Net4u レンタル掲示板を作る


GZ125HS 情報交換BBS

125ccなのに良くも悪くも250ccと間違えられるSUZUKI GZ125HSに関する情報交換BBS

愛車自慢、小ネタ、ツーリングレポート、不具合情報など何でもOKです

★管理人NOBUは気まぐれで書き込みます★

【GZ125HSコマロの部屋メインページはこちら】


ログイン状態


記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 59件
  • 所要時間 0.003秒
キーワード

  1. Re^3: 今年初キャンツー。(-)
  2. Re^2: 今年初キャンツー。(-)
  3. Re^2: 新年、おめでとうございます!(-)
  4. Re^2: うちのハスちゃん【GZ125HS】が動かない件について(-)
  5. Re^4: うちのハスちゃん【GZ125HS】が動かない件について(-)
  6. Re^3: スパークプラグ(-)
  7. Re^2: スパークプラグ(-)

Re^3: 今年初キャンツー。

ゆうれい

NOBUさん
イマドキのフル装備の軽ハイトワゴンではなく敢えて軽バン。
コマちゃんに通じるモノがありますね〜。
何だか自分も欲しくなってきた…。

ぷよさん。
奥サマとデイキャン、ステキですね〜。
ウチのはアウトドア系は全くダメなんで…。

未だ先の読めない状況ではありますが、何とか秋口くらいには同窓会orキャンツーあたりできないかなぁ、と思っている次第です。

2022/04/02 Sat 01:24 [No.12349]

Re^2: 今年初キャンツー。

ぷよ

JPG 1738x734 253.3kb

ゆうれいさん
焚き火にあたりながら、やきとりで一杯!最高ですね〜。

NOBUさん
外で畳で寝る!これまた最高ですね〜。

マンボウも解除になったし、キャンプでなら数人集まってもいいかなぁ?

私も泊りは出来ませんでしたが、夫婦でデイキャンしてきました。
タープを張って焼肉食っただけですけどね。
風が強すぎて焚き火は控えたのですが、焚き火でほんわかしたいなぁ。

2022/03/31 Thu 10:03 [No.12348]

Re^2: 新年、おめでとうございます!

ぷよ

あけましておめでとうございます。
12月以降コマロちゃんはバッテリーを外したままですが、暖かくなったら走りに行きたいですねぇ。

2022/01/03 Mon 17:38 [No.12332]

Re^2: うちのハスちゃん【GZ125HS】が動かない件について

ぷよ

症状的にはキルSWっぽいですが、スターターが回るのなら違いますよね。

2021/11/12 Fri 09:39 [No.12304]

Re^4: うちのハスちゃん【GZ125HS】が動かない件について

ぷよ

私もど素人なので、深いところはアドバイスできませんが、思いつくのはバッテリーのマイナス端子からの経路、ケーブルが切れたり、外れたりして無いかな。。。。位ですかね。
ボディーアースが繋がってないのでスパークが飛ばないのではと、単純に思った次第です。

2021/11/10 Wed 16:26 [No.12300]

Re^3: スパークプラグ

まー助@おおさか

NOBUさん ぷよさん
情報ありがとうございます。
CR8Eを注文することにします。
初めてのプラグ交換です。
何事もなく、交換できることを願います。

2021/11/05 Fri 09:02 [No.12295]

Re^2: スパークプラグ

ぷよ

私も最初少し悩みました。
説明書では8番がセンターと書いてありましたが、新車の時にはメーカー不明の7番(B7RC)がついてました。
焼け色の判断もできないので、今はずっと説明書でセンターのNGK8番(CR8E)を使っていますが、特に問題はありません。

2021/11/05 Fri 01:25 [No.12294]

  1. 前7件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. (22-28/59)
  12. 次7件