Net4u レンタル掲示板を作る

  1. 大相撲名古屋場所3日目(1)
  2. 七夕祭(4)
  3. BTL同窓会(4)
  4. 浜昼顔@平塚袖ヶ浜海岸(3)
  5. 大相撲5月場所/遠藤小結になる(0)
  6. 放送大学の高橋和夫先生(0)
  7. クレーム処理を国際化(1)
  8. 半藤一利「歴史と戦争」(0)

[ 編集 ][ 返信 ]大相撲名古屋場所3日目

Woody

PNG 1128x532 386.0kb

暑い名古屋場所が始まりましたね。

今回は、栃ノ心が新大関になって、調子が良い。この勢いだったら、直ぐに横砂も遠くないですね。稀勢の里が不甲斐ない休場ですね。

私の応援する、遠藤もいまのところ順調ですね。今日も勝てるかな?

けっぱれ!遠藤!

2018/07/10 Tue 16:02 [No.1749]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 大相撲名古屋場所3日目

Woody

>
> けっぱれ!遠藤!

 やはり、負けたか!三勝一敗か!

 ここ一番と言う時には、いつも負けるね。

2018/07/12 Thu 09:49 [No.1750]

[ 編集 ][ 返信 ]七夕祭

もるげん mail web

JPG 750x563 566.5kb

本日、天候不良でゴルフお休み。家族の付き合いで平塚駅前近くの病院へ。帰りにちょっと寄ってみました。

 数年前より飾りがにぎやかになったような・・・・。

Woodyさん、夜景バージョンよろしく!

2018/07/07 Sat 17:34 [No.1744]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 七夕祭

もるげん mail web

JPG 750x528 642.3kb

その2

2018/07/07 Sat 17:36 [No.1745]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 七夕祭

もるげん mail web

JPG 750x563 552.3kb

その3

2018/07/07 Sat 17:37 [No.1746]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 七夕祭

もるげん mail web

JPG 750x522 529.3kb

その4

綺麗どころも・・・

2018/07/07 Sat 17:38 [No.1747]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: 七夕祭

Woody

もるげんさん!どうもありがとうございました

西日本が大洪水で多くの方が亡くなったりしました。

平塚では、のんびりと七夕なんぞ開いてる場合かな?って思いますね。

茅ケ崎市だったか、岡山、広島へ災害応援に行ってます。
今回は、時が悪かったと思いますね。

西日本の被災された方々に、お悔やみを申し上げます。

もるげんさん、七夕の画像投稿、ありがとうございます。

2018/07/10 Tue 15:28 [No.1748]

[ 編集 ][ 返信 ]BTL同窓会

Woody

JPG 800x534 397.8kb

前に勤めていた会社の同窓会ということで、本社近くにだった田町駅近くで行われた。もう、50年近くが経過し、お互いの顔も朧げでした。

 胸に付けた名前がけが微かな情報、しかし、どこの同窓会でもそうだが、結婚などして苗字が変わったら、旧姓を名乗ってもらうしか、判ることができない。

 東芝の子会社で、今はその名前の組織はない。私みたいに全く別会社に移ったもの、新たに自分で会社を興した人、東芝の別組織に転入した人の何れかだ。

 会社は、7年ほど存在したが、通過した人の数は400名近くいた。同窓会に集まった人は、70名だった。よくも70名もあつまったものだと感心した。

2018/07/04 Wed 19:49 [No.1739]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: BTL同窓会

Woody

JPG 800x534 360.1kb

昔、一緒の部署で、同じ仕事をした連中です。

顧客は、これも一緒で、関わった問題点も同じだったね!

2018/07/04 Wed 19:56 [No.1740]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: BTL同窓会

Woody

JPG 800x534 423.3kb

仕事の進め方も、解決策も、一緒に考えた仲間だった。

2018/07/04 Wed 19:59 [No.1741]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: BTL同窓会

Woody

JPG 800x534 427.7kb

私の先輩で、上司だった人。公私共どもお世話になりました。

2018/07/04 Wed 20:02 [No.1742]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: BTL同窓会

Woody

JPG 800x534 420.9kb

同時入社した同期。

2018/07/04 Wed 20:06 [No.1743]

[ 編集 ][ 返信 ]浜昼顔@平塚袖ヶ浜海岸

Woody

JPG 800x533 572.0kb

久しぶりに平塚・袖ヶ浜海岸に立ったら、この時期の花・浜昼顔が満開だ。

海にはサファーが、オットセイの様に黒く点々が並んでいた。

昨日は、大磯町の六所神社のお祭り(相模の六ヶ所の神社の纏めのお祭り)があって、国道1号線は通行不能状態。海岸の西湘バイパスもロングビーチの客で大渋滞だった。

2018/05/06 Sun 20:59 [No.1735]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 浜昼顔@平塚袖ヶ浜海岸

Woody

JPG 800x533 512.0kb

浜昼顔は、頑丈な花だと思いますね。

砂だけの地に生延びている。殆ど栄養分のない砂地である。

海岸の砂地の下は、どのようになっているかな?潮の満ち干で含まれる水の水位は上下するが、可なりの水分が地上近くまで存在していることが想像される。

多分の水が海岸の植物を生存させていることが解る。

浜昼顔が、このように生き生きとした花を毎年咲かせるのは、地中に多くの水が流れているの証拠なのだ。

2018/05/13 Sun 10:39 [No.1736]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 浜昼顔@平塚袖ヶ浜海岸

