Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 179件
  • 所要時間 0.002秒
キーワード

  1. 今頃・・・。(-)
  2. ともさまはやめて・・・。^^;(-)
  3. ともさま(-)
  4. だめかも^^;(-)
  5. Re^3: ひっさしぶりにメンテナンス(-)
  6. フォークオイル交換(-)
  7. Re: ひっさしぶりにメンテナンス(-)
  8. Re: ひっさしぶりにメンテナンス(-)

今頃・・・。

とも

JPG 240x320 38.3kb

とりあえず買ってみた
夏になるのに。^^;

あんまりできは良くないかも。
タグにお金払ったようなもんだなぁ。

バイクならカドヤが正解かもね。^^;

2009/06/21 Sun 02:02 [No.40]

ともさまはやめて・・・。^^;

とも

endyさん、はじめまして。

お役に立てたようで嬉しいです〜。

今後もプロがやらない素人技で
やって行けたらと思っています。

あんまりネタ無いけど・・・。^^;

2009/06/15 Mon 22:56 [No.39]

ともさま

endy

はじめまして。
とてもいいHPですね。
マフラー交換一人で出来ました!
ありがとうございました。

2009/06/15 Mon 19:05 [No.38]

だめかも^^;

とも

JPG 240x320 17.1kb

格安オイルのスミックス。
その後ですが・・・。

ギアの入りが渋いというかカチッとしてるというか。
自分の好みではないです。^^;

交換直後はオイルが馴染んでないのかな?
と思ってみたんですが2000kmくらい走っても変化なし。
こういうものなのかも。^^;

その他は特に問題ない感じ(S9比)

んで、添加剤^^;
マジカルを入れました。
とりあえずシフトフィールは良くなった気がします。

さーて困った。
今後はS9にするかG3にするか。

ちなみに部分合成油になった新しいS9は
カムカバーのガスケットから滲みました。
鉱物油だった昔のS9は滲まなかったんだけど。^^;

2009/05/24 Sun 22:35 [No.37]

Re^3: ひっさしぶりにメンテナンス

とも

こんばんは〜

前回の記録を見たら・・・。
フロントで29000km
リアで38000km
使ってしまいました。
多分これ使いすぎです。^^;

乗り方にもよると思いますが
自分の場合は2〜3万キロで交換時期になるようです。

>フィルター固着
ありゃ〜^^;
多分前回締め付けた人が思いっきり・・・。
かな?

2009/05/10 Sun 22:25 [No.36]

フォークオイル交換

とも

JPG 240x320 17.6kb

ベア交換で気分を良くして
フォークオイルも交換しました。

ヤマハの10番を
500mlのペットボトルに適当に移して
入れました。^^;

多分480mlくらいじゃないかなと思います。

交換後はブレーキがよく効く!^^;

不安無くかけられるブレーキって大切ですねぇ。

2009/05/10 Sun 20:45 [No.34]

Re: ひっさしぶりにメンテナンス

とも

JPG 240x320 33.1kb

ちなみに

F: 6004 VVCM (NSK)←ベアリング屋で400円くらいだったと思う。
R: 6303 2NSE CM (Nachi)←ホームセンターで550円。

純正はあほくさいので買いません。^^;

2009/04/29 Wed 21:40 [No.32]

Re: ひっさしぶりにメンテナンス

とも

JPG 240x320 34.5kb

もうひとつ^^;

フロント、リアともにホイールベアリングを交換しました。
リアには今回はじめてのNachi(接触)
フロントはストックのNSK(非接触)

いや〜よく曲がる。
腕が落ちた(もしくはトシかとも)と思ってたんですけど
ベアリングでした。^^;

2009/04/29 Wed 21:26 [No.31]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
  13. (153-160/179)
  14. 次8件