Net4u サービスを終了します
そめちゃ(^-^)ノ web
文部科学大臣賞作品3
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/news/hayabusa/index.html
はやぶさ公開の様子
今日から始まって月曜日まで
行けたら明日の予定です
館内の写真撮影が禁止らしく
ソレだけが残念ですよね
2010/10/15 Fri 02:55 [No.211]
mona♪ web
>そめちゃ(^-^)ノさん
いつも本当にありがとうございます
よくもあんなに遠くから、数々のトラブルを乗り越えて、
還ってきたもの
深い感動が蘇ってきます
途中で「だいじょうぶだ!」「こんなこともあろうかと」って声に出してしまいました(*^▽^*)
「はやぶさ」カプセル展示はいかがでしたか?
焼け焦げたカプセルをご覧になられたのですね
いいなあ
羨ましい
お話を楽しみにしています
2010/10/15 Fri 20:31 [No.212]
そめちゃ(^-^)ノ web
昨日も貼ったアドレスそのもの
残念ながら本物の耐熱シールド(外側カプセル)は
いまだに検査中で展示されていませんでした
インスツルメントモジュール(内側後ろ部分)は
耐熱部分(外側カプセル)が無い状態で本物が展示されてました
パラシュートや小惑星サンプルもココに収容されてました
搭載電子機器部は帰還カプセルの頭脳部分@本物展示
パラシュートも本物が展示されてました
大気圏突入した外側カプセルは
地上で実験した同じ物が展示してあったよ
展示品の行列待ち時間は30分ほど
帰る頃にはもう少し短くなってた感じ
展示室の次には大型スクリーンで
映画館のように座って楽しめる短編動画が上映
これが私が昨日貼った動画そっくりw
部分的には同じにも思えた
ただ大気圏突入やカプセル回収の部分も増えていて
それなりに楽しめる内容でした
しかし音楽が静かなタイプで泣けないタイプ
数倍感動を与えれる動画が某所には溢れてるのにね
音楽著作権や色々と問題ありそうだけど
あそこでコレ流したら泣いちゃう人続出だと思うのにってね
完結編が待ち遠しい♪
2010/10/16 Sat 09:04 [No.213]
mona♪ web
泣いてしまいました
何度見ても感動が薄れません
インスツルメントモジュールや搭載電子機器部、パラシュートなど本物だったのですね
肝心の部分は今もまだ微粒子発見中で公開できないのでしょうね
http://www.jaxa.jp/projects/sat/muses_c/index_j.html
それでも本物をご覧になった感動は宝物
羨ましいです
音楽は重要ですね
フルオーケストラでヤマトの曲が流れると、もうそれだけで
多分同じ動画じゃないかしら?
それで泣けないのは勿体無い
すぐに感動で泣いちゃう誰かさんでも?
MMD完結編、早く見たい
見つけられたら、ぜひアップお願いいたします
楽しみに待っています
本当に、本当にありがとうございましたm(_ _)m
2010/10/16 Sat 21:05 [No.214]
そめちゃ(^-^)ノ web
泣けない人は純粋に喜んでいない人
お帰りの気持ちの無い人
日本に対して良い感情を持っていない人
純粋な日本人なら心を打たれます
アニメのヤマトを知っていると
こみ上げるものが数倍違ってきます
再生数がとても多いのもそんな理由なのでしょう
どちらも傑作だと思います
2010/10/17 Sun 08:13 [No.215]
mona♪ web
泣けない人なんか居るのでしょうか
泣かない人は居ないと思います
はやぶさに感情移入して泣く、それが正しい日本人です
物にも心を感じる、侘びや寂びの世界
四季のある国、日本は素晴らしい
はやぶさ2にミネルバ2
実現までの道は遠いけど夢は失いたくない
だって、本当に素晴らしいことだから
2010/10/17 Sun 18:51 [No.216]
そめちゃ(^-^)ノ web
こんな面白い番組があるんですね
ここで出てくる太陽風
これが太陽圏を作っている源であり
太陽系外からの宇宙放射線を遮断してくれています
これがなくなると宇宙飛行士の船外活動は
危険度が大きくなると考えられています
2010/10/02 Sat 05:56 [No.202]
mona♪ web
(*^▽^*)わぁ♪
こんな楽しい番組があるなんて
早速Webサイトへ行ってみました
http://www.nict.go.jp/
動画はなかったけど情報は全て載っていました
あの動画はどこにあるのかなぁ?
