Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 29件
  • 所要時間 0.012秒
キーワード

  1. Re^2: イラスト投下スレッド 2パート(-)
  2. 妄想敵設定(-)
  3. Re^2: イラスト投下スレッド 2パート(-)
  4. 『明け色のチェイサー』(仮) ウソ予告2(-)
  5. 『明け色のチェイサー』(仮) ウソ予告1(-)
  6. Re^2: 募集(-)
  7. Re: グラトニーがホムンクルスを拾ったようです ※募集あるよ!(-)
  8. Re^2: グラトニーがホムンクルスを拾ったようです ※募集あるよ!(-)
  9. これまでの投下キャラクターリスト(最終更新日:7/23)(-)

Re^2: イラスト投下スレッド 2パート

空色

JPG 522x589 54.9kb

ゆなさんに捧ぐ。
……シャーペンだから主線潰れたOTL

2011/03/25 Fri 19:38 [No.207]

妄想敵設定

空色

誤字もあったのでこちらにも妄想投下。

リーダーに紋章(トレードマーク)を与えられた七幹部。
その名は『七紋将』

個人的な人選とエムブレム↓

・『紅の百合』ゆな
・『橙の楓』秋葉
・『黄金の蝶』あげは
・『翠の鷹の羽』朱鷺
・『空の巴』空色
・『蒼の水浪』クルーザ
・『紫の月』ルナサ

2011/03/21 Mon 11:41 [No.198]

Re^2: イラスト投下スレッド 2パート

空色

JPG 468x555 47.9kb

――さぁ おいで 私はここにいるよ――

Swallow tail より引用

あげはさんに捧げます。
ところどころおかしいですが、ルー様です。
描かせていただきありがとうございましたっ。

2011/03/16 Wed 12:42 [No.186]

『明け色のチェイサー』(仮) ウソ予告2

空色

◇登場キャラクター

味方勢力

・夜明アサヒ(よあけ あさひ)♀
主人公もといヒロイン。
太陽のように明るい性格。のんびり屋でのんきな所も多く、よくブーストに引っ張られがち。優しい天然。
しかしこれと決めた事は譲らない頑固なところもある。
闇鍋(食べ物ではない)を探していて、彼の野望を阻止しようとしている。
水、草の混合デッキだが得意タイプは氷、つまりは水タイプ。

・ブースト(ぶーすと)♂
夜明の相棒、またはもう一人の主人公。
やや素直ではないが基本的にはお人好し。ツッコミ全般担当。
はじめは夜明の闇鍋探しに巻き込まれる形で行動を共にするが、次第に彼女に惹かれ積極的に協力していく。
バイクで配達屋の真似事をしている。身長が低い事が悩み。夜明につけられた愛称は「ビー君」
多色系デッキを使っている。得意タイプは闘タイプが目立つ。

“五属性”
王国があった頃から存在する炎・水・草・電気・闘の五種類のタイプのエキスパート達の事。
幻のポケモンのカードの守護者。
闇隠し事件の生き残りでもあり、滅んだ王国を復興しようと密かに賞金首カードハンターの討伐や環境調査などの依頼をこなす活動している。
ちなみに少人数である団体だがエキスパート達以外の弟子も数人いる。
夜明も昔は彼等の弟子だった。今でも仲間意識の強い家族的な存在である。

・水(みず)♂
五属性をまとめるリーダー。水のエキスパート。
荒っぽい兄貴分。突っ走る傾向がある。
炎に口喧嘩で勝てない。
水デッキを使用。得意タイプは水タイプ。

・炎(ほのお)♀
炎のエキスパート。
元気たっぷりの姉御肌。母性的な面も強い。
無茶をする水をいつも心配している。
炎デッキを使用。得意タイプは炎タイプ。

・草(くさ)♂
五属性の中では最強の実力の持ち主。草タイプのエキスパート。
飄々としていて掴み所が無いが肝が座っている。笑顔が印象的。
夜明の実質的師匠である。
現在行方不明。
草デッキを使用。得意タイプは草タイプ。

