Net4u レンタル掲示板を作る


GZ125HS 情報交換BBS

125ccなのに良くも悪くも250ccと間違えられるSUZUKI GZ125HSに関する情報交換BBS

愛車自慢、小ネタ、ツーリングレポート、不具合情報など何でもOKです

★管理人NOBUは気まぐれで書き込みます★

【GZ125HSコマロの部屋メインページはこちら】


ログイン状態


記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 71件
  • 所要時間 0.003秒
キーワード

  1. Re: 懐かしい(-)
  2. Re^4: ネックカバー? サイドカウル?(-)
  3. Re^2: ネックカバー? サイドカウル?(-)
  4. ネックカバー? サイドカウル?(-)
  5. Re^2: メッキ部分のサビ落とし(-)
  6. メッキ部分のサビ落とし(-)
  7. Re^2: はじめまして(-)

Re: 懐かしい

まー助@おおさか

7万キロで寿命ですか?
私のコマロ、まだ買ったばかりですが、メーター読み5万キロ、
前前オーナーがメーター取り替えたとのことで実走距離はわからないそうです。
もしかしたらすでに7万キロ超えてるかもですよね。
まだ調子良いですが、怖いですね。
取り敢えず大事に乗ります。

2020/08/31 Mon 22:25 [No.12127]

Re^4: ネックカバー? サイドカウル?

まー助@おおさか

JPG 4000x3000 3786.2kb

タンクを外して、ネックカバー取り替え完了しました。
NOBUさんのアドバイスが役立ちました。
ありがとうございました。
ついでに報告ですが、タイヤ交換しました。
これで、安心して走れそうです。

2020/08/23 Sun 20:07 [No.12121]

Re^2: ネックカバー? サイドカウル?

まー助@おおさか

NOBUさん
情報ありがとうございます。
私も、見た感じ付けれるなと思い、購入しました。
取り付けは、とりあえずタンク外さずにやってみます。
難しかったら、諦めてタンク外すかな?
って、タンク外した事無いので、
外し方、注意点など教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

2020/08/20 Thu 06:05 [No.12119]

ネックカバー? サイドカウル?

まー助@おおさか

JPG 1080x2220 239.1kb

ネット購入した車体が届いたときから
この部品(外装)が割れて、タイラップでぶら下がってました。
ヤフオクで中古を見つけたので購入してしまいました。
GZ150用と書いてありましたが、共通部品ですよね?
この取り付けって、タンクを外さなくても出来ますよね?
わかる方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いいたします

2020/08/19 Wed 23:13 [No.12117]

Re^2: メッキ部分のサビ落とし

まー助@おおさか

情報ありがとうございます。
私も調べてみました。
なんか、ジフクリームクレンザーでも綺麗になる
という情報があったので、取り敢えずそれを試してみよう
と思います。
まずはお金をかけずに挑戦です。

2020/08/19 Wed 23:06 [No.12116]

メッキ部分のサビ落とし

まー助@おおさか

早速ですが、皆さんメッキ部分のサビ落としはどうしてますか?
私のコマロさん、スポークホイールも含めて、メッキ部分に点サビがありまして・・・
良いケミカルなどあれば教えて頂けると幸いです。
猛暑の中の作業は辛いので、涼しくなってきたら磨きたいなと思っています。
宜しくお願いします。

2020/08/17 Mon 22:17 [No.12113]

Re^2: はじめまして

まー助@おおさか

NOBUさん、もりもとさん
お返事ありがとうございます。

とりあえずオイル交換しました。
明らかにギアの入りが良くなりました。

タイヤは、販売店経由で今日メーカーに注文が入ったようです。
早くタイヤ交換して、乗り回したいです。

機会があれば、鹿男さんも含めて、一緒に走れたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

2020/08/17 Mon 22:11 [No.12112]

  1. 前7件
  2. ...
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. 11
  13. (64-70/71)
  14. 次7件