Net4u レンタル掲示板を作る

  1. [1668] 私のお隣のおばぁちゃんが逝きました。

    明日で96歳とのこと。

    先ほど、お顔を拝見してきたら、安らかなお顔だった。

    よく妻が留守で、チョンガー生活の時には、ご飯を隣から茶碗んに盛って来て呉れて「これ、食べな!」って言いながら食事用意に段取りの悪そうな私の様子を見ては、食事を作ってくれました。

    大山(伊勢原市)の生  ・・・・ >> 続き
    お隣のおばぁちゃん逝く
    Woody 2017/03/14 14:49 *
    1. [1673] 葬儀は大山阿夫利神社の神式で行われた。

      神式の葬儀と言うのは初めて体験した。

      式が始まると、灯りが全て消される。神前の蝋燭だけの無言状態。

      神主が、おもむろに振る榊だけが左右に動く。

      神霊への葬礼は、二礼二拍手一礼で行われるが、拍手は真似だけで、手を打って音は立てない。

      全く、静かな会場の  ・・・・ >> 続き
      Re: お隣のおばぁちゃん逝く
      Woody 2017/03/29 11:30 *
  1. [1669] 今日は、神奈川県立の「花菜ガーデン」の様子を見てきました。

    まだまだ、春の花は全開ではなかったが、早い花が咲いていた。

    それぞれの若い芽吹きは一杯だった。芽吹きの方が力を感じた。
    花菜ガーデンの花
    Woody 2017/03/20 22:30 *
    1. [1670] やはり、この時期は、桜の前で、「こぶし」の白さが眼に焼き付く。Re: 花菜ガーデンの花 Woody 2017/03/20 22:33 *
      1. [1671] こぶしは、「辛夷」って漢字で書くのだなぁ!

        この頃、漢字もなかなか味がある文字だと思うのだが、

        だんだん接することが少なくなる。注意しなきゃなぁ!
        Re^2: 花菜ガーデンの花
        Woody 2017/03/22 09:56 *
        1. [1672] こぶしとは辛夷と書くなり白い花Re^3: 花菜ガーデンの花 Woody 2017/03/22 10:46 *
  1. [1664] Woodyさん Guten morgen.

     私儀、本年になって加齢にともない、残念ながら身体のあちこちに不具合が顕在化してきました。
     その1つ、発作的に不整脈にて 脈拍が 150超/数日 の現象、「発作性上室性頻拍」と診断され、手術勧告を受けました。
     2/5、カテーテルアブレーション手術を3泊4日の入院で実行、2/6pm手術、術後6時間で動けるように  ・・・・ >> 続き
    医療技術の進歩は凄い!
    もるげん 2017/03/09 09:09 *
    1. [1665] もるげんさん!おはようございます!

      >「発作性上室性頻拍」と診断され

      なんとも、見慣れない図式が出て来て、何のことやらさっぱし・・・
      早速「発作性上室性頻拍」を検索しました。

      心不整脈のことらしい。脈拍が150とは、驚きですね。
      心臓をコントロールしている電気信号に、他から異常な信号が入って
      コン  ・・・・ >> 続き
      Re: 医療技術の進歩は凄い!
      Woody 2017/03/09 12:02 *
      1. [1666] > あまり激しい運動は出来ませんね。お大事になさって下さいませ。

        いえ、この手術はカテーテル挿入箇所(太い注射のようなもの)さえ塞がれば特に大丈夫です。ちなみに流石に 3日ほどは自重しましたがあとは ゴルフもラウンドしましたし、問題ありませんよー。
         むしろ、先週の眼球レーザー光手術のほうが剥がれる懸念があるそうなのでこの1週間自重してます。
        > 続き
        Re^2: 医療技術の進歩は凄い!
        もるげん 2017/03/09 17:52
        1. [1667] >  むしろ、先週の眼球レーザー光手術のほうが剥がれる懸念があるそうなのでこの1週間自重してます。

          お大事になさって下さいませ!
          Re^3: 医療技術の進歩は凄い!
          Woody 2017/03/14 14:29
  1. [1658] Woodyさん お久しぶりです。

    昨年末の貴兄のお話で

    > Win10になって、昔使っていた年賀状ソフトが、新しいパソコンメーカーの配下のソフトに変わった。ソフトの作り方が、自分勝手な方法で作られていて、全く使いずらい。

    この対策として私は3年前から Linux(ubuntu) と WinXP の2本立てとして1台にインストー  ・・・・ >> 続き
    全く変な話
    もるげん 2017/02/23 17:16 *
    1. [1659] もるげんさん!ご無沙汰してます!

      年が明けて、2月も尽きようとしてます。
      なんだ、かんだと、騒がしさも終わり、落ち着きが出てきました。

      でも世間では、米で変なのが大統領になって、またまた騒がしい!

