Net4u
レンタル掲示板を作る
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[1625]
標記、まとめてみました。後付ですが、勉強になりました。
よかったら見てください。
これは車山下りでのワンショットです。
ガンダーラ仏像遺跡編集
もるげん
2016/08/02 21:57
*
[1626]
> 標記、まとめてみました。後付ですが、勉強になりました。
>
> よかったら見てください。
拝見しました!(^-^)
良い写真が採れてますね!
Re: ガンダーラ仏像遺跡編集
Woody
2016/08/05 09:21
*
[1623]
Woodyさん こんにちは。
運転手ご苦労様でした。
例の 平山郁夫シルクロード美術館のガンダーラコレクション、よかったっですね。
撮影OKでしたのでたっぷり堪能しました。
小生分のRAWデータ1.2Gほどをファイル宅急便で分割送信しましたのでよかったら使ってください。
ガンダーラ画像
もるげん
2016/07/28 14:14
*
[1624]
もるげんさん、こんばんは!
返事が遅くなりました。パソコンのWindows10関係で、いろいろ
ソフト関係に、迷いが起きています。(^-^)
> 例の 平山郁夫シルクロード美術館のガンダーラコレクション、よかったっですね。
本当に、写真が許されていて、よかったですね。
Re: ガンダーラ画像
Woody
2016/08/01 19:05
*
[1621]
民主主義国は、選挙で政権が国民が決められる。選挙に因らず、軍の戦力で自国民を抑え、政権を握ろうとするのを、クーデターと言う。
まさにこのことがアジアとヨーロッパの交差点の国でおこった。トルコは、小学校の教科書に、明治時代に、トルコの軍隊の和歌山の海で遭難した船を、和歌山の漁民が救ったことを載せていて、日本には友好的な国だ。しかし、危ない事件だ。軍隊は国民の下にあって、国民の ・・・・ >> 続き
トルコクーデター
Woody
2016/07/18 11:20
[1622]
捕えた反抗者は、司法関係者も含めて?と言っているが、7600人にも昇ると言う数だ!
こんなに多くの人を納める牢屋があるんだろうか?反乱者が溢れることはないのだろうか?
そして、米欧からは強権で、反抗者ではなく、政治的な強権で捕えてる心配がでている。民主的に平和な警察行為が行われることが、とても大事なように思う。
Re: トルコクーデター
Woody
2016/07/19 16:18
[1620]
天皇陛下が「生前退位」について言及されたとか、言及はなかったとかニュースが流れている。
オランダやスペインの王が生前に退位されている事実はあるらしい。日本国の法律では「天皇は終身制で、お亡くなりになるまで、現役で居られる」ことになっている。ご年齢ですから、健康的に厳しくとも続けて貰う法律(皇室典範)になっている。
これは、天皇陛下にとっては、厳しいことになっているも ・・・・ >> 続き
天皇「生前退位」に言及
Woody
2016/07/15 14:31
[1618]
今日の読売新聞の日曜版の「名言巡礼」は隣町・茅ヶ崎だ。
載っているのは、八木重吉の詩
「草にすわる」(1925年)
わたしのまちがいだった
わたしの、まちがいだった
こうして 草にすわれば それがわかる
何と、哲学的な響きだろうか。茅ヶ崎には文学者が多く ・・・・ >> 続き
茅ヶ崎
Woody
2016/07/10 09:03
[1619]
そして、茅ヶ崎にはこんな人の詩碑や記念館もある。
「開高健詩碑」
入ってきて
人生と呼び
出ていって
死と呼ぶ
茅ヶ崎を、少し調べて、歩いてみたい。さて、選挙へ行かねば!
Re: 茅ヶ崎
Woody
2016/07/10 09:14
[1616]
英国の「EU離脱を問う」国民投票が、離脱に決定。
今朝までのBBCでは、残留派が勝つと予想を決めつけていました。
これを、受けて、DJI(米国ダウ)も高騰して終わった。東京の市場も、この予想を継ぎ、高騰し始めた。安心して、他の仕事に着いたら、開票が進むにつれて、予想が急変した。ついには、離脱派が勝つこととなった。
さぁ、市場はてんやわんやの、 ・・・・ >> 続き
Brexit
Woody
2016/06/24 16:03
[1617]
英国キャメロン首相が辞意を表したと、日経新聞が流している。
そもそも伊勢志摩のG7で窮迫している状況を表していない。
この事態に懸念を持ってなくて、国民投票なんかを国民に約束していた。その責任は重大だ。辞めて当然だ。
Re: Brexit
Woody
2016/06/24 17:55
[1615]
今月の句会の季題に「蛍」が出された!
子供が幼稚園の頃、蛍見学会ということがあって、湘南平のある谷に、親子で100人ほど集まった。
いまから40年程むかしのことだった。日が落ちるのを待って、谷間に入って、光るのを待った。
待てど、なかなか現れない。もう、帰ろうかと言うときに一匹を誰かが見つけたようだった。
皆が、寄ってたかって掴んだりしたものだか ・・・・ >> 続き
蛍
Woody
2016/06/22 09:20
[1613]
東京都知事・舛添要一の公私混同政治資金問題での辞職により決着が付いた。毎日、同じニュースに嫌気が差していたいた。
世の中、世界の経済情勢は、刻々と変わりつつある。英国のEUからの離脱を問う国民投票が迫っている。膨大な難民の問題がその原因になっている。シリアからの難民が、列をなしてドイツへ向かっている。最近は、直接ドイツには向かえないようになってはいるが、その分は、EU各国で ・・・・ >> 続き
今日の経済情勢
Woody
2016/06/16 11:16
[1614]
こうした状況の中で円が高騰しつつある。
現在USD/JPY 104.38 と厳しい。
輸出関係株価総崩れ。なんとか、できないものか?なぁ!
Re: 今日の経済情勢
Woody
2016/06/16 13:48
前8件
...
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
(65-72/100)
次8件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS