Net4u レンタル掲示板を作る
24
>水那岐さん
ありがとうございます!
今回はすごく自分好みの作例をみたのですが、
それが「着ぐるみにとても忠実」でしたのでこういうかたちになりました。
ではでは、水那岐さんに頂いたご意見をしかと受け止め、
今度はもうすこし、背伸びしたいと思います!(^^)
もっと皆さんが驚くようなの作るのが夢、目標です!
>宇宙スズメさん
ありがとうございます!
私は「石粉粘土」を使っています、量のわりに安いんです(^^)
スーツのシワは、やはりとことんやりたいですね。
資料とにらめっこ、すごく楽しかったです。
根気は・・・・ごめんなさい、私はまったくございません!
つくりかけでやめちゃったツインテール、ジャミラ、ギャンゴ・・・・ごろごろいますよ!(^^;)
>ピュアさん
ありがとうございます!
ふふ、ブックオフでいい本を買えたので、好きどころを選びました(^^)
思い入れの強い怪獣というのももちろんですが。
中の人見えますか!嬉しいです!実は人型に切り抜いた厚紙が入っています!
火焔は本当、資料をかきあつめました、やはり大変でしたが、
皆さんのお言葉で十分報われていますよ!(*^^*)
2016/06/06 Mon 20:42 [No.2034]
宇宙スズメ
すごい出来栄えですね。どことなく哀愁漂う【ドドンゴ】のイメージが見事に再現されています。
粘土ということは、模型店などで売っているエポキシパテではなく、通常の紙粘土でしょうか?
それでこの造形だとしたら、本当にすごいですね。
表面処理もなめらかで、それでいてスーツの皺など怪獣らしい味はしっかり残っていて、お見事です。
私は市販の怪獣ソフビにパテを盛って改造したことはありますが、フルスクラッチはしたことがありません。
なのでこの完成度の造形物を仕上げられる技術と根気には尊敬します。
2016/06/05 Sun 21:26 [No.2032]
水那岐
皆さん、有難うございます!
●ピュアさん
「色分けと後からの視点」…そこは自分もこだわった点ですね。同じ正面視点じゃつまんないですからね(^^)。新鮮に見える画像をこころがけました。「死に場所を求めている」…うーむ、このへんは痛いところを突かれてしまいましたね。彼、悪党なんですよ。優しさが武器になることも知っている。しかし、悪党の顔にも裏があるかが問題なんですね。
●24さん
「今回さらに凶悪そう」うむ。それも事実なんです。自分が信頼されているのを利用できる狡猾さっていうのも考えました。かといって「武人タイプ」でもあり、一筋縄ではいかないキャラにしようと思ったんですよ。シッポが不気味ってのは嬉しいです(^^)。まさに、そこに両義性を表したキャラなんですよね。
●宇宙スズメさん
マッチョがお好きですか(^^)。ご期待に沿うようでしたら嬉しいかぎりです。たしかにアメコミ映画は顔出し悪キャラは多いのに、我が国はさっぱりですもんね。着ぐるみもいいけれど、日本トクサツの悪幹部に精悍な顔を取り戻してほしいものです。「ギャバン」のハンターキラーとか、「ダイナマン」のメギドとか、「フラッシュマン」のビアスとかのラインを偏愛した私です。
2016/05/29 Sun 22:36 [No.2029]
宇宙スズメ
カッコいい!自分、マッチョなキャラって好きなんですよ。
こういう人間の顔立に近いキャラって、【スターウォーズ】などの海外作品には多いですが、和製特撮だと少ないですよね。
どちらかというと【キン肉マン】の超人たちに近いような印象を受けました。
私はこういう人型のキャラを描こうとすると、バランスの悪さが気になってしまって途中で投げてしまうんですよ。
もっと練習しなきゃダメですね。
2016/05/29 Sun 21:39 [No.2028]
ピュア1st
宇宙スズメさん。
> 最後のネタ・・・01版のハカイダーかな?と思いましたが
> 教えてくださるとうれしいです。
そうですね(∩。∩;)ゞ、説明が必要ですね!
最初はやはり01版のハカイダーの【銀エビ】で考えてみたんですが、なんとなく甲殻類な【レギオン】に寄ってしまうかと思ってNGにして(^^)
子供の頃に身近だった【ザリガニ】で考えてみました。
アメリカザリガニを赤いので【マッカチン】と呼んでましたが。これは人気だったのでボスに…。
在来種はグレーというか、くすんだ色で、これを黒。
あと希少種で時々「青いザリガニ」がみつかるニュースを目にすると思いますので…これを青。
何色がいいか決定打が思いつかなかったんで、3匹でいいかと(笑)
そういう事でした〜
2016/05/24 Tue 22:51 [No.2024]
宇宙スズメ
コメントありがとうございます!
>24さん
24さんもおっしゃるように、両手のハサミは【サドラ】を参考にしました。
同じ地底怪獣ですし、エビがモチーフだからという安直な発想ですが(笑)
ですが、結果的に全体のまとまりがよくなったような気がするので、個人的には気に入っています。
>水那岐さん
言われてみると、確かにウルトラシリーズでメタボな怪獣って意外と少ない気がしますね。
すぐに思い浮かぶのは、タロウの【ライブキング】、ダイナの【バオーン】、微妙なところですが初代の【ガマクジラ】くらいでしょうか。
彩色に関しては私も考えているのですが・・・練習で一度色鉛筆で塗ってみたところ、悲惨な結果となったので現在練習中なのです。
PCの画像編集ソフトを使ってみようかとも考えています。
>ピュア1stさん
みなさん前者の方がお好きなようで、途中でデザインを変更した甲斐があります。
頭部の形状は当初、恐竜の【ディロフォサウルス】のような形状にしようと考えていましたが、結果として全然違う形になりました。
最後のネタ・・・01版のハカイダーかな?と思いましたが
あれは4人衆だし、リーダーは黒だし、エビなのは銀だしなぁ・・・
教えてくださるとうれしいです。
2016/05/24 Tue 21:28 [No.2023]