Net4u レンタル掲示板を作る
Joker
「ふんはははアーーーーーーーーーーーーーッ!!
ついに打つ手なしかァ?クソどもがあーーーーーーーーーーッ!!」
ミシミシと音をたてる氷を見て千寿は言った。
しかし鋭司は
「勘違いするな。長続きしないのは貴様のほうだぞ、千寿。」
「何ッ?!」
氷はドームのように鋭司たちを覆っていた。
そしてそのドームには怪しげな「ミシミシ」と言う文字が貼り付けられていた。
「まったく、急だったから大変だったよ。それもドーム全域に効果がないとだめだから極限まで尻尾文字を薄っぺらく延ばさなきゃだめだったしね。」
それはエコーズACT2の尻尾文字であった。
文字に触れたものに擬音を体感させるその能力は、コンクリ片に「ミシミシ」という音を体感させたのだ。
そして今、すべてのコンクリ片が粉になるまで砕けたのであった。
「クソッ!こうなったら最終手段だ!!
鋭司の胸への能力を解除!そして康一と鋭司、暁たちに向けて・・・くらえッ!!」
鋭司は穴があいた壁から見た。
大量の車が団子のようになってこちらに向かってくるのを。
「あれが最終手段か!だが大量にくっついているせいで速度は遅い!
康一ッ!エコーズACT3で止めてこいッ!!ここは俺たちがやるっ!!」
「わかりましたっ!」
「いいのかア?今のお前らかな〜り動きにくそうだぞッ!?」
「かまわねえな。」
鋭司はくっついている暁と露伴を担ぐと、千寿へ向かって駆け出した。
「ふふ・・・俺はよオ昔っから気になってたことがあってな、お腹と背中がくっつくってどんなんだろうってなア・・・・・・貴様らでこれから試してやるッ!!」
「だからかまわねえんだよ・・・お前のくだらねえ疑問も何も・・・・・・俺たちはすでにお前を詰んでいるから。」
「ふんっ!何をほざくッ
それ以上近づいたら俺のアスラの射程に入ることは百も承知だろうに・・・」
「ああ、これ以上は近づかない。だが・・・」
鋭司は千寿の足元を凍らせると、
「暁ッ!!いまだ撃てッ!!」と叫んだ。
「ほう、俺の足元に水蒸気を集めて一気に氷の状態にしたか。しかし、お前のスタンドの射程では動きを封じるのが限界。それに、お前の言う暁も今は目がふさっがっている。さっきの高速射撃も無理だ。さて、俺はあれとは別の車をお前らにぶつけてやるとするか。」
「そいつは必要ないな。それよりもお前は別の車・・・救急車を呼んだほうがいいな。」
鋭司が言った瞬間、暁の放った3発のレーザーがすべて千寿に命中した。
「なッ何故・・・ッ?!」
「それは僕さ。」
血を吐きながら問いかける千寿に露伴が答えた。
「僕がヘブンズ・ドアーで暁に“どんな状況でもレーザーをはずす事はない”と書き込んだんだ。それで暁は目がふさがれていてもレーザーを当てることができたのさ。」
「うっ・・なっ・・馬鹿な・・・」
千寿は倒れた。
「安心しろ。今、救急車を呼んでやった。いくらなんでも、殺したくはないからな。
さて、お前ら飯・・・とその前に、浄芽と仗助に頼んで後始末だ。」
鋭司の言葉に暁たちは深くため息をついた。
千寿‐再起不能
to be continued(トゥ ビー コンティニュード)チャンチャン
2009/11/16 Mon 23:22 [No.40]
Joker
「ふ〜ッ は〜ッ、危なかったぜ〜ッ・・・」
千寿は息を荒げながら言った。
「やっぱだめだったか。」
「まったく、俺が水を撒いてやったにもかかわらず・・・
なにやってんだ・・・ええ!暁よォ。」
千寿は先程の屈折レーザー攻撃をまったくの無傷でよけていた。
あらかじめ壁につけておいた手形と自分の体につけた手形とをくっつけたのだ。
「くっ!俺の手形は固体にしかつけらんねえ・・・。
グズグズしてたらまたレーザーがとんでくる・・・ならッ!」
千寿はアスラを最大速で動かし、ありったけの手形を壁につけた。
そして壁との接着を解除し、反対側の壁に向かって走り出した。
「暁ッ 来るぞッ」
「わーってんよ、鋭司ッ」
暁と鋭司が構えた瞬間、物凄いスピードで暁の顔面、鋭司の胸に手形がつけられたかと思うと、露伴の手の接着が解かれ、代わりに暁の顔面と露伴の右手が、鋭司の胸と露伴の左手が接着された。
この間わずか1秒の出来事であった。
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおッ!!何だ〜〜〜ッ 前が見えねえッ!」
「落ち着け暁ッ!それより奴は・・・・・・・ッ」
鋭司が千寿の走っていった方向を見ると、壁一面の手形が見えた。
そして壁から離れた場所でほくそ笑む千寿の姿。
すると壁がいくつかに砕けて鋭司たちを挟むように飛んできた。
「はははははッ!!圧死しろッ!クソども4人組がッ!!」
「テイク・ザ・ウェイブッ!」
鋭司が叫ぶと地面の水が集まり氷になって4人を守る壁になった。
「何ッ!」
「テイク・ザ・ウェイブにはもうひとつ、水を操り液体・固体・気体へと自由に状態変化させる能力があるッ!