・電気(でんき)♀
電気タイプのエキスパート。
つっけんどんな態度が多い、ひねくれ者。
様々な発明品を開発する発明家。
ブーストと同じく身長の事を気にしている。
電気デッキを使用。得意タイプは電気タイプ。

・闘(とう)♂
闘タイプのエキスパート。
静かで落ち着いた性格。責任感が強い。
ポケモンと共に己も鍛えている。
闘デッキを使用。得意タイプは闘タイプ。

敵勢力

・闇鍋ユウヅキ(やみなべ ゆうづき)♂
夜明の探し人。闇隠し事件の元凶。
基本、必要な事しか話さないので何を考えているのか謎に包まれている。
己の野望の為に“五属性”が所持する幻のポケモンのカードを狙う。
幻のポケモンのカードを狙いはするものの、カードハンターという訳ではない。
多色系デッキを使用。得意タイプは超タイプが目立つ。

・アンノウン鋼(あんのうん はがね)♀
闇鍋の協力者。元超タイプのエキスパート。
気が強く、やや自信過剰な性格。
元々は“五属性”の隠れた六番目、超タイプを司っていたが裏切った。
鋼・超の混合デッキを使用。得意タイプは鋼タイプと超タイプの両方。
またアンノーンを駆使した戦法も得意分野。

・虹(れいんぼー)♂
闇鍋の協力者。
冷静沈着で、どこか余裕を持っている。
根は意外と真面目。空中戦が十八番。
とことん多色系のデッキを使用。得意タイプはドラゴン、つまりは無色タイプ。

・モンスターボール(もんすたーぼーる)
闇鍋に雇われた隠密部隊。
その実態は6人の兄弟姉妹のグループ。
各人それぞれの得意分野がある。が、主に戦闘を行うのが多いのは長男。
長男はブーストのライバル。
多色系デッキを使用。得意タイプは悪タイプ。

その他

・周辺心千代(まわりあたり ここちよ)♀
ドリンクバー“energy〜エナジー〜”で働くウェイトレス。
闇隠し事件の生き残り。
店に集まる様々な噂や情報、依頼などを教えてくれる。

・有卦津華乃(うけ つけの)♀
自称“世界の受付のお姉さん”。
公式のトーナメントの司会から窓口まで、ありとあらゆる受付をこなす神出鬼没
なお姉さん。
何歳になってもお姉さんはお姉さんである。

……ウソ予告を目指したら、予告にならなかったでござるの巻。
あくまでもウソ予告なので執筆予定はありません。所詮妄想です。
ただ、前々から持っていた世界感なので登場キャラクターに見覚えがあったらこの設定がモデルだったりします。
ちなみに何故か第二部第三部設定もあります。キャラもいます。
だけど全ては虚構だ(爆

2011/02/23 Wed 20:32 [No.140]

『明け色のチェイサー』(仮) ウソ予告1

空色

「――私が、あの人を止めなくちゃいけないんだ。」
「だからビー君。」
「あの人を探す為に、キミの力を私に貸して欲しい。」

『明け色のチェイサー』(仮)

◇世界観あらすじ

ポケモンをボールに入れて捕まえて育て、戦わせる。
そんな「ポケモントレーナー」と呼ばれる人種がこの世界に存在したのはもう何百年も昔の事。

人とポケモンの関係は随分変わった。

モンスターボールは真っ白なカードにとって代わり、捕獲は契約に変わった。
これまでは人がポケモンを捕獲し、従わせていた。
だが現在はポケモンが人を認め、契約をする事で人はそのポケモン力を借りる事ができる。

この関係の変化によって、人とポケモンは共に暮らす事は少なくなった。
しかし、あえて距離を置くことによって、人間達とポケモン達の関係は以前より対等に近づいたと論じた者も少なく無く、次第に人々のはこの新たな関係を受け入れていった。

