Net4u レンタル掲示板を作る

☆☆         ☆☆
  ご来訪記帳です
☆☆         ☆☆

よければ,足跡を残していって下さい。
書き込みには自己紹介など,最低限の大人のルールを守るようにお願いします。
なお,宣伝,誹謗中傷,勧誘,挑発等の不適切な書き込みは予告なく削除いたします。
明るく楽しく健全なサイト利用に御協力お願いいたします。

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 保存事例や必要な取り組みに関して

管理人(なかむら)

貴重なご意見ありがとうございます!

なるほど,やはりそこからという手もありますね.
その手は私も頭の中で考えていました.
京都市電の車両は,京都の発展に寄与してきた車両たちなのでそれなりに産業遺産としての価値は高いと思っていますが,他都市の路面電車にも価値が高いものが多く残っている故に,登録遺産になり得るか?というところがハードルが高いかなと思いつつ,N電と広軌T型なら登録遺産にはなり得るのかなぁと漠然と考えていました.
少し検討してみます.

既にお読みになったかとは思いますが,こちらは今まで市長,地元の市議会議員や国会議員さんにも同じ手紙を送らせていただきましたが,賛同いただいているのは市議会議員さんだけです.
しかし,それでも既に計画の発表をした役所を動かすのは並大抵ではないとのこと.
鉄道友の会京都支部にも目立った動きはなく,某大学の鉄研OB会さんにも手伝ってもらって知恵を絞っているところです.
かつて,京都市電が廃止になる時に市民運動がおこり,「守る会」が結成され,数十万人の署名を集めたにも係らず,コストだけで廃止を決めた行政です.
単純に「反対」で署名を起こしても動かないのは見えています.

なので,こういった色々なお知恵を集めているのが現状なのです.
同じような動きをしている方も他に多くいるので,いろんな角度からいろんな攻め方で計画の変更に持っていければと考えています.

ですので,こういった意見は非常に参考になるしありがたいと思っています.是非参考にさせていただきたいと思います!ありがとうございます.

2013/02/13 Wed 07:56 [No.154]

  1. [151] これまで実見した中では、横浜市電保存館が保存の好例ですね。
    車内に後付けで冷房を乗せた以外は内外装ともそのままで維持されています。
    ただ、運転台付近はスイッチ類などが欠落していたりもしますが、汎用品である程度は対処できる状況ではないかと思えました。
    屋内保存という点も保存状態の良さに直結していますが、入館料がたったの100円でよく維持できているなと感心しました。> 続き
    保存事例や必要な取り組みに関して
    X-103 2013/02/12 13:13
    1. [152] X-103さま

      ご意見ありがとうございます!
      非常に参考になります。
      現在,京都市の構想はこれらの車両を「文化財」と認識していませんので,その条件からとなると,そのまま一筋縄ではいかないこともあるのですが,一つの方法ですね。あるいは少し工夫をする,違う方法と組み合わせるなどの方法を考えていくのも検討した方が良いかもしれません。

      私も,  ・・・・ >> 続き
      Re: 保存事例や必要な取り組みに関して
      管理人(なかむら) 2013/02/12 20:55
      1. [153] 京都市の考えを外から改めさせる手は、機械学会から機械遺産として指定してもらう手があります。
        http://www.jsme.or.jp/kikaiisan/
        もうひとつの手は経済産業省から近代化産業遺産としてのお墨付きを得ることを民間レベルで目指されてみては。
        http://www.meti.go.jp/policy/local_economy/nipponsaiko  ・・・・ >> 続き
        Re^2: 保存事例や必要な取り組みに関して
        X-103 2013/02/12 21:40
        1. [154] 貴重なご意見ありがとうございます!

          なるほど,やはりそこからという手もありますね.
          その手は私も頭の中で考えていました.
          京都市電の車両は,京都の発展に寄与してきた車両たちなのでそれなりに産業遺産としての価値は高いと思っていますが,他都市の路面電車にも価値が高いものが多く残っている故に,登録遺産になり得るか?というところがハードルが高いかなと思いつつ,N電  ・・・・ >> 続き
          Re^3: 保存事例や必要な取り組みに関して
          管理人(なかむら) 2013/02/13 07:56