政治家同士で罵倒しあう場面が多いけど
この番組はそれをさせません
政治家も沢山ゲストで来てますが風が違います
政治の力が編成に及ばないからこそでしょう
見る角度を変えると
この番組って本当に凄いよ

2010/12/03 Fri 03:12 [No.276]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^8: 素晴らしい講談

mona♪ web

なるほど(^-^*)(。。*)ウンウン
こちらは関東圏じゃないから
そちらは関西圏に近いし普通に放映されてるのね

討論番組って難しいですね
司会者次第ってところがある
出演者が何か喋ろうとすると一々しゃしゃり出る
喋らせない
何の為の司会者かと首を捻りたくなる

その点、この番組は上手くいってるのでしょう
視聴率が物語ってますね

2010/12/03 Fri 19:38 [No.277]

[ 編集 ][ 返信 ]嬉しさ爆発

そめちゃ(^-^)ノ web



ハヤブサチームに国民栄誉賞を与えて欲しい

2010/11/17 Wed 08:45 [No.251]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 嬉しさ爆発

mona♪ web


探して頂いた動画と殆ど同じなのに121万再生って
やっぱり新しいからでしょうか
お祝いがいっぱいで、画面が(*^▽^*)
感動的なのは変わらないけど

JAXAの記者会見を探して頂きましてありがとうございます
専門的であまりよくわからなかったけど、とっても感動的
マイリスト登録したのでまたジックリ見ます

2010/11/17 Wed 21:43 [No.252]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 嬉しさ爆発

mona♪ web




とっても感動したのでこちらにも貼ります
ミクもいいなあ

2010/11/18 Thu 21:07 [No.253]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 嬉しさ爆発

そめちゃ(^-^)ノ web

ハヤブサ関係の動画って
みんな愛情を感じるよね
擬人化してもしなくても
感情移入しやすいストーリーだからかな
親が子供の帰りを祝うような
そんな気がする今日この頃♪

2010/11/19 Fri 09:17 [No.254]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: 嬉しさ爆発

mona♪ web

はやぶさに感動しない人がいるとは信じられない
長旅を満身創痍で帰ってくる
しかも任務を見事に成し遂げて
最後はカプセルを届けて燃え尽きてしまう
これほど感動的なドラマは滅多にありません

> 親が子供の帰りを祝うような
これってピッタリ
おかえり
よく頑張ったねって褒めてあげたい

2010/11/20 Sat 03:06 [No.255]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: 嬉しさ爆発

そめちゃ(^-^)ノ web

あと大切なのは国産ってこと
これが他の国の衛星なら
ここまで感動はしないと思います
愛国心は世界共通だからこそ
オリンピックやワールドカップは盛り上がる

2010/11/20 Sat 04:59 [No.256]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^6: 嬉しさ爆発

mona♪ web

ほんとにそうですね
世界でも一流の技術!
どこにも負けてない
これがわが国のって思えば尚更嬉しい

しかし宇宙では壊れないのと同じくらい、
壊れても何とかするのが大事って
その方策を持っていたというのが素晴らしい

2010/11/20 Sat 22:52 [No.257]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^7: 嬉しさ爆発

そめちゃ(^-^)ノ web

日本の宇宙開発の歴史
MMDにあったよね
火星に到着しながら
声が出なくなり泣く泣く離脱命令
自動停止モード
開発者達の悔しさがあの動画には込められてました
すべての経験がハヤブサを作り出し
二度と悔しい思いをしないために
たくさんの保険をかけていた
ほとんどを使っての生還だったのでしょう

2010/11/21 Sun 08:44 [No.258]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^8: 嬉しさ爆発

mona♪ web


探してきました
もうとお祝いコメでよく見えません

数々の失敗があって現在のJAXAが存在
はやぶさ、かぐや、あかつき、みちびきと続いてきたのですね
やっぱりヤマトの音楽にはやぶさの帰還
感動が倍増します
ああ、楽しかったあ

2010/11/21 Sun 16:15 [No.259]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^9: 嬉しさ爆発