トレーナー時代にあったポケモンを使った犯罪も、カード社会なら減少していくだろう。
「だって、そんな悪い人間をポケモンが認めて力を貸すわけ無いじゃないか。」
そう、浅はかな思考を持った人間も少なくは無かった。

しかし、カードというシステムにも穴はあった。
それは、最も恐れられていたが故に目をそらされていた穴。

昔々のポケモントレーナー達は互いが捕まえたポケモンを交換するという方法でトレーナー同士の交流を深めていた。
自分が捕まえたポケモンでなくても、そのポケモンに見合う実力さえあれば、そのポケモンを従わせる事が可能である。
その法則から、子供達が大人から最初に手にするポケモンを譲り受ける事も、一種の伝統とされていた。

つまりは、この法則がカードにも当てはまってしまったのが問題だったのだ。

本来カードとは、契約とは、ポケモンがその人間になら力を貸してもいい、というポケモンの意思を尊重した考えに基づいて創られたシステムだった。
だが、トレーナー時代と同じく実力さえあれば元のポケモンの契約者でなくてもカードを用いて力を振えるという事実が発覚してしまう。
その事実は、他人のカードの強奪をする犯罪者の増加という望まぬ事態を招いてしまった。

弱き人間は強き人間に絆と力を奪われ、対抗出来なくなっていった。
また元のカード所有者と契約し、その人間との絆を手に入れたポケモン達の想いも、犯罪者に踏みにじられてしまう結果を引き起こした。

弱肉強食。もはや、強者だけが力を振るい、弱者を脅す日々。そんな世の中に人々絶望を抱えていた。

そんな中、立ち上がった独りの青年が居た。青年は光輝くポケモンと共に、人々にこう呼びかけた。
「ポケモンの力が使えなくとも、お前達は決して無力ではないはずだ。
なのに何故動かない。何故自分の大切な友を奪った相手に立ち向かおうとしない。
お前達がそうやって自らの不遇を嘆く間にも、お前達の力を信じた友は望まぬ行動を強制され続けているのだぞ。
そんな彼等を見捨てるというのならば、止めはしない。
だけど、諦めていない奴はその手に武器を持って立ち上がれ。

友との絆を取り戻す為に、共に戦おう。」

その言葉に人々の心は動かされ、青年と光輝くポケモンを頭に異色の勢力を作り上げていった。
そして、その勢力は圧倒的な力を見せそれまで暴君として君臨していた者達から次々と己のカードを、友を自らの手で取り戻していった。
奇跡のような快挙を人々は、青年と光輝くポケモンのお陰だと彼等を讃えた。

そして力と絆を取り戻した人々は、大きな王国を建国した。
勿論その国の王は青年だ。
人々は、同じ過ちが繰り返されぬ様に一人一人の力を集めたのだ。
もし、また自分達とポケモン達との絆を脅かす輩が出ようものなら、力を合わせて立ち向かおう。
そう、国民は心に深く誓いを立てて、国を守り続けた。

そして、その王国は長く繁栄した。
人もポケモンも契約という概念を越えて信頼しあう様な、そんな素敵な関係を作れる程その王国は豊かになった。
時は流れ、王国建設から百年の時が立ち、王国はめでたい百回目の建国の記念日を迎える。

それは祝福されるべき日となる筈だった。
あの『闇隠し』と呼ばれるが災厄が王国を滅ぼすまでは……

◇用語説明

・カード
ボールにとって代わったポケモンの力を借りる為の道具。最初は真っ白なカード。言わずもがなだけどモデルはポケモンカードゲーム。
対象のポケモンが自分の力を認めて心を許してくれるとそのポケモンと契約する事ができる。
ポケモンと契約したカードにはそのポケモンが描かれ、召喚する事でポケモンを喚び出し、力を借りたり交流を深めたり出来る。
ある意味人とポケモンを結ぶ絆の象徴である。
カードにはポケモンと契約したポケモンカードの他にも人工的にカードの中に道具を入れたグッズカード。トレーナー時代の歴史上の人物をモデルにしたサポーターカード。施設や場所の特性を取り込んだスタジアムカード。ポケモンに力を与えるエネルギーカードなどが存在する。

