Net4u サービスを終了します

☆☆         ☆☆
  ご来訪記帳です
☆☆         ☆☆

よければ,足跡を残していって下さい。
書き込みには自己紹介など,最低限の大人のルールを守るようにお願いします。
なお,宣伝,誹謗中傷,勧誘,挑発等の不適切な書き込みは予告なく削除いたします。
明るく楽しく健全なサイト利用に御協力お願いいたします。
  1. [214] 大西友三郎氏の寄稿「私と京都市電と同志社」を見つけましたので。
    「同志社大学広報 1978/10/31」
    大西友三郎氏の寄稿「私と京都市電と同志社」
    きーぼう@目紙ヤマ 2016/11/24 11:00 *
  1. [212] 京都市電廃止記念乗車券を入手したいの、ですがどうすれば良いのでしょうか、なにか、良い方法が、あれば、教えてください。京都市電廃止記念乗車券 いまじん 2016/08/12 04:21
    1. [213] たまたま今,ヤフオクに出ています。

      http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h235045951
      Re: 京都市電廃止記念乗車券
      管理人(中村) 2016/08/14 19:02
  1. [211] 今年(2016年)のゴールデン・ウィーク最後に会社のOB会で40年振りに京都を訪れてきました。今から40年前まで下宿していた銀閣寺道から学校があった北野白梅町まで市電で通学していたので同じ道を往復してきました。建物は建て替えられても街並みや雰囲気は当時のままで「古都京都」の風格を再認識しました。当時良く歩いた「哲学の径」を南禅寺まで歩き銀閣寺道の電停近くにあった「私設図書館」も健在で一気に当時にタ  ・・・・ >> 続き40年振りの京都 TARO 2016/06/08 10:58
  1. [209] ご無沙汰しております。京洛電軌です。
     私事ですがこのほど新しいパソコンを購入し、拙ブログ(京洛電気軌道通信)を再開することになりました。模型の話がメインではありますが、京都市電に関する昔話なんかも紹介していきたいと思っています。
     それでは、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
    今年もよろしくお願いします
    京洛電軌 2016/01/19 17:36
    1. [210] ご無沙汰しております。
      PCが新規一転!いいですね(笑)
      今後ともよろしくお願いします。
      Re: 今年もよろしくお願いします
      管理人(中村) 2016/01/23 13:33
  1. [208] あけましておめでとうございます
    昨年もこのホームページにご来訪頂きありがとうございました。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    あけましておめでとうございます
    管理人(なかむら) 2016/01/01 07:29
  1. [207] なんと、在りし日の京都市電とN電の貴賓車のカラーリングのバスが、いま、京都で走ってます。「循環バス『京都岡崎ループ』」http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000187242.html京都市電のカラーリングのバス きーぼう@目紙ヤマ 2015/10/11 03:36
  1. [205] 京都市電廃止記念乗車券ですが、どこかで、手に入らないでしょうか。もし、手に入るのでしたら、教えて下さい。記念乗車券について いまじん 2015/10/09 21:34
    1. [206] 例えば,こういうところでも売っています。

      http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p491702757
      Re: 記念乗車券について
      管理人(なかむら) 2015/10/10 17:34
  1. [204] すばらしいページにたどり着きました。
    京都についてのTV番組はたくさんありますが、市電を扱ったものはなかったと思います。ある番組で市電の写真展示をしていることを知り、ネットで探してみました。過去の市電がたくさん掲載されていたのがうれしかったです。京都の魅力が増えました。
    ギャラリー集酉楽へ足を運びたいと思います。
    ありがとうございます
    おかつ 2015/06/16 16:09
  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (17-24/100)
  14. 次8件