そめちゃ(^-^)ノ web

このMMD作った人は素人とは思えない
それほど編集ソフトが優れているのか実力なのか
サウンドと絵のタイミングなんて文句無し
選曲もズバッと決まってる
最終話予告のペンシルロケット
宇宙開発の基礎はあそこから
ものすごく意味深で良く知っている方じゃないと
あの組み合わせは出来ないと思う
毎回付く専門的なコメントなど
関係者が見ているのは間違いないでしょうね

2010/11/22 Mon 01:34 [No.260]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^10: 嬉しさ爆発

mona♪ web

二重送信と言われてる
確かに送った覚えがあるのに表示されてない
何でだろう???
取り敢えずもう一度

仰るとおり、余りにも専門的
> サウンドと絵のタイミングなんて文句無し
もうピッタリ合っていて最高

ペンシルロケットが最終話予告に?
へ〜
気が付かなかった(^-^;
今度じっくり見てみます
JAXAからのコメントもありそうに思えます
違っているところは修正入ったりして(*^▽^*)

いつも本当にありがとうございます

2010/11/22 Mon 19:30 [No.261]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^11: 嬉しさ爆発

そめちゃ(^-^)ノ web

次回予告の最後に手に持ったロケット
日本の宇宙ロケット開発
最初のペンシルロケットは直径1.8センチ、全長23センチ
ソレを作ったのは有名な糸川英夫です
彼は戦闘機の隼を開発
ロケット固体液体エンジンの開発の父でもあり
亡くなった数年後に小惑星にイトカワと命名され
そこにハヤブサが旅立った流れに
JAXAの意気込みと尊敬の念が感じられます

2010/11/23 Tue 10:20 [No.262]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^12: 嬉しさ爆発

mona♪ web

仰るとおり、正に糸川英夫教授は宇宙航空の父であり、
ロケット工学の父なのですね
JAXAは東大宇宙研が始まりとか
小惑星に「イトカワ」の名前が付いたのも頷けます
「はやぶさ」の名前は「隼」から来てるの?
皆の尊敬は並々ならぬものがありますね

日本の宇宙開発技術はどこまで進化するのでしょう
いつも楽しい夢をくださいまして、ありがとうございます

2010/11/23 Tue 21:20 [No.263]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^13: 嬉しさ爆発

そめちゃ(^-^)ノ web

最初の動画の記者会見
記者の質問に祝電が届いていますと読み上げ
送り主は糸川英夫と洒落てます
科学ワールドのジョークでしょうか
そんなやりとりも知っていればこそ
喜び楽しめるんですね

トンチンカンな記者もいますが
どこの世界にも変なのはいます
それでも真摯に答えを探して教える研究者
さすが優秀だなあと感じます

2010/11/25 Thu 02:57 [No.264]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^14: 嬉しさ爆発

mona♪ web

そうそう、え?あれ???
その後で笑顔が溢れてました
ピン!と来てない記者さんも居たみたいだけど
「はやぶさ」のイオンエンジン@ドリンクといい、
祝電といい、ジョークに富んだ方が多い

真摯に質問に答える科学者たち
JAXAには本当に優秀な方が多い
この先、どんな発展があるのでしょう
楽しみです

2010/11/25 Thu 21:09 [No.265]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^15: 嬉しさ爆発

そめちゃ(^-^)ノ web

栄養ドリンクは( ^o^)/◇ ざぶとん1まい
本当に凄いセンスです
最初に真実聞いた後に
例の動画でデスラー総統がツボ
何度見てもあそこだけは
ワクワクしてる自分がいます♪

2010/11/27 Sat 00:47 [No.266]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^16: 嬉しさ爆発

mona♪ web

同じく、上手いヤマダく〜ん座布団◇1枚♪

その頃見てなかったんですがオロ◎ミンC流行ったんでしょう?
(*^▽^*)御用達だったりして
あのデスラー総統ってヤマトでもあんな感じ?
主役を喰ってる
デスラーのワイングラスも楽しいV(○⌒∇⌒○) ルンルン
あの画像よく出来てた
ほんとに楽しい

2010/11/27 Sat 20:18 [No.267]