・タイプ
ポケモンカードやエネルギーカードが持つ属性のグループの事。
トレーナー時代とは違い、タイプは無色・炎・水・草・電気・闘・超・鋼・悪の9種類に分けられている。
ちなみに、ノーマル、ひこう、ドラゴンは無色タイプ
ほのおは炎タイプ
みず、こおりは水タイプ
くさ、むしは草タイプ
でんきは電気タイプ
いわ、じめん、かくとうは闘タイプ
エスパー、どく、ゴーストは超タイプ
はがねは鋼タイプ
あくは悪タイプ、が大まかな目安になっている。
だがあくまでも大まか目安なので、当てはまらないポケモンも結構多かったりもする。

・デッキ
一定以上枚数のカードを組み合わせ、ポケモンカードの力を引き出すモノの事。
デッキを使う者を“デッキ使い”と呼ぶ。デッキ使い達の戦闘力はただ単にポケモンカードの力だけを使う者達より遥かに強い。
但しデッキを組むにはそれなりのポケモンと契約を結ばないといけないのでデッキ使いになれる人物は限られている。
ちなみに一つのタイプに特化しているのは単色デッキ。二つのタイプに特化しているのは2色混合デッキ。三つ以上のタイプが入っていると多色系デッキと呼んだりする。

・カードハンター
他人が契約したポケモンカードを強奪する犯罪者。
王国が滅んだ事によってまた姿を表し始めている。
中には実力が足りず召喚出来ないカードを他のハンターに売り渡してお金にしたりするたちの悪いコソドロも増えている。
そういったカードハンター達は賞金首にされたりもしている。

・闇隠し事件
王国を滅ぼした原因となった忌々しい事件。
その実態は超大規模な“神隠し”
ちなみに建国記念日の日が皆既日食の日でもあり、日食によって世界が暗闇に包まれている時に国の王を含めたほとんどの国民の姿が消えてしまったので畏怖の念をこめて“闇隠し”と呼ばれている。
謎が解けてない怪奇現象として調査されている。
僅かに残った国民は他国や土地に移っていき、王国は滅んだ。
その後ゴーストキングダムと化した王国を根城にする者もいる。

2011/02/23 Wed 20:29 [No.139]

Re^2: 募集

空色

ふわふわと思いついたのを投下します。

名前:宮越ネネ(みやこし ねね)
年齢:22歳。
容姿:落ち着いた青の毛先に柔らかくパーマをかけたセミロングを持っている。大きめな目の色は黒。色白でまつ毛がパッチリしている。
服装は黒の全身タイツの上に白いリボンがアクセントの群青色のドレスワンピースを着ている。フリルは多め。
白手袋と群青色のリボン付きブーツを身に付けている。
性格:やや高飛車な面もあるが根本的には面倒見のいいお姉さんタイプ。
感情的になりやすいもののそれを押し殺して常に冷静に物事を見て判断する。
極力戦闘はさける。だけどいざ闘うとなると容赦はしない。
口調:くだけたお姉さん口調。
一人称:私(わたくし)。二人称:貴方、呼び捨て。三人称:あの方、などなど。
参考台詞:「交渉決裂、ね。大人しく壊されてくれれば危害を加える気は無いと言ってるのに、どうして聞き入れてくれないのかしら?」
「まあとにかく、自分の言葉には責任を持ってもらうって事で…………覚悟なさい。」
「お、おばさん? 私、まだ二十代前半よ……。それとも、喧嘩を売っているのかしら? だとしたら全力で買うけど。」
「まったく。私を誰だと思っているの? こういう厄介事は、私の専門分野でしょうに。」
「生憎、言葉の通じないわからず屋に対する容赦は持ち合わせておりませんの。」
武器(AM):戦鎚(ウォーハンマー)
ハンマー、といってもコンパクトなもので、先端部分もそれほど大きくないタイプ。
その他:ブルジュオン能力者。
アームドマジックは小型の割に一撃の破壊力に優れていて、さらに一度に複数召喚できる。
これによって近距離戦闘だけでなく、ハンマー投げで中距離戦闘も行えます。
自称「交渉人(ネゴシエーター)」を名乗っていて、何かにつけて問題をなるべく平和的に解決しようとする傾向が強い。
所属組織:お任せします。

