Net4u レンタル掲示板を作る
まー助@おおさか
大変な状態ですね。
修理してもらえるバイク屋は探せないでしょうか?
私も、近所の行きつけのバイク屋では断られましたが、
小さなバイク屋等も含めて探しまくったら
3軒位、見てもらえるバイク屋を見つけました。
部品は全て持ち込みですけどね。
一度バイク屋を探してみてはどうでしょうか?
2022/09/30 Fri 22:29 [No.12418]
まー助@おおさか
ステップを新品に交換しました。
シーソーペダルのガタはほぼ無くなりました。
やはり、前のステップはペダル取付部が削れて細くなっていたようです。
ついでにリアハブダンパーも交換しました。
シフトチェンジ時にギクシャクすることはなくなったようです。
2022/09/24 Sat 23:40 [No.12408]
まー助@おおさか
シーソーペダルに変えてからの試走の感じは良好です。
1速から2速に入れるときのギア抜けが無くなりました。
2022/09/12 Mon 20:38 [No.12407]
まー助@おおさか
シーソーペダル届いたので早速バイク屋に行ってきました。
取付部のガタが大きく、ペダルがエンジンに当たる感じだったので、ワッシャーを挟んで遊びを少なくしていい感じに仕上げてくれました。
ステップ側(受け側)が削れて細くなってるのではないか?との事で、ステップの交換を推奨されました。
NOBU@Masterさんのコマロはペダルのガタはどうですか?
ステップをタオバオで買うかどうか考え中です。
2022/09/12 Mon 20:36 [No.12406]
まー助@おおさか
NOBU@Master
現物は今は、輸送中です。
スナップリングプライヤーは持ってないので、バイク屋に行こうかなと思っています。
以前のドレンボルト部のオイル滲み、増締めで止まらなかったので、オイル交換&ワッシャー交換もしてもらいたいし、どうせ行くので・・・
2022/09/11 Sun 19:37 [No.12405]
まー助@おおさか
シーソーペダル注文しました。
NOBU@Masterペダルの交換方法など教えて頂けませんか?
どうやって外すのだろう?って感じです。
よろしくおねがいします。
2022/09/10 Sat 19:27 [No.12403]
まー助@おおさか
シリンダーから鍵作ってもらうのって、バイクメーカーによって違いますよね。
コマロは逆輸入車の値段になるのでしょうか?
だとしたら結構高そうな感じがしました。
キーシリンダセットが7000円程度で売っているので、バイク屋で工賃一万円取られても逆輸入車価格よりは安いかもです。
スズキのバイクとして、国産と同じ扱いしてくれたら確かに鍵を作ってもらうほうが安いのですが、難しいですね。
2022/09/04 Sun 22:27 [No.12402]