Net4u レンタル掲示板を作る


◆新規投稿は「新規投稿」をクリックしてください。
◆画像や絵文字は「他の入力項目を表示」にチェック。

[ 編集 ][ 返信 ]Re^10: 嬉しさ爆発

mona♪ web

二重送信と言われてる
確かに送った覚えがあるのに表示されてない
何でだろう???
取り敢えずもう一度

仰るとおり、余りにも専門的
> サウンドと絵のタイミングなんて文句無し
もうピッタリ合っていて最高

ペンシルロケットが最終話予告に?
へ〜
気が付かなかった(^-^;
今度じっくり見てみます
JAXAからのコメントもありそうに思えます
違っているところは修正入ったりして(*^▽^*)

いつも本当にありがとうございます

2010/11/22 Mon 19:30 [No.261]


残り6件

  1. [251] http://www.nicovideo.jp/watch/sm12767205

    ハヤブサチームに国民栄誉賞を与えて欲しい
    嬉しさ爆発
    そめちゃ(^-^)ノ 2010/11/17 08:45
    1. [252] http://www.nicovideo.jp/watch/sm8858782
      探して頂いた動画と殆ど同じなのに121万再生って
      やっぱり新しいからでしょうか
      お祝いがいっぱいで、画面が(*^▽^*)
      感動的なのは変わらないけど

      JAXAの記者会見を探して頂きましてありがとうございます> 続き
      Re: 嬉しさ爆発
      mona♪ 2010/11/17 21:43
      1. [253] http://www.youtube.com/watch?v=PGG70LW7HfY&playnext=1&list=PL711C35DEFF7B3142&index=2

        とっても感動したのでこちらにも貼ります
        ミクもいいなあ
        Re^2: 嬉しさ爆発
        mona♪ 2010/11/18 21:07
        1. [254] ハヤブサ関係の動画って
          みんな愛情を感じるよね
          擬人化してもしなくても
          感情移入しやすいストーリーだからかな
          親が子供の帰りを祝うような
          そんな気がする今日この頃♪
          Re^3: 嬉しさ爆発
          そめちゃ(^-^)ノ 2010/11/19 09:17
          1. [255] はやぶさに感動しない人がいるとは信じられない
            長旅を満身創痍で帰ってくる
            しかも任務を見事に成し遂げて
            最後はカプセルを届けて燃え尽きてしまう
            これほど感動的なドラマは滅多にありません

            > 親が子供の帰りを祝うような
            これってピッタリ
            おかえり
            よく頑張  ・・・・ >> 続き
            Re^4: 嬉しさ爆発
            mona♪ 2010/11/20 03:06
            1. [256] あと大切なのは国産ってこと
              これが他の国の衛星なら
              ここまで感動はしないと思います
              愛国心は世界共通だからこそ
              オリンピックやワールドカップは盛り上がる
              Re^5: 嬉しさ爆発
              そめちゃ(^-^)ノ 2010/11/20 04:59
              1. [257] ほんとにそうですね
                世界でも一流の技術!
                どこにも負けてない
                これがわが国のって思えば尚更嬉しい

                しかし宇宙では壊れないのと同じくらい、
                壊れても何とかするのが大事って
                その方策を持っていたというのが素晴らしい
                Re^6: 嬉しさ爆発
                mona♪ 2010/11/20 22:52
                1. [258] 日本の宇宙開発の歴史
                  MMDにあったよね
                  火星に到着しながら
                  声が出なくなり泣く泣く離脱命令
                  自動停止モード
                  開発者達の悔しさがあの動画には込められてました
                  すべての経験がハヤブサを作り出し
                  二度と悔しい思いをしないために
                  たくさんの保険をかけていた
                  ほとんどを使っての生還だったのでしょう
                  Re^7: 嬉しさ爆発
                  そめちゃ(^-^)ノ 2010/11/21 08:44
                  1. [259] http://www.nicovideo.jp/watch/sm10301677
                    探してきました
                    もうとお祝いコメでよく見えません

