Net4u レンタル掲示板を作る

  1. [151] 明けましておめでとうございます。
    今年もゆるゆるでよろしくお願いします。

    今年はCBのリフレッシュの年になりそうです。^^;

    CBは壊れない。なんて思っていましたが
    そこは機械。経年でやれるところはやれますね。
    フォークのインナーが曲がっているのを発見した時に
    思いました。当たり前なんですけど。^^;
    <  ・・・・ >> 続き
    2011
    とも 2011/01/01 22:53 *
    1. [154] ご無沙汰しております。

      あけましておめでとうございます。
      今年もよろしくお願いします。

      リフレッシュ計画、私のRC42も「いつか行く道」なので、
      詳しく『更新』!楽しみにしてますね〜(笑)
      Re: 2011
      クロ 2011/01/02 18:22
      1. [155] 本年もよろしく〜。

        ジムカーナ機とツーリング機じゃ
        全然違いますよ。^^;
        Re^2: 2011
        とも 2011/01/03 22:13
  1. [152] ともさんお久しぶりですm(-_-)2008年のshinさんと3人で行った無計画,伊豆箱根いらいですね。お元気ですか、しばらくバイクが怖くなり、バイク王へ売りました。

    最近の趣味は、自転車です、何せ足が弱くなり階段がたいぎになり仕事になりませんそれに甲状腺の病気いわゆるバセドーシ病で1っヶ月入院その後薬の副作用で筋肉に力が入らず、仕事になりません。そんなこったで何とか仕事やって  ・・・・ >> 続き
    2011あけおめ、ことよろ
    arisuta 2011/01/01 23:33
    1. [153] ありさん

      今年もよろしくお願いします。

      勝手に修正させてもらいました。^^;
      上の「新規投稿」から新しい書き込みができます。
      いまいち使いづらいですよね。^^;

      そっかー、あり号はもう無いのかぁ。
      同じ92年式だったので寂しい気もします。
      またそのうちツーリングでも行きましょう。^^;
      Re: 2011あけおめ、ことよろ
      arisuta 2011/01/01 23:45
  1. [15] あけおめことよろです。

    今年もあいも変わらず
    ゆるゆるぐだぐだがんがんで
    行きたいと思います。

    部品取りエンジンが手に入ったので
    これはこれで楽しくなりそう。^^;

    あ、このHPも7年になる?
    え〜〜〜!?
    2009
    とも 2009/01/02 13:40 *
    1. [16] あけましておめでとうございます。

      アンドはじめまして?、生産終了で
      昨年私も赤白を購入してしまい
      参考になりそうなHPやブログを
      拝見さしてもらてます。
      ここは、CBが憧れであった頃から
      知ってましたです。
      (高度な内容なので素人の私はナカナカ
      ついていけませんが)

      あえて簡単なオイル  ・・・・ >> 続き
      Re: 2009
      すていし 2009/01/17 20:30
      1. [17] すていしさん、はじめまして。
        書き込みありがとうございます。

        そんなに高度じゃないですよ。僕も素人だし。
        メンテは楽しいので、人に任せるのが
        勿体無いだけです。^^;

        あと、オイル交換のやり方は、CBの取扱説明書に
        記載されていますよ〜。^^;

        今後とも宜しくお願いします。
        Re^2: 2009
        とも 2009/01/18 19:18
        1. [18] こんにちは。久しぶりですみません。
          こちらこそ宜しくお願いしますです。

          電気関係もお詳しいし、なにより(ホンダ)
          エンジンを開けてしまうガッツに驚きです(笑)

          シツコイ様でスミマセンが私の取説にはオイルの銘柄と
          増量の方法しか載ってないす。

          ブローバイガス還元装置やら二次空気供給装置やら
          配管  ・・・・ >> 続き
          Re^3: 2009
          すていし 2009/03/07 21:04
          1. [19] すていしさん、了解です。
            僕の勘違いだったかなぁ。^^;

            オイル交換でどのへんが不安でしょうか?

            今すぐにHPにはUPできないので・・・。
            とりあえず、ここでと思っております。
            とも流でよければですけど。^^;

            アイドリングの微振動は問題ないと思いまーす。
            Re^4: 2009
            とも 2009/03/10 01:22
            1. [20] こんにちは。いつもお忙しいところ
              返信ありがとうございます。

              いやー申し訳ないです、コネタのつもりで
              御気楽に書いてしまったのです。
              ただ、フィルター交換で専用レンチとか
              フィルターの型番が解ったら助かるかなー(笑)

              店の方針もサービスで儲けを出すように
              変わってきているようです。しかし、無料1000k<  ・・・・ >> 続き
              Re^5: 2009
              すていし 2009/03/14 12:16
  1. [146] Xmasといえば

    LED電飾!