[ 編集 ][ 返信 ]5万人収容で3万人関係者

そめちゃ(^-^)ノ web

実に半分以上を関係者が陣取る国際戦
U−21のサッカー日中戦です
3−0 で実力通り勝てたけどなんだか後味が悪い
正確には52000人収容スタジアム
実際に売れた入場券は2万枚で完売
どんな人がこの3万枚を使うのか
私服警官と動員された地元学生
集団でお揃いの帽子を着用していたが
学校名入りのジャージは禁止と言われていたらしい
ばれた理由がネットへの匿名投稿
どこの民族でも上から無理やり押さえつければ反乱が起きる
昔からコレは変わりませんね

2010/11/08 Mon 23:21 [No.244]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 5万人収容で3万人関係者

そめちゃ(^-^)ノ web

翌日発表で半分弱は空席になっていたようです
動員されたり治安部隊が1万程度かな
この手の情報ってリアルは信じちゃダメだね
右往左往しすぎ
ヤフー公式ニュースでさえこれだものw

2010/11/09 Tue 09:07 [No.245]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 5万人収容で3万人関係者

mona♪ web

観客動員数を誤魔化すのはどこも同じだけど、
半分って凄い
どこからか漏れるものなのね
あちらはインターネットの普及は半端じゃないし〜
ツイッターもあるし秘密は無理よねぇ

ようつべの動画も凄いよね
随分たくさんアップされてる
わたしたちにも知る権利はあると思う

2010/11/09 Tue 23:42 [No.246]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 5万人収容で3万人関係者

そめちゃ(^-^)ノ web

一応党の威信をかけてデモは許さない姿勢なんだとか
本来大学生が党の指示でデモは容認される国。
最近の反日デモはこれに該当せず
市民が勝手に集まり暴徒化したようです
国がデモを後押しって
政治利用以外の何物でもない
容認していないでデモは即効解散
場合によっては逮捕
酷い国だね

2010/11/10 Wed 01:21 [No.247]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: 5万人収容で3万人関係者

mona♪ web

党が許したデモならOKで、無許可は表向き取り締まる?
反日デモも取り締まったの?
自由がないというのがやり切れません
息が詰まりそう
何かをしようとしても制限ばかりでは
格別何かをしなくても思うようにやれる、というのが大切
この国に生まれてきてよかった

2010/11/10 Wed 21:09 [No.248]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: 5万人収容で3万人関係者

そめちゃ(^-^)ノ web

反日デモは二通りあります
政府が主導した大学生中心はおとなしく歩くだけ
政府が公認していない自発的に発生したデモは
破壊や略奪と過激バージョンで即解散ー逮捕
今までの政府主導は海に近い大都市が大半
最近のデモは内陸部で目立ちます
あの国は海の近くが富裕層
内陸ほど貧困層が増えていきます

反日が国内統治に利用されるのは有名な国ですからね

2010/11/11 Thu 03:27 [No.249]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^6: 5万人収容で3万人関係者

mona♪ web

なるほど(^-^*)(。。*)ウンウン
自発的デモが過激で報道されてるものですね

へ〜〜〜
海に近いところは交通の便もよく
商業が発達しているのでしょう
それだけにお金持ちも多いのかも
内陸は近づくのも大変な辺境の地が多い
地震が頻発したのも内陸部だったような。。。
益々困窮の度が増しそう

2010/11/11 Thu 22:10 [No.250]

[ 編集 ][ 返信 ]英語解説付き発見w

そめちゃ(^-^)ノ web




ただし古い方ね
海外に紹介するには無難かも
関係者の解説も細かく英語化されて
やっぱりハヤブサ愛を感じます

ちなみにこちらの真田さんはギバちゃんらしい・・・大丈夫か

2010/11/05 Fri 08:01 [No.238]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 英語解説付き発見w

mona♪ web

(*^▽^*)わぁ♪
ありがとうございます

大丈夫だ!!が
No ploblem!