動画が分かりやすくて便利
太陽風の働きって大きいのですね
宇宙飛行士にも大きな影響があるなんてビックリ
いつもありがとうございますV(○⌒∇⌒○) ルンルン
2010/10/02 Sat 23:02 [No.203]
そめちゃ(^-^)ノ web
http://www.seg.nict.go.jp/wsw/index.html
最新の10月1日更新です
おそらく週遅れを関係者が
アップしているんだと思われます
太陽系外には有毒な宇宙放射線が
各地から飛ばされてさまよっています
宇宙ステーションの中でも地上に比べて
何十倍も被爆している計算になるようです
選抜された素晴らしい宇宙飛行士は
色々な実験のために命をかけています
被爆もまた人体実験なんですね
まだ何もデーターがありませんから
将来の人類が宇宙に飛び出す基礎研究が
まさしく宇宙ステーションなんですね
2010/10/03 Sun 02:07 [No.204]
mona♪ web
宇宙には有害な放射線がいっぱい?
宇宙ステーションにも放射線?
Σ(^∇^;)えええええ〜
船外活動なんてとっても危険じゃありません?
宇宙は引力が殆どないから重力を感じ難いんでしょ?
だから骨がスカスカになるとか
宇宙飛行士も命がけですね
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ちゃんと動画のURLもあるんですね
さっそくお気に入りに入れました
いつもありがとう
2010/10/03 Sun 19:40 [No.205]
そめちゃ(^-^)ノ web
船外活動は生命維持の目的もあるけど
宇宙服を着用していますよね
ステーション内は普通の普段着
宇宙放射線の専門家に言わせると
地球で許される被爆量と比べれば
ステーション内でも危険と言われる被爆状態
前例が無いので滞在後に帰還した飛行士の
今後の状態が今後に生きるわけです
2010/10/04 Mon 00:00 [No.206]
mona♪ web
そうなんですね
生命維持の為の宇宙服だけど、宇宙線避けでもあるんだ
宇宙ステーションは放射線を弾けないんですか?
丈夫な造りで安全な気がするんだけど。。。
もしかして、地球の大気も放射線を跳ね返す役割を果たしてる?
そうだとしたらオゾンホールが広がらないようにしなくちゃ!
ペンギンちゃんの為にも地球
温暖化防止!
大切な地球を次世代の子供たちに渡せるように
2010/10/04 Mon 18:47 [No.207]
そめちゃ(^-^)ノ web
太陽系を包んでいるのが太陽風(圏)
ココで相当な数を防いでくれます
次に地球の大気がブロックしてくれます
高度30キロを飛行するジャンボ機だと
パイロットの被爆が問題になっています
長距離便ほど高度が高くなり被爆量も増えるんだとか
2010/10/05 Tue 20:09 [No.208]
mona♪ web
http://stesun5.stelab.nagoya-u.ac.jp/index-j.html
トップページ>研究内容>太陽風
こちらに興味深い研究が載っています
彗星の尾は太陽風で長くなびいているとか
10月20日〜21日にかけてハートレイ彗星が最接近します
http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20101014/
確認するチャンスかも
ジャンボ機の機長まで被爆するなんてビックリ
宇宙放射線の情報があまり無さそうなので大変ですね
いつもありがとうございます
2010/10/06 Wed 20:30 [No.209]
mona♪
(*^▽^*)わぁ♪
ありがとうございます
5、4、3、2、1、リフトオフ
このアナウンスと共に夜空に駆け上る
もう最高にわくわくします
リアルタイムで観れなかったけど、そんなの関係ない
素晴らしい動画を探して頂きまして、ありがとうございました
とっても嬉しかったあ
2010/09/20 Mon 17:29 [No.188]
mona♪ web
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!