こんな感じでよかったのでしょうか?
と、とにかく架空さんの使いやすいように改変して下さるとありがたいです。

2011/02/05 Sat 22:29 [No.114]

Re: グラトニーがホムンクルスを拾ったようです ※募集あるよ!

Makoto

かなり出遅れましたが…… 僕も投下参戦いたしますナリー!
設定において修正した方がいい部分がありましたら、ご指摘をお願い致します。

名前:マコト
性別:♂(男の子)
年齢:14歳
性格:素直でおとなしく、面倒見が良い性格。
  かなりマイペースで茶目っ気な所が目立つものの、本来は他人を思いやる責任感が強く、物事には積極的に行う直向きな努力家の一面を持っている。
  しかし、ほんの些細な事で心にショックを受けやすいという、子供っぽさがまだ抜けきれていない純粋かつ泣き虫な所もある。それでいて、ちょっと頑固なところも。
  かなりのカワイイ物好き。

容姿:左に白髪が混ざっている黒のショートヘアと、澄んだ茶色の目をしている。ちなみにアホ毛が前に一本立っているのが特徴。
  空色を基調としたアンダー付きロングTシャツと膝丈くらいの黒のズボンを愛用している。
  アクセサリーは、頭に頭に白と茶色の毛糸の帽子(耳あて付き)を被っていて、左腕に黄色の稲妻のリストバンドを装備している。
  近眼の為にメガネをかけている。

タイプ:人間ゆえ、タイプなし。

口調:初めて会った人には遠慮がちで礼儀正しい少年口調(ほぼ敬語交じり)を使っている。
  しかし、親しい人達には素直かつフレンドリーな男の子口調を使っている。たまに語尾に「〜ナリ」とつけることも。
  普段は後者の方が素の口調。

人称:僕/キミ、あなた(敵には『お前、アイツ』)、相手の名前(主に手持ちポケモンに対して)、〜(くんorちゃんorさん)/あの人

参考台詞:
「あの、えっと…、はじめまして! 僕はクチバシティのマコト…… カントー地方から来たんです」
「きのみを探してたんだ。ポケモンレンジャーさんから、いいきのみスポットがあるって話を聞いてたからさ」
「ホムンクルス? 何それ、新しいポケモンなの!?」
「大丈夫、怖がらなくてもいいよ…… キミは僕が守ってあげるから」
「待ってて、今助けるからッ!!」
「あ! ずるーいッ、進化前ポケモン僕も大好きなのに! その… 後で代わってよね」
「どうして仲間を平気で裏切れるの……? 信頼してるかけがえのない友達なのに……!?」(仲間内での裏切りを目撃したとき)
「ダブルバトルだったら、僕たちにお任せナリ!」
「いっけーッ!! 最大パワーで<ハイドロポンプ>だッ!!」
「だから僕は持てる全部の力を持って… みんなを守るんだ! これ以上、友達が傷ついてくのを見たくないからッ!!」

対人:特になし。(ご自由にクロスオーバーして下さいな!)