こんなこともあろうかと!
も訳されていて

宇宙戦艦の方はギバちゃん?
へ〜〜〜
ちょっとイメージ違うけど近頃貫禄出てるから(*^▽^*)
見に行く人多いかも

2010/11/05 Fri 22:08 [No.239]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 英語解説付き発見w

そめちゃ(^-^)ノ web

真田さんの服は青いライン
これは科学班を意味しています
運航班は緑色のライン
戦闘班が赤ライン
艦長は黒のロングコートとキャプテン帽子

ギバちゃんの紹介はヤマトの頭脳なんて表記が♪
原作では幾度と無く真田さんのアイデアに救われています
果たして実写版では・・・・
主役の色が濃すぎて少々心配w

2010/11/06 Sat 02:53 [No.240]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 英語解説付き発見w

mona♪ web

そんな決まりがあるんですか?
そういえば真田さんは青だ
古代は赤だから戦闘班ね
エンジンなどを見る部署が緑
なるほどぉ
確かそうだった

真田さんは川◎教授の感じかな?
ヤマトの頭脳に期待しちゃう
彼の色合いが強いのは仕方ないかも
何たって主役ですから(*^▽^*)

2010/11/06 Sat 20:59 [No.241]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: 英語解説付き発見w

そめちゃ(^-^)ノ web

主役はわかってるんだけど
彼の主役の映画やドラマって
キャラが似てるような気がするんです
それが彼の色なんでしょうけどもね

ちなみに機関・エンジン班も
戦闘班と同じ赤色なんですよ

2010/11/07 Sun 00:08 [No.242]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: 英語解説付き発見w

mona♪ web

何だかそんな感じありますね
全てが彼の色に染め上げられて
区別が付き難い

機関もエンジンも赤色?
へえ、そうなんだ
一丸となって戦っているからでしょうか
実写と動画、果たしてどちらが!?

2010/11/07 Sun 18:48 [No.243]

[ 編集 ][ 返信 ]最新プラネタリューム

そめちゃ(^-^)ノ web

http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post_1050.html

ココの動画は過去に教えたかな?
先日ハヤブサを見てきた名古屋市科学館も
今まさに大改装中
プラネタリュームも最新機に変わるのでしょう
子供の頃から行ってないから
何年ぶりになるのやら
デジタル方式は一度体験してみたいですね
ぜひハヤブサ仕様をお願いしたいなあ

2010/11/02 Tue 08:45 [No.234]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 最新プラネタリューム

mona♪ web

いつもありがとうございます
同じかどうかハッキリしませんが似たようなのをご紹介頂きました
はやぶさ帰還の後だったから、どんなに羨ましかったか
こちらにもあんなのが出来たらいいのに
どうやら、多分、とうとうはやぶさカプセル展示はないようです
市長選があって忙しいのか、宇宙への趣味がないのか?

科学館が新装なって、プラネタリウムがデジタル化されたら楽しみ
ぜひお話聞かせてくださいね

2010/11/02 Tue 20:23 [No.235]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 最新プラネタリューム

そめちゃ(^-^)ノ web

http://www.toyota-kagakutaikenkan.jp/planetarium/b_main.html#hayabusa

隣町である豊田市でコレやってました
しかも大人300円激安です
金曜日の夜がいいのかな
高速使うと30分くらいで付く距離です
行きたくなってきた♪

2010/11/03 Wed 04:39 [No.236]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 最新プラネタリューム

mona♪ web

流石、世界のTOY◎TA
素晴らしい(☆。☆)キラキラ
広い平野や大きな河川に恵まれ、昔から栄えてきた中京地方
万博から「はやぶさ」まで大きな催しは漏れなく開催されますね
羨ましい〜

今月もず〜っとあるようです
取り敢えずスケジュールなど(*^▽^*)

「HAYABUSA〜BACK TO THE EARTH〜」投影スケジュール

11月5日(金)・6日(土)・7日(日)
11月12日(金)・13日(土)・14日(日)
11月20日(土)・21日(日)・23日(火)
11月26日(金)・27日(土)・28日(日)
12月5日(日)
12月10日(金)・11日(土)・12日(日)
12月17日(金)
ハヤブサファイナル
12月18日(土)・19日(日)

◎時間や回数はこちらに詳しく載っています
お忙しくない日時から選べそうですね
http://www.toyota-kagakutaikenkan.jp/news_calender/calender.html

2010/11/03 Wed 15:11 [No.237]

[ 編集 ][ 返信 ]ジャスミン茶

そめちゃ

JPG 1600x1200 272.6kb

こんなのは初体験です。高級だよ

2010/10/21 Thu 08:14 [No.217]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: ジャスミン茶