Woody

JPG 800x533 531.3kb

朝顔とは、少し違う花ですね。

2018/05/13 Sun 10:43 [No.1737]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 浜昼顔@平塚袖ヶ浜海岸

Woody

JPG 800x533 356.6kb

いや、少し似ている朝顔かな。

2018/05/13 Sun 10:48 [No.1738]

[ 編集 ][ 返信 ]大相撲5月場所/遠藤小結になる

Woody

PNG 1178x405 303.6kb

遠藤力士が、ようやく三役の小結に昇格しました。

相撲は上手いと評判があるんだが、いま一番の時には負けてしまう。
なんとも悔しい思いで応援をしていた。
これからは、どんどん伸びて行って欲しいですね。

北陸出身の力士は、遠藤、輝(七尾)、朝乃山(富山)と少ないが、応援してます。がんばれ!

2018/05/02 Wed 10:53 [No.1734]

[ 編集 ][ 返信 ]放送大学の高橋和夫先生

Woody mail

土曜日の午後1時より。この先生は国際政治の良い放送をしますね。

本日の題名は「国際放送と国」だった。

BBCの成り立ち、VOAの役目、CNNの歴史、アルジャジーラの起こった理由、インターネットと国際関係などなるほどと感心するものが多い。

放送大学は、興味深い内容が多い、自分の大学時代とは進んだものも多い。カリキュラムをきちんと組んで学びたいものだ。

2018/04/14 Sat 15:03 [No.1733]

[ 編集 ][ 返信 ]クレーム処理を国際化

Woody

Windows10の不具合を修正したいと持ってて、ひょいと現れた画像をクリックしたら、パソコンを立ち上げる度に、動く有料のソフトに引っかかった。0120(日本の無料電話)番号が書かれていたので、早速電話した。無料電話は日本だけではなく、米国、フランス等のくにのも出ていた。電話に手て来た担当者は、インド人だった。

 たどたどしい日本語だった、日本語より英語で話した方が早いことも多かった。腹の中が煮えかえるようになっていたが、相手の担当者(インド人)のたどたどしい日本語に妙に気持ちが和んで来て、自分の気持ちも落ち着いて来た。クレーム内容を告げることが出来た。

最後に、名前を聞いた。Kapishuさんと言う名前だった。

この頃、アルバイトも国際化してきたのかと妙な感じになった。

2018/04/09 Mon 17:22 [No.1728]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: クレーム処理を国際化

Woody mail

この迷惑ソフトを走らせている団体名は PcSpeedCatと言う。

クレームのメールを出したら次のような返事が来た。
そう言ういみでは、ある程度誠意があると見た。メール内容は

**************************

 Your request (8160) has been updated. To add additional comments, reply to this email.
Elena Kalashnikova (SpeedCat, LLC)
Apr 13, 04:15 EEST
お客様

ご迷惑かけてしまって、申し訳ございません。

Sat 07 Apr 2018, 2:28 amの支払いを返金いたしました。

Speedcatソフトウェアの有効化に問題が発生してしまい申し訳ございません。
ユーザー名とパスワードの入力間違いがないかをご確認ください。

下記情報を入力し、SpeedCatアプリケーションに直接ログインしてください。
ユーザー名:u462kobayashi@gmail.com
パスワード:「JXH-8KN-SNE」

ご参照にSpeedCATソフトウェアについてのURLを送信いたします。
http://www.pcspeedcat.com/support/SpeedCat_User_Guide_JP.pdf
SpeedCATの機能についてより深く知ることができます。

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

宜しくお願いいたします。

Speedcat, LLC
カスタマーサポート

Apr 12, 09:45 EEST
SPEEDCAT.COM殿
先ずは、パソコンを立ち上げる度に、煩わしい御社のこのソフトが走り、立ち上げの時間を使っているのが、邪魔な迷惑行為であって、腹立たしいこと、この上ないものである。
社会的に大迷惑行為である。即刻、こうした行為を止めよ!
 それから、詐欺まがいの行為で、何回も支払いをさせるのも、悪意に満ちた詐欺そのもである。支払った次の領収書のものは、払い戻すこと。もしくは、クレジットカードからの引き落としを禁ずる
 領収書番号 N37W-J0604182328-23MZN
   パスワード JXH-8KN-SNE
もう一件、領収書番号は忘れたが
   パスワード JXE-GY9-PCX
 それから、この迷惑なソフトを消す方法を知らせよ。
/////////////////////////////////////////////
●● ●
日本国・神奈川県平塚市
Email:462kobayashi@gmail.com
/////////////////////////////////////////////

*************************

一応、カードの金額返還はしたと書いてある。
結果を見て置かないと信用はしてない。

2018/04/13 Fri 16:49 [No.1732]

[ 編集 ][ 返信 ]半藤一利「歴史と戦争」

Woody mail

JPG 913x1011 368.3kb

半藤一利さんの「歴史と戦争」には正論が語られている

なかなかの正論です。明治から以降戦争に暮れた日本の歴史。何が間違っていたのか、悲しいほどに正論だ。

この本、買って置きたいね。

2018/04/12 Thu 11:06 [No.1731]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (25-32/100)
  14. 次8件