                    数々の失敗があって現在のJAXAが存在
                    はやぶさ、かぐや、あかつき、みちびきと続いてきたのですね
                    やっぱりヤマトの音楽にはやぶさの帰還
                    感動が倍増します[e34  ・・・・ >> 続き
                    Re^8: 嬉しさ爆発
                    mona♪ 2010/11/21 16:15
                    1. [260] このMMD作った人は素人とは思えない
                      それほど編集ソフトが優れているのか実力なのか
                      サウンドと絵のタイミングなんて文句無し
                      選曲もズバッと決まってる
                      最終話予告のペンシルロケット
                      宇宙開発の基礎はあそこから
                      ものすごく意味深で良く知っている方じゃないと
                      あの組み合わせは出来ないと思う
                      毎回付く専門的なコメントなど> 続き
                      Re^9: 嬉しさ爆発
                      そめちゃ(^-^)ノ 2010/11/22 01:34
                      1. [261] 二重送信と言われてる
                        確かに送った覚えがあるのに表示されてない
                        何でだろう???
                        取り敢えずもう一度

                        仰るとおり、余りにも専門的
                        > サウンドと絵のタイミングなんて文句無し
                        もうピッタリ合っていて最高

                        ペンシルロケットが最終話予告に?
                        へ〜<  ・・・・ >> 続き
                        Re^10: 嬉しさ爆発
                        mona♪ 2010/11/22 19:30
                        1. [262] 次回予告の最後に手に持ったロケット
                          日本の宇宙ロケット開発
                          最初のペンシルロケットは直径1.8センチ、全長23センチ
                          ソレを作ったのは有名な糸川英夫です
                          彼は戦闘機の隼を開発
                          ロケット固体液体エンジンの開発の父でもあり
                          亡くなった数年後に小惑星にイトカワと命名され
                          そこにハヤブサが旅立った流れに
                          JAXAの意気込みと尊  ・・・・ >> 続き
                          Re^11: 嬉しさ爆発
                          そめちゃ(^-^)ノ 2010/11/23 10:20
                          1. [263] 仰るとおり、正に糸川英夫教授は宇宙航空の父であり、
                            ロケット工学の父なのですね
                            JAXAは東大宇宙研が始まりとか
                            小惑星に「イトカワ」の名前が付いたのも頷けます
                            「はやぶさ」の名前は「隼」から来てるの?
                            皆の尊敬は並々ならぬものがありますね

                            日本の宇宙開発技術はどこまで進化するのでしょう> 続き
                            Re^12: 嬉しさ爆発
                            mona♪ 2010/11/23 21:20
                            1. [264] 最初の動画の記者会見
                              記者の質問に祝電が届いていますと読み上げ
                              送り主は糸川英夫と洒落てます
                              科学ワールドのジョークでしょうか
                              そんなやりとりも知っていればこそ
                              喜び楽しめるんですね

                              トンチンカンな記者もいますが
                              どこの世界にも変なのはいます
                              それでも真摯に答えを探して教える研究者
                              さすが優秀だな  ・・・・ >> 続き
                              Re^13: 嬉しさ爆発
                              そめちゃ(^-^)ノ 2010/11/25 02:57
                              1. [265] そうそう、え?あれ???
                                その後で笑顔が溢れてました
                                ピン!と来てない記者さんも居たみたいだけど
                                「はやぶさ」のイオンエンジン@ドリンクといい、
                                祝電といい、ジョークに富んだ方が多い

                                真摯に質問に答える科学者たち
                                JAXAには本当に優秀な方が多い
                                この先、どんな発展がある  ・・・・ >> 続き
                                Re^14: 嬉しさ爆発
                                mona♪ 2010/11/25 21:09
                                1. [266] 栄養ドリンクは( ^o^)/◇ ざぶとん1まい
                                  本当に凄いセンスです
                                  最初に真実聞いた後に
                                  例の動画でデスラー総統がツボ
                                  何度見てもあそこだけは
                                  ワクワクしてる自分がいます♪
                                  Re^15: 嬉しさ爆発
                                  そめちゃ(^-^)ノ 2010/11/27 00:47
                                  1. [267] 同じく、上手いヤマダく〜ん座布団◇1枚♪

                                    その頃見てなかったんですがオロ◎ミンC流行ったんでしょう?
                                    (*^▽^*)御用達だったりして
                                    あのデスラー総統ってヤマトでもあんな感じ?
                                    主役を喰ってる
                                    デスラーのワイングラスも楽しいV(○⌒∇⌒○) ルンルン
                                    あの画像よく出来てた
                                    ほんとに  ・・・・ >> 続き
                                    Re^16: 嬉しさ爆発
                                    mona♪ 2010/11/27 20:18

Icon by 素材屋じゅん