Net4u サービスを終了します

  1. 明日(0)
  2. またしても、テーマレストラン(2)
  3. 上○さんにお会いしました(1)
  4. 囲む会(0)
  5. 千代田区はポイント制(0)
  6. 同窓会(1)
  7. 上野駅(0)
  8. ニンジャ・アカサカ(2)

[ 編集 ][ 返信 ]明日

大ちゃん

みーさん、もうもうさん、たまごドンさん、金太さん
明日は、よろしくお願いします。
CDプレーヤーと、ピカピカのCDは、幼稚園で持ち込んでくださることになっています。

2011/06/30 Thu 14:03 [No.237]

[ 編集 ][ 返信 ]またしても、テーマレストラン

大左衛門

http://www.diamond-dining.com/vampire/top_flash.html

ほかにも、こんなのが…。

http://gourmet.walkerplus.com/kodawari/tk37_a0_p1.html

どこから攻略しましょ

2011/06/02 Thu 19:31 [No.234]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: またしても、テーマレストラン

もうもう5

入るだけでわくわくしそうですね〜

ただ、年のせいでしょうか?和的なものに心なごみますわ〜

先日、同窓会の用で幼稚園におじゃましました。
1年ぶりですが、周年で制作したタイル画は輝いていましたよ〜

ふっと思い出しましたが、私の通った幼稚園も小学校と併設されていて、卒園してからも放課後に何度も幼稚園に遊びに行ってました。
何が楽しかったのかは覚えていなくても、楽しかった記憶があるんでしょうね。
残念ながら、幼稚園は閉園してしまいましたが、子どもクラブとして今も子供たちの遊び場になっているようです。

息子達の通った幼稚園は、いつまでもあってほしいと心から思います。

2011/06/02 Thu 22:26 [No.235]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: またしても、テーマレストラン

みー

レストラン・・たのしそー
なんか大ちゃん・・・こんな趣味?なんて最初は思っちゃいましたけど・・・はははははは

子どものこと考えないで、遊びにいける日が待ちどうしいような寂しいような。。。

2011/06/06 Mon 16:02 [No.236]

[ 編集 ][ 返信 ]上○さんにお会いしました

大左衛門

昨日、都庁にて東京都安全・安心まちづくり協議会に出席しました。
地域安全マップ作りの発案者が、大左衛門の務めている大学の教授(学部は違いますが…)で、よくお世話になっています。身近なところにいろいろな縁がつながてっいることを実感しますね。

また、前根○小P会長、現柏○中Pの副会長の○村さん(○野6丁目防犯パトロール隊)も、東京安全・安心まちづくりアカデミー同窓連絡会の会長として出席されていました。
弘○会事務所を金竜から追い出せたそうで、ホットしています。
同事務所を覗いた某会長によると、1階の駐車場には、床から天井まで広がる大きな冷凍室らしきものが設置されていて、何に使われているのだろう…と心配していたそうです。

ところで、都Pブログhttp://blog.tokyo-pta.net/に「ちょっといい話」を載せましたので、ご笑覧ください。

2011/05/28 Sat 09:43 [No.232]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 上○さんにお会いしました

みー

笑顔・・・大事ですね。

連日、怒ってばかりの生活をしている私にとって
改めていいお話でした。

囲む会、場所が決定してよかったですね。
楽しみにしています。
それから時間も遅くに変更していただきありがとうございました

いまさらながら、ポイント制。
私の知っている大田区の小学校もそうみたいです。
たとえば教育学級みたいなものに参加すると○ポイントって感じで卒業までに○○ポイントってとらなければならないってかんじだそうです。
もしあたしたちのカウントしたらどんなにすごいんだろう・・・なーんて感じました。あはははは・・・

でも最近小学校などで連絡網なんかがくると、うちの幼稚園の出身の方々の意識の高さを改めて感じたりしました。
連絡網ひとつでも、親の意識って違いますよね。

二年になりまたまた皆さんとお会いする機会が、減っているのでなんだか寂しいです。

2011/06/02 Thu 17:14 [No.233]

[ 編集 ][ 返信 ]囲む会

大左衛門

囲む会、7月1日19時から、寿司やまざきにて、18名貸切で予約しました。
○谷さん、日程変更ですみません。
会費は、記念品代ほかを含めて5000円を予定しています。
また近くなりましたらメールでお知らせします。
もしかすると、同窓会でお会いできるかも知れませんね。