役割:ポケモントレーナー(味方より)
その他:カントー地方(クチバシティ出身)のポケモントレーナー。
   上記に書いたように、かなりの進化前ポケモン好きで(特にピカチュウ、ピチュー、マリル、ミズゴロウ、ルリリ、プラスル&マイナン、パチリス、ミミロル、リオル、ミジュマル、チラーミィ、タブンネ、コジョフーなどが例)、一度可愛い物を目にすると感情が高ぶって暴走してしまう事がある。
   きのみの知識に関してはかなり詳しく、日頃から実物のきのみに好奇心を寄せている。また、ポケモンの魅力を引き立てる「ポケモンコンテスト」や「ポケモンミュージカル」に最も興味があり、機会を見つけてはよく参加している。
   シングルよりダブル・トリプルで力を発揮するタイプ。

 手持ちポケモンについては、次スレを参照にて。

2011/02/03 Thu 00:00 [No.106]

Re^2: グラトニーがホムンクルスを拾ったようです ※募集あるよ!

空色

名前:マル
性別:♀
年齢:外見年齢12歳。年齢3ヶ月。
性格:強気でやんちゃな性格。やや考えなしのアホの子。
考えなし、というよりも難しい事を考えるのが苦手で嫌っているところもある。
単純な面や勇ましい面が目立つものの、歌が好きだという女の子らしい一面もある。
ノーマルタイプ、というせいかホムンクルスにしては他のと比べて精神面がまだ少しだけ安定している。
容姿:腰ぐらいの長さの白髪を太めのツーサイドアップにしています。瞳の色は黒色。
服装は白の半袖ブラウスにひざたけ位の長さの黒のキュロットスカートと白のスニーカーをはいています。
タイプ:ノーマルタイプ。
口調:がさつな女の子口調。
1人称:あたし。2人称:おまえ、呼び捨て。3人称:あいつ。
参考台詞:「ノーマルだからって、パッとしないとか没個性とかゆーなー!」
「へっへーん! あたしの“とっておき”見せてやるっ!」
「お日様もお月様もあたしの味方だぜ。これぞ24時間フル活動――って、あれ? 何だかクラクラする、ぞ……?」
「らーららーらー、ららーらー、らーららー……♪ ……な、何だよ。あたしが歌ってちゃ悪いかよ。」
「くらえ! シ〜ン〜プ〜ル〜 ビ―――ム!!」
「へへん、あたしの目が黒い内は逃がしてたまるかってんだ。」
「だ、だれが“じばく”なんかするか! おっかねー事ゆーなよ!」
「光を浴びてっとさ、生きてるんだなって思えるんだ。だからあたし、死にたくない。」
対人:募集します。
役割:長期成長個体ホムンクルス。
その他:他のタイプと比べてあまり外見の変化がない事を気にしている。
歌や、太陽や月の光を好む。

2011/02/02 Wed 00:50 [No.100]

これまでの投下キャラクターリスト(最終更新日:7/23)

Makoto

これまでの投下キャラ(敬称略)とそのキャラの特性です。
括弧付けはドリメ的解釈で追加されるだろう効果です。

☆スイレン(シキジカ♀)『Makoto案主人公』 ようりょくそ そうしょく てんのめぐみ

○アルファ(コアルヒー♀)『サントアンヌ号さん案主人公』 するどいめ はとむね うるおいボディ

○eyes[アイズ](ゴチム♀)『サントアンヌ号さん案主人公』 おみとおし かげふみ

○カオル(チュリネ♀)『ゆとりさん案主人公』 ようりょくそ マイペース リーフガード

○オリカ(フシデ♀)『いぬさん案主人公』 どくのトゲ むしのしらせ はやあし

○むr@子チャン[ムアールアットコ](バチュル♀)『架空さん案主人公』 ふくがん きんちょうかん むしのしらせ

○ルミィ(モグリュー♀)『海の神竜ラプラスさん案主人公』 すなかき すなのちから かたやぶり

‐――――――――‐

●ゆな(サーナイト♀) シンクロ トレース(戦闘開始時に敵味方の特性一つを選んで写す) テレパシー

・レオード(ニャース♂) ものひろい テクニシャン きんちょうかん

・マヨ(ヨマワル♂) ふゆう

○ゆとり(アチャモ♀) もうか かそく

●斬(ハッサム♂) テクニシャン むしのしらせ ライトメタル(軽やかに動ける)