しかしこの勢い・・・長くは続かなさそうだな・・・」
飛んできたコンクリ片が落ちることなくぶつかり続け、氷の壁がミシミシと音を立てていた。
2009/11/05 Thu 18:17 [No.37]
Joker
「ぬンぎやアあああああああああああァーーーーーーーーーーーッ!!」
千寿が右肩のあたりから血を流して叫んでいる。
「なるほど、上の手を撃つと肩の辺りから血が出るのか。手が4本もあるからどうなるかと思ったが・・・普通だな。」
暁が冷静に淡々といった。
「なに上から目線で話してやがんだァーーーーーーーーーッ!!
アスラの右上の手の平に風穴あけやがってッ!ざけんじゃねぇぞッコラッ!!
そもそも扉も開けずにいきなり撃つんじゃねえッ!ビビんだろうがアーーーーーッ!!」
「てめえの声はでけえからな。扉開けなくてもどこにいるかすぐわかったぜ。」
暁はあくまで冷静だ。
「だが!たとえ俺の右上の手の平に風穴があこうとッ
俺にはまだ三本腕があんだよォーーーーーーーーーッ!
3本ありゃあ、お前に接近して便器ン中に頭突っ込ませるぐらい簡単だぜえッ」
「便器ッ?なにそれっ?!」
「とぼけんな暁ァッ!便器ってのはなあッ
墓標だッ!これからおまえが屈辱をもって死んでいくためのッ!!
おまえの左隣の部屋を見ろッ
おまえの仲間の康一が便器ン中に頭突っ込んで・・・ッ!」
そう言いかけて千寿は驚愕した。
康一がいない。
そして便器がなかった。
それどころか地面にでかい穴があいていて、そこに水が滝のように流れ落ちていた。
「どっどうなっているゥーーーーーーーーーッ!
康一は・・・便器はどこへ行ったッ?!」
千寿は辺りを見回してさらに驚いた。
水浸しになっていたのだ!床がッ!
「おまえの注意が俺にいっている間に鋭司がやってくれたんだ。」
「鋭司?!おまえの右隣のトイレに入っていたやつ・・・ッ!」
そう言った瞬間、千寿の足元から床を突き破ってサメの姿をしたスタンドが現れた。
サメの背中には鋭司と康一が乗っている。
康一の頬には便器のかけらがくっついている。
「ぐうぇああァーーーーーーーッ!」
「俺のスタンド“テイク・ザ・ウェイブ”は噛み付いたものを液体にするスタンドッ!
まあ、生物は無理だがな。
康一をくっつけていた便器に噛み付かせてもらった。
精密動作が苦手だから接着部分は取れてねえけどな。
で、暁。これだけ水があれば十分だろ。」
「サンキュー鋭司、助かるぜッ」
そして暁は吹き飛ばされて、立ち上がろうとしている千寿に指を向けた。
「へへっ・・・わかったぜ・・暁・・・・
指・・からだなッ?!レーザーは指から出てくんだなッ!!
ならオッケーッ話は早いィいいいいいいいいいいいッ!!
おまえのレーザーが光と同じぐらいの速さで、避ける事が不可能なのはわかっているッ
だがっ!あらかじめ指の動きを見ていればッ!
