Net4u レンタル掲示板を作る


GZ125HS 情報交換BBS

125ccなのに良くも悪くも250ccと間違えられるSUZUKI GZ125HSに関する情報交換BBS

愛車自慢、小ネタ、ツーリングレポート、不具合情報など何でもOKです

★管理人NOBUは気まぐれで書き込みます★

【GZ125HSコマロの部屋メインページはこちら】


ログイン状態


記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 59件
  • 所要時間 0.003秒
キーワード

  1. Re^7: ひさびさの投稿(-)
  2. Re^6: ひさびさの投稿(-)
  3. Re^5: ひさびさの投稿(-)
  4. Re^4: ひさびさの投稿(-)
  5. Re^3: ひさびさの投稿(-)
  6. Re^3: ソロキャンツー行ってきました。(-)
  7. Re^2: ひさびさの投稿(-)

Re^7: ひさびさの投稿

ぷよ

ゆうれいさん
ひゃ〜、かっちょいい!!
私もすごく気になって発売後すぐに何度か試乗しましたが、あっという間に開閉できる幌は感動ものでした。
電動ハードルーフのRFも良いのですが、解放感やサッとオープンに出来るこの機構は秀逸で、私も、もしもしもぉーし買い替えるならこれが良いな。コペンを手放す気は全くないですが(笑)。

皆さん
キャンプもそうですが、二輪四輪オープンツーリングしましょう!

NOBUさん
>待ってました!!!
>いつでも誘ってください!
食いつきっぷりがすごいですね(笑)
季節的に暑いのはつらいので、気温が下がる秋〜初冬辺りに計画したいですね。
それまでにコロナが落ち着くことを祈りましょう。

2021/06/02 Wed 17:41 [No.12237]

Re^6: ひさびさの投稿

ゆうれい

JPG 980x735 422.6kb

ぷよさん。
年齢的にはモロNA世代なんですが、30年前の車を買う度胸はありませんでした。
乗り換えて2年以上経つんですけど、まだ慣らしの頃よく行く道の駅でコペンくんと遭遇。
まさかぷよさんかと思って隣りに止めてみたら、やっぱ人(車)違いでした(当たり前!)
けどせっかくなんで写真撮らせてもらいました(笑)。

NOBUさん。
さすがにロドスタで車中泊はキビシイですが、テントとシュラフさえ持ってけばどこでも問題ナッシングです。
で、ご存じかと思いますが、弁天島の渚園キャンプ場(行った事ないんですけど…)あたりはコロナ禍で入場制限している上に、キャンプブームとやらで結構混んでるみたいです(いわゆる屋外密な状態)。

ま、皆さんで集まるのはまだビミョーな時期ではありますが、コマラーの方々(元コマラーの方々)、2輪あり、4輪あり、オープン(?)ありの、何でもありキャンプ、いつかは実現したいですねぇ。

2021/06/02 Wed 00:16 [No.12236]

Re^5: ひさびさの投稿

NOBU@Master

JPG 3241x1587 923.8kb

ぷよさん

待ってました!!!

先日、スーパームーンのときはソロキャンしてきました。
もちろん車中泊で。

いつでも誘ってください!

2021/06/01 Tue 21:52 [No.12235]

Re^4: ひさびさの投稿

ぷよ

ゆうれいさん。

スタイル重視でアンコ抜きしたのに、どでかいバックレストは残すというチグハグな状態で、自分でも何がしたいんだか?みたいな感じです(笑)

>ワタクシもオープンカー(ロードスター)なんです
おぉ、ついに乗り換えされたんですね。
スイスポをご子息に譲られてエスロクをとおっしゃってましたが、ロードスターになったんですね!!
現行NDですか?もしかして初代NAとか?
バイクもいいですが、オープンカーも楽しいですよねぇ。

コマロの部屋でこの提案はなんですが(笑)、NOBUさんも四輪とおっしゃってるので、ぜひ四輪キャンプ実現しましょう。
みんなで焚き火を囲いながら、コマロや車の話を肴にお酒をチビチビと。。。。くぅ〜、考えるだけで楽しそう。

2021/06/01 Tue 17:49 [No.12234]

Re^3: ひさびさの投稿

ゆうれい

JPG 1383x1037 403.4kb

ぷよさん。

ご無沙汰しております。

相変わらず素晴らしい仕上がり&ナイスアイディアです。
乗り心地とスタイルとのせめぎ合い、何とも悩ましい限りです。

キャンツーも持ってきたいモノは色々あれどバイクに積める量は限界があるんで、ホント毎回毎回悩ましいです。
が、この悩ましいトコロがまた面白いというか何というか(笑)。

で、ワタクシもオープンカー(ロードスター)なんですが、それでもコマちゃんよりは全々荷物載るのに、キャンプには行ったコト無いんですよねぇ。

というコトで、コロナ明けの際はコマちゃんor4輪(オープンカー)キャンプ、是非ヨロシクお願いします。

2021/06/01 Tue 01:26 [No.12233]

Re^3: ソロキャンツー行ってきました。

ぷよ

JPG 800x600 323.4kb

ゆうれいさん。お久しぶりです。
コメント遅れです。

良い雰囲気で絵になってますね〜。ナイス!
焚き火を眺めてチビチビお酒をいただきながら寝落ち。
最高ですねぇ。

ところで荷物をバイクに積める量に収めるのって難しくないですか?
実は私も昨年からソロキャンプデビューしました。
移動はコマロではなくコペンでですけど。
荷物が多すぎて、オープン状態では積みきれないんです。
ましてやコマロなんかには積めません(笑)

ワクチン接種なんかでコロナが落ち着いたら、みんなでキャンプツーなんかしてみたいですね。

2021/05/31 Mon 23:29 [No.12232]

Re^2: ひさびさの投稿

ぷよ

>バイクジャケットの背中プロテクターのように見えます
NOBUさん、ピンポン!正解です(笑)

ツーリングなどの時はコミネのハードプロテクターをジャケットの下に着るので、個々のジャケットからは背中のソフトプロテクターを外しています。
アンコ抜きシートにどんなクッションが適正なのかよくわからなかったので、とりあえず手元にあったこれでお試ししてみたのですが、意外とシートの形状とも合っていたので、そのまま組付けちゃいました。

少し表面に形状が浮き出てしまっているので、お尻の痛みが耐えれるレベルなら、シートに合わせてカットしようかとも思っていますが、おそらくこのままになるだろうなぁ。

2021/05/31 Mon 22:46 [No.12231]

  1. 前7件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. (36-42/59)
  12. 次7件