Net4u レンタル掲示板を作る

テス進学会

・旧 ((私のニュース!))、2009年2月〜2013年6月迄の書き込みです☆

<別記読み物→**我 が 人 生 の 旅 路**>   <掲示板→[令和電気自動車協会]
<みんカラ→ 『Semiryのページ』>          <ヤフオク!→「楽楽生活倶楽部」
<BAND→((私のニュース!))>            <YouTube→〜TIICandSemiry〜
  1. 観ました-1!(11)

[ 編集 ][ 返信 ]観ました-1!

英 満 (はなぶさ みつる)

JPG 128x128 5.0kb

久しぶりに映画を観に行きました。
このところ観に行きたいと思う映画がなかったのですが、この10月に入って、よさそうな映画が封切られたような気がします。

今回観たのは、「私の中のあなた」というものでした。
→家族愛を通して、家族のあり方=絆とはどういうものであるのか、ということを考えさせられた作品でした。

作品を通してもう一つ再認識したことがありました。それは、この世に生を受けた人の命は、ただの一人も無駄なものはない、ということです。

◎心の感動、これからも持ち続けたいものです。

2009/10/12 Mon 10:12 [No.86]

[ 編集 ][ 返信 ]観ました-2!

英 満 (はなぶさ みつる)

JPG 1024x768 176.3kb

土曜日夜からのオールナイトにて、「沈まぬ太陽」を観ました。
→21:45からの上映でした。チケット購入者の殆どが、この映画の鑑賞者のようでした。

◎211分の長時間の上映でしたが、実に見応えのある、超大作でした。私が特に印象深かったのは、ニューヨークの動物園内で主人公が、鏡に映し出されたシーンでした。
  組織のあり方というものについて改めて考えさせられました。主人公のような生き方ができる人は、今の日本に果たしているのだろうか!?、と思いました(´〜`)

この映画を観て、飛行機にはますます乗りたくなくなりました(笑)

2009/11/02 Mon 00:31 [No.88]

[ 編集 ][ 返信 ]観ました-3!

英 満 (はなぶさ みつる)

JPG 500x281 33.5kb

2010年元旦に映画を観に行きました☆
→3Dの「アバター」です。

観客の中には、途中で一時退出する人が何人かいました。
→3D画像になじめずに気分が悪くなったのかな!?、と思いました。

内容は、個人的には、「戦い」のドラマだったな、といったものでした。
→ぐっと感動とまではいかなかったです。

2010/01/13 Wed 18:56 [No.98]

[ 編集 ][ 返信 ]観ました-4!

英 満 (はなぶさ みつる)

JPG 200x286 59.3kb

「ラブリー・ボーン」を観に行きました♪
→地元ヤフードーム横の映画館にてレイトショー(20:30〜)にて。

家族愛他、感動するものでした(*^^*)

個人的のは前回観た「アバター」よりよかった、と思いました。

心の泉、これからも映画鑑賞で満たしていきたいです☆

2010/02/01 Mon 07:34 [No.99]

[ 編集 ][ 返信 ]観ました-5!

英 満(はなぶさ みつる)

JPG 436x1024 64.5kb

博物館に「ポンペイ展」を見に行きました。

◎もの凄く人が多かったです。

人の中をぬって、さっと見学しました。

私には、よく分かりませんでした。
→お風呂のとこだけは、じっくり見学できたので、理解も十分できたようです(笑)

お風呂は好きなので、じっくり見れてよかった、と思いました(^_^)v

※古代ローマに生まれていたら、私は??だったのかもしれない、今でよかった、と思いました☆

2010/03/03 Wed 19:19 [No.107]

[ 編集 ][ 返信 ]観ました-6!

英 満(はなぶさ みつる)

JPG 1024x312 53.6kb

「コルテオ」を観に行きました。

観た感想ですが、「?くん」の一言でした(´〜`)

唯一、売店で買ったチュリトス(添付写真参照下さい。)は、美味しかったので、よかったです♪

前評判は、この頃、あてにならない、とつくづく思いました。

2010/03/22 Mon 01:42 [No.110]

[ 編集 ][ 返信 ]観ました-7!