避ける事は可能なのだアーーーーーーーーッ!」
千寿は勝ち誇った。が、
「いいや、避けれねえな。」
そう言って放たれたシャンゼリオンのレーザーは、
床の水に反射してアスラの左上の手の平に命中した。
「ウなァあああああああああああああああッ!!何故ェえええええええええええええええええッ!!」
「おまえが思いついた攻略法、俺のレーザーがただのレーザーだったら有効だった。
しかし、俺の・・・シャンゼリオンのレーザーは水とかの反射物で屈折させることができる。
そのために鋭司に水を撒かした。
そして俺たちは夕飯を食わなくちゃならねえ。
だらだらやってる暇はないんだ。じゃあな。」
暁は止めのレーザーを放った。
2009/10/13 Tue 23:06 [No.33]
Joker
「おいおい・・・外でなにやってんだよ。」(暁)
「どうやら襲撃らしい。それも結構厄介なスタンドみてーだな。」(鋭司)
「うわぁあああああああああああああああああああああああッ!!」
康一がトイレの穴に頭を突っ込まれた。
「康一君ッ」
「俺の名は千寿(せんじゅ)。大和のスタンド使いだ。
俺のアスラはよー、触れたもんに手形をつけて
その手形をつけた場所同士をくっつけちまうっつースタンドだ。」
千寿と名乗った男の背後に、4本の腕を持った人型のスタンドが現れた。
「康一とやらー、安心しな。俺がさっき出したブツはちゃんと流してある。
俺だってクソまみれの死体に触りたくない。
ま、せいぜい窒息死してくれやー。」
「くそッ、ヘブンズ・ドアーッ!!その男に能力を解除させ・・・何ッ!」
露伴は相手を指差してヘブンズ・ドアーで「康一君にかかった能力を解除する。スタンドを以後発動しない。」と書き込もうと考えていた。
しかしできなかった。
いつの間にか背中の後ろで手のひら同士をくっつけられていたのだっ!
「はははーーーッ!!俺のスタンドのスピードと精密動作性は天下一品ッーーッ!
貴様に気づかれないように手形をつけるくらいわけはないーーーッ!」
「あーあ、鋭司ぃ・・・なんか康一と露伴ヤバいっぽいぞ。」
「仕方ねーか。まあ、相手の能力と大体の射程はわかった。
暁、お前のシャンゼリオンだ。」
「オッケー。で、俺がやってる間にお前が準備しておくと。」
「そうだ・・・よし、行け。」
「ふん、露伴。トイレにはちゃんと人数分の手形がつけてある。
二人目はお前だなー。さあ、特等席へ・・・いらっしゃーーーーーー一いッ!」
そのときアスラの右上の手のひらをビームが貫通した。
「なっ、何ーーーーーーーッ!」
「あーあ、めんどくせえなあ。
まあでもこの際だ、ぶっ潰す!」
ビームが通った小さな穴があいたドアが開き、
中から暁と、クリスタルに輝く彼のスタンド“シャンゼリオン”が現れた。
2009/10/03 Sat 18:26 [No.26]
Joker
浄芽たちは杜王町を出て高速道路で東京へ向かっていた。
運転は露伴、車はSPW(スピードワゴン)財団のバスで、
休憩しようとパーキングエリアに止まったところだった。
「でも大丈夫かなあ〜」
康一が不安げな声を上げた。
「何だよ康一、なんか不満なのかよぉ。」
億泰が言うと、
「だっていくらヘブンズ・ドアーで露伴先生がバスを運転できるようになったからって、免許は持ってないんだよ。いざという時どうするんだよ。」
「まあ、いいじゃないか康一君。いざという時はまた僕のヘブンズ・ドアーで何とかするよ。
それより早く夕飯を食べようじゃないか。」
現在午後7時。
ちょうど夕飯の時間だった。
「ところで暁と鋭司はどこ行ったんだよ。
またからまれたのかぁ!それとも博打かぁ!」
いい加減二人のからまれぶりとギャンブル狂にうんざりした億泰が怒鳴ると、
「あの二人ならトイレ行くっつってたっすよ〜。」
と仗助が返した。
「まったくテメーはなんでいっつも俺についてくんだよ。」(暁)
「うるせー。お前のほうこそまねすんな。」(鋭司)
二人がトイレ(大)をしていると、康一と露伴が呼びにきた。
「おい、二人とも。もう20分は待ってるぞ。早くしろ。」
「ああ、もうすぐ出る。」
暁が言ったとき、
暁の隣のトイレのドアが開いた音がした。
「てめーら人がトイレしてるときうるせーんだよ。
まったく、大してるときに周りがうるせーと集中してできねーじゃねーかよー。」
トイレから出てきた男が言った。
「それはすみませんでした。以後注意します。」(康一)
「いーや、以後なんてねーよ。ここでトイレにでも流されちまえ。」
男はそう言うとスタンドを出して康一に殴りかかった。
「なにッ!スタンド使いッ・・・気をつけろ康一君ッ!」
露伴の叫びむなしく康一は敵のスタンドに殴られた。
「康一君ッ!」
