Net4u レンタル掲示板を作る

■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ Paint.NET BBS  ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■

PDN話題に関する事なら何でも!
でも、誹謗、中傷、営業、アラシはご遠慮下さいネ。
管理人権限で削除、若しくは投稿拒否設定する場合があります。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 53件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. Re: はじめまして(-)
  2. Re: はじめまして! (^.^)(-)
  3. Re: リンクさせてください(-)
  4. Re^3: ダウンロードができない(-)
  5. Re: ダウンロードができない(-)
  6. Re^3: バージョン3.36が出ましたが・・・(-)
  7. Re: バージョン3.36が出ましたが・・・(-)
  8. 花模様のテクスチャその3(-)

Re: はじめまして

dpy@管理人

よしぶらさん、初めまして。
当サイトを見てくださりありがとうございます。
アニメの涙の描き方ですか。
う〜ん、描いたことないので、なんとも・・・(^^;)
リアルな水滴なら、できるんですが。
どんな風な感じの涙でしょう?
参考になる絵を置いてあるURLを教えてくだされば
もしかしたら、お役に立てるかもしれません。
私も少し探してみますね。

2009/01/08 Thu 13:16 [No.36]

Re: はじめまして! (^.^)

dpy@管理人

レオさん、明けましておめでとうございます。
新年一番のカキコ、うれしいですね!また、応援ありがとうございます。

PDNって、取っつき易いんですけど、使いこなそうと思うと、結構難しいというか、日本語のヘルプサイト、少ないんですよね。
このサイトが役に立っているなら、とてもうれしいです。

プラグインは、もろ英語オンリーですので、私も使うの四苦八苦してます。英語がよく理解できたら、全部紹介したいんですけどね(苦笑)

年賀状は、まだ大丈夫!(なのか?)がんばって!

2009/01/02 Fri 03:29 [No.34]

Re: リンクさせてください

dpy@管理人

michiharaさん、いらっしゃいませ。
当サイトはリンクフリーですので、何も問題はございません。
というか、michiharaさんはプロのイラストレーターではありませんか。こちらこそ、初心者のサイトをリンクして頂き、また利用してくださっているとの事で、嬉しく思います。
サイトを拝見させて頂きましたが、photoshopの使い方等、とても参考になりました。また、私の一番苦手な印刷に関して、特にRGBとCMYKの記事は非常にためになりました。早速、色見本をDLさせて頂きました。

photoshopを使われている方なら、Paint.netは、簡単に習得できると思います。というか、michiharaさんは、既にpaint.netを使いこなしていると思います。
photoshop使いこなしに挫折して、Paint.netに移った私が保証いたします(笑)

2008/11/16 Sun 23:45 [No.32]

Re^3: ダウンロードができない

dpy@管理人

ソフトの問題でしたか。
解決して良かったですね(^^)
解凍ソフトもたくさんありますからね。

このHPが参考になってるとしたら嬉しいです。
また、なにかあったら、気軽に書き込みくださいね。

2008/09/09 Tue 19:15 [No.30]

Re: ダウンロードができない

dpy@管理人

こんにちは。Yukoさん。
何のファイルをダウンロードしようとしたのですか?
Paint.NETですか?
プラグインファイルですか?
プラグインファイルなら、どのプラグインですか?
具体的に書いて頂かないと確認しようがないです。
先ずは次の事をお知らせ下さい。

1.ダウンロードしたいファイル(***.zip ***.lzh ***.exe)
2.試したURL(この掲示板はhttpは禁止ワードになっていません)

ファイルの問題なら、すぐに分かります。問題が無ければ、YukoさんのPC環境によるところになります。次の段階として
以下をお知らせ下さい。

3.YukoさんのWindowsのヴァージョン(xp SP2,SP3,Vista,etc)
4.お使いのブラウザ(IE6,7,Firefox2,3,etc)
5.お使いの解凍ソフト
6.接続回線(アナログ、ISDN,ASDL,光)
7.他の圧縮ファイルは問題ないかどうか等、試したかどうか

圧縮ファイルが解凍できない原因は、単純にファイルが壊れている場合から、回線の問題など色々とあります。PC環境の問題だとすれば、3〜7は最低限必要な情報です。但し、お知らせ頂いても、解決するとは限りません。PC環境は一人一人違いますから。

先ずは1番と2番をお知らせ下さい。

2008/09/09 Tue 11:46 [No.28]

Re^3: バージョン3.36が出ましたが・・・

dpy@管理人

こちらこそ、情報ありがとうございます。
TOPに注意事項として掲載しました。
また、なにか気が付いた時は教えてくださいネ。(^^)

2008/08/29 Fri 19:32 [No.26]

Re: バージョン3.36が出ましたが・・・

dpy@管理人

しんさん、こんにちは。
ご報告を見て、私も不具合を確認しました。
フォーラムを見に行ったら、Featherは既にv3.36対応版が出ていました。BoltBait氏のプラグインは既に全てv3.36対応になってますので、入れ直してみてください。
http://paintdotnet.forumer.com/viewtopic.php?f=16&t=22819

sharpen+の方はまだのようですが、既に作者Tanel氏がプログラム開発のフォーラムで相談されていたので、他も含めてたぶん近いウチに対応版が出ると思います。もうすこし待ちましょう。

2008/08/29 Fri 12:39 [No.24]

花模様のテクスチャその3

dpy@管理人

JPG 740x980 181.9kb

線画のテクスチャ

1.元画像を開く
2.効果−アート−「鉛筆スケッチ」ここでは鉛筆のサイズ4、度合い−5にしています。
  不要な線は白で塗ります。
3.調整−「曲線」で「明るさ」を選択、グラフを下に下げて線を濃くします。
4.線だけを抽出するために、プラグインの「curves+」を使います。「お絵かき初級」のビデオ Vol.2で紹介している方法です。「Advanced」を選択、Inを「Key/Black」、Outを「Alpha」にします。もう一度「curves+」を使い今度はOutを「Luminiosity」にし、グラフをべたっと下にさげます。
5.後は他と一緒です。線画の色は「曲線」で作っても良いし、「塗り直し」でも良いと思います。線画の色が薄い場合は、レイヤをコピーすれば濃くなります。ここでは2枚コピーして線画を濃くしています。

2008/08/14 Thu 18:52 [No.22]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. (33-40/53)
  10. 次8件