英 満(はなぶさ みつる)

JPG 460x368 38.4kb

映画「トイストーリ3」を地元ヤフードーム横のホークスタウン内映画館で観ました☆

1・2は、映画館ではなくDVDでの鑑賞でしたので、映画館のスクリーンで観れて嬉しかったです♪

内容は、1・2以上に感動できるものでした(*^^*)

◎今の私達が失いつつあるものへの「警鐘」のようなものが伝わってきました。

※いつも思うことですが、心の感動は生きていく上で、とても大切なことなのだと実感しています☆

2010/07/31 Sat 03:36 [No.126]

[ 編集 ][ 返信 ]観ました-8!

英 満(はなぶさ みつる)

JPG 640x530 532.6kb

久々に心温まる映画を観ることができました(*^^*)

それは、「三丁目の夕日」の3作目になります。

公開初日に観に行きました。

大勢の観客が観に来ていました。

自分の生まれた年がえがかれていました。

人と人との繋がりが希薄になっている現代、あの頃のようなほのぼのとする心の交流を持てるようになれたらと強く思いました(^_^)

2012/01/23 Mon 06:50 [No.194]

[ 編集 ][ 返信 ]観ました-9!

英 満(はなぶさ みつる)

JPG 240x339 50.7kb

「time/タイム」という映画を観に行きました☆

21時からのレイトショーで日曜日の夜でしたが結構お客さんがいました。

映画はgood!でした♪

映画を観る前に前回同様「王(わん)さんうどん」を食べました(^_^)v

◎心の栄養、今回も摂れてよかったですヽ(^。^)丿

2012/02/21 Tue 00:35 [No.196]

[ 編集 ][ 返信 ]観ました-10!

英 満(はなぶさ みつる)

JPG 100x140 2.9kb

平日の夜に映画を観に「こべんつこん」で出かけました(=^_^=)
→「メン・イン・ブラック3」になります。

「3D」の「日本語吹替」になりました。
→レイトショーの時間帯に合わせて行ったのですが、「3D」はいつでも同じ料金=2,000円、ということでした_| ̄|○

1・2を最近DVDで観ていたので話の内容にすんなりついていくことができましたヽ(^。^)丿

中々面白くかつ人間味のある映画内容でした♪

◎これからも時々映画に行き「心のリフレッシュ」をしたいと思います(^_^)v

2012/05/31 Thu 01:00 [No.207]

[ 編集 ][ 返信 ]観ました-11!

英 満(はなぶさ みつる)

JPG 800x768 260.5kb

鳥取県にある「砂の美術館」と「水木しげる記念館」の見学をしました☆
→添付資料の所になります。

「砂の美術館」ではイギリスの歴史にちなんだものが展示されていました。
砂の中には何も混ぜないで砂のみで彫刻ができていたので驚きました(ノ゚ο゚)ノ

ニュートンの万有引力の法則の式が刻まれたニュートンの彫刻があり物理学上の偉大な天才の存在をあらためて感じした(・_・D

「水木しげる記念館」は「ゲゲゲの鬼太郎」のイメージしかない私にとっては心を打つものには出会えませんでした(/・_・\)
楽しめた、といった感想になります♪

これからも心の感動を求めていきたいと思っています(=^_^=)

2012/08/16 Thu 10:18 [No.269]

[ 編集 ][ 返信 ]観ました-12!

英 満(はなぶさ みつる)

JPG 810x460 131.2kb

添付資料の邦画「大奥」を観ました☆

公開から少し時間が経っていたせいもあって人は少なかったです。

内容は「○」ってとこでした(ё_ё)
→ラストに向けての展開が良かったと思います(^_^)

◎大きいスクリーンで映画を観るのはやはりいいですね、good!です♪

2013/01/17 Thu 00:34 [No.299]

  1. 前1件
  2. ...
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. ...
  14. (9-9/46)
  15. 次1件
木情報産業:ティーク T I I C