Net4u レンタル掲示板を作る

  1. [78] 腰下はCB1300ですよね。これ^^;cb1100 とも 2010/03/14 22:41 *
    1. [79] これがCB1300。
      となると・・・。

      CB1300のエンジンが載ってしまう。
      もしくは
      シリンダ&ヘッド換装で水冷化!。

      にゃはは。^^;
      楽しいかも!
      Re: cb1100
      とも 2010/03/14 22:42 *
      1. [80] 青山のホンダには
        こんな感じで置いてあります。

        CB1100は意外と小さい車体です。
        VFR1200はタンクの横の角が気になる。^^;
        CR-Zのシフトフィールが好き!
        ASIMOは今日も走ってた。
        Re^2: cb1100
        とも 2010/03/14 22:53 *
        1. [81] ちなみに

              キャスター角 トレール
          CB750   26°    91mm
          CB1300  25°    99mm
          CB1100  27°   114mm

          タイヤが違うので一概には言えないけど
          トレール114って大きい気がする。
          RC42から乗り換えるとまがんなそー。^^;
          Re^3: cb1100
          とも 2010/03/15 00:26
          1. [82] ヤマハのSRが近い感じかなぁ。

            キャスター/トレール 27°40′/111mm
            タイヤサイズ(前/後) 90/100-18M/C 54S(チューブタイプ)/110/90-18M/C 61S(チューブタイプ)

            カワサキのGPZ900Rだとこんな感じ。

            キャスター 29° ←
            トレール 114mm ←
            ホイ  ・・・・ >> 続き
            Re^4: cb1100
            とも 2010/03/15 00:55
  1. [74] http://www.honda.co.jp/CB1100/

    いや〜どうしよっかなぁ。

    Green Machine 3号も気になるしなぁ。

    まいったなぁ。^^;
    ついに発売ですね〜^^;
    とも 2010/02/28 00:59
    1. [75] タイヤ

      F:110/80R18M/C 58V

      R:140/70R18M/C 67V

      どうしろと・・・(T_T)
      Re: ついに発売ですね〜^^;
      とも 2010/03/01 21:18
      1. [76] > どうしろと・・・(T_T)

        サイズ,狙いは良いとおもいますけど,買うにはレア・サイズですもんね。ホント,一体どうしろってんでしょう…^^;
        フロント120/70,リア150か160ぐらいなら選択肢多かったんですけどねぇ。
        Re^2: ついに発売ですね〜^^;
        shin 2010/03/03 21:48
        1. [77] 発売されればラインナップされるんでしょうけど。

          ハイグリップ履いて、おりゃー
          ってバイクではないようですね。^^;

          VFR1200も出たし。^^;
          Re^3: ついに発売ですね〜^^;
          とも 2010/03/07 20:33
  1. [73] 今年もよろしくお願いします。

    さーて、今年のサザエさんは
    1.リアからの外乱を受け流そう。
    2.ステアリングをもっとシャープに。
    3.ドリブンが減ってきたぞなもし。
    の3本です。ほんがほほ。

    今年もゆるゆるぐたぐたで行きます。^^;
    あけおめことよろ、サザエさん
    とも 2010/01/03 21:51
  1. [72] 今年も残りわずかですが
    自分のチタンかぶれもそろそろ完。^^;

    フロント周りのボルトとアクスルを
    一気に変えちゃたので何がどう効いたのか
    さーっぱりわからないのですが。^^;

    なんだか変わりました!^^;

    街中では全くわからなかったのですが
    峠を走って変化に気がつきました。
    以下思い  ・・・・ >> 続き
    さてさて
    とも 2009/12/30 23:50 *
  1. [52] オイル高官の相談の時はお世話になりました。
    ほぼ一年で走行1000kやっとこ超えたです。

    イーティーシー付けてもロングは不可能みたいです、爺なんで。
    鳥取かぁ。
    あ、そう言えばモーターショーへは行かれるのですか?
    おひさしブリブリっす(笑)
    oyaging 2009/10/24 14:26
    1. [54] 疲れたら
      泊まっちゃえば良いんですよ。^^;

      ちょっと前までツーリングはテントだ!
      って感じだったんですけど、最近はもうだめです。
      夕方になると宿探してる自分が居ました・・・。^^;

      今回のモーターショーは行くつもりです。
      CB1100がどんな仕上がりなのか
      この目でしっかり見て来るつもりです。
      > 続き
      Re: おひさしブリブリっす(笑)
      とも 2009/10/26 00:12
      1. [70] お疲れ様です。通勤スクーターでコケてメゲてました。
        随分経ってしまいましたが、モーターショー私も行きました
        (ホンダさん頑張ってましたね。cb1100楽しみです)。

        全体的になんかデパートの屋上の催し物みたいで
        ゲーム機なんか置いてあったら良かったかなとか(笑)。
        Re^2: おひさしブリブリっす(笑)
        oyaging 2009/12/24 20:48
        1. [71] oyagingさん

          おひさです。^^;
          あちゃ〜コケちゃいましたか。^^;
          お察しいたします。

          モーターショーは、実は行けませんでした。(T_T)
          CB1100いまだに写真でしか見ていません。
          あ〜も〜。

          なんか、ホイールが18インチだそうで。
          またかよホンダ!
          タイヤ選べ  ・・・・ >> 続き
          Re^3: おひさしブリブリっす(笑)
          とも 2009/12/27 14:08
  1. [66] と言う事で。

    出来上がってきました!!^^;

    重さは305g

    密度から計算した319gとほぼ同じなので
    ノーマルよりちょっと軽くなった感じ。
    (ノーマルの重さ計っていないのです。^^;)

    それより何より、「ここがたわむ、力が逃げる」の
    検証がやっとできます。

      ・・・・ >> 続き
    きた〜
    とも 2009/12/12 05:00 *
    1. [67] 玉砕・・・。

      寸法間違えました・・・。

      あ〜〜も〜〜〜。

      0.1mmに泣いた・・・。(T_T)

      それともうひとつ
      密度から計算した重さ。
      64Ti 319g
      ノーマル 387g
      のはずだったんですが・・・。

      ノーマルの材質が想像とは違ったみたいで> 続き
      Re: きた〜
      とも 2009/12/13 21:45
    2. [68] 修正完了!

      週末が楽しみだぁ。^^;

      今度こそ入るはず。
      ちなみに重さは300g

      あんまり変わらないと言う話も
      webでちらほら・・・。
      ぇ〜。
      Re: きた〜
      とも 2009/12/17 00:26
  1. [64] こんなのを発注しました。

    も〜止まらない。

    でも、もうこのへんにしないと…。

    1ヶ月くらいで出来上がるそうです。
    ムクのシャフトだけど、ノーマルよりちょっと軽い計算。
    どーなるか楽しみです^^;
    チタン2^^;
    とも 2009/11/18 00:00 *
    1. [65] > ムクのシャフトだけど、ノーマルよりちょっと軽い計算。

      これ、へんですね。
      64Tiのムクだけど・・・。
      言いたかったのは、中空じゃないという事。
      ただの棒なんです。^^;
      Re: チタン2^^;
      とも 2009/11/24 02:38
  1. [63] チタンと言っても
    64チタンではありません。^^;

    JISの2種ってやつで
    そんなに強度のないチタンです。
    純チタンとも言うみたい。

    チタンなら酸化すればチタンブルーになるんじゃないの?

    てなもんで
    100円ライターバーナーで炙ってみました。

    お見事!^^;
    <  ・・・・ >> 続き
    チタン!^^;
    とも 2009/11/16 01:24 *
  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. (41-48/71)
  12. 次8件