そめちゃ

JPG 1600x1200 331.6kb

こちらも追加

2010/10/21 Thu 08:17 [No.218]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: ジャスミン茶

そめちゃ(^-^)ノ web

携帯から1枚ずつ送信
画像サイズが大きいらしい♪
量販安売り店で長い間売られてたんだけど
高くてほとんど売れてなかった高級茶
ついに投売りじょうたいになりゲット♪
お茶の葉がチョコみたいに固めてあって
急須ややかんに投入すると
パラパラほどけて普通のお茶っ葉になります

2010/10/21 Thu 08:22 [No.219]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: ジャスミン茶

mona♪ web

JPG 320x240 17.7kb

(*^▽^*)わぁ♪
高級品
こんな上等ならそうそう安くはできませんよ
1個ずつパックに入ってる
美味しかったでしょう
香りは最高でしょうね

検索してみたらこんなのがありました
似てるかなぁ
http://www.kaito-brothers.net/list/jas-list/jasmin-cha.html
こちらが製法とか
http://www.kaito-brothers.com/otya-untiku.index.html

2010/10/21 Thu 21:10 [No.220]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: ジャスミン茶

mona♪ web

JPG 320x240 16.3kb

こちらがわが家のジャスミン茶
そめちゃ(^-^)ノさんのような超高級品じゃないけど、まあそこそこ
よい香りです

2010/10/21 Thu 21:14 [No.221]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: ジャスミン茶

そめちゃ(^-^)ノ web

上のアドレスビンゴです
まさしくその会社の同じ製品
なぜか定価載ってませんね
販売店に遠慮したのかな
この手のお茶っ葉は利益率高そうだからw
発売当初の価格は吃驚するような値札でしたよ

2010/10/22 Fri 02:00 [No.222]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^6: ジャスミン茶

mona♪ web

http://www.ninjin-hk.net/shopdetail/015000000030/order/
これじゃないかしら?
5g×15と書いてあるからビンゴ!?
いいお値段ね
手の掛かった美味しいお茶ならではの高値
まったりとした時間が流れていきそうです

2010/10/22 Fri 18:53 [No.223]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^7: ジャスミン茶

そめちゃ(^-^)ノ web

ありえない高さだ
たしかに高級感抜群だけど
この価格は無いわ
去年暮れに山盛り売り出されて3割引・・・
年明け定価の半額でも・・・まったく売れず
夏頃には千円を切る状態でも余り売れず
ついに500円で私は購入しました
昨日の時点で残り3箱
今日残りを全部買ってしまおうかな♪
賞味期限が3年になっているけど
ココが怪しいと睨んでます@謎

2010/10/23 Sat 06:02 [No.224]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^8: ジャスミン茶

mona♪ web

仰る通りですね
実はわが家のジャスミン茶もそのぐらいのお値段でした
もう何年も前に買ったのですが良いのをくださいって言ったとか
デパ地下にお店があって信用できる気がしたから
そめちゃ(^-^)ノさんがジャスミン茶お好きなので、飲んでみたくて頼んだの

お茶は何十年ものとかあるみたい
そのお値段ならお得では?
召し上がってみてよかったら頼まれてもいいかも

2010/10/23 Sat 18:40 [No.225]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^9: ジャスミン茶

そめちゃ(^-^)ノ web

何年も前・・・

さては飲んでないw
初心者にはいきなりホットで飲むのは無理がある。
最初は氷で冷たく冷やして夏場に飲むと美味しいよ。
これで慣れると熱いのがとっても美味しくなります。

2010/10/24 Sun 03:24 [No.226]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^10: ジャスミン茶

mona♪ web

ここに引っ越した2005年夏以降に買ったの
妹に買ってきてもらった
ジャスミン茶とプーアール茶
ジャスミン茶は長く淹れると苦くなるんじゃない?
中華料理食べるとジャスミン茶出す所があって、慣れていた