嬉しい
これぞ打ち上げ!という動画です
仰る通りピーンと張った緊張感が伝わります
夜間の打ち上げは昼間にはない感動がありますね
2本の燃焼筒から放たれる炎
切り離されて落ちていくところもロケット打ち上げの醍醐味
ほんとにありがとうございます
2010/09/29 Wed 21:13 [No.199]
そめちゃ(^-^)ノ web
最初の動画は打ち上げの瞬間
画像が固まり気味
視聴数が増えすぎた弊害に思えます
おそらく生中継からなのでしょう
生でいったい何人が見ていたのか
ニコ動が固まる位だから
相当な数なんでしょうね
2010/09/30 Thu 01:23 [No.200]
mona♪ web
相当の視聴数だったでしょうね
プレミアム会員でも放り出されますから
「はやぶさ」地球帰還の時放り出されて(T-T )(ToT)( T-T) オロオロ
この為に有料になったのにぃ〜とヽ(σ。σヽ)Ξヾ(;σ。σ)シ ジタバタ
ミラーサイトか何かで見れるようになったけど
人気の生中継は常に混んでるみたいです
こうして動画アップして頂いたので高画質で楽しめます
これもお陰です、ありがとうございます
2010/09/30 Thu 14:41 [No.201]
mona♪
何て堂々とした猫ちゃん
辺りを油断なく眺めながらお散歩。
威厳すら感じます
一雨ごとに涼しさが増してくるようです。
仰る通り秋ですね
いつもお気遣い頂きましてありがとうございます
2010/09/20 Mon 17:39 [No.189]
そめちゃ(^-^)ノ web
このショットは素晴らしい
猫って意外に動くので
シャッターチャンスが難しい
日曜日夜まで留守にしますので
訪問できないかもしれません
某所のごはんが切れたらお願いしますね
2010/09/23 Thu 00:30 [No.192]
mona♪ web
>そめちゃ(^-^)ノさん
威厳があります、きっとボスかも
知らない人間を警戒してる
ミーちゃんは甘えたいからゴロニャ〜ン
ねぇ、遊んでぇ
だいじょぶだぁ!(志村風にw)
こんな事もあろうかと(ヤマト風に)
CGIの設定を変えておいた!
ごはんやり期限を7日に設定!
少々のお留守なら
2010/09/23 Thu 11:18 [No.193]
そめちゃ(^-^)ノ web
今回は携帯をレンタル
最新鋭機種にしたので
動画をそれなりに撮りました
舞携帯にデーターを移そうとしたら
赤外線は×
メール添付も×
直接貼り付けるにも失敗
今回の動画・画像は全滅でしたw
2010/09/27 Mon 06:48 [No.194]
mona♪ web
Σ(^∇^;)えええええ〜
最新鋭機種のって進化してるんですね
赤外線とかあるの?
そめちゃ(^-^)ノさんのはかなり新しいでしょ。
それでもダメなの?
そう言えば家族が新しく買ったで使えるサービスが、私のには使えない
機種が古いから対応しておりませんって言われた
せっかくの動画や画像、残念
見たかったあ
2010/09/27 Mon 19:18 [No.195]
そめちゃ(^-^)ノ web
まだ店頭で見たこと無いんですが
類似品は沢山売ってますよね
価格は類似品でも一人前なので
イマイチ買う気にならないんですがw
そんな中で面白そうな動画ハケーン
私の携帯からだと動画が動きました
パケ代はすごい事になりそうですが定額ならok
2010/08/29 Sun 00:17 [No.171]
そめちゃ(^-^)ノ web
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post_1050.html
最新投影装置の出現で
全国のプラネタリュームに復活の兆し
人気も上々で大人気施設が多いようです
ぜひハヤブサ系も増えていって欲しいですね
動画は退院してからのお楽しみかな♪
2010/09/01 Wed 01:32 [No.174]
そめちゃ(^-^)ノ web
日体大って何を教えてるのか?
集団行動ってジャンルがあるんですね
1年生が多いけど4年間も鍛えられるのかな
私の知らない世界でした
2010/09/04 Sat 02:21 [No.175]
mona♪
絢爛豪華な王朝絵巻
これで終わる筈はないと思ったのよね
これだけのメンバー揃えてこのお笑い
仰る通り超贅沢〜〜〜
大笑いしました
2010/09/20 Mon 16:40 [No.184]
mona♪
ビックリ
度肝を抜かれました
集団行動なんてものがあるとは
統一の取れた流れるような動作
応援部とか、関係ある???
2010/09/20 Mon 16:45 [No.185]
mona♪
素晴らしい
500万個も星が映し出せれば私も見たいなあ
まるで銀河系を旅しているみたいでしょうね
仰る通りです
はやぶさの「こんなこともあろうかと!」もぜひ加えて欲しい
素敵な動画をありがとうございます
2010/09/20 Mon 17:02 [No.186]
mona♪
食べるラー油って初めて
あまり辛いのは苦手だから無理かも
中華麺に少し入れるならいいけど、ご飯にのせて食べるのはちょっと
動画はとっても面白かった
ありがとうございます
2010/09/20 Mon 17:09 [No.187]
mona♪ web
豪華な装束にお化粧
そこであのバカ踊り
役者が揃いすぎてるo(*^▽^*)oあはっ♪
お陰で腹筋が・・・・ゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッ
2010/09/22 Wed 19:53 [No.191]
mona♪
>そめちゃ(^-^)ノさん
虹は飛行機からは見えないんですか?