2011/05/21 Sat 18:23 [No.231]

[ 編集 ][ 返信 ]千代田区はポイント制

大左衛門

皆さんもご経験がおありのこととは存じますが、PTAの役員決めや委員決めで、毎年、頭を悩ませたり、もめたりしますよね。
先日、千代田区の小Pの方から伺ったのですが、あちらでは、Pの役員や委員にポイント制を導入しているそうです。
例えば、会長は15ポイント、副会長は10ポイント、役員は5ポイント、各種委員会の委員長は3ポイント、委員は1ポイントなど。
子供ひとりあたりの在籍中で積算して、達成しなければならない最低限のポイントが設定されているそうです。
合計ポイントがノルマに達していない人に働きかける意味あいで、Pや園の行事の度に、受付名簿の備考欄にポイント数を提示して自覚を促しているそうです。
そこまでするか、と言った感じですが、そこまでしても、無頓着な人はいるとか。
ただし、効果は絶大で、役員決めでトラブルことも減ったそうです。
新宿区では中Pで導入している学校もあるとのこと。
いろんな工夫をしてるんですね。

2011/05/19 Thu 13:06 [No.230]

[ 編集 ][ 返信 ]同窓会

もうもう5

お久しぶりです。

もう、お子様経由でお手紙がいきましたでしょうか?

今年は遊ぶ時間が増えたので、去年参加して消化不良だったお子様にも少しは楽しんでいただけるのではないかと思います。

行きたいけど、購入する時間が・・・という方は連絡だけ下さいませ。買っておきますよ (#^.^#)

多くのお子様のご参加、お待ちしておりまーす

2011/05/19 Thu 00:05 [No.228]

[ 編集 ][ 返信 ]おくればせながら

大左衛門

すでにご案内も届いてるかと存じますが、もうもうさんからの話題に上がった同窓会の件、本年度は下記の通り開催されます。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

 記
6月11日(土)13:30〜15:30。
会費400円です。
集金日は5月30・31日の小学校登下校時、予備日6月2日です。

※ 詳細はポスター見てね。

2011/05/19 Thu 09:03 [No.229]

[ 編集 ][ 返信 ]上野駅

大左衛門

上野のエキナカ3階変わりましたね。

ecute上野
www.ecute.jp/ueno/index.html
…食事・雑貨・スイーツと、急な用事に使えそうです。

昨年の会長さんも、とある店で働いているそうです。

2011/04/19 Tue 16:59 [No.227]

[ 編集 ][ 返信 ]ニンジャ・アカサカ

大左衛門

すごい店を見つけました。
http://www.hotpepper.jp/strJ000103698/

「氷菓盆栽」は驚きの一品ですね。

2011/04/09 Sat 11:55 [No.224]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: ニンジャ・アカサカ

たまご丼

この店、前から気にはなってたんです。

それにしても、この盆栽はすごい!!
特に下の部分が・・・食べるのがもったいないですね〜

2011/04/09 Sat 20:57 [No.225]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: ニンジャ・アカサカ

みー

いんなんかめっちゃすごい。
たのしそー。ひさびっさに行ってみたい。

歓送迎会やっちゃいたくなっちゃいますね。
なんかイベントって感じ。
居酒屋って感じだったけど、子どもたちも楽しめそう

被災地への義援品ですが、あたしも知り合いから情報を得て、その方の自宅にお下がりなどをダンボールで6箱送りました。
手っ取り早く、近くの避難所にボランティアの人と直接持っていって配るって言う話だったので。
でもっボランティアって名乗っている人では、自由に物を運び入れるのが難しいらしく、困っていたところ避難所にいる学校の先生方が個人的に運んで、配ってくれたようです。
実際には新品の洋服どころか、何もなくて何でもいいからほしいと孤立しているところがまだまだたくさんあるようなのですが、なにせ、送る先の方々も被災者で、そんなにいっぺんに送られてもさばききれないようなのです。
やるせないですよね。
インターネットとかでは、個人的にお下がり送ってくださいなんてホームページもあったりはするんですが・・・どうなのでしょう。

話は変わりますが、今年度から近くにてお仕事することになりました。きっと見かけることも多いでしょう。

大ちゃん、最後の幼稚園生活楽しんでくださいね。
そうそう前中○岸町会のお孫さんが本年度ことりさんに入園するそうです。可愛がってあげてくださいね。

2011/04/10 Sun 16:54 [No.226]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (33-40/100)
  14. 次8件