Net4u レンタル掲示板を作る
Woodyさん お久しぶりです。
昨年末の貴兄のお話で
> Win10になって、昔使っていた年賀状ソフトが、新しいパソコンメーカーの配下のソフトに変わった。ソフトの作り方が、自分勝手な方法で作られていて、全く使いずらい。
この対策として私は3年前から Linux(ubuntu) と WinXP の2本立てとして1台にインストールし、年賀状ソフトやグラフィックス、ホームページビルダーなどは 従来のWinXPで、ネット関連などを見るブラウザはubuntuで動かし、OS、アプリ用ソフトの更新費用をゼロにしております。全く不自由は無いですよ。
またもう一つプリンターのお話で
>プリンターも壊れたので、Canonのものを買ったが・・・・・・インク代で、元のプリンターが買える値段がする。・・・・・・・インクだけ買うなら、プリンターごと買った方が安くつく。変な話である。
これは実感ですね。
私は IP2700 なる廉価版を使ってますが、この頃、廃インク壷が満タンで使えなくなったのを機会に新規買い替え(某量販店でインク付きで税別\2,980)して、その後は交換インクを購入する代わりに 本体ごと購入した方が3.000円弱 安くなるので、この方法を取ってます。(本体は中古買取屋か 普通ゴミ;我が居住市はOK で処分してます。)
プリンター屋は 交換インクで儲ける戦略でしょうが全く変な話ですね。(新品本体のゴミ棄却には少し抵抗を感じますが・・・・・・・)
2017/02/23 Thu 17:16 [No.1658]