Net4u レンタル掲示板を作る
まー助@おおさか
ゆうれいさん
CB125Rのギアチェンジのタイミング等も見ていましたが、
一速から明らかに伸びが違いました。
エンジンがよく回るんだろうなと思いました。
僕もフル加速してみたんですが・・・
全く相手にもしてもらえない感じでした(T_T)
2022/10/18 Tue 22:32 [No.12441]
NOBU@Master
まー助@おおさかさん
そうなんですよね、ヘタしたら50ccの原付にもあっという間に引き離されてしまいます(笑)
娘とタンデムしたときなんかもう・・・走らん走らん
ゆうれいさん
今回はお会いできず残念でした。
個人的には産業展示館のほうがコンパクトにまとまって疲れない気がします。
オート場は広くて屋外ですから暑くて移動が大変でした。
2022/10/18 Tue 06:38 [No.12440]
まー助@おおさか
今日、信号待ちで、CB125Rの後ろに付きました。
発進加速で性能の差を見せつけられました。
2秒足らずで50m位離されました。
コマロって元々早く走るためのバイクではありませんが、
発進加速性能の差に少し驚きました。
同じ排気量なのに・・・
まあ、コマロはゆったり走って楽しむバイクです。
安全運転で楽しいバイクライフを送りましょう。
2022/10/15 Sat 23:22 [No.12437]
まー助@おおさか
タンクを外して、ネジを緩めて、、、
と思ったらネジが固すぎて緩みませんでした。
結局バイク屋に行きました。
インシュレーターとインマニの固定リングを緩めて、
キャブを回転させて、
という方法で、タンクを外すことなく10分程度で作業完了しました。
古いダイアフラムは穴は空いていませんでした。
取り敢えず新品に交換して様子見ることに。
まだ、パンパン鳴るようなら他の原因を探らなきゃです。
バイク屋からの帰り道ではパンパンなりませんでしたが、
しばらく様子見です。
2022/10/08 Sat 10:54 [No.12428]
まー助@おおさか
Nobu@Masterさん
ダイアフラム交換って、
キャブの上の蓋(ネジ2本)を外して、
新旧ダイアフラムを入れ替えて、
蓋閉めるだけですよね。
バイク屋に電話して聞いてみたら、
キャブをバラして組み直すので1日預かると言われたので、
自分でやってみようかな〜と思ってます。
2022/10/05 Wed 22:12 [No.12424]
まー助@おおさか
アフターファイアー
2次エアー吸込み、
ダイアフラムですかね?
先日ダイアフラム買ったので交換してみることにします。
2022/10/03 Mon 20:56 [No.12423]
まー助@おおさか
最近、エンブレ時にパンパン音がするのですが、原因は何でしょうか?
どこをどう直せばいいのでしょうか?
わかる方いらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
2022/10/03 Mon 20:10 [No.12421]