普段の食事は和食中心なのでいつの間にかプーアール茶になった
そのプーアール茶も2年以上飲んでない
中◎の食品偽装がいろいろ有った頃かな
急にプーアール茶が嫌になった
飲もうとすると何だか薬品臭い気がしてきた
最初からそうだったんだけど、気にしてなかった
事件頻発で、農薬問題が頭をよぎったの

高かったのに、飲むと言ったから買ってきたのに、
と中国茶の話をすると家族の機嫌が悪い

2010/10/24 Sun 19:18 [No.227]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^11: ジャスミン茶

そめちゃ(^-^)ノ web

> ジャスミン茶は長く淹れると苦くなるんじゃない?
それは濃いからだと思います
ジャスミン茶のお勧め分量は
大抵茶葉が多めになっていますので
多少少なめでも香れば十分です
あんまり薄いと香りが弱くなるので
目安は香りです

> 事件頻発で、農薬問題が頭をよぎったの
プーアールは定かじゃないけど
ジャスミン茶は高級になるほど花が取り除かれます
香り付けに必要な花だけど
ココに農薬の疑いがあるんですね
安いジャスミン茶には白い花が混じっていますが
コレを手作業で取り除くと良いですよ
私も自分でやっていますし
某高級中国料理店も実はこれをしてたりします

2010/10/25 Mon 07:02 [No.228]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^12: ジャスミン茶

mona♪ web

濃い目だと苦くなるんですか?
知らなかった〜
分量より少し少なめでも大丈夫なの?
微妙な加減があるんですね
ジャスミン茶に精通なさってるからこそ

ジャスミンの花が疑わしいの?
説明書に、香りつけに使ったジャスミンは取り除くって
でも、中々完全には取り除けないで残ってるの?
高級品は7回も香りつけするなら尚更難しいでしょうね
ソレを手作業で取り除くって大変な手間
さすが自他共に許すグルメならでは
中国料理だけでなく和洋の料理にもお詳しいし〜
ケーキやお菓子、果物などデザート類にも精通
正直ビックリ!!
そう言えばヨコハマの中華街で買ってらっしゃいませんでした?
ヤッパリ只者じゃない

2010/10/26 Tue 06:42 [No.229]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^13: ジャスミン茶

そめちゃ(^-^)ノ web

ジャスミンの花は有名すぎて中国では当たり前
何故高級な茶葉には花が入っていないのか
梱包前に手作業で全部取っているからです
花の栽培で消毒するのは当たり前なのでしょう

横浜の中華街は行ったことありませんが
以前横浜の卸業者から買った事はあります
でもね本場物は高い
神戸の中華街は数回食べに行きましたよ♪

2010/10/26 Tue 19:33 [No.230]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^14: ジャスミン茶

mona♪ web

ジャスミンの開く前の、七分咲きぐらい?
写真で見たら一面にジャスミンが撒いてある
あれを一々手で取るの?
でも、見渡す限りといった感じに埋め尽くされてるのよ
相当面倒な作業でしょうね
高級茶葉たる理由でしょう

アッそうか、横浜の卸業者から纏めて買ってらっしゃったのね
確かにハマと聞いた気がしたもの
神戸の中華街にお出でになられたんだあ
美味しかったでしょう?
いいなあ羨ましいなあ

2010/10/27 Wed 23:30 [No.231]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^15: ジャスミン茶

そめちゃ(^-^)ノ web

中国国内向けのジャスミン茶は
高級になるほど花が無くなります
日本向けは少量の花を
わざと上部に乗せて出荷しているんだとか
開封した瞬間に香るようにしているらしいけど
健康には取り除いて飲んだ方がいいのかも

香り付けには5部咲きクラスの方が
香りが強いので選んで使われているようです

2010/10/30 Sat 05:08 [No.232]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^16: ジャスミン茶

mona♪ web

なあるほど
ジャスミンの花は日本向けだったのですね
中国の長〜い美食の歴史の中で生まれたジャスミン茶
ジャスミンの花がなくても淹れれば甘く香る
みんなそれを知ってるんだ
これからは花が入ってるから高級じゃなく
取り除いて飲んでこその高級茶

五分咲きが一番香り立つんですね
教えてくださってありがとうございます

2010/10/30 Sat 19:54 [No.233]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. (73-80/100)
  14. 次8件

Icon by 素材屋じゅん