「大丈夫、露伴先生。触れられただけだ。たいしてパワーのあるスタンドじゃないぞ。」
「ああそうだ、パワーはない。でもなー、そういうときほど気をつけたほうがいいぜー。」
「何ッ」
露伴が康一のほうを見ると、康一の殴られた左頬の部分に妙な手形がついていた。
「いっ、いったい何が・・・」
康一が言った瞬間、
突然康一が引っ張られるように、さっき男が入っていたトイレにとんでいった。
「うっうわぁあああああああああああああああああああああああッ!!」
康一の叫びがこだました。
2009/10/03 Sat 16:55 [No.25]
Joker
この小説は本家「ジョジョの奇妙な冒険」、および荒木飛呂彦先生とはいっさい関係のない二次創作です。
故に、本家「ジョジョの奇妙な冒険」とはかけ離れた部分もあるかもしれませんがご了承ください。
なお、ここは小説専用とさせていただきますので、書き込みはご遠慮ください。
2009/10/03 Sat 13:35 [No.24]
Joker
突然、浄芽が座ったままの姿勢で後方の窓へ回転しながら跳んだ。
それと同時に割れた窓から突風が吹き込んできた。
「なっ!何だぁーーーーーーッ!!敵かぁーーーッ!?しかし今の浄芽の跳躍は何なんっすか?!」
仗助が疑問を口にすると、暁が
「ああ、今のは“波紋”だ。俺はよく知らねーがなんかそれでスゴイ運動ができるそーだ。何でもあいつの曾ばーちゃんがそれの使い手で、あいつは百年に一人の天才らしい。」
と説明をしていると、浄芽の前に敵が現れたのが見えた。
「流石だなぁ、神城浄芽ぁ!俺の攻撃で窓を粉々にしてぇ、全員血祭りにあげてやろうと思ったのによぉ!先に窓を破壊しちまうとはなぁッ!!」
「貴様のスタンド能力は大体わかっている。“風”だろ?どおりでビュンビュンうるさかった訳だぜ。」
「ふん、そうだ。俺は大和のスタンド使い巻太仁(まきた じん)ッ!
お前の察しのとおり、スタンドは風を操る能力のイザナギだーーーーーーッ!!
しかぁし浄芽ッ!能力がわかったからといってお前は俺に勝てんッ!!」
「そう言う奴ほどすぐに終わる。おまえ、そういうの死亡フラグっていうんだぜ?」
浄芽の挑発を軽く鼻で笑い飛ばした仁は、スタンドで竜巻を起こし浄芽に向かって飛ばした。
「はははははぁーーーッ!!吹ぅきぃとぉべぇッ!」
浄芽は自らのスタンド、アメジスト・ゴーレムを出すとそれを盾にした。
「なにぃ一ッ!俺の風で吹き飛ばないだとぉッ!!」
「俺のスタンドは要塞のようにガッチリしててな。おかげでたいていの攻撃はダメージすらなく動じもしない。」
「くうッ!」
「さあ、いかせてもら・・・ッ!!なにッ!!!」
「ふっ!風の使い道は攻撃だけじゃあねぇッ!今おまえに対して向かい風を発生させたッ!!
自転車に乗ってて風で前に進まなくてイライラすること、よくあるだろぉ?俺はその何倍もの風を起こせるっ!!」
「かっ、風で・・動けないッ!」
「さあてぇ、それじゃあ止めを。」
そう言うと仁は竜巻をドリルのようにして左腕に纏うと、浄芽めがけて振り落とした。
「やばいっすよっ!浄芽がッ!!助けねーとッ!」
「いや、もう終わる。何故なら浄芽は戦いにおいても天才だからな。」
「終わりだッ!!超竜巻旋風(ギガ・ドリル・サイクロン)ッ!!
・・・・・ん、んんーーーーッーーーーッ!!」
突然仁の体のあちこちが大きく裂け、血が風で遠くまで撒き散らされた。
「終わりはおまえだ。
俺のアメジスト・ゴーレムの能力。それは手で触れたもののデータを書き換える!
俺が自分の防御力が高いと言ったら、おまえはその竜巻をドリルのようにして直接俺を突き刺す、またはねじ切りに来る。そう考えた。さっき攻撃を受けたときもなかなか切れそうな風だったんでな。なおさらそう思えた。
だから俺はおまえがドリル攻撃を行う瞬間!つまり竜巻の上部がおまえを向くときを待った!!
そして俺はその瞬間、あらかじめ拾っておいたガラス片を能力で小さく!そして重くして竜巻に乗せた!
竜巻に乗ったガラス片はおまえに気づかれることなく、レールをすべるようにおまえに深々と刺さった。
それから俺が能力解除し、ガラス片は元の大きさに戻り、おまえの体の奥深くから切り裂いたということだ。」
「うっ、だが・・大和は・・・カーズ様は・・・こんなもんじゃない・・・。いつか・・おまえらが・・・赤い血・・・に・・・。」
仁は倒れた。気絶しているだけのようだが筋肉まで裂けているようだったので、再起不能だろう。
「まったく、べたなやられ台詞だ。」
そう言うと浄芽は店内へ戻り、救急車を呼んだ。
それから仗助に頼んで窓を直してもらった。
to be continued
2009/09/09 Wed 19:46 [No.19]