へ〜
知らなかった〜
光の魔法の中を通り抜けてみたい
2010/09/20 Mon 16:32 [No.183]
mona♪
> こちら二重の虹です。
大きな虹の外側にうっすらと見えます
二重の虹って結構見えるものですね。
2010/09/20 Mon 16:24 [No.182]
mona♪ web
凄い
こんなに簡単に作れるんですね
以前探した生キャラメルの作り方とはダンチ
あれは何だか手間かかって大変そうだった
仰る通り、これ見るとレンジは神業
作ってみたくなりますネッ
抹茶キャラメルや苺キャラメルも食べた〜い
苺ってどうやるんだろ?
苺を潰すのかな?
興味津々
とっても楽しい〜
いつもありがとうございます
2010/08/06 Fri 21:03 [No.147]
そめちゃ(^-^)ノ web
材料に果汁を加えれば
苺やメロンも簡単かも
鍋で煮詰めると数時間
焦がさないように人海戦術
当然コストも上がり価格も上がる
このポットは革命ですね
2010/08/06 Fri 23:40 [No.148]
mona♪ web
http://www.takaratomy.co.jp/products/caramelpot/
仰る通りでした
オリジナルレシピに載ってました
生キャラメルが程ほどの状態になったときに溶かしたい材料を加えるって
メロン味って贅沢
生キャラメル好きなら作りたいけど
家族がキャラメル嫌いなんですよね
このポット、ネット通販でも売られてる
他にも親子で鯛焼きとかもある
夏休みだし、活躍してるかも
2010/08/07 Sat 16:49 [No.149]
そめちゃ(^-^)ノ web
発売当初はみんな品切れ
1年くらいたったのかな
ようやく間に合いだしたみたいで
それなりにお安く買えるようですね
アイデア賞であり大ヒット商品です
もっとも材料だけ揃えれば
耐熱容器があれば作れちゃいそうな気もしますがw
2010/08/09 Mon 07:36 [No.150]
mona♪ web
そんなに前からご存知だったのですか?
流石ネットの達人
教えて頂いて初めて知りました
キッズ用のキッチン用品は数多く出ています
今まではおままごと程度かと思っていたのに
十分、実用に耐えるものなんですね
>耐熱容器があれば作れちゃいそうな気もしますがw
そうかしら
それこそ手作り生キャラメルと同じで相当大変かと
容器の中で加熱しながらかき混ぜるのが肝じゃない?
自分で作るときはレンジから出してかき混ぜなくちゃいけないでしょ?
出来上がりに差が出るような気がする(*^▽^*)
>アイデア賞であり大ヒット商品です
大賛成
2010/08/09 Mon 19:29 [No.151]
そめちゃ(^-^)ノ web
高価な生キャラメルが作れると聞き
興味が出ないわけがありません
発売前から色々チェックしてました
一瞬
購入を考えたほどw
だって美味しそうじゃない?♪
2010/08/10 Tue 05:46 [No.152]
mona♪ web
ほんとに美味しそうですもの
市販のカ◎ヤの抹茶ミルクって生キャラメル買ったことある
蕩ける感じで美味しい
10個入りでまだ5個残ってる
常温保存でいいので放ってある
いま食べたらまだ美味しい
作ってみたくなるお気持ちわかります
確かにと〜っても美味しそう
2010/08/10 Tue 11:47 [No.153]
寒鰤
これもってるよ!
小学4年生の娘が一人で作れるようになったわ
出来上がりはちゃんと生キャラメルだ
2010/08/21 Sat 08:30 [No.165]
そめちゃ(^-^)ノ web
ついに持ち主君臨!!!
子供が簡単に作れちゃう
生キャラメルってやっぱり凄い
余分な材料は一切入っていないから
添加物などの心配も皆無
素敵なおもちゃですね
2010/08/22 Sun 05:50 [No.166]
mona♪
>寒鰤さん
こんにちは
いつか仰ってたのはこれなんですね
上のお嬢様のお気に入り
お友達招いてパーティーにもいいかも
>そめちゃさん
実際に作られた方の感想は迫力あります
レシピ通りにやれば安全に作れちゃうのは凄い
作りたくなったでしょうそめちゃさんも如何
2010/08/22 Sun 17:59 [No.169]
mona♪
ワ〜イ
巨峰にマスカットに梨迄お見舞い有難うございます
最高に嬉しい
2010/08/22 Sun 10:39 [No.168]