Net4u サービスを終了します

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 94件
  • 所要時間 0.002秒
キーワード

  1. レゴ(-)
  2. おめでとうございます(-)
  3. Re^2: 子育て研修会(-)
  4. 明日(-)
  5. Re^2: またしても、テーマレストラン(-)
  6. Re: ニンジャ・アカサカ(-)
  7. さよならぼくたちのようちえん(-)
  8. Re: 臨時総会(-)

レゴ

もうもう5

大ちゃんさん、息子さんのご入学おめでとうございます。

以前、東大レゴ部のこと書いていましたが、名古屋にレゴランドができるらしいですね。
お台場にも小さいですがレゴランドディスカバリーセンターなるものが6月に開業されるとのことですね。(もう、知ってらっしゃるかも)

http://www.legolanddiscoverycenter.jp/tokyo/holding/

2012/04/08 Sun 23:13 [No.265]

おめでとうございます

みー

大ちゃん、息子さんの幼稚園ご卒園おめでとうございます

長い通園生活でしたね。

しかし、だいちゃんはまだまだ続くのかしら?

早いもので、わが子たちももう三年生ですね。
だんだん行動範囲も広がり、心配もつきませんが・・・

またご飯でもいきましょうね

2012/03/20 Tue 17:29 [No.261]

Re^2: 子育て研修会

みー

そうでしたか。大変ですね。
でも、なんだか楽しそうな大ちゃんの顔が浮かびます。

成功をお祈りしています。

2011/11/02 Wed 14:02 [No.255]

明日

大ちゃん

みーさん、もうもうさん、たまごドンさん、金太さん
明日は、よろしくお願いします。
CDプレーヤーと、ピカピカのCDは、幼稚園で持ち込んでくださることになっています。

2011/06/30 Thu 14:03 [No.237]

Re^2: またしても、テーマレストラン

みー

レストラン・・たのしそー
なんか大ちゃん・・・こんな趣味?なんて最初は思っちゃいましたけど・・・はははははは

子どものこと考えないで、遊びにいける日が待ちどうしいような寂しいような。。。

2011/06/06 Mon 16:02 [No.236]

Re: ニンジャ・アカサカ

みー

いんなんかめっちゃすごい。
たのしそー。ひさびっさに行ってみたい。

歓送迎会やっちゃいたくなっちゃいますね。
なんかイベントって感じ。
居酒屋って感じだったけど、子どもたちも楽しめそう

被災地への義援品ですが、あたしも知り合いから情報を得て、その方の自宅にお下がりなどをダンボールで6箱送りました。
手っ取り早く、近くの避難所にボランティアの人と直接持っていって配るって言う話だったので。
でもっボランティアって名乗っている人では、自由に物を運び入れるのが難しいらしく、困っていたところ避難所にいる学校の先生方が個人的に運んで、配ってくれたようです。
実際には新品の洋服どころか、何もなくて何でもいいからほしいと孤立しているところがまだまだたくさんあるようなのですが、なにせ、送る先の方々も被災者で、そんなにいっぺんに送られてもさばききれないようなのです。
やるせないですよね。
インターネットとかでは、個人的にお下がり送ってくださいなんてホームページもあったりはするんですが・・・どうなのでしょう。

話は変わりますが、今年度から近くにてお仕事することになりました。きっと見かけることも多いでしょう。

大ちゃん、最後の幼稚園生活楽しんでくださいね。
そうそう前中○岸町会のお孫さんが本年度ことりさんに入園するそうです。可愛がってあげてくださいね。

2011/04/10 Sun 16:54 [No.226]

さよならぼくたちのようちえん

大ちゃん

幼稚園を離れてしまうと、たぶんこうしたテーマには、こちらもだんだん興味が薄れていくような気がするのですが、これ(↓)って、ご覧になられました?
http://www.ntv.co.jp/youchien/
「さよならぼくたちのようちえん」

日テレで3月30日(水)の放送にされたそうですが、不体裁があったため、4月10日(日)13:55、改訂版が放送されるそうです。

2011/04/01 Fri 23:23 [No.219]

Re: 臨時総会

みー

ホント、がんばったよ(泣)
でも、あたしはすごいよかった。楽しかったよ。

大ちゃんはじめ皆さんありがとう。

今、四月からの職探しに入りまして、まー職種柄ホントPTA活動役立つわ。やっててよかった。履歴書まで書いちゃった(笑)

と、もうすぐ三月。もうすぐ二年生なんて早いね。
今日、参観だったの。またまたうちの子は筆箱をいじり、先生の話など一切聞かず、ため息と、怒りの参観でした。
もうもう5さんの息子さんは発熱で欠席。なんか最近調子悪いのよね。お大事に。。。
あ、だいちゃんの娘さん背が大きくなったね。相変わらずかわゆいし。
あと、たまご丼さんの息子さんの木の絵がすごい素敵でした。
さすが、感性が違う

2011/02/20 Sun 17:21 [No.205]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (1-8/94)
  14. 次8件