      あの人は、世の中のこと、全く疎い!違ったことばかり、癇癪玉をつぶしてばかりだ!
      周りに有能な人が居るから持って居るよ  ・・・・ >> 続き
      Re: 全く変な話
      Woody 2017/02/26 16:46 *
      1. [1660] Woodyさん Guten morgen.

        昨日、早速、Win_xpで 不具合(実用的に初めてのケース)発生。
        なんと、国税庁の確定申告フォームで 昨年まで問題なかったものが今年はダメでした。
        集計はうまく行ったんですが、最後のpdf化で 文字編集化け!
        これでは使い物になりません。
        (確かにコメントで Win_Vista以降と表現して  ・・・・ >> 続き
        Re^2: 全く変な話
        もるげん 2017/02/27 10:15 *
        1. [1661] ここ数年は、税金の控除対象には届きませんので、確定申告はしておりません。

          やはり、確定申告のソフトもXPのソフトでは誤りが起こりますか?

          最近は、なんでも機種が更新されて、携帯もスマホの方が安い使用料になって来てますね。
          ガラパゴスもいよいよ終わりかな?しかし、あまり使わない携帯でも、考えてみれば、年間にすれば高い使用料になりますね。
          > 続き
          Re^3: 全く変な話
          Woody 2017/02/27 15:16
          1. [1662] > ここ数年は、税金の控除対象には届きませんので、確定申告はしておりません。

            国民健康保険ですよね。400,000円ほど払ってませんか?それだけでも 大体1万円ちょっと還付される筈です。
            私はまだH社の健保ですので もっと納付保険金は安いですが、1万5千円前後の還付になります。ちょっとした飲み代にはなります。  是非、計算してみてください。

            > 続き
            Re^4: 全く変な話
            もるげん 2017/02/27 18:12 *
            1. [1663] もるげんさん、おはようございます!(^-^)

              > 国民健康保険ですよね。400,000円ほど払ってませんか?それだけでも 大体1万円ちょっと還付される筈です。

              いえいえ、そんなには払っていません!
              確か?300千円以下の25万円前後でしたよ。

              > 確定申告のソフト では無くて ブラウザのソフトが不具合のメンテ対  ・・・・ >> 続き
              Re^5: 全く変な話
              Woody 2017/03/01 10:13
  1. [1657] 本日の読売俳壇(2/20)より、こころにとまった一句

    矢島渚男選

    囚われしごとくひねもす悴めり      羽村市 竹田元子さん詠

    宇多喜代子選

    形なきものに躓(つまず)く寒さかな   千葉市 鶴谷雪子さん詠

    大利根の一水全て寒の水         千葉市 中村重雄さん詠

    > 続き
    読売俳壇2/20より
    Woody 2017/02/20 10:58 *
  1. [1655] 今日(2/6)の読売俳壇より

      正木ゆう子選

      光陰の他は急がず浮寝鳥    茅ヶ崎市 清水呑舟さん詠

      矢島渚男選

      飯台の焦げた民宿牡丹鍋    習志野市 吉田信雄さん詠

    さてと、宿題をと。
    読売俳壇2/6より
    Woody 2017/02/06 11:22
  1. [1654] 今週の「読売俳壇」(読売新聞に載る俳句)より、心に残る句がある。

     次の世は君をかすめる赤とんぼ    東京都 徳山麻希子さん詠
                       (正木ゆう子選)

     父の打ちし釘に今年も注連飾る    下田市 森本幸平さん詠
                       (小澤 實選)

     雪山に罠を  ・・・・ >> 続き
    読売俳壇1/23周から
    Woody 2017/01/23 11:32
  1. [1650] Woodyさん 本年も宜しくお願い致します。

    今年は神奈川大がTopで戸塚を通過しました。
    いい顔、いいフォームをしてます。

    トータルでも神奈川大が5位、東海大が10位と来年のシード権獲得でしたね。

    今年は実績を検討して撮影はシャッター速度優先1/60秒、AIforcusで
    撮ってみました。疾走感はこの程度まで速  ・・・・ >> 続き
    新年の風物詩
    もるげん 2017/01/09 09:06 *
    1. [1651] もう1枚、東海大がらみを・・・・・・Re: 新年の風物詩 もるげん 2017/01/09 09:14 *
    2. [1652] もるげんさん、今年もよろしくお願い致します。_m(:)m
      > トータルでも神奈川大が5位、東海大が10位と来年のシード権獲得でしたね。
      >

      両校とも、平塚にキャンパスがありますので、応援してます。
      今年は、両校ともシード権獲得して、良かったですね。

      > 今年は実績を検討して撮影はシャッター速度優先1/60秒  ・・・・ >> 続き
      Re: 新年の風物詩
      Woody 2017/01/10 16:37
  1. 前8件
  2. ...
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. ...
  14. (49-56/100)
  15. 次8件