    最近はこんな便利なものがあるんですねぇ。

    ということでテープLED^^;
    つけてみた
    とも 2010/12/27 23:55 *
    1. [147] どーすんだこれ?

      明るすぎ…。

      常時ニュートラル200%
      って感じ。

      むむ〜。
      Re: つけてみた
      とも 2010/12/28 00:00 *
      1. [148] もしかして夜間なんか、つねに
        楳図 かずお状態ってやつじゃ?

        来年もよろしく。
        Re^2: つけてみた
        親ジーン 2010/12/28 00:48
        1. [149] あ。はたから見るとそうかもしれません^^。

          やべ、全然気にしてなかった…。

          といいつつ。
          ちょっとウズいてるんですよ。
          電飾。^^;
          ナイトライダー行っちゃうかな。

          良いお年を!
          Re^3: つけてみた
          とも 2010/12/29 22:52
  1. [143] 先日,横浜線の某駅から見つけました。
    その名も「Garage Bar」。

    ホームからパチリと写真を撮ってきました。
    飲めるガレージを発見??
    shin 2010/12/13 22:12 *
    1. [144] ここ!正解^^;Re: 飲めるガレージを発見?? とも 2010/12/14 00:59
  1. [140] はたと気がつきました^^;
    最近はwebで純正部品が買えるんですねぇ。
    いまさらですが…。

    試しに
    5UN-W0057-00 を2個と
    43107-MCJ-006 を1個
    注文してみました。

    楽しみ〜。^^;
    web注文
    とも 2010/12/08 00:25
    1. [141] きた〜。^^;

      これが
      5UN-W0057-00

      軽い〜。
      茶色〜。^^;

      とりあえず採寸採寸。

      寸法は
      Φ26.8 x 27.0 t=1.9

      4mm短いけど、まっいっか。
      抜けねーよな。^^;
      Re: web注文
      とも 2010/12/12 00:05 *
    2. [142] すいません。勘違いしてました。

      5UN-W0057-00

      これはΦ27でOKなんですが。

      リプレースするべき元が

      Φ25.4

      でした・・・。
      また勉強しちゃった。。(T_T)
      Re: web注文
      とも 2010/12/13 01:07
  1. [139] もう何回目かの継続検査に行ってきました。^^;

    いちおう慣れたので特に心配は無いだろうと。
    光軸は3回あればなんとかなるし。
    ブレーキパッドも前後新品。
    ついでにライトバルブも新品(車用2個で980円^^;)。

    おっしゃー、予約予約とWEBをみると
    ありゃ、最後の4ラウンドしか空いてない。
    まあでも、光軸  ・・・・ >> 続き
    2年に一度
    とも 2010/11/22 19:57 *
  1. [133] 先日フォークのOHをしたあと、「Fタイヤのセンターがずれてブレーキを引きずる。」という経験をしました。

    組み付けをミスったか?
    でも、いつもの事か。^^;
    早速やり直そうとフロントアクスル付近を見ると!?。

    なんで?^^;

    メーターギア側にクリアランスが!!

    三叉、トップブリッジまで外して確  ・・・・ >> 続き
    これが原因かな?
    とも 2010/11/07 22:45
    1. [134] 今日、ストレートエッジを買ってきて確認しました。
      そしたら!
      Re: これが原因かな?
      とも 2010/11/07 22:52 *
      1. [135] こんなに隙間だらけ。^^;

        フォークの動きが渋くなるわけだ。

        SMの使用限度は0.2mm

        シックネスゲージが見当たらなかったので測定してませんが
        余裕でありそうな感じ。

        さて、どうすっかなぁ。^^;
        Re^2: これが原因かな?
        とも 2010/11/07 23:00 *
        1. [136] ん〜,結構衝撃的ですね。
          やはり(?)曲がってましたか…。

          まぁ曲がる道理の構造といえばそれまでですが,財布に痛いですねぇ。
          Re^3: これが原因かな?
          shin 2010/11/11 01:31
          1. [137] 1本16,500円だってさ〜。
            2本で33,000円だって。
            3本だと49,500円。^^;

            発注済み
            もちろん2本。^^;
            Re^4: これが原因かな?
            とも 2010/11/11 22:45
            1. [138] 3本目から25%引き!とか,購買意欲をそそる割引制度は無いのですね。。。。Re^5: これが原因かな? shin 2010/11/13 11:10
  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. (17-24/71)
  12. 次8件