Net4u サービスを終了します

[ 編集 ][ 返信 ]提案:射撃武器の最大飛距離について

あらびき

あらびき

機体考察をしていて気付いた事があります。
射撃武器は離れた距離から攻撃できる武器ですが、2次元処理だと最高飛距離が感じずらい、狙いにくいと思います。
そこで射程の最高飛距離の9割まで表示できるように、画面を縮小すると言う方法です。
最高飛距離の9割にする理由は弾が消えるエフェクトを作らなくてもよいからと言う理由です。(できれば簡単にしたいと思いまして)
と言ってもロング〜アウトレンジだと縮小しすぎて見えないor全体を見渡せてしまうので、レーダーを縮小、スコープモードを使うなどすれば対策はできるかと思います。

これが実際に取り入れられるかは解りません。
ネクストフレームのBBSが使えないので、通常掲示板に建てましたが、ここで話す内容でなければ消します。
しかし、ネクストフレームのBBSの復活後、ここでまとめた事を書き込もうと思ってます。

2009/10/18 Sun 22:54 [No.93]


残り2件

  1. [93] あらびき

    機体考察をしていて気付いた事があります。
    射撃武器は離れた距離から攻撃できる武器ですが、2次元処理だと最高飛距離が感じずらい、狙いにくいと思います。
    そこで射程の最高飛距離の9割まで表示できるように、画面を縮小すると言う方法です。
    最高飛距離の9割にする理由は弾が消えるエフェクトを作らなくてもよいからと言う理由です。(できれば簡単にした  ・・・・ >> 続き
    提案:射撃武器の最大飛距離について
    あらびき 2009/10/18 22:54
    1. [94] どうもご隠居です。
      度を過ぎなければこういった考察もありではないかと思いますよ。
      否定的な文が続いていますが、攻撃するつもりではないのでご了承を

      演出としては燃えるものですし、いいと思います…が
      画面全体の拡大縮小処理自体は非常に簡単ですが全ての要素にかかります(もちろん取捨選択はできますが重要な要素である機体、敵、弾だけでも相当数です)
      > 続き
      Re: 提案:射撃武器の最大飛距離について
      Kamuna 2009/10/19 23:24
    2. [95] どうも、鴎岬です。
       大分ご無沙汰です。

       当てやすさを重視した考えと、なるほど、こんな考えなのか、というのは分かるのですが、
       私はSSでは、攻撃をいかにして当てるかというのもキーになると思います。
       近づいたり、相手から離れて、接近してきたところを狙ったり。
       この案による、常に相手がよく見える、という環境下で、アクション性があるの  ・・・・ >> 続き
      提案:射撃武器の最大飛距離について
      鴎岬 2009/10/20 02:47