Net4u サービスを終了します

  1. 耐寒訓練(1)
  2. いじめ・体罰・学級崩壊(1)
  3. 義賊二代目鼠小僧(0)
  4. 今年もやってきました(1)
  5. 情報収集中(0)
  6. 寿(1)
  7. 区教委(2)
  8. 根○Pが授賞しました。(1)

[ 編集 ][ 返信 ]耐寒訓練

もうもうさん、お疲れ様です。
定期健診のため、せっかくの炊き出しもいただけなくて、すみません。

30年ぶりに耐寒訓練で、忍中体操とマラソン500メートル走ってきました。昨晩まで、連日の新年会で飲み続けてたのですが、お蔭で、血液検査の数値は良好でした。

今朝お会いした も○さんたちは、区幼Pの会長仲間です。年度はまがりますが…。今日はお会いできませんでしたが、役員(?)のおが○さんも、そうです。今後ともよろしくお願いいたします。

2013/01/18 Fri 08:41 [No.276]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 耐寒訓練

もうもう5

来年は是非、召し上がってくださいね(検診は大事です)

PS、小○さんも今年卒業です。我が家もひとまず卒業となります。。。

2013/02/12 Tue 01:06 [No.282]

[ 編集 ][ 返信 ]いじめ・体罰・学級崩壊

最近に限ったことではないのですが、このごろ区内でもタイトルに挙げたような問題が起きてますね。体罰は、新聞にも報道されました。

先日は、3年の学級運営をめぐって臨時の保護者会が開かれました。

ところで、随分と前のことですが、「四国新聞」が先生の本音を聴取した取材記事が下記のHP掲載されています。別に先生をかばうわけではないですが、ご参考までに。
いろいろな視座に立って観ないとわからないことがありますね。

http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/026/

2013/02/07 Thu 21:32 [No.280]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: いじめ・体罰・学級崩壊

ちなみに、都Pのブログにも詳しくアップしたので、観てね。
http://blog.tokyo-pta.net/?eid=1000125

2013/02/08 Fri 11:12 [No.281]

[ 編集 ][ 返信 ]義賊二代目鼠小僧

いま、我が家がはまっているアニメです。

「幕末義人伝 浪漫」
http://roman-anime.com/
テレビ東京 月曜深夜26時

モンキーパンチ原作。
幕末版ルパン三世とキューティーハニーが合体したような…。

雪乃の歌うオープニング「RanTiki(ランチキ)」がノリノリです。




桑田ライクな歌詞はこちら//www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-130206-376

2013/02/07 Thu 21:18 [No.279]

[ 編集 ][ 返信 ]今年もやってきました

JPG 480x640 76.6kb

決算期恒例の石川玩具の大バーゲン。

今年は、ビル建物の解体工事があるので、今期最終セールとなるようです。

残念ながら、大左衛門は、当日は、しの中の立志式が予定されているため、行けません。

楽しんできてください。

2013/02/02 Sat 22:02 [No.277]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 今年もやってきました

たまご丼

お久しぶりです

情報ありがとうございます
子どもと行ってきます(^o^)v

2013/02/04 Mon 22:49 [No.278]

[ 編集 ][ 返信 ]情報収集中

小学校で何かありました?

以前、区幼Pの会長会の仲間からの情報で、他の小学校でのトラブルの相談を受けた時も、教育委員会に報告をあげ、迅速な対応をしてくださいました。

保護者から区教委に選出された大左衛門の役割は、そういうところにもあるようなので、何かありましたら、メールまでご一報ください。アドレスは周年の時から変わっていません。

2013/01/16 Wed 08:43 [No.275]

[ 編集 ][ 返信 ]寿

あけましておめでとうございます

2013/01/01 Tue 09:23 [No.273]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 寿

もうもう5

おめでとうございます。

本年も皆様よろしくお願い申し上げます。

2013/01/02 Wed 23:26 [No.274]

[ 編集 ][ 返信 ]区教委

そういうことで、10月8日付で就任しました。
http://www.city.taito.lg.jp/index/gyosei/kyoiku/kyoikuiinkai/meibo.html
学校関係で何かトラブルや心配事があったら、お知らせください。

PTAでお世話になった皆さんが、区立の小学校・中学校に多く在籍されているので、そのネットワークを活かし、情報の収集や課題の調査など、私的にご協力を仰ぐこともあるかと思います。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

2012/10/12 Fri 10:00 [No.270]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 区教委

もうもう5

ご就任おめでとうございます。

(つい最近、知りました)

2012/11/03 Sat 01:33 [No.271]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 区教委

おめでとうございます!

「広報たいとう」に記事が出てましたね
今後ともよろしくお願いします^^

2012/11/05 Mon 15:45 [No.272]

[ 編集 ][ 返信 ]根○Pが授賞しました。

ご無沙汰しています。
下記のブログをご覧ください。
http://blog.tokyo-pta.net/?eid=1000090

2012/09/13 Thu 00:38 [No.268]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 根○Pが授賞しました。

もうもう5

ご無沙汰してます。

去年、表彰されたんですか。知りませんでした。すみません。

去年は大きな行事を抱えて、お忙しかったことでしょうね。
今年もお忙しいのかしら?

寒暖の差が激しいこの時期、風邪などひかれませんように

2012/09/30 Sun 01:22 [No.269]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (9-16/100)
  14. 次8件