●ロサラ(ロコン♀) もらいび(自分の技でも貰い火できる) ひでり

●ケイタ(イーブイ♂) てきおうりょく にげあし きけんよち(攻撃を受ける前に自分が倒されそうだと予知できる)

●リュナ(チョロネコ♀) かるわざ じゅうなん いたずらごころ

○フィリット(コジョンド♀) さいせいりょく(戦闘に参加していないと回復していく) せいしんりょく(威圧感や牽制技をモノともしない) すてみ

○Makoto(マリル♂) ちからもち あついしぼう そうしょく

○シェイクス(ミジュマル♂) げきりゅう シェルアーマー(受ける大ダメージを最小限に抑える)

空色代吉(トゲキッス♀) はりきり てんのめぐみ きょううん(運が良く感じる)

・ホロウ(チリーン♀) ふゆう

・いぬ(ユキメノコ♀) ゆきがくれ のろわれボディ

・シュガー(クマシュン♀) ゆきがくれ びびり(実質無意味)

・めぐる(ブラッキー♀) シンクロ せいしんりょく

○椎名(モンメン♀) いたずらごころ すりぬけ(ポケダンのように壁抜けはできない) ようりょくそ

○由衣(マグマラシ♀) もうか もらいび

●秋葉(ライチュウ♀) せいでんき ひらいしん(自分の技でも避雷針できる)

●クルーザ(フローゼル♂) すいすい みずのベール

○海の神竜ラプラス(キバゴ♂) かたやぶり とうそうしん(異性に甘い) きんちょうかん

・架空マン(ミカルゲ♂) プレッシャー すりぬけ

●ABA(アバゴーラ♀) がんじょう ハードロック すいすい

○サジタリウス(エアームド♂) がんじょう するどいめ(技が命中しやすい) くだけるよろい

●ジェム(ドレディア♀) ようりょくそ マイペース リーフガード

○フィッターR(ジュカイン♂) しんりょく かるわざ

○レナ(ジュプトル☆♀) しんりょく かるわざ

○ジャグラー(ルカリオ♂) せいしんりょく ふくつのこころ せいぎのこころ

○スズネ(キルリア♀) シンクロ トレース テレパシー

●セクト(ルカリオ☆♂) せいしんりょく ふくつのこころ せいぎのこころ

●アイシス(マニューラ♀) プレッシャー わるいてぐせ

●朱鷺(トロピウス♀) ようりょくそ サンパワー しゅうかく

○イービス(ガーディ♂) いかく もらいび せいぎのこころ

・サントアンヌ号(ポリゴン2‐) トレース ダウンロード アナライズ

・ヒカル(ロトム‐) ふゆう

・ツカサ(ギギギアル‐) プラス マイナス クリアボディ

●ルナサ・クリスティ(キルリア♂) シンクロ トレース テレパシー

○Drルイージ(ミミロップ♂) メロメロボディ ぶきよう じゅうなん

○氷河期の賢者(バニリッチ♂) アイスボディ くだけるよろい

○あっくん(アーケオス♂) よわき

○レッドバーン(ブースター♂) もらいび こんじょう

●ライパ(シュバルゴ♂) むしのしらせ シェルアーマー ぼうじん

○宙(チョロネコ♂) じゅうなん かるわざ いたずらごころ

○ライライ(シママ♀) ひらいしん でんきエンジン そうしょく

・亜雲AZ(ペンドラー♂) どくのトゲ むしのしらせ はやあし

○リーオー(ゴローニャ♂) がんじょう いしあたま すながくれ

2011/01/01 Sat 00:55 [No.3]

  1. 前10件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. (21-29/